http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0414/66916
製品特徴
・80PLUS GOLD認証取得 1系統 750Wコンパクト電源ユニット
・Intel 第4世代Core processor対応
・奥行140mmのショートサイズ設計を採用
・必要な分だけ接続できるフラットセミモジュラーケーブル
・自動回転数制御に対応した120mm静音ファン
・ErP Lot 6サポートで待機電力1W以下を実現
発売日
2014年4月18日(金)
店頭予想売価
CP-9020078-JP (CS750M):14,270円前後(税抜)
CP-9020077-JP (CS650M):13,310円前後(税抜)
CP-9020076-JP (CS550M):11,410円前後(税抜)
CP-9020075-JP (CS450M):10,460円前後(税抜)
代理店発売案内
http://www.links.co.jp/2014/04/corsair-csm/
書込番号:17412910
1点
Review
CS550M
http://www.jonnyguru.com/modules.php?name=NDReviews&op=Story&reid=366
CS650M
http://www.tweaktown.com/reviews/6003/corsair-cs650m-650-watt-80-plus-gold-power-supply-review/index.html
http://www.techpowerup.com/reviews/Corsair/CS650M/
レビューの中で、OEM元はGreat Wall、コンデンサーは1次側がNippon Chemi-Con(85°C)、2次側は
Teapoとされています。
書込番号:17413003
2点
うーん、ちょっと値段の割には中身が格安、、、
書込番号:17413022
1点
サージ対策省略、温度保護の回路がなさそう、ホールドアップタイムが規格を満たさない、スリーブベアリングファン。
リップル、安定性は規格内だけど特筆するような安定性はなし。
効率はちゃんとGoldしてるというのと、ファンがとても静かってのが特徴。
HXの方が良かったような。
RMもイマイチ感がぬぐえないし、手堅いんだが、かつてのようなオンリーワンの輝きはないなぁ。
書込番号:17413045
1点
確かに、積極的に選びたくなるポイントは見られませんし、
どんな用途・構成に最適なのかも見つけにくいですね。
むしろ、650WモデルのPCIe6+2ピンx4のやり過ぎ感や、
ケーブル等の仕上げ・品質に不安を感じます。
書込番号:17414929
0点
本当に微妙な製品ですね。
価格的には、同じCorsairのRMとそれほど変わらないし、
ショートサイズのGOLD電源であれば、SilverStoneの
Strider Gold SシリーズやStrider Essentialシリーズが
同じくらいの価格で発売されており、クオリティを考慮すると、
積極的に選ぶ理由が見当たらないと私も思います。
最近、Corsairは精力的に電源ユニットの新製品を発売していますが、
どれを本当に売りたいのかわからないですね。
書込番号:17415280
0点
450が8000円程度であれば買いたいところです。
代理店の予想価格を見た感じは、
RMシリーズのための当て馬と言ったところでしょうか。
せめてCXシリーズより高級感のあるステッカーでも貼ってあれば・・・
書込番号:17418286
0点
http://ascii.jp/elem/000/000/886/886319/
MicroATX向けの電源でしょう。
奥行き140mmを実現したコンパクトサイズだから、案外、売れるかもしれません。
実売価格次第?
書込番号:17428510
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「電源ユニット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/06 11:17:16 | |
| 0 | 2025/10/19 10:16:47 | |
| 9 | 2025/10/16 21:13:24 | |
| 5 | 2025/10/08 11:12:27 | |
| 6 | 2025/09/28 20:18:24 | |
| 6 | 2025/09/27 18:59:05 | |
| 6 | 2025/09/25 20:57:53 | |
| 10 | 2025/09/26 18:01:11 | |
| 8 | 2025/10/12 1:40:46 | |
| 9 | 2025/09/14 13:52:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと8時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





