Eマウント用にKマウントアダプタ×2個で完璧!!
あれ???
なんでKマウント用は無い?
書込番号:17632753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
yuzusudachiさん
そう言う事?!
書込番号:17632761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
注文してもうたやんか。
書込番号:17633244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
いつもどこでも一眼レフと一緒さん
おう!
書込番号:17633747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
パッと見は便利そうだけど
レンズ抜き身でぶら下げてたら、ぶつけそうだし
なにげに恐い…
普通にバッグに収納した方が良くね。
自分はロープロのエクスチェンジケース使ってるけど雨カバーも付いてるし便利だよ(^_^)
書込番号:17634801
2点
萌えドラさん
速写性能ゃったらこっちの方が、
ええんちゃうんかな。
書込番号:17634813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
萌えドラさん
これにつけて持って歩くというより、これごとカメラバッグに収納し、現場で素早くレンズ交換するため使おうかと思っています。
カメラ2台体制より軽いし、バッグまで取りに戻らなくていいので。
エクスチェンジケースほどかさばらず長玉でも簡単に吊っていけそうです。保護は考えなくていいときしか使えないでしょうけど。
書込番号:17634965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
nightbear さん
エンジョイカメラライフ!
書込番号:17635457 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
oreoreporeさん
エンジョイフォトライフ!
書込番号:17635963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いつもどこでも一眼レフと一緒さん
ほんまゃなぁ!
書込番号:17663191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ホームページで5秒でレンズ交換と書いてますが誇大広告です。
実際には15〜20秒、なんと3倍以上もかかってしまいます!
しかもお手軽に大三元2本を持ち出せるためカメラとレンズ2本持って歩くことになり肩が凝ってしまいました!
付属のストラップは「あー20年前フィルムカメラにこんなの付いていたなぁ」ってくらいビニールビニールした感じでショボイ。面倒なニコン巻きしないといけません。ストラップは要買い換え、ついでに三角環もニコン純正に替えてしまいました。
150−600(1951g)と70−200(1540g)を両端につけると結構変形してコワイ。まっとうに使っても2kgはきつい、1500gでギリギリでしょう。
レンズ内に埃を巻き込む構造といい危ない製品ですね。剛性や耐久性を過度に期待すると忘れたころに痛い目を見ることが容易に予想されます。
1年くらい使ってまだ売っていれば買い換えることにします。
書込番号:17665929
3点
いつもどこでも一眼レフと一緒さん
交換でぇ?!そなぃに?!
書込番号:17665971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/11/13 17:19:17 | |
| 0 | 2025/11/12 23:39:16 | |
| 2 | 2025/11/13 13:34:15 | |
| 7 | 2025/11/13 16:15:04 | |
| 5 | 2025/11/12 19:46:52 | |
| 8 | 2025/11/13 9:12:22 | |
| 5 | 2025/11/12 12:19:52 | |
| 4 | 2025/11/11 20:08:52 | |
| 1 | 2025/11/11 18:56:22 | |
| 3 | 2025/11/12 7:09:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






