2014年の冬モデルってスマフォのみなのでしょうか?
京セラ以外(NECなど妥協しまして富士通でもいいです)のメーカーからの
フツーの携帯を期待してるのだが、一向にアナウンスありません。
残債ナシの京セラのマーヴェラ使用中なのだが、フツーの携帯の発売を期待してます。
auも旧IDOから16年目ですとMNPも度外視してます。
他にも、フツーの携帯の発売を期待してる方々っていますかぁ?
書込番号:17996160
1点
出るとしても京セラだけでしょうし、出たとしても何も変わりませんよ。むしろコスト重視で改悪されるだけかと。
ちなみに富士通がau向け携帯を最後に出したのは2011年、しかも旧東芝の流れをくむ1機種のみで終わっています。もう、人も工場も残っていないでしょうし、復活する可能性はゼロかと。
auはLTEへの移行に躍起ですし、3G音声は巻き取りが視野に入りつつあります。どれだけauに忠実でも、ガラケーであるかぎり、残念ながら、お荷物扱いです。
書込番号:17996320
2点
>auはLTEへの移行に躍起ですし、3G音声は巻き取りが視野に入りつつあります。
フツーの携帯のようで中身の通話のみLTEのvolteってのはアリでしょうか?
>ガラケーであるかぎり、残念ながら、お荷物扱いです。
auは自由を謳ってるんですと、ユーザーへの選択の自由もあって然るべきって考えるのだが、田中社長
は違うのかしらん。
書込番号:17997630
0点
今更売れない、儲けの少ない機種は出さないでしょう
書込番号:17998980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
docomoは発表会にあわせて、ガラケーも発表しますが、AUは知らないうちに発表会では発表しませんね。
今発売している京セラのモデルもそうだったと思います。
なので、みていないといつの間にか発表していますね。
>auも旧IDOから16年目ですとMNPも度外視してます。
うちの家族も、10年以上の強者です。
書込番号:18018894
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「au携帯電話」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/05 17:17:36 | |
| 2 | 2025/11/01 20:50:23 | |
| 0 | 2025/10/20 21:56:08 | |
| 10 | 2025/10/18 6:53:00 | |
| 1 | 2025/07/25 16:42:59 | |
| 6 | 2025/07/11 3:09:27 | |
| 1 | 2025/07/08 12:12:28 | |
| 7 | 2025/07/09 15:20:01 | |
| 1 | 2025/06/28 17:04:01 | |
| 3 | 2025/06/02 18:50:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
