家庭用カラープリンタの購入を検討しており、アドバイス頂けますと幸いです。
・主に、高齢の親がエクセルを使って作った表や手控えをカラーを含めて印刷します。
・使用頻度は1週間に2回くらい20枚程度(やり直しを含めて)
・年賀状やデジカメからの印刷はせず、写真の印刷もしません。
・今まではCanonのBJC-430J、MP500を使用したことが有るので、イメージ的にキャノンに親しみが有りますが、他のメーカーでも大丈夫です。
・上記2機種はスキャン機能が付いていましたが、スキャン機能の為に価格が高くなるようでしたら、無くても問題ありません。
・一番の希望としては、できればインクの交換が比較的安くできるものが有れば良いなと思っています。
・価格は、10000円程度だと嬉しいです。
もし何かお勧めの機種が有りましたら、教えて頂けないでしょうか?
ご参考までに、親が電器店の店頭で見繕ってきたものは以下の3機種です(詳細は多分把握していないと思いますので、サイズと価格の面からのみ)。値段は、価格コムのものを参考として記載しました。
カラリオ EP-776A
最安価格(税込):\9,806
カラリオ PX-045A
最安価格(税込):\4,736
PIXUS MG7130
最安価格(税込):\13,375
以上、よろしくお願い致します。
書込番号:17874177
0点
インク交換の手間が少ないのは、4色タイプだと思います。
>カラリオ PX-045A
書込番号:17874201
0点
>>・主に、高齢の親がエクセルを使って作った表や手控えをカラーを含めて印刷します。
>>カラリオ PX-045A
手が水に濡れる事もあるでしょう。
紙にお茶をこぼす事もあるかもしれません。
PX-045Aは顔料インクなので写真のように水に濡れても色落ちや滲んだりしません。
値段は安いですがコピー機にもなりますので重宝です。
書込番号:17874362
0点
同じ選ぶなら、PX-045AでなくPX-046Aの方が良いと思います。
こちらは無線LANが使えるので、パソコンの横に置かなくても接続できます。
http://kakaku.com/item/K0000568477/
書込番号:17874365
0点
家庭用という括りには入りませんが、写真印刷なし、スキャナ不要と言うことであれば、カラーレーザーも視野に入ります。
MultiWriter 5750Cであれば13000円以下で入手可能ですし、初期トナーで800枚程度の印刷が可能、リサイクルトナーは大容量タイプが4色セットで6000円以下で手に入ります、これだと1枚当たり総コストで3〜4円といったところでしょうか。
突入電流が大きいため、契約電力に少し余裕は必要であり、デザイン的にも無骨ですが、写真印刷をしないのであればおすすめです。
書込番号:17874482
0点
水濡れの比較画像にG900があったので、思い出したのですが…。
G900の顔料インクって、使わないで放置してると、固まって、ヘッドクリーニングでインクをほとんど使った記憶があります。
今はどうなのかな?
改善されてるのかな?
今はキヤノン使ってますが、ヘッドの構造もあるのでしょうが、目詰まりは無いですね。
写真を印刷しなければキヤノンでもよいかな?
もしくはブラザーという手もありますが、使った事は無いので…
書込番号:17875030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>>G900の顔料インクって、使わないで放置してると、固まって、ヘッドクリーニングでインクを
>>ほとんど使った記憶があります。
>>今はどうなのかな?
>>改善されてるのかな?
ぜんぜん改善されてないです。
新品のインクをすべて使い切ってヘッドクリーニングしてもまだインクの詰りが直りません。
そんな感じで全くダメになるとエプソン送りです。
ちなみに、このPX-045Aの69インクは1回のヘッドクリーニングでほとんど場合は詰りが解消します。
IC4CL69 [4色パック]
http://review.kakaku.com/review/K0000422515/ReviewCD=565911/MovieID=2028/
書込番号:17875074
0点
みなさん、ご意見ありがとうございます。
MultiWriter 5750Cを検索してみました。
確かに大きそうに見えますね。
現在最安値が14700円で、今一番高値のようなので、もう少し待ったほうが良いのかもしれません・・・。
PX-105,PX-G900とEP-704Aのインク比較画像、ありがとうございます。
PXが顔料インクを使用するプリンタでにじみにくい、EPが染料インクを使用するプリンタでにじみやすい、ということですね。
無線LAN環境なので、PX-046Aも使えそうです。
顔料だけど詰まりやすいPX-G900を調べたところ、2003年の発売されたプリンタのようで、今は売っていない機種ですね。
PX-105は6026円でした。
今のところPX-105, 045A, 046Aで実物を見に行ってみたいと思います。
インクの入れ替えは、キャノンのプリンタで、純正品、インクを補充、互換品の3つともしたことがありますが、インクの補充は親では無理で、純正品だととても高価で出費が痛かったです。
PX-105, 045A, 046Aのインクも調べてみたいと思います。
書込番号:17876071
0点
G900の改善と言うよりも、エプソンの顔料機全体として改善されてるのかなと。
エプソンってヘッドの構造上、キヤノンのバブルジェットに比べて、昔から目詰まりが多いイメージがあるのですけど。
最近は良くなってるのですかね?
特に顔料になると気になります。
書込番号:17877286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おっと、確かに値上がりしてますね。
それでもNTT-Xでクーポン使用すると12980円です、一時期に比べれば1000円ほど高いですけどね。
書込番号:17879998
0点
もう、
購入されたかな?
1.今まで、キャノンを使っていた
2.メーカーの信頼性
3.個人的な好みからすると
インクjetタイプだったら、
キャノンのMG5330だと、9千円は切った価格で、手に入ると思います
5色インクだし、
使い慣れていることを考えれば、それが良いかも
インク代は6色に比べると、少しは安いけど、高い!!!
>>>
スキャン機能の為に価格が高くなるようでしたら、無くても問題ありません
って、考えそうですが、
単機能のプリンターって、却って、高い!
複合機の方が大量に売れているので、安売りしているのが、現状!?
変な話ですが
書込番号:17881631
0点
衝動かいかい〜んさん、まだプリンタは買っていません。
前のプリンタが壊れてから数ヶ月たっており、親も我慢してくれているので、
どうせならもうちょっと待って、安いのを買いたい!とタイミングをうかがっているところです。
今のところは、みなさんが教えてくださったものを参考に、エプソンのPX-105, 045A, 046Aあたりが
合っているのではないかと思っています。
そうなんです、心情的にはキャノンびいきですが、新規開拓でエプソンが気に入ったら、
新たにファンになれるかなあと思っています。
みなさん、ありがとうございます。
書込番号:17882275
0点
MP500 の頃に付属アプリケーションソフトと、
現在の MG系プリンター付属のアプリケーションソフトでは
使い勝手がかなり違います。
プリントコストが安くカートリッジの交換が簡単な
メーカーは Brother がコストも Canon/EPSON より安く又
カートリッジの交換も簡単です。
Brother で便利な機能の一つに「クロだけ印刷」機能です。
この機能は Brother が FAX兼用複合機で積極的に
採用して来た便利機能で、最初のカラーインク残量切れから
最長 30日間顔料系ブラックインク残量が十分有れば、
モノクロコピー/モノクロプリントアウト限定で印刷可能な
システムです。
Brother PRIVIO DCP-J552N ECO 等。
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj552neco/
http://kakaku.com/item/K0000568310/
書込番号:17882491
0点
sasuke0007さん、brotherは新しい選択肢です。
お値段も現在最安値が6,799円とのことで、積極的に考えたいと思います。
インク代がかかってしまうのは不可避なので、
本体価格が安く、できればインク代も安いのはありがたいです。
大きさ、インク等詳細調べてみます。
大きさについては、MP500はサイズが割と大きめだと思うので、同程度なら大丈夫かなと思っています。
書込番号:17883516
0点
PX-105は小さくて軽いです。
インク交換もそれほど苦ではありません。
ビジネス用なので写真印刷にはあまり向かないですけどね。
5000枚は刷りましたが特に問題ないですよ。
USB、有線LAN、無線LANのどれでも利用できます。
ビジネスインクジェット PX-105
http://review.kakaku.com/review/K0000409738/ReviewCD=560959/#tab
書込番号:17883713
0点
(少し前に投稿したつもりでしたが、反映されなかったので、もし重複しましたら、すみません。)
kokonoe_hさん、ありがとうございます。
・大きさ・重さ
PX-105はスキャナなしの機種ですが、スキャナありの、PX-045Aでも、MP500およびブラザーの半分くらいで魅力的です。
・インク
エプソンは顔料、ブラザーは黒が染料、カラーが染料、MP500は黒が染料と顔料、カラーが染料でした。
・悩んでいるポイント
エプソンのコンパクトと、ブラザーのコストの安さで惹かれあっています。
カラリオ PX-045A \5,100(インクは公式サイトで3785円)
ビジネスインクジェット PX-105 \6,026(インクは公式サイトで3785円)
http://shop.epson.jp/goods/searchModel/begin.do?searchModelNumber=ICBK69,ICBK69L,ICC69,ICM69,ICY69,IC4CL69
プリビオ DCP-J132N \4,980(インクはLC110シリーズ 公式サイトで\3209)
プリビオ シンプル DCP-J152N \5,056(インクはLC110シリーズ 公式サイトで\3209)
https://direct.brother.co.jp/catalog/category/30313/
プリビオ DCP-J552N-ECO \6,799(インクはLC111シリーズ 公式サイトで\3755)
https://direct.brother.co.jp/catalog/category/30312/
書込番号:17884290
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/22 18:36:31 | |
| 8 | 2025/11/21 8:34:48 | |
| 0 | 2025/11/19 20:34:51 | |
| 7 | 2025/11/20 19:01:43 | |
| 4 | 2025/11/17 20:38:43 | |
| 4 | 2025/11/18 22:42:14 | |
| 4 | 2025/11/17 19:04:02 | |
| 0 | 2025/11/15 17:24:36 | |
| 0 | 2025/11/12 21:40:44 | |
| 0 | 2025/11/10 10:46:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)








