


一貫性のないコレクションでお見苦しいもですが
投稿させて頂きます。
我こそはという方や自慢の機種を紹介したい方は、是非とも投稿してください。
よろしくお願いします。
書込番号:18081163 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

なにこれ?最新機種自慢コンクール?
テーマがないと参加者集まらんよ。
家のiPhoneファミリーは、
左からキャサリン、ナンシー、デイビッドね。
他に4sのカマ男クリスと3GSのご隠居様トニーも居る。
書込番号:18081681
3点

at_freedさん
投稿ありがとうございます。
5cはカラフルで良いですね。
我が家の端末は殆どデビッドです。
(銀聯カードにて購入の為)
テーマは、虚栄心、自尊心ですかね。
また今年もやってしまったかという、自分への戒めもあります(笑)
書込番号:18082736
3点

すみません、私も仲間に入れて下さい。(過去スレ参照)
今回は写真撮影のため所有機種を清掃する機会を
いただきありがとうございます。(とくにXperia)
書込番号:18083645 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>スマフォー貧乏さん
哈哈哈、素晴らしいコレクションですね。
カラーも拘りがあるんですね...
気合いの入ったコレクション参考になります。
ちなみに、Z3は加わる予定でしょうか?
ACテンペストさんと、ザクとは違うのだよ、ザクとは!!さんはまだでしょうか?
書込番号:18083805 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

端末を代えてはすぐにドナドナしてしまう「宵越しのスマホは持たねぇ」私にとって自慢のコレクションは頭ん中です(笑)。
で、今はHTC J Butterfly HTL23になりました。
私にとって初HTC端末です。
脱線失礼いたしました(^_^;)
書込番号:18084046
2点

>おびいさん
どうもです。HTC J Butterflyにされたんですね。
使い勝手はいかがでしょうか?
関西人なのに宵越しのスマホは持たねぇですか(笑)
私の部屋にも中国の友達がたくさん遊びに来ますが、時どき私のスマホを勝手に持って帰ってしまう人がいます。
書込番号:18084759 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>電脳城さん
エセ江戸っ子です(笑)。
初HTC端末ですけど、なかなかの好印象です。
Wi-Fiは接続切断を繰り返すわ、ダブルタップで拡大縮小が出来ないわなど、ダメダメなSHL25からなので余計に感じます。
ベンチマークスコアもかなりのハイスペックです。SHL25は40,000も超えませんでしたから。
書込番号:18085313
2点


>電脳城さん
ご購入おめでとうございます。
カラーはカッパーでしょうか?
今回中国向けに人気のあるゴールド系をラインナップに加えたのは、やはりiPhoneの影響でしょうか。
それより横のROLEXが気になります(^_^;)
私はROLAXを持っていたことがあります(爆)。
書込番号:18094818
2点

>おびいさん
iPhone6が故障したので修理に出しました。
その時、こっそり購入したiPad Air2とZ3の比較、Appleのゴールドは色が薄く見えます...
書込番号:18111806 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>電脳城さん
もうiPhone6壊れちゃったんですか?
新型iPhoneは色々とあるようですね。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/41645698.html
ソニーは中国向けスマートフォンの市場規模を大幅に縮小するなんて報道もなされています。
http://mainichi.jp/select/news/20141101k0000m020086000c.html
中国で作っているXperiaが、中国メーカーのスマートフォンに駆逐されるなんて、何か因果応報ですね。
書込番号:18116961
1点

>おびいさん
iPhone6はスリープ時の電池消費が10%もあり、機内モードや初期化も効果なし、万策尽き果てサポートセンターに預けました。不良が認められたので新品と交換してくれるそうです。
サムスンやソニーの中華機対策は先が見えない感じがします。大きい会社はコストパフォーマンスなど小さいメーカーに勝てないのでアップルの様にどっしり構えた方が良いかもしれませんね。
中国の友人達は、ソニーはスマホ専用メーカーでないイメージがあり、割高感があると言っていました。
あと今年はスマホの購入は終了です。
予算オーバーのため。
書込番号:18117172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>電脳城さん
iPhone6はOSも含め色々問題があるようですね。
サムスンはまだAndroid端末ではヘッドライナーですし、収益は減ったとしても赤字にはなっていませんけど、ソニーは赤字が続いてトップを更迭したり、何より自社で作っているものが少ないなど色々な問題を孕んでいますからね。
ソニーは普及モデルのラインナップを減らしてハイスペックモデル中心に展開するようですけど、そうすると中国メーカーのハイスペックモデルとは価格で戦えないですからね。
かといって価格を下げてしまうと収益を圧迫しますしね。
ジレンマでしょう。
書込番号:18129517
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 16:33:22 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 18:35:42 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 16:06:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 14:23:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/06 14:33:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 13:30:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/06 14:01:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/06 12:58:32 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 11:53:25 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 17:39:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





