http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201409/06/35529.html
10月頃、日本発売とのこと。
書込番号:17908582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
価格は6万円程度ですか、パイオニアのLX58よりは安価ですね。
書込番号:17908597
1点
パナソニックさん、空気読んでBDT700を日本でも発売してくださいよ。
書込番号:17908617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
日本じゃBDレコーダー持っていたら正直1〜2万円程度のBDプレーヤーを買う意味は薄いから画質に拘った5万円以上のプレーヤーを出して欲しい。
パイオニアが出してくれたけど他のメーカーも出して欲しい。
書込番号:17908634
3点
BDレコが大変を飛び越えて、超チープに見えてしまいます。ヤマハもセンターメカです。オーディオでこういうデザインが出来るんだから、なんと言う手抜きデザイン化が横行しているかと。バシバシハイレゾ(あっても無くてもいいです)オーディオBDプレーヤーが発売されると良いですね。
着々と海外メーカープレーヤーへの迎撃機が発売されそうな感じですね。切磋琢磨してこその進歩です!!!
書込番号:17908690
1点
こんばんは
おー
これは、デザインが良いですねー
6万円程度ですかー
ひとつお試し〜
久しぶりに映画でも見てみますかー
SACDプレーヤー代わりに買ってみますかね(1650REは引退w)
でわ、失礼します
書込番号:17909332
0点
以前から海外では展開のあったヤマハのBDPついに日本で発売されるのですね。
ちなみに値段はもう仕方が無いことだと思います。
市場に出しても潤うほど販売数が出にくい時代に10万円という壁は意外とメーカー側にとっては大きなものです。5万円でも微妙な所でしょうね。結局一部のオーディオ好きにしかあまり購買は発生しないからです。
されど理想は物量投資されたBDPがあってほしいと思ってしまいます。
今後は益々海外メーカーが市場に入ってくるでしょうね。
書込番号:17950467
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブルーレイプレーヤー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/28 10:05:05 | |
| 6 | 2025/10/20 20:03:19 | |
| 3 | 2025/10/28 0:01:10 | |
| 3 | 2025/10/14 16:50:33 | |
| 2 | 2025/10/04 22:31:35 | |
| 7 | 2025/10/06 22:00:41 | |
| 1 | 2025/10/02 18:07:30 | |
| 9 | 2025/09/28 13:41:15 | |
| 4 | 2025/09/21 21:39:14 | |
| 0 | 2025/09/17 16:51:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

