


はじめまして
今回、Xperia z1からfiio e7にデジタル接続を試そうと思い、USBケーブルを自作しました。
ホスト側の4と5をショートさせ、1235は通常通りにハンダしました。
導通チェックをし、完成したので、いざ繋いでみると、USBデバイス無効化時のエラーが出て使うことができません。
どうすれば使えるようになっていたでしょうか?
そもそも、作り方から間違っていたのでしょうか?
書込番号:17750637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんくださいな
素直に、市販の完成品のUSBケーブル買いませんか
でわ、失礼します
書込番号:17750695
1点

JBL大好きさん、ご返事ありがとうございます。
そうですね、そういう考え方もありますね。
無駄に変なことするよりは、素直にそうしたほうが損はしなかったと思います。
これからは、もう少し考えて行動するよう気をつけます。
しかし、今回、知識不足のため失敗したと思うので、その、原因を知りたいのです。
なので、根本的な間違いがあったとしても、知識が増えるための、いわゆる、勉強代ということで、この損は損だとは思ってはいません。
どこが間違いかのご指摘よろしくお願いいたします。
書込番号:17750810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本当にきちんと4番5番ピンをショートさせてますか??
私はXperia ZからD-Zeroへのケーブルを自作していますがきちんと音がなっています。
E7とD-Zeroは同じminiB端子なので一応作り方を載せておきます。
Xperia側 DAC/AMP側
1---------1
2---------2
3---------3
4________「4
5 L5
見にくいので文字でも説明しておきます。
1、2、3ピンはそのまま接続
Xperia側(microB)4番、5番ピンはショートさせる。
DAC側(miniB)はショートさせている4番、5番ピンのケーブルを2つに分岐させて4番、5番に接続させる。
という風にします。
ご参考までに。
書込番号:17753934
0点

PS3最高!さん、ご返事ありがとうございます。
また、ご指摘ありがとうございます。
dac側(miniB)の4番5番にケーブルを分岐させ接続をしてませんでした。
PS3最高!さんの図をお借りすると
現在このようになっています。
ホスト側の4番5番は余ったケーブルをリード線として接続させ、ショート?させてあったつもりでした。
Xperiaーdac
1---------1
2---------2
3---------3
4┐ 4
5┴───5
勝手な転載になりますが、こちらのサイトを参考にさせていただきました。
http://afterdot.net/?p=3185
こちらのサイトでは、ホスト側の4番5番をリード線を使ってショートさせ、反対側はなにもしないで、接続に成功されているようでしたので、
dac側はなにもしないで良いかと思ったのですが、分岐させる必要があるのですね...
もし、理解の仕方が間違っていたら、またご指摘よろしくお願いいたします。
書込番号:17755868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Mini-B端子の場合ですが、4・5番ピンは外装金属部分との導通がありません。
そのため私の場合は
・4〜5番ピンは使用しない
・アースは外装金属部分にアースする
としたところアッサリUSBデバイスとして認識しました。
どうも機器によってはデバイス認証をアース導通で取っているのか?と思われるのですが確信はないです。
書込番号:17774722
0点




このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヘッドホンアンプ・DAC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/10/14 23:03:08 |
![]() ![]() |
20 | 2025/10/11 1:14:04 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 21:59:03 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/09 20:29:08 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/14 19:08:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 20:05:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 19:43:42 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 23:09:06 |
![]() ![]() |
28 | 2025/09/22 10:16:24 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 13:49:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





