『2014 モナコGP』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『2014 モナコGP』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

2014 モナコGP

2014/05/26 21:24(1年以上前)


スピーカー

クチコミ投稿数:403件

スピーカーのスレに書くのも、何なのかと思いましたが、
音つながりと言う事で、

レギュリューション変更に寄る、
ターボ復活! かつての腹に響く、SPの音が割れる程の爆音は、
昨今の御時世により、期待はしてませんでしたが、

昨夜の録画を見つつ、落ち葉を飛ばす、ブロワーの様な音には愕然としました。

我が家のショボスピーカー達も、暇そうにしてます。
音楽に限らず、良い音を楽しむには、良い音源が必要なんだと痛感しました。

なんでこうなっちゃったの?(笑)
余りの華のなさに楽しみも半減です。

スレ違い申し訳ございません。

書込番号:17560021

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2014/05/26 21:42(1年以上前)

今年から、turbo復活で、低くこまった音に、なりました。
去年までの、甲高く、耳に突き刺すような、排気音では、なくなりました。
ある意味、残念です。

書込番号:17560120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:403件

2014/05/27 07:57(1年以上前)

MiEVさん、全く同感です。

NAエンジンと言えども、低域〜超高域まで迫力の排気音で、気持ち良かったですね。

今期からは、迫力の無い中低音が延々と続くだけ。

見た目の速さや、タイムもそう変わってなさそうで、モンスターには変わり無いのですが、魅力を失ってしまった様に感じます。

三年前にAVアンプを買い替えた際、
レースを視聴中に、排気音とアナウンサーの声が被って、
センターSPが割れてました。
AVアンプの自動補正では、映画用にかなり低音を強調する設定の為、クロスオーバーや音量の自分的な適性値を探すきっかけを、
教えてくれたのがF1でした。

書込番号:17561611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2014/06/01 05:12(1年以上前)

F1の話題なら私も・・・。

今年のF1はもはやエンジンではなく、「パワーユニット」と呼ぶそうですね。制御はかなり高度でターボやらモーター
等かなり複雑です。ターボのタービンも予めモーターで回しておくとか、そうするとその電力を使い過ぎると、モーターにまわす分が足りなくなり、モナコの様なコースだとエネルギー回収が難しく・・・来年のホンダはやってくれるでしょう。
確かに変な音ですが、解説者の声が聞きやすくなりました。鈴鹿市の方も静かになって良いのではないでしょうか!?。

オーディオとは余り関係ない話でごめんなさい。

書込番号:17579681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:403件

2014/06/02 20:44(1年以上前)

130thedter2さん、
気まぐれ(衝動的)なスレに、お付き合い頂きありがとうございます。

時代の流れでエコロジー、騒音規制、テクノロジーの進化等、変わって行きますが、
モータースポーツに関しては、四輪、二輪にかかわらず、寂しい方向な様で残念です。

F1には、この辺でマニュアルシフトに戻して、
原点回帰(ドライバーは大変ですが)、音的には本当に格好良くって楽しいんですけどね(笑)。

去年までは、擬似サラウンドでのレース観戦が楽しみでしたが、
TVのスピーカーで充分って思う様になるとはなぁ〜



書込番号:17585682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件

2014/06/02 21:50(1年以上前)

130theater2さんでしたね、失礼致しました。

追記ですが、マニュアルシフト時代の、シフトアップやシフトダウン、
目一杯、ぶっ壊れててもいいやってな音、
エンジンやギヤボックスをいたわりつつ、極限の速さを求める音、

その時の状況やアクセルワーク(ドライバー)の個性を感じたり、

何より迫力があって、最近より臨場感があった様に思います。

エンターティメントとしても、なんだか希薄になっちゃいましたね。

書込番号:17586007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件

2014/10/06 20:37(1年以上前)

せっかくのF1鈴鹿グランプリなので録画を観てみました。

スタート直前までのワクワクは良いですね〜。

走り出すと、またブロワーみたいな音で、
レース展開やランキング争いなど、
どうでもよくなるゲンナリさ加減。

同じ雨の走行ですが、
旧ターボの最終年、モナコでのネルソンピケ、
雨のフリー走行の映像ですら、鼻血が出そうなぐらい格好良かったのになぁ〜

シーズン当初よりはマシになった気はしますが、何か音的に、心に響くものが無いのです。観る人が益々減って衰退しちゃうんじゃないのかと?

懐古ジジイの独り言でした(笑)

書込番号:18022144

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング