


あまり話題になっていませんが・・・
(TV板に足跡でもm(_ _)m)
>アイ・オーはSeeQVault対応録画USB HDDを秋に発売へ
>同社は、著作権保護規格の「SeeQVault」対応のテレビ録画用USB HDD「AVHD-USQ series」を今秋に発売することも予告。
>従来のUSB HDDのように、録画に使ったテレビだけで再生できるのではなく、SeeQVault対応テレビであれば買い替えた後でも
>同じHDD内の録画番組を再生できるというもの。価格などの詳細は未定だが、
>2TB「AVHD-USQ2.0」と3TB「AVHD-USQ3.0」を発売する予定。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140530_651156.html
今のところアイ・オーからの発表のみですが、同時期に他のメーカーからも出して来ると予想されます。(おそらく)
また、BDレコーダーへの対応は無い模様です。
BDレコーダーで対応すれば、テレビからの番組移動にネットワークダビングを使わなくても済む様になると思うのですが。
(BDメディア販売に対しての配慮でしょうか?)
書込番号:17649792
0点

早くも、テレビ録画用を今秋発売予告ですか。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131002_617789.html
>東芝はSQV対応のUSB HDD向けブリッジICを開発中で、2014年に量産を開始予定としている
ちょうど発売時期が重なりそうな気もしますねえ〜。
BDレコーダーもSQV対応するとTV、レコーダー両方で使えて便利そう。
>(BDメディア販売に対しての配慮でしょうか?)
SQV対応TVから、対応のレコーダーにUSB HDDを接続し、BDメディアに保存したい需要も出てくるんじゃないですかね。
メーカーもその辺アピールして(難しい設定は不要で付け替えるだけ‥)とか。
書込番号:17650453
0点

FM-2004さん
>ちょうど発売時期が重なりそうな気もしますねえ〜。
私も、ほぼ間違い無いと思います。
http://www.semicon.toshiba.co.jp/profile/news/newsrelease/assp/topics_140326_j_1.html
>SQV対応TVから、対応のレコーダーにUSB HDDを接続し、BDメディアに保存したい需要も出てくるんじゃないですかね。
個人的には同意見なのですが、BDレコーダーのクチコミ板の方では、、、
もしUSB-HDDが付け替え利用できてしまったら大変だ的な意見も多い様でした。
(少し言い出し辛い感じ;^^)
SQVのオフィシャルサイトでもレコーダーには触れていないので、
単純に似たような事を考えているのかな?と思った次第です。m(_ _)m
(思い違いである事を望みます)
書込番号:17650796
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 23:09:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 22:12:36 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 23:56:24 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 7:53:51 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/07 8:57:22 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 17:06:39 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/07 19:12:58 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/07 19:44:51 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 9:28:30 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/05 23:15:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





