『ビデオカメラ、必要な機能は装備は?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ビデオカメラ、必要な機能は装備は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ、必要な機能は装備は?

2014/03/28 01:59(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 papa8765さん
クチコミ投稿数:507件

ミニDVテープタイプのビデオカメラが壊れました。
今回新たに買い直そうと思ってるのですが、犬と出かけた時・旅行時の記録ができれば良いです。
売れ筋を見ると3〜4万円台が売れてますが、記録媒体がHDDタイプやSDカードタイプがありますが
使い勝手はどちらが良いのでしょうか? 
また起動時間が1時間程度の様ですが、バッテリーを何個も持ち歩いてるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:17352645

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/03/28 05:21(1年以上前)

僕はHDDとSDが2枚差し込めるタイプを使っています。

SDはリレー方式で1枚目の容量がいっぱいにになると2枚目のカードに自動的に書き込む事が出来ます。
基本的に大容量のSDカードは使用しません。例えば64Gであれば32Gを2枚使います。
理由は取り込むのに時間がかかる。万が一SDがつぶれても2枚目で対応出来る等です。

バッテリーは標準タイプ(付属品)と大容量の物を2個持っています。
撮影時と撮影後に本体で遺贈をみると意外とバッテリーの減りが早い。
旅行時に充電器を持って行かなくてすむ等です。

書込番号:17352760

Goodアンサーナイスクチコミ!1


opus1さん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:112件

2014/03/28 05:24(1年以上前)

こんにちは。

現在、販売されているカメラのほとんどは内蔵メモリー+外部メモリー(SDカードなど)です。
一部、外部メモリーのみという機種もあります。

HDDを内蔵記憶媒体としている機種は、現行機ではありません。

バッテリーに関しては、オリジナルの状態では最小限のバッテリーを付属している機種が多いですが、オプション品で大容量のバッテリーを用意している機種がほとんどです。5時間以上連続して使えるバッテリーも用意されています。

もちろん、旅行などで数日にわたるときは、数時間のバッテリーでは足りませんが、その場合は、充電器を用意した方がコスト的には有利です。
何個も電池を持ち歩くのは、邪魔ですよね。

書込番号:17352762

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1535件

2014/03/28 08:47(1年以上前)

家庭用ビデオカメラのほぼ全数は「1年以内の製造期間」ですので、
販売期間を限定して調べ直すほうがいいですね。
そうすれば、少なくとも一般向け普及機以下にはメモリー記録機種しかないことを確認できると思います。


ところで、お手持ちの機種は何mmAhのバッテリーでしょうか?
また、およそどれだけ撮影していたでしょうか?
単位時間あたりの消費電力は極端に変わっていなかったりするので、バッテリー容量に加えて、結局のところ個人の撮り方次第になったりします。


あと、以前とはズーム域が変わっていることなどありますので、お手持ちの機種名を正確に記せば、参考になるレスが出てくるかも知れません。

書込番号:17353042 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 papa8765さん
クチコミ投稿数:507件

2014/03/29 05:02(1年以上前)

コメントありがとうございました。
本体に記録媒体があるとHDDかと思い込んでました。 失礼しました。

いままで使ってたのは NV-DS200 です。
テープのままなのでPCに取り込んでDVDに焼かないと今後見れなくなってしまいます。

最新のビデオカメラは内蔵メモリーだったりSDカードなのでPCへの取り込みも楽そうですね。

いままでの使い方は長時間撮影というより短時間でちょこちょこ撮ってました。


Everio GZ-E765  Everio GZ-E565  売れ筋上位に入ってる2機種は、どんな感じですか?
ごくごく普通に使う分には問題は無いのでしょうか?

書込番号:17356011

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/03/29 10:16(1年以上前)

> Everio GZ-E765  Everio GZ-E565  売れ筋上位に入ってる2機種は、どんな感じですか?
> ごくごく普通に使う分には問題は無いのでしょうか?

かえって利便性を感じるのではないでしょうか。ポイントは3つ。

1つめはコンパクトさと重さです。GZ-E765やGZ-E565はNV-DS200と比べると体積で半分以下、撮影時の重さでも半分以下です。2つ目は解像度です。有効画素数で比べるとGZ-E765やGZ-E565はNV-DS200の倍以上になっていますね。3つ目はUSBの装備によるインターフェースの容易性です。GZ-E765やGZ-E565の不利な点としてはビューファインダーと音声のアフレコ機能が無い事でしょうか。

バッテリーの持ちに関してはちょい撮りならGZ-E765やGZ-E565は実撮影時間で1時間以上となっていますし、本体充電方式ですから長期の旅行ならACアダプターと予備電池1個を一緒に持っていけば大丈夫かなと思います。

総合的に見てNV-DS200からの乗り換えで高い満足度が得られると思いますよ。

書込番号:17356655

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング