『エアコン・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『エアコン・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

エアコン・・・

2001/05/29 12:02(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 〜( ̄▽ ̄〜)(〜 ̄▽ ̄)〜さん

すいません。みなさんに是非教えていただきたいことがあるんですけど、エアコンのメーカーで一番良いところって?・・・なんでしょう。

書込番号:178994

ナイスクチコミ!0


返信する
ENDEAVORさん

2001/05/29 12:06(1年以上前)

〜( ̄▽ ̄〜)(〜 ̄▽ ̄)〜 さんへ
”東芝”へ一票!!代替えフロンを使いつつ、一番電気代が安かった(昨年モデルまで)

書込番号:178998

ナイスクチコミ!0


椎名 繭さん

2001/05/29 12:07(1年以上前)


      , ――_____    __、
      |     、ヽ|^^| ̄ ヽ
     /)  , ―_Y―-ヽ_/__
    /ヽ/  /^       \___
   ヽ /  /           ヽ\
    /   / / | | |  | | | | || ヽ |
   /   /| /从ノナナヽ| |ナナ|| //
  / / // ヾ / , ┬、  ,-、ゞ/Y|V|/
  |/| | |  | | |-'│  |-i | //V| |   
  | |从 | || ||゛- ' _ '`"ノ| || | 
    |从|从 ト、     /从 |V  
    /|| ̄ ヾヽ|   T ̄^ヾ^// \ 
  / ‖| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  \
/    | あのね      |  |
|   \  |  三菱なの   |   |
|   ヽヽ|           |〃 −
\   ミ(  ̄)         ( ̄ ) =/    

書込番号:178999

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/05/29 15:45(1年以上前)

繭じゃなくて澪だー
じゃなかった・・・ 長時間使うなら消費電力の少ないもの、それ以外なら割と安いものでいいのではないでしょうか。 性能で困るということは少ないと思いますし。
僕は今年も冷房なしです。  

書込番号:179114

ナイスクチコミ!0


スレ主 〜( ̄▽ ̄〜)(〜 ̄▽ ̄)〜さん

2001/06/05 15:16(1年以上前)

皆さん貴重な意見をありがとうございます!!!
ところでもう一つ教えていただきたいのですけども、
うちの場合、ペットのために一日中冷房をつけていなければいけないのです・・・(T∇T)
やはり一番消費電力が安い物を選びたいです。そこで皆さん!いいアドバイスをお願いします!!!
・その場合、どこの製品がいいのでしょう?・・・(機種などもお願いします。)
・どこで買えば安いのでしょう?
・壊れないのはどこでしょう?
・消費電力の少ないのは何でしょう?
・総合的にどこがいいのでしょう!(核爆)
以上の問題です(違爆)
いろいろ教えてください。お願いします。m(_ _)m

書込番号:185114

ナイスクチコミ!0


happy1さん

2001/06/05 19:27(1年以上前)

一日中冷房をつけていなければいけないなら、エアコン以前に部屋に熱気の進入を減らすor冷気を逃がさない。ようにするのが1番省エネにつながります。
具体的にはペアガラスを入れる、窓に熱反射フィルム(熱線防止フィルム。紫外線防止とは違います。)を貼る、床に断熱性の良いカーペット等を敷く、熱を発生させる電化製品を持ち込まない。他にもいろいろな方法があると思います。
上記を踏まえた上で、カタログで最低出力時の消費電力が低いものを選べばよいのではないでしょうか。

・どこの製品がいいのでしょう?・・・(機種などもお願いします。)

消費電力以外に何を求めるかによってどんな機種が良いか変わるので、この条件だけでは分からないでしょう。

・どこで買えば安いのでしょう?

本体だけを購入して自分で工事するなり、工事業者に手配したりするつもりなら、netで探せば結構いいせんいくと思いますよ。
工事まで一括で発注するなら、住んでる地域が分からないとなんともいえないですね。

・壊れないのはどこでしょう?

どこの製品も壊れます(工業製品は必ず壊れます。いつまで壊れないかという運の問題です。)ので、壊れた(故障した)時の対応で選んだ方が良いと思います。このての質問は過去にいっぱいあるので検索して自分なりに判断すればよいと思います。

・消費電力の少ないのは何でしょう?

「どこの製品が・・・」と同じですね、部屋の環境が分からないと「どれ」とは言えないですよ。何Kwの製品かによって厳密に言えば違うかもしれませんよ。
とりあえず量販店等に行けばカタログがありますから、いったんそれをもらってきて、ご自分でも調べてみてはどうでしょうか?
きっと「こんなエアコンが・・・」というのがおぼろげながら見えてくるのではないでしょうか。
カタログを見て分からないことがあれば小さなことでもメーカーに問い合わせてみると、メーカーの対応も判ってより良いと思います。

書込番号:185322

ナイスクチコミ!0


スレ主 〜( ̄▽ ̄〜)(〜 ̄▽ ̄)〜さん

2001/06/06 10:15(1年以上前)

どうもありがとうございます。とても参考になりました。
また何かありましたらお願いします。

書込番号:185816

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「エアコン・クーラー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング