『アクセサリーシューのキャップ』のクチコミ掲示板

2014年 7月17日 発売

D810 ボディ

  • 約3635万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • 同社製デジタル一眼レフカメラで初めてベース感度ISO 64を実現。白飛びを抑えながら、被写体を階調豊かに高い鮮鋭感で描写する。
  • 独自の「ピクチャーコントロールシステム」に、新しい画調「フラット」を追加。白とびや黒潰れ、色飽和が起きにくく、明暗、色ともに階調豊かに仕上げる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥72,000 (23製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g D810 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D810 ボディ の後に発売された製品D810 ボディとD850 ボディを比較する

D850 ボディ

D850 ボディ

最安価格(税込): ¥284,696 発売日:2017年 9月 8日

タイプ:一眼レフ 画素数:4689万画素(総画素)/4575万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:915g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D810 ボディの価格比較
  • D810 ボディの中古価格比較
  • D810 ボディの買取価格
  • D810 ボディのスペック・仕様
  • D810 ボディの純正オプション
  • D810 ボディのレビュー
  • D810 ボディのクチコミ
  • D810 ボディの画像・動画
  • D810 ボディのピックアップリスト
  • D810 ボディのオークション

D810 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 7月17日

  • D810 ボディの価格比較
  • D810 ボディの中古価格比較
  • D810 ボディの買取価格
  • D810 ボディのスペック・仕様
  • D810 ボディの純正オプション
  • D810 ボディのレビュー
  • D810 ボディのクチコミ
  • D810 ボディの画像・動画
  • D810 ボディのピックアップリスト
  • D810 ボディのオークション

『アクセサリーシューのキャップ』 のクチコミ掲示板

RSS


「D810 ボディ」のクチコミ掲示板に
D810 ボディを新規書き込みD810 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ134

返信45

お気に入りに追加

解決済
標準

アクセサリーシューのキャップ

2014/07/28 10:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D810 ボディ

スレ主 TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件

みなさん普段付けてます?

いざスピードライトとか使うときに、外してポケットに入れる…等してたら、なくしちゃいそうなんで、外してカメラバックのポケットに入れっぱなしです。

ホコリや水滴がコワイですけどね。

書込番号:17778231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/07/28 10:43(1年以上前)

そもそもついていない認識なんですけど。
付属品としてついているんでしょうか。

書込番号:17778283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/07/28 10:46(1年以上前)

ニコン機はいままでずっと付いてましたね。
D610もついてます。

まあ無くても大丈夫な気がしているんですけど。
他メーカーでもついてないものが結構ありますし。

デザイン的には露出してるより、黒いカバーが付いてたほうが、すっきりして良い感じはありますね。

書込番号:17778291

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/28 10:52(1年以上前)

購入時に付属していなかったので、
別途、購入してあったのをつけています。
つけている理由は、別にないのですが・・・。

シューキャップとアイピースは、5個程度
在庫を保有しています。

書込番号:17778301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/28 11:09(1年以上前)

D800ユーザーです。

付けています。

一年間程前までつけたコトはありませんでした(^◇^;)

スピードライトの板で
「アクセサリーシューは水に凄く弱い部分で、汗が落ちて故障し、スピードライトが使えなくなった」

というような内容のスレを見かけ、それからはビビってしまって付けています(´-`).。oO(

いままで、D70・D7000・D800を使いましたがそのスレをみるまでつけたコトはありませんでした。故障したコトはありません。

D810は最初からカバーが付属していないようですし、そもそもカバーを付けていても完全に水を防ぐコトはできませんのであまり気にする必要はないのかもしれません。

真相がわからないので付けていますが。

どうなのでしょうね(´-`).。oO(?

書込番号:17778330 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45200件Goodアンサー獲得:7617件

2014/07/28 11:09(1年以上前)

TAKtak3さん こんにちは 

自分の場合 ほとんどのカメラ外したままですし 一眼レフはストロボの使用率高い為 付けた事は無いです。

書込番号:17778331

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件

2014/07/28 11:24(1年以上前)

キャップのついてないD810の板で、あえて、この質問をする意図はいかに(笑)

D810のユーザーさんなのかしらん?

書込番号:17778363

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/28 11:33(1年以上前)

箱を開けてボディを取り出した瞬間に違和感を感じました。
D800には付いていたホットシューカバーが無いのです。
箱の中を探しても見当たりません。
もしやと思い、使用説明書を見ると、付属品一覧に載っていません。
近くのお店に在庫が無かったので、ヨドバシドットコムに注文しました。
\165でした。
仕入れ原価を推定すると年間1千万くらいのコストダウンですが、
コストよりもニコンのイメージがダウンしたように思います。

書込番号:17778378

ナイスクチコミ!10


kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2014/07/28 11:40(1年以上前)

キヤノン機のユーザーですが、いつも付けています。

カメラに付属していないので、ニコン製を使用しています。
シュー使用時に外したとき、小銭入れに入れるようにして
からは失くしませんね。
接点の保護には有効と思いますよ。

書込番号:17778389

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/07/28 11:51(1年以上前)

まあ…

もしかすると
ソフトウエア的に、防護機能があり、
ストロボを接続しないかぎり、
電気的な漏電等が起きないよう、
再設計された可能性があります。

そのへん確かめずに、叩くのも如何かと思います。

書込番号:17778412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2014/07/28 12:06(1年以上前)

キヤノンユーザーが長い私には、付いていないのが当然だと思ってました。

所有カメラではD700、K-30、E-M5、Q10 アスカ、レイモデルには付いてますね。

5D2、5D3には付いていません。

他はユーザーではないのでわかりません。

書込番号:17778447

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件

2014/07/28 12:13(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
僕は7100ユーザーですが、810は付いていないんですね。

Paris7000さん
D810板で質問した意図は………
単なる間違いでした(汗)

簡易的とは言え、塵や水滴に対する防御力はかなりアップするでしょうが、「なくして下さい」と言わんばかりのパーツですよね。

DXや600系ユーザーにはアクセサリーシューを全く使わないケースもあると想定して付属品にしているけど、810ユーザーともなれば頻繁に使うだろうし、取り扱いもちゃんと出来ると想定してレス化したんでしょうか?

書込番号:17778466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38407件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/07/28 12:13(1年以上前)

ヨドバシで、大人買い?の10個くらい買った覚えが。
付いていないLumixにも付けて、基本付けています。バッグに入れる時にシューが引っかかるのを予防。

書込番号:17778469

ナイスクチコミ!5


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2014/07/28 12:14(1年以上前)

昔のニコンでも付いていたのは入門機だけだったかと。

D800に付いていたのは逆に違和感を感じました。

書込番号:17778474

ナイスクチコミ!2


スレ主 TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件

2014/07/28 12:21(1年以上前)

うさらネットさん

キャップの大人買い…ナイスです!!

書込番号:17778493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:496件 D810 ボディの満足度4 PHOTOHITO 

2014/07/28 12:22(1年以上前)

つけてまーす^^

汗っかきですので、ポタ♪って電極に落ちるのが恐ろしくて(笑)

白い粉が噴くのがいやだからって理由はどう^^

書込番号:17778495

ナイスクチコミ!0


笑三さん
クチコミ投稿数:139件

2014/07/28 12:26(1年以上前)

フラッシュは使わないので、今まで気にしたこともなかったですが、
確認してKissX4にはついていないことを初めて知りました。それでいままで何も問題はなかったのですが
D7100にはついているのを確認して、今後メインになりそうなD810にいま付け替えました(笑
でも掲示板って面白いですね、いろいろ参考になります。

書込番号:17778505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:76件 D810 ボディの満足度5

2014/07/28 12:34(1年以上前)

防塵・防滴な機器なのに、接点部分何もカバーしてなくて、
水滴(汗)、埃で故障はまずおきないと思うのですが…

私は見た目の問題と、まずおきることはないですが、
シュー部分の金属で服をひっかけたことがあり、それ以来、カバーは付けてます。

メーカー側もなくても大丈夫なように作ってるわけですし、それ程心配する必要はないと思ってます。
ここに埃や水滴がついておかしくなるならメーカー側も何かしら対策してきてるはずですから。
他メーカーに関してもこの部分で大きなトラブル出るようなやわは作りはしていないはずですね。

パソコンのUSB端子のカバーをしてないとか、
携帯やスマホの端子部分のカバーをしてない人がほとんどだと思いますが、
それと同じだと思ってます。
気になりだすと気になる部分なのでカバー買ったりしますが…^^;
ほとんどの人は気にしてないんじゃないかなぁ…

書込番号:17778533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/07/28 12:48(1年以上前)

別機種

D810じゃなくて他のカメラだけど、おもちゃの水準器がついてるゴムのキャップつけてます。  (# v。v)o 

書込番号:17778570

ナイスクチコミ!12


nao-taroさん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:34件 Happy-Go-Lucky!  

2014/07/28 12:53(1年以上前)

元オリンパスユーザーで、
今はキヤノンユーザーです。
オリンパスはついてましたが、
キヤノンは着いていません。

普段フラッシュは使わないのですが、
なんか金属むき出しだと
安っぽく見えてしまいます。
接点等保護のこともありますが
紛失防止も兼ねて木工ボンドでとめてます。

書込番号:17778588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/07/28 13:18(1年以上前)

>黒いカバーが付いてたほうが、すっきりして良い感じはありますね
>金属むき出しだと安っぽく見えてしまいます

全く正反対の印象を持っています。
あの黒いカバーを付けていると安っぽく、おもちゃカメラに感じます。
何も無いほうが精悍なイメージ。

なお、一桁機のはもっと大きくアクセサリーシューごと覆うタイプですがこれも使ったことはありません。

書込番号:17778665

ナイスクチコミ!7


nao-taroさん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:34件 Happy-Go-Lucky!  

2014/07/28 15:14(1年以上前)

スレ主さま、この場を借りまして失礼いします。

kyonki さま

>金属むき出しだと安っぽく見えてしまいます
>
>全く正反対の印象を持っています。
>あの黒いカバーを付けていると安っぽく、おもちゃカメラに感じます。
>何も無いほうが精悍なイメージ。

あくまで、私見ではありますが、パーツの金属感というか、
ガードレールとか道路標識、TVアンテナスタンドのような
アルミ(ステンレス?)の素材まんまの削り出しっぱなし感が気になるんですよ。
ヘアラインが刻まれたようなメッキされた光沢感だったらと思います。

もともと、小さなパーツですし
このサイズのパーツで精悍さをアピールしなくても、
中級機以上のデジイチ持ち歩いていれば
十分目立って精悍さをアピール出来ます。
街にとけ込むのにカメラは目立たなくてもいいです。

私見でした。

書込番号:17778930

ナイスクチコミ!2


スレ主 TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件

2014/07/28 15:22(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん

スゴいトロフィー…!

書込番号:17778951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件

2014/07/28 15:29(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん

トロフィーとメダルの数がすごいんだけど、何やってる人なんですか??(@_@)?

書込番号:17778970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/07/28 16:22(1年以上前)

ひ。ひ。ひ。  

ひ3つ。  (ヘ。ヘ)

書込番号:17779099

ナイスクチコミ!12


怪人kouさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:13件

2014/07/28 16:43(1年以上前)

自分はD7100ですが、
アクセサリーシューは無い方がカッコイイのと、あってもスピードライト付替え時に失くしそう
という理由だけで最近は外しています。
汗で壊れるのであれば恐いことしてますね。
今のところ全く問題ありません。

書込番号:17779143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2014/07/28 17:11(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん
> ひ。ひ。ひ。  
> ひ3つ。  (ヘ。ヘ)

もしかして、guu_cyoki_paaさんのお財布スポンサーである
じいちゃんのトロフィーか?
それとも、ご自身の公文のトロフィーか?

あるいは、今日の昼休みに撮影とは、
職場の社長室のトロフィーか?

ひ♪ ひ♪ ひ♪
ひが3つ♪
ひ♪ ひ♪ ひ♪
ひが3つ♪

ひ3つ♪
ひ3つ♪
ひ3つ、ゼッケン♪

書込番号:17779210

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2014/07/28 18:27(1年以上前)

MFフィルムカメラのレストアする時に、珍しくカバー付いてたのがあって
これがなかなか外れなくて、マイナスドライバーで叩きだしてみたら
中に汚れやらゴミやら何やらびっしりで(汗や皮脂カス?)接点も腐蝕してました
オエッって感じ、、、

ホットシューは基本何もつけないで開放しておくか、密閉するなら完全に密閉して
おかないと、かえって湿潤状態になってショートや腐蝕などトラブルの元だと思いますよ

カバーはあれ、確かバッグとか入れた時に引っかけて傷付けないようにするための
意味合いで付いていたように思います

書込番号:17779409

ナイスクチコミ!4


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2014/07/28 19:34(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん

写真のコンテストで獲得したトロフィーとか?

書込番号:17779608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2014/07/28 19:44(1年以上前)

付けていないです

昔はフイルムパッケージのフタの部分をちぎり4つ折りにして挿していました
裏蓋のメモホルダーよりこちらを使っていました

デジタルになってからなにもしていません

そういえば昔はストロボ使う時はずしてめんどくさかった


書込番号:17779630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2014/07/28 19:45(1年以上前)

数日前にも似たスレがあったような・・・・

私はD7100&D4ですが両機とも付けっぱなしです。
D4は付属のでかいやつじゃなくて安いちいちゃい方です。

ストロボは年に1〜2回位しか使わないし、雨風雪の中で撮る事も多いので
付いていると何となく安心です。
そうそう、確かに衣服に引っかかるのも防止できますね。

書込番号:17779631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/07/28 23:35(1年以上前)

機種不明

キヤノン機のユーザーですが、いつも付けていますv(。・ω・。)ィェィ♪

書込番号:17780586

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/29 08:29(1年以上前)

こちらのお嬢さんは、さくら印婆様のお孫さんかな?
それともひ孫さんかな?

書込番号:17781289

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2014/07/29 08:57(1年以上前)

D7000ユーザーですが、アクセサリーシューの金属の強度、それほど、強くないと、SCで聞いたことがあります。

そのため、普段は着けています。

スピードライトを使う時は、スピードライトのケースに入れ、カメラバックにスピードライトのケースをしまっているので、紛失したことはありません。

書込番号:17781333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/29 14:24(1年以上前)

D800にはついてますが、D810は仕様表を見ても取説を見ても付いてないようですね。

http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d810/spec.html

書込番号:17782011

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件

2014/07/29 15:42(1年以上前)

さくら印さん

左目でファインダー覗くんだ〜・・・あ、ご本人じゃないのか(^^;;

書込番号:17782162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2014/07/29 16:14(1年以上前)

Paris7000さん
> 左目でファインダー覗くんだ〜・・・あ、ご本人じゃないのか(^^;;

効き目が左目の人の比率は、意外なほどかなり高い。
少なくとも、利き腕が左利きの人よりも、圧倒的に多い。
プロでも左目でファインダーを覗く人がいる。

こんなつまらんことで、
ご本人様かどうか判断する根拠と信憑性はなにもない。

書込番号:17782230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/29 16:32(1年以上前)

30万円もするカメラボディのスレッドで、
200円程度で買えるホットシューカバーが同梱されないだけで、
何故こんなに盛り上がれるのか意味がわかりません。

カスタマー登録した際のアンケートに答えれば、
ニコダイの¥500クーポンが貰えるので、
気になる方はそれで都合つければ良いだけでは・・・

私はそんなもの付属しようがしまいが、
D810が欲しいです。

書込番号:17782277

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2014/07/29 16:48(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/girlscamera/news/20130723_608555.html
これですよね。
ご本人じゃないでしょう。

お子さんの写真を撮るときとかにいいかも。

書込番号:17782312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2014/07/29 17:10(1年以上前)

SakanaTarouさん
> これですよね。
> ご本人じゃないでしょう。

なんだ、無断パクリ写真だったのか?

> お子さんの写真を撮るときとかにいいかも。

なるほど、これは使えそうだ。

いや、大人相手にも和やかな雰囲気をまき散らしそうで、
笑顔キャッチャーとして良さそうだ。
大爆笑でのどちんこ写らなければ良いが。

書込番号:17782349

ナイスクチコミ!1


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2014/07/30 16:40(1年以上前)

さくら印 さんのホットシューカバーかわいいね。

20歳になったんだー。
なんか怪しいけど。

書込番号:17785486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/30 17:13(1年以上前)

私ロサンゼルス警察のコロンボ警部っていいます。

さくら印さんが20歳っていうのがどうも気にかかりましてね。

いえ、さくら印さんが本当は老婆じゃないかなんて疑ってるわけじゃありませんよ。
報告書をきちんと書かないと署長がうるさくてね。

書込番号:17785557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件 D810 ボディの満足度5

2014/07/31 13:47(1年以上前)

機種不明

てんとう虫

アマゾンで「ホットシュー アクセサリー」「カメラマスコット」で検索するといろんな飾りが出てきますね。

ただの平らな板では面白味に欠けるので、私はてんとう虫型のものを使っています。

書込番号:17788264

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2014/07/31 21:00(1年以上前)

別機種

付けるとすれば水準器or露出計(VCメーター)でしたが・・・

マスコットのアクセサリーを付ける発想はなかったですね。

フィルムのメモホルダーにも使えると言うのは写真生活30数年で初めて知りました。
(プラ板でメモホルダーを自作して裏蓋に貼ったりしていました)

書込番号:17789193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2014/07/31 21:13(1年以上前)

汗で壊れるなんて、簡易防水じゃないじゃん!

書込番号:17789237

ナイスクチコミ!0


pirochanさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 D810 ボディの満足度5

2014/08/01 22:17(1年以上前)

D810って付属していないんですよねぇ。びっくりしました。使わなくなったカメラから流用して凌いでいます。

書込番号:17792460

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D810 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D810 ボディ
ニコン

D810 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 7月17日

D810 ボディをお気に入り製品に追加する <1470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング