『あなたが好きなネコの写真を見せて頂けませんか?Part9』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『あなたが好きなネコの写真を見せて頂けませんか?Part9』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1515

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

あなたもネコにこういう風に観察されているかもしれません(笑)

カウント2.9!(笑)

このネコは久々に見たな〜と思ったら

珍しく一日に2回も出会えました(笑)

価格.comのネコ好きの皆様

恥ずかしげもなく立てさせて頂いたネコ写真を見せて頂くスレを
Part1:http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15698109/
Part2:http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16399442/
Part3:http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16697924/
Part4:http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17053646/
Part5:http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17414241/
Part6:http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17617257/
Part7:http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17760689/
Part8:http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17909074/
と作っておりました。前スレに投稿して頂いたネコ好きの皆様には感謝しております。

Part8も1か月と21日で埋まってしまい、改めてネコ好きな方が多いな〜と再認識しました(汗)。

まだネコ写真を見てみたいという情熱が残っていましたので、新スレを立てさせて頂くことにしました(笑)。

スレの趣旨は相変わらず「ネコの写真を撮って楽しみ、見て楽しむ」ということになりますが、価格.comの場を借りておりますので、どのようなカメラ・レンズで撮ったのかという情報も分かるようにして頂ければと思います。Exif情報は残して頂ければ幸いです。スマートフォンからの投稿だとExif情報が消えてしまうようなので、その場合はお手数だと思いますが、別途書き添えて頂ければと思います。

前スレから投稿して頂いた方には、突然のカミングアウトになりますが、X-T1を手放してしまったので、現在スレ主が持っているカメラはE-M1とFX37だけとなりました(あっ後はニコンのFM10もありました…汗)。
そのためいつものようにデジタル一眼カメラのカテゴリにスレを立てさせて頂きますので、基本はデジタル一眼レフかミラーレスで撮った写真とさせて頂いてます。

いつものように多少ピンボケであったり、手振れ・被写体ブレがあっても、ネコ愛が伝われば良いと思っていますので、今まで写真の投稿をしたことがないという方も気軽に参加して頂ければ幸いです。

このスレは、投稿して頂いた写真に関して私が感じたこと等を書き添えて、レスをさせて頂いていますが、多くは私の思い込みによるコメントで的外れなこともあるかとは思います。その場合は遠慮なくツッコんで下さい(笑)。
できれば等倍で見ることができれば、隅々まで観察してコメントができるのでありがたいです(笑)。

私は外ネコしか撮る機会がありませんので、家ネコ、ノラネコ(地域ネコ)、ネコカフェ等のネコなどネコであれば何でも構いません(笑)。また苦心談や我が家のネコ自慢も大歓迎です。

まずは私がE-M1で撮った写真をアップします。
私のネコ写真は皆様のお手本になるようなものではありませんが、私が気に入ったネコ達を是非見てやって下さい(笑)。

また新たな方(ネコ)にも是非参加して頂ければと思います。
前スレに投稿して頂いた方も引き続きの参加をお願いします。

よろしくお願い致します。

書込番号:18104336

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/10/29 00:00(1年以上前)


curry_loveさん
Part9開設おめでとうございます!

またまた、お世話になります(^^;
いつもスレッド運営お疲れさまです

にゃんこ好きな皆さん、よろしくお願いします!

すっかり安心なモードに・・・(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2056225/

在庫から似たような3枚ですが・・・
では、また!


書込番号:18104440

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/29 00:37(1年以上前)

悩み事でも ? 元気出せよ!で、、、

首筋 肩 ノド元を・・・・

入念にマッサージw

ヤレヤレお蔭で疲れたぜぇ〜

curry_loveさん みなさま こんばんは

☆ 祝 Part9 ☆

>多少ピンボケであったり、手振れ・被写体ブレがあっても、ネコ愛が伝われば良いと・・・・

お言葉に甘えてイキナリ微ブレから入りますw「ネコ愛が伝われば」の部分は微妙ですが (汗タラタラ

書込番号:18104576

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2014/10/29 04:09(1年以上前)

ほぼ100%いるニャンコ

やっと見つけたニャンコ

curry_loveさん、Part9開設おめでとうございます。^o^


Part8の199レス目を狙って、慌てて近所に撮影に出かけたのですが、いつもいるニャンコ以外は見つけられず。ウロウロしてやっともう1匹撮影できました。
でも、削除レスがあって199レス目が最後かもしれないと思って、投稿を躊躇いました(笑)。

前回のレス(177レス目)の4枚目が、25mmでなく75mmでした。という訂正を入れたかったのですが、もう遅いですね。^^;

パナ35-100mm/F2.8は、やはり落下すると凹むのですね。金属外装はカッコイイですが、凹みやすいのは困りますねぇ。オリ12mm/F2.0は同じ金属外装でも、厚いので凹みませんでしたよん。


> 枯葉マーク初心者さん
僕も数日前にiPhoneのOSを更新したら、途中でバグって使えなくなりました。次の日に修理センターに行ったら、2時間半も待たされるわ、直らなかった3万円と言われるわで大変でした。何とか初期化できて無料でしたが、バックアップをとってなかったので多くのデータを失いました。…>_<…


> ゆるノラさん
タモリ倶楽部を慌てて留守録しようとしたら、大阪では放送日時が違うし、番組内容も違ってました。遅れて放送されるのかな?



カメラはオリンパスE-P5。レンズは1枚目がノクトン25mm/F0.95、2枚目がオリ75mm/F1.8。
1枚目…25mm、F0.95、1/3秒、ISO800
2枚目…75mm、F1.8、1/2.5秒、ISO800

ちなみに、今までより高画質でアップロード出来るようになりました。^^;

書込番号:18104801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:68件

2014/10/29 05:49(1年以上前)

ようやく正面から対面。意外と食べすぎ感が?

気持ちいい〜

遠くの街でもやっぱり

curry_loveさん、ネコ大好きな皆様、おはようございます。

早くもPart9ですね。おめでとうございます!

それにしても皆様のレスポンス、早い早い。
最近は早朝パトロールのネコ達の足並みが早くなっているかなあと感じます。
もっと寒くなると出動拒否かな(笑)
これだけが?出動の楽しみなんだけど〜。

書込番号:18104869

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:600件

2014/10/29 11:22(1年以上前)

ネコと紅葉

こんにちは。

あなたが好きなネコの写真を見せて頂けませんか?Part9開設おめでとうございます。
ネコ好きなおっさんの憩いの場を提供していただきありがとうございます。
そしてネコ写真家の皆様、またよろしくお願いします。

スレ主 curry_loveさん
>「ネコの写真を撮って楽しみ、見て楽しむ」
自分の場合これに「触って楽しむ」がはいります。
カメラはネコと遊ぶ為のアイテムの一つですねw
カメラがあると野良ネコと遊んでいてもいい訳が出来ますw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2056225/
こうなったら次はお腹プニプニ攻撃を繰り出しますw

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2056251/
夕日とシルエット、かっこいいですね〜

ペンタファン@台湾さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2056264/
ネコのつぼですね〜
しっぽの付けねあたりも悶えてくれますよw

にゃ〜ご mark2さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2056320/
ネコの隠れ場所の定位置ですね。

周ーじんさんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2056334/
警戒してますね。
徐々に距離を縮めていきたいです。

霧と濡れた落ち葉がいい色でしたので
そこにネコをなんとか仕込んでみましたw
Nikon D610とAF-S58mmf1.4G

書込番号:18105546

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/10/29 13:22(1年以上前)

周りの花はノアサガオ

サビキは釣れると、猫も分っているようです

自分も釣りに来ている時には、後ろに猫がいる人を羨ましく思っていました

おまけのアオサギ

curry_loveさん、猫好きの皆様こんにちは。curry_loveさん、Part9開設ありがとうございます。

前スレのcurry_loveさんへの返レスです。
>市街地と山のネコはやはり違いがありますかね?(笑)。
市街地の方が太い猫が多いですね。


自宅から32km程の距離にある漁港に行ってきました。
ここは、何度か釣りに来たことがあって、たまに猫がいたので海と猫が撮れるかなと思っていました。

2枚目以降は、1枚目の猫を撮った後、他の猫がいないので帰る途中でした。
釣り人の後ろの猫は、特に撮りたかったシチュエーションです。
原付で、ここまで来た甲斐があって良かったですね。

また、よろしくお願いします。

書込番号:18105947

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/29 14:22(1年以上前)

のらネコは嫌いなノラ!

書込番号:18106106

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2014/10/29 16:35(1年以上前)

得意分野ですねw

よく行くカフェの子達です。

書込番号:18106414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2014/10/29 17:40(1年以上前)

のらバージョンもありますw

書込番号:18106581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件 ゆるノラ 

2014/10/29 20:28(1年以上前)

curry loveさん part9 おめでとうございます (^^)

猫好きの皆さん、今スレもヨロシクお願いします m(_ _)m

書込番号:18107150

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2014/10/29 21:08(1年以上前)

こんなに可愛かったのに・・

こんなになっちゃって

もう1匹のにゃんこです。

初めまして。。

猫大好きな人間です。家にいる猫を紹介したいと思います。

茶トラがオスの”ひな”、キジ猫がメスの”なな”です。

書込番号:18107340

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/10/29 22:03(1年以上前)

さびきつり、こんだけ釣れました

ちいさい

靴下はいてます

迫力

 こんばんはいよいよ明日朝からバルーン大会始まります

今年も天気予報があまり良くないですね

何回飛べるか、連休が雨予想

新しいにゃんこから

流し撮りも

書込番号:18107650

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2014/10/29 22:58(1年以上前)

なんでしょう。。、

今日、たまたま、猫を見つけてシャッターを切ってしまった。

普段はそんなことないのに。。。


まるで、この板に吸い寄せられるように( ´ ▽ ` )ノ

日向ぼっこ中の猫です。

書込番号:18107977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/10/30 00:12(1年以上前)

近づきたくないけど気になるな〜(笑)

ちょっとおどろおどろしくなりました(ドラマチックトーン使用)

逃げたけど隠れないのがありがたいです(汗)

真剣な目で見つめてます(笑)

にほんねこさん

写真ありがとうございます。

やはり私には撮れないような写真を見せて頂けると嬉しくもありますし、嫉妬心(笑)も湧いてきます。
結構近所のネコは制覇したつもりだったのですが、まだまだ近所でも見ていないネコがいてビックリします(笑)。
1枚目のようなシーンは近所では撮れないです。夕日を見つめて今日の出来事を思い出しているような雰囲気ですね(笑)。
2枚目は太陽を完全に隠していますね。シルエットも美しいです(笑)。
3枚目は家路につこうとしているようですね。明日も頑張るぞ!と思っているような気がします(笑)。

ペンタファン@台湾さん

写真ありがとうございます。

ピンボケ云々は私へのいい訳です(汗)。
AFで撮っているのにピントが合わない…けど捨てられないという写真もあると思います。私だけかもしれませんが(汗)。
1枚目は確かに何か考え込んでいるような雰囲気ですね(笑)。
2枚目のように触れれば私も首とか肩を触ってしまいたくなります(笑)。
3枚目は相当気持ち良さそうですね(笑)。ペンタファン@台湾さんのことを相当信頼していますね。
4枚目は一人(一匹)になりたい時もあるのでしょうね(汗)。マッサージをしてもらって、もう用済みと思われたのでしょうかね(苦笑)。私もなんかネコに利用されているな〜と感じることもあります(笑)。

にゃ〜ご mark2さん

写真ありがとうございます。

ご配慮ありがとうございます(笑)。結果投稿して頂いても大丈夫でしたね。私も多分削除されたレスはないから後2つレスが残っているな〜と思っていましたが、ちょっと確信が持てませんでした(汗)。
パナの35-100F2.8はよく見ると微妙に凹んでいました(汗)。私は結構雑に扱うので、結構傷も付くので売るときには査定が下がりがちです(苦笑)。
1枚目は暗いときには明るいレンズはありがたいですね。でも私はMFではピントを合わせられる自信がありません(苦笑)。しかし1/3秒って…(汗)。E-P5の5軸手振れ補正があるといってもすごいです。
2枚目は真っ暗闇にいる時のネコの目ですよね。こういう写真を見ると再び75oF1.8が欲しくなります(苦笑)。
タモリ倶楽部はネットで「タモリ倶楽部 ネコ」なんかで検索すると見られそうですね。

周ーじんさんさん

写真ありがとうございます。

出勤の楽しみとは…(笑)。私はギリギリまで寝ていたい派だったので、朝出勤途中にネコ撮りをするという発想はありませんでした(汗)。でも早く出勤した方が混まなくていいでしょうね。
1枚目は私好みの顔つきですね(笑)。可愛いネコももちろん好きですけど(汗)。ホースらしきものもちょっと気になります(汗)。
2枚目は確かにお腹が地面につきそうな感じですね(笑)。私も他人事ではありませんけど(汗)。こういう風に目と目が合うような緊張感もいいですね。
3枚目はお昼寝ですね(笑)。望遠レンズで遠くから見守っている姿が目に浮かぶようです。しかしパナのボディにオリンパスのレンズの組み合わせは珍しいですね。もっともGX7はボディ内手振れ補正はついていますけど。
4枚目もいい表情ですね。警戒している感じですが(汗)。
日の出が遅くなると暗くて撮るのも大変でしょうね。

ケントメンソールさん

写真ありがとうございます。

触って楽しむもありますよね(笑)。でも近所だと触れるネコが少ないのが悩みの種です(汗)。今回の私の4枚目のネコは触れる数少ないネコです(苦笑)。
1枚目のような紅葉とネコの取り合わせも撮りたいテーマです。
2枚目は1枚目とは別の角度から撮ったのでしょうか。今度は黒ネコですか(笑)。結構ネコ達の人気スポットなのかもしれませんね。
3枚目は2匹一緒にいたのですね。奥のネコは2枚目と同じネコでしょうか。白い手袋(靴下?)がポイントですね(笑)。
4枚目は微妙な距離感ですね(笑)。こうしてみると黒ネコと思ったネコは前から見ると白い部分が目立ちますね(汗)。
確かにカメラを持っているとネコと戯れていてもネコの写真を撮っているのかな〜と思ってもらえそうですね(笑)。

ローストロロさん

やはり市街地の方が安定して餌が貰えるのでしょうかね(笑)。
1枚目は珍しい光景ですね(笑)。ノアサガオというのも知りませんでいたが、自立しているのでしょうか。ネコちゃんもちょうどいい場所に来てくれましたね(笑)。
2枚目はやはり賢いですね(笑)。釣り人の釣果を気にしながら気長に待っているようですね。
3枚目はじっと我慢をしているようですね(笑)。内心ではそろそろくれてもいいんじゃないのと思っていそうです。
4枚目のアオサギも近所では見ませんね(汗)。浜離宮恩賜庭園に写真を撮りに行った時には見かけたような気がします。近所ではコサギは見るのですが…。

じじかめさん

コメントありがとうございます。

単に洒落を言いたかったのか、この文面だけでは真意はわかりませんが、ノラネコに迷惑を被っていたのでしょうか(汗)。
私も最初は無関心でしたが、いつの間にネコの魅力に憑りつかれてしまったようです(苦笑)。

とりあえず一旦返信します。続きは次のレスで(汗)。


書込番号:18108308

ナイスクチコミ!11


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/10/30 01:31(1年以上前)

やはりデューク東郷(ゴルゴ13)みたいに見えます(苦笑)

できるだけISO感度を下げてみましたが(汗)

実家近くで新たなネコを見つけました(笑)

これもちょっとISO感度を下げてみました(汗)

でぶねこ☆さん

写真連投ありがとうございます。

何かのスレでハンドルネームを見た時にきっとネコ好きな方なのだろうなと思っていました(笑)。
最初のネコカフェの写真ですが
1枚目はやはり役者ですね(笑)。何をすれば喜んでもらえるか熟知していそうです(笑)。目のきれいさにウットリします。
2枚目はいいポートレートですね。ネコカフェのネコ一覧みたいな写真があったら使って欲しい一枚です。
3枚目のようなアングルは個人的に好きな角度ですね(笑)。鼻から口に掛けてのYの字の形がいいです。
4枚目は何かに驚いたような顔みたいですね(笑)。口をアングリと開けている姿も可愛いです。

次のノラちゃんバージョンは
1枚目は草の匂いが気になるのでしょうね(笑)。こういう表情もたまに見かけます。
2枚目のように正面から見られているような感じだと、こっちが勝手に照れて目線を外してしまいます(苦笑)。
3枚目は舌をしまい忘れていますね(苦笑)。ネコちゃんも気づいていないのかな〜といつも思います。
4枚目は3枚目と同じネコちゃんでしょうけど、こういうイタズラっぽい顔つきも可愛いです(笑)。

ゆるノラさん

写真ありがとうございます。

前スレでのタモリ倶楽部情報ありがとうございました。また何かありましたら教えて下さいって本当は私が提供できるようになりたいのですが(汗)。
1枚目はノラらしい(笑)面構えで個人的にはツボです。鋭い目つきが油断していないぞという感じですね。
2枚目はパッと見で笑っているようにも見えますね(笑)。口角が上がっているように見えるのかな〜。
3枚目は爆睡しているようですね(笑)。ネコも安心して寝られる場所なんでしょうね。
4枚目はなかなか見つけづらい場所にいるような気がしますし、撮りにくい環境だと思いますがさすがです(汗)。
ゆるノラさんも25日はたくさんネコを撮れた日だったのでしょうね。私にとってはまさにネコ日和と言っていい日でした(笑)。

らじごんさん

初めまして。写真ありがとうございます。

ひょっとしてこのスレが初投稿でしょうか。新スレを立てた甲斐がありました(笑)。
1枚目はめちゃくちゃ可愛いです。確かにこのまま変わらずにいてくれたらと思わないでもないですね(汗)。でも成長を逐一見守ることができるのは飼い主の特権ですね。
2枚目は約4年で随分変わってしまいましたね(汗)。別の可愛さになっています。撮った角度のせいか箸を咥えているように見えますね(笑)。
3枚目は本当に安心しきって寝ていますね(笑)。左側のほつれているようなところはネコちゃんの爪で引っかいたためでしょうかね(苦笑)。
どんどん自慢してくださいね。

ポジ源蔵さん

写真ありがとうございます。

東京地方も3連休は雨が降りそうです(汗)。土曜日は今の所曇りの予報なので、また土曜日に撮りだめできるかな〜(苦笑)。
1枚目は楽しくやろうよさんの縁側でも拝見しましたが、大漁ですね(笑)。私は釣りをしないので、その喜びが分かち合えないのが残念です(汗)。
2枚目は真ん丸お目目が魅力的ですね(笑)。ちょっと逃げ腰なのがシャイな性格なんでしょうね。
3枚目の靴下ネコちゃんは2枚目のネコちゃんと友達なんでしょうか(笑)。どちらも可愛いですけど。
4枚目はナイストライです。これから狩りに行こうという雰囲気を醸し出しています(笑)。

はるくんパバさん

写真ありがとうございます。

これも何かの縁ですね(笑)。ちょうどいいタイミングでスレ建てしてラッキーでした。
写真のネコちゃんは本当に気持ち良さそうです。ウトウトするにはちょうど良い場所ですね(笑)。

また偶然撮れたら見せてください。

今回もゆるノラさんと同様に25日に撮った写真と日曜日に実家に帰った際に偶然見かけたネコと昨日(一昨日になっていますけど)買い物帰りに撮ったネコ写真です。


書込番号:18108453

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/10/30 20:41(1年以上前)

青い目

でかいねこ

きをつけ

猫型ロボット

 今日からバルーンはじまりましたが
ニュースのヘリコプターからの映像見るだけ
一日晴れますように、連休は用事あり残念。

土曜日ななつ星とコラボできるかな?

にゃんこちゃんですね

書込番号:18110946

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2014/10/30 22:46(1年以上前)

はい、初投稿です。

すみません。あとの2枚はX10で撮ったものでした。失礼しました。
1眼のレスでしたね。

お詫びと言っては何ですが、実家に住み着いてる子猫ちゃん達など。。
こちらは、1眼で撮ってます。

書込番号:18111523

ナイスクチコミ!9


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/10/31 00:11(1年以上前)

ファンタジックフォーカス

ラフモノクローム

リーニュクレール

パートカラー

ポジ源蔵さん

写真ありがとうございます。

バルーン大会も盛況なのでしょうね(笑)。
ななつ星はテレビで見たことしかないですが、ちょっと軽めの鉄としては乗るのは大変そうですが、撮る方ならと思いますが、そこまで行く余裕がないですね(汗)。
1枚目の青い目はやはり魅力的です(笑)。しかしいい表情ですね。
2枚目のでかいねこは車の大きさから考えても相当大きいですね(汗)。よく考えたらそんなに間近で見たことはなかったです(苦笑)。
3枚目はきちんときおつけを守っていますね(笑)。尻尾がクルンと巻いている姿が可愛さを引き立てていますね。
4枚目のネコ型ロボットとコスモスの組み合わせもいいですね(笑)。

らじごんさん

写真ありがとうございます。

個人的にはX10での作例を見られて嬉しいです。スレ主としては推奨はできませんが、比較対象としてならコンデジの写真もOKとのことなので、絶対に載せてはいけないという訳ではないと思います。(くどいようですが推奨はしませんが…笑)。
1枚目はこんな狭い所に隠れていたのでしょうか(笑)。上目遣いも可愛いです。
2枚目はこんな隙間にいるのを良く見つけましたね(笑)。これだけでも子ネコということが充分に伝わります。
ご実家に住み着いているということは大体どの辺にいるかということはお分かりなのでしょうね。

今回の写真は同じネコをART BKTで撮った写真です。厳密に言うと撮った写真をカメラ内でRAW編集でART BKTを適用したのですけど(汗)。
オリンパスのアートフィルターはRAWでも撮れるので重宝します。富士は確かJPEGでしか撮れないので同じ写真を別途RAWで撮らないといけないので、その点はオリンパスが優れていますね(笑)。
それ以外のメーカーは使ったことがないので分かりませんけど、もし知っている方がいらっしゃれば教えてください(笑)。

書込番号:18111864

ナイスクチコミ!11


byartsさん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/31 17:34(1年以上前)

お兄ちゃんのそらです

弟のゆめです

最後は妹のんちゃんです

猫と聞いてはだまっておれませ〜ん(^o^)
我が家の子達で横入り〜

書込番号:18113938

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/10/31 19:09(1年以上前)

せっかく気持ちよく寝ているのに邪魔をするな

しつこいなぁ

ここまでは来れないだろう

道路を横断中

curry_loveさん、猫好きの皆様こんばんは。


◎curry_loveさん
>ノアサガオというのも知りませんでいたが、自立しているのでしょうか。
自生ですよね?この場所では自生でしょうね。
海辺の町に行くと、民家の塀で見かけることが多いです。
花の色は、朝は青色で午後になると紫色になります。

>内心ではそろそろくれてもいいんじゃないのと思っていそうです。
これからどうなるのか気になりましたが、今にも雨が降りそうだったので慌てて帰りました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2056878/
Q7のドラマチックアート(デジタルフィルター)と似ていますね。
スマートエフェクトにもありますが、こっちはシャープネスが強くガチガチになるので猫向きではないです。

>ART BKT
Q7でもRAWで撮ってカメラ内でフィルター適用できます。
ミニチュアなんかは後処理専用です。
BKTは無いので一つずつ新規作成になりますが、フィルターを重ねて適用することも出来ます。
フィルターの種類も少ないし、富士が不便なだけに思えてきました。


2ヶ月ぶりに住宅地に行ってきました。
4枚目の猫は、1-3枚目の猫とは違います。

書込番号:18114204

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:19件 insutagram 

2014/10/31 19:40(1年以上前)

長女「みんく」

長男「ちび」

今亡き末っ子「がっちゃん」

curry_loveさん part 9へのスレッド更新ありがとうございます
猫好きな皆様 今後ともまた宜しくお願い致します<(_ _)>

今回はお家の子の過去画像から
使用カメラ
一枚目 D700 AF DC135mm
二枚目 1Ds III 70-200mm2.8L
三枚目 EOS 50D 50mm1.2L
撮影データの詳細調べないと分からずですいません

皆様 良いニャンコPhoto Lifeを!

書込番号:18114295

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/31 23:24(1年以上前)

写真日和

ここから先へは俺を倒してからニャ!

スーパーモデル、トラキチ。

日常

curryさん、ネコを愛でる皆様こんにちわ〜。^^
curryさんご無沙汰しております。
今も海ばっか撮ってますけど、たまにネコも撮ってます。
貼り逃げになりますが応援貼りさせてください!
ノラネコフォトシリーズ〜。

書込番号:18115220

ナイスクチコミ!9


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/11/01 00:58(1年以上前)

ふぁ〜あ、ノラネコは気楽でいいな〜(笑)

あんた!ノラの厳しさわかってんの?(汗)

お休みの所をドアップで(笑)

闊歩(苦笑)

byartsさん

初めまして。写真ありがとうございます。

ネコ好きな方に発見して頂けると、新スレを建てて良かったな〜と実感します(笑)。
1枚目のそらくんも役者ですね(笑)。二重にも三重にも可愛いトラップが仕掛けられているような気がします。
2枚目のゆめくんも真ん丸な目が可愛いですね(笑)。こういう表情が好きな時に撮れるのもいいですね。
3枚目ののんちゃんはブサカワですね(笑)。そう言えばキヤノンのブサかわ猫ちゃんグランプリの応募が31日まででした。
余裕があったらまた他の写真も見せてください(笑)。

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

前回のレスで自立と書いたのは、普通朝顔は蔦がフェンスや棒に絡まって咲いているのに、写真のノアサガオはそういう支えがなさそうにしていたので書いたのですが、言葉が足りませんでしたね(汗)。
ART BKTはどのアートフィルターが適しているか考えずに、とりあえず設定しておくと、後で意外にハマるのが見つかりそうです。
RAWデータでも後でアートフィルターは掛けられるのですが、ちょっと面倒なのでものぐさな私には重宝する機能です。その点は富士フイルムのカメラは次期機種もしくはファームウェアのアップデートで何とかならないのかな〜と思っています。
1枚目は寝起きの瞬間でしょうか。よく見るとネコも笑っているようにも見えますね(笑)。
2枚目は逃げようかどうしようか考えているようです(笑)。
3枚目は考えた結果、高い所に行けば近づけないと思っているようですね(笑)。してやったりという表情ですね。
4枚目はちょっと大きい道路のようですが、左右を確認しているのでしょうかね(笑)。ちょっと見ると前3枚のネコと似ていて指摘がなければ気が付かなかったかもしれません(汗)。

かげたろうさん

写真ありがとうございます。

お手数をお掛けしてすいません(汗)。私も写真のプロパティではレンズが分からなかったりするので、Olympus Viewer等で確認しています。E-M1はExif情報にレンズ名も出るので書くのを省略していますが、昔のカメラで撮ったものは我ながら面倒だな〜と思います(苦笑)。
1枚目のみんくちゃんは写真館で撮ったような感じですね。やはり伏目がちな表情は可愛いです。
2枚目のちびちゃんもは逆に見上げる表情に凛々しさを感じます(笑)。
3枚目のがっちゃんはまだ子ネコの時の写真でしょうか。耳が大きくてより可愛さを強調していますね。私も撮った写真を見返すともう2度と撮れないネコちゃんがたくさんいます。

-sukesuke-さん

お久しぶりです。写真ありがとうございます。

まだネコスレを続けていました(苦笑)。最初にスレ建てしたのが2013年の1月末なので、もう1年9か月になります(汗)。
1枚目は空の青さにネコの色がマッチしています。岩合光昭さんの写真と言っても通じそうですね(笑)。
2枚目はラスボスですね(笑)。ここの魚は一匹も渡さないぞという強い意志を感じます(汗)。
3枚目はモノトーンにしても絵になります。さすがにどう撮られるといいか分かっているようですね(笑)。
4枚目はこのネコちゃんからすれば漁師さんと戯れるのも日常なんですね。そういえば近所のネコ達はこういう場所があるということを知らずに過ごしていますね。近所のネコから見ると非日常になるのかな〜(笑)。

今回はさすがにネタ切れになったので、昔撮った写真を探してみました(汗)。
予定と違って、東京地方は明日は雨で日曜日や月曜日は晴れそうになってきたので、次に撮れるのは日曜日かな〜(笑)。
1、2枚目はE-P5+パナ35-100oF2.8
3枚目はE-P5+パナ14-140o
4枚目は5DMarkV+70-200oF2.8LISU

書込番号:18115505

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/01 14:11(1年以上前)

7D2 板からやってまいりました ^^)

かなり古い写真ですが、実家にいたリョウです。

カメラは多分、EOS-1N RS で、プリントからのスキャンです。

書込番号:18117247

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/11/01 22:56(1年以上前)

ねこちゃん

80機位

混戦

人が少ない

バルーン大会今朝は飛びました

今年は雨になかされますね。

やずやの猫いました、これが世界チャンピオン

栃木県の27歳ですよ、日本選手権5連覇凄いです

書込番号:18119205

ナイスクチコミ!10


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/11/02 00:03(1年以上前)

このネコはこのお宅のこの場所がお気に入りのようです(笑)

ちょっと逃げてもカメラが気になるのかな〜(笑)

ニャに!やってやろうじゃないの(汗)

はぁ〜登るのも大変ね(苦笑)

めるせんぬさん

写真ありがとうございます。

私は大学時代に数学を齧っていたので、メルセンヌという言葉の響きにはちょっとした感慨があります(笑)。今やすっかり忘れてしまいましたが(汗)。
めるせんぬさんもやはり7DMark2狙いですか。もしくは既に手になさっているのでしょうか。私も7Dユーザーだったので7DMarkUには並々ならぬ興味があるのですが、その予算があればオリンパスの40-150PROが買えるのが悩みの種です(汗)。
今の所はどちらも買えそうもありませんが(苦笑)。
リョウちゃんは美しいですね。目のきれいさがより引き立てています。鏡に映った自分の姿を見てどう思うのでしょうね(笑)。
また写真お待ちしています(笑)。

ポジ源蔵さん

写真ありがとうございます。

天候が悪いとバルーン大会も大変でしょうね。見物者も少なくなるのはやむを得ないのかもしれませんね(汗)。
確かにネコ好きとしては、やずやさんのバルーンには肩入れしたくなりますね(笑)。
全部で80機も集まると壮観ですね。
どういう基準で勝敗が決まるのかは分かりませんが、5連覇とはすごいですね。

今日は東京地方は雨だったので、明日こそネコ撮りに行こうと心に決めていますが、テニスの錦織選手の試合も見たいので、起きられるかな〜(苦笑)。
ということでまた25日に撮った写真からです(汗)。

書込番号:18119527

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件

2014/11/02 09:16(1年以上前)

こんにちは〜

いい写真いっぱいありますね、
みなさん、素晴らしい !

これ、↓ キレイなので、デスクトップにさせていただこうかな、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2056479/ 

例の悪ネコですが、今となっては懐かしいヤツ、
邪魔するので一緒に撮るしかなかったのも思い出、
もらわれ先で元気なようです。

書込番号:18120457

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:392件

2014/11/02 10:20(1年以上前)

ん!?

んん!?

やっぱり気になる・・・

スレ主 curry_loveさん、猫ラバーズな皆様
おはようございます。

いつも皆様の素敵な癒し系photoをただただROMっておりました(^^;
久しぶりにちょっと時間出来たので参加させて頂きます。

curry_loveさん、毎度ながら本当にスレ主お疲れ様です。
ご丁寧なスレ進行は頭が下がりますm(_ _)m
どうぞ、私宛のコメントは省略なさって頂き、その分撮影にお時間お使い下さい(^^)

蔵出しですが、屋根の上ネタを。

書込番号:18120673

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:392件

2014/11/02 11:19(1年以上前)

ん!?

「ちょっとお前さん!」「んっ〜なに??」

「なんだあの黒い筒っぽは?」

[どうやらアタイ達を狙ってるようだ・・・」って感じかな(^^;

スレ主 curry_loveさん、猫ラバーズな皆様
連投失礼致します。

近所を牛耳っている、通称「ピューマ」達です(^^;

書込番号:18120883

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/02 13:36(1年以上前)

お腹すいたなぁ

食事の順番待ち。右は1枚目の猫

食事中でも警戒されます

こちらは微動だにしませんでした

curry_loveさん、猫好きの皆様こんにちは。


◎curry_loveさん
ノアサガオは普通のアサガオより格段に丈夫で、10数mもツルを伸ばすそうです。
支えが有れば巻きつくと思いますが、無ければ横に広がるのかなと。

>4枚目はちょっと大きい道路のようですが、左右を確認しているのでしょうかね(笑)。
この辺りのメイン道路で車もよく通ります。車は来ていなかったので、ちゃんと分っているのかな?
自分もなんでまたいるんだろうと思いました。

いろんなカメラを使ってきているんですね。
自分の場合、X-A1を買うまではカメラ内のフィルター自体無かったので、最初そんな事が出来るんだって驚きました。
自分も面倒なのでPCで弄ったりしないので、カメラ内で色々出来ると有り難いですね。


暗くなるのが早くなりましたね。
早めに撮りに行かないと、逆光で角度的にきつい場合がでてきました。

書込番号:18121319

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:600件

2014/11/02 18:39(1年以上前)

こんにちは。

スレの伸びがすごいですね。
ネコ好きな人が多くてなによりですが、
スレヌシ様コメントと書くのたいへんそうw

ローストロロさん
>暗くなるのが早くなりましたね。
私の場合は朝撮りなので、
明るくなるのが遅くなり撮りづらいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2056481/
ネコってよく釣り人の近くにすわっているけど魚もらえるのかしら?w
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2059753/
鼻がピンクできれいですねw

curry_loveさん
たまたま撮ったネコ写真をこのスレに投稿して
たのしいコメントいただいたので
すっかりネコ撮りにはまってしまいました。
しかし今ではネコ撮りよりもネコと遊ぶほうが主目的になってしまいましたw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2056890/
シュっとしてかっこいいアングルですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2057010/
顔はゴルゴだけど体型が・・;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2059401/
野良にしてはイケメンで綺麗なネコですね。

ビシュジョヴォさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2059676/
兄弟なのかな〜
気持ちよさそう。

南米猫又さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2059582/
セクシーな写真ありがとうございます。
ネコと美女は絵になると昔から決まってますw

ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2056819/
小さい魚は猫用ですか?w
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2059351/
すごいですね〜。
やずや優勝おめでとうございますw

めるせんぬさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2058890/
黒目がかわいいです。

-sukesuke-さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2058500/
なんか痩せてますね。
ムンクの叫びに似ていませんか?w
あまり魚もらえないのかな;;

かげたろうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2058225/
ひゃーかわいすぎですw

byartsさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2058140/
黒目大きいとかわいさ2倍です。

らじごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2056747/
なんだこのかわいい生き物はw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2057674/
シャイですねw

はるくんパバさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2056926/
ポカポカ日差しで眠そうです。

ゆるノラさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2056712/
笑ってますねw

でぶねこ☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2056549/
いい表情してますねw
ネコカフェ行ってみたいけど
いい年のおっさんが一人で行っても白い目で見られませんか?・・;

じじかめさん
笑ってあげます(・。・v

前回と同じ場所ですがお天気がよくて
逆光で撮りました。

書込番号:18122270

ナイスクチコミ!12


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/11/02 23:43(1年以上前)

そっちに行くからちょっと待ってよ!(笑)

ふぁ〜あ。あんた退屈ね(汗)

何!何!何!(笑)

ちょっと〜覗かないでよ!(汗)

南米猫又さん

写真ありがとうございます。

皆様が可愛いネコ写真を見せて頂けるので、スレ主も負けてはいられないな〜と思っています。もちろん勝ち負けではなく、撮りに行かないといけないな〜ということですけど(汗)。
ローストロロさんのノアサガオとネコの組み合わせの写真は確かに壁紙にしたいですね。

私はネコに他のものが写っていても大体はネコしか目に入らないのですが、南米猫又さんのネコ写真だけはどうしても女の子に目が行ってしまいます(汗)。

手のかかるネコほど可愛いのかもしれませんね(笑)。貰われた先でもヤンチャなのかな〜(汗)。

ビシュジョヴォさん

写真ありがとうございます。

お気遣いありがとうございます(汗)。投稿して頂いた方以外ももちろん自由に見ることができるのですが、何となく恥ずかしいですね(笑)。まだROMだけで撮っているネコ写真をお持ちの方は是非投稿して頂きたいですね(笑)。

最初の1枚目はこちらを見つめる眼差しが眩しすぎますね(笑)。心にやましい気持ちを持っていると目を背けてしまいそうです(汗)。
2枚目の見返り美人図のような構図はやはり好きですね。子供の頃は切手収集が趣味だったのですが、そこで見た見返り美人図が印象に残っているおかげなのかな〜(笑)。もちろん高くて手が出ませんでしたが、切手カタログで満足していましたが…(汗)。
3枚目は逃げつつもこちらが気になるといった感じなんでしょうね(笑)。近所も逃げつつも時々振り向いてこちらとの距離感を測っているようなことがあります。
関係ありませんが、会社の後輩が初めて買った一眼レフがα55でした。お子さんが産まれてから何回か写真を撮らせてもらいに行ったのですが、最初はコンパクトデジカメしか無かったようですが、ある日訪問したときに、一眼レフを買いましたというので見せてもらったらα55でした。
ビシュジョヴォさんはお気を悪くされるかもしれませんが、内心「最初の一眼レフにソニーを選ぶかな〜」なんて思っていました(当時は私は7Dや5DMarkUを持って行ってました)。でも初めて体験したスイングパノラマはちょっとうらやましかったですね(笑)。ネコ写真で使えないかな〜なんて考えていました(笑)。

2つめのネコ達は近所のネコが一目置いているネコちゃん達なのですね(笑)。
1枚目は手前のネコが偵察部隊で、奥にいるネコが大ボスのような感じですね(笑)。
2枚目は確かに奥のネコが何だ?と言っているように見えますね(笑)。
3枚目の表情もいかにも訝しげにこちらを見ているようですね。
4枚目はこちらを睨みつけているようですね(笑)。2匹の連携プレーもありそうですね。
こういう風にカット割りを考えて撮る、あるいは撮った後に考えるのも面白いですね。絵心が無い私は絵が描けない分、その代わりとなるカメラにハマったのかもしれません。もっともネコは自分の思うようには動いてくれませんけど(汗)。

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

昔はカメラを買い換える余裕があったので、新しいカメラが出たら欲しくなっていました(汗)。そういう経験があると、遠回りという意味が良く分かります(苦笑)。その時のベストなカメラを選んでいたつもりですが、今はE-M1で充分満足しています(笑)。
でも無駄な買い物(とは思っていなかったりしますが…汗)をしなければもっと貯金があったはずなのですが…(苦笑)。
1枚目は大分日が傾いて来ていますね。ネコもちょうど眩しくない角度を見つけたようですね(笑)。
2枚目は駐車場ですね(笑)。やはり力が強いネコが先に食べるのでしょうかね(笑)。
3枚目は撮る方は君の餌を取らないよと思っていても、ネコには通じないですよね(苦笑)。食べる姿は撮りたいですけど(汗)。
4枚目は今日一日の出来事を振り返っているような雰囲気ですね(笑)。
本当に日が暮れるのが早いので、ちょっとグズグズしていると撮れない時間になってしまいます(苦笑)。まさに今日はそうでした(汗)。

ケントメンソールさん

写真ありがとうございます。またコメントありがとうございます(汗)。

私は何か一言書かないと落ち着かなくなってきました(笑)。そのため写真を等倍で見られるものは等倍で見たり、他のサイトを参照しながらコメントを書いているので、書き始めたのは当日ですが、書き終わるのが日付をまたいだりしてしまいます。
また、パソコンをWindows8のノートパソコンに変えたせいか、ちょっと変な所を触って書き込んだ文章が全部消えてしまうということもあります(実はこのレスも1回消えました…汗)。
しかしこの一連のスレのせいで(おかげで?)ケントメンソールさんがネコオジサンになってしまったのですね(汗)。
私はFacebookで後輩からネコオジサンと言われて、確かにその通りだな〜(笑)と感じています。
1枚目は逆光で撮ると同じ場所でも雰囲気が全然変わりますね。近所にはこういうネコの憩いの場がないので、近所のネコ達が見たらうらやましがりそうです(笑)。
2枚目は思いっきり絞っていますね〜(笑)。光芒が光のシャワーという感じに見えます。
3枚目は朝日を浴びて毛並みを整えていますね(笑)。やはりネコも朝日を浴びて気持ちがいいのでしょうね。
4枚目はケントメンソールさんの差しだす枝をむんずと掴んで余裕のペロリンですね(笑)。
やはりネコを撮るのもいいですけど、触れるのも嬉しいですよね。

今回は前に撮ったX-T1での写真です。
撮りに行くと言いつつ今日も気が付いたら撮れる時間ではなかったので明日こそと思っていますが…(汗)。
昨日の錦織選手は3試合フルセットだったのでちょっと疲れがでたのかな〜。でもにわかテニスウォッチャーとしてもワールドツアー・ファイナルというすごい大会に出られるようだということは何となく分かりました(苦笑)。
プロ野球も終わり個人的には、これからバレーボールのVプレミアリーグが開幕するのが楽しみです。

書込番号:18123739

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/03 18:51(1年以上前)

1枚目の猫

前回1枚目の猫

curry_loveさん、猫好きの皆様こんばんは。


◎南米猫又さん
すみません。気付くのが遅れました。
こんなのでよろしければ、どうぞご自由にお使いください。

同じX-A1で撮っても、やはり女性の方が綺麗に見えますね。
猫を触っている写真を撮ると手が写りますが、自分の手が綺麗に写っても気持ち悪いだけなんですよね(笑)。


◎ビシュジョヴォさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2059629/
可愛いですね。こういう隠れてこっちを見てるのは好きです。


◎ケントメンソールさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2059956/
最近は触れない猫ばかり撮っていたので、久しぶりに遊んでみたくなりました。
撮りに行く住宅地だと、全然近寄れないんです。


◎curry_loveさん
いろんなカメラを使うと、それぞれの特徴が分って良いですね。

>2枚目は駐車場ですね(笑)。
よくあるアスファルトの駐車場とは違うのに、よく分りますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2060241/
集まっている猫って、家族なのか似ているのが多いですね。
そういえば、X-T1の新しい写真はもう見れないんですね。

書込番号:18126619

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:19件 insutagram 

2014/11/03 23:36(1年以上前)

あくびが移りそう

大きな声でご挨拶です

これでもオナノコです^^?

流れる空気をクンクン

curry_loveさん みなさん こんばんは?

curry_loveさん  コメントありがとうございます
随分と昔の画像だとHDD自体を差し替えないと成らず
直に出せる様に残してあるJpg画像は情報を抜いてるので不確かな情報ですいません
現在使用しているApertureと云う現像ソフトだと
価格コムでの画像アップロードではレンズ情報が欠落したりもするのでニコン純正が良いのかなぁ?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2058524/
アハハ よく見掛ける様子なんですが様々な事を連想させてくれる姿にニンマリです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2059404/
この姿でやってやろうじゃないのだと 燃える闘魂さんですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2060241/
これは面白い瞬間です!

ケントメンソールさん コメントありがとうございます

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2059947/
このレンズは逆光でも安心して使えるので良いですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2059948/
沙が掛かっても今時分の早朝の空気感をグイグイ感じる描写には驚きます!リアルですね

今回はいつもの外猫さん達です
台風が来る前で南風が入り今頃の気温には心地良く 猫さんも上機嫌でした
D800Eに35mm1.4G&85mm1.4Gです

皆様 良いニャンコPhoto Lifeを!

書込番号:18128116

ナイスクチコミ!8


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/11/04 00:44(1年以上前)

やっと変な奴を振り切った…と思ったら先回りされていたんか!(笑)

ここにいるのが何で分かるの?(笑)

いらっしゃいませ〜(笑)

おっとそれは近づきすぎだよ(汗)

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

私は色々なメーカーのカメラ(と言ってもキヤノン、ニコン、オリンパス、パナソニック、富士フイルムとリコーのコンデジ)しか使ったことがないので、PENTAXとソニーについてはコンデジでも使ったことがありません。
比較的高いカメラや安いカメラ、高いレンズや安いレンズも使っているので各々の利点や欠点も感じますね(笑)。
1枚目はこちらに気付いているのかな〜。まだ気づいていないのかな〜。これだけ見ると番ネコみたいですね(笑)。
2枚目も逃げた後にこちらを気にしている雰囲気ですね。これも拡大して見ると近づけるものなら近づいてみなよと言っているように見えます(苦笑)。
3枚目は陰に隠れて何かを観察しているように見えますね(笑)。前の1枚目のネコだとすると腹ごなしの運動をしているのかな。
4枚目はやはり青い目が魅力的ですね(笑)。
残念ながらX-T1を手放してしまいましたが、何か縁があればまた手にしたいカメラです(汗)。

かげたろうさん

写真ありがとうございます。

私はネコ写真はCATSというフォルダーにまとめているのですが、最近枚数が多く探すのも大変なのでCATS2014のように年別に分けるようにしています。Exif情報は残しているのですが、焦点距離だけだとどっちのレンズだったかな〜と分からなくなるので、最終確認でOlympus Viewer等で確認しています(汗)。
1枚目は気持ち良さそうにあくびをしていますね(笑)。
2枚目のように1/4000秒で撮れるのはうらやましいですね(汗)。今回もちょっと出遅れた上に中々ネコが見つからずちょっと焦りました(苦笑)。
3枚目は女の子なのに迫力がありますね。もっとも私も触れる三毛ネコに噛まれたりしますが…(苦笑)。
4枚目は潮の香りを満喫しているようですね。これも海の近くにいるネコの特権ですね。近所のネコはこういう匂いには一生縁がないのでしょうね(汗)。
マイクロフォーサーズではただでさえ実焦点距離が短く、F値も1.8の単焦点レンズがほとんどなので、フルサイズほどのボケは諦めますが、物理的な明るさには憧れます。
そうなるとシグマのフォーサーズ用50oF1.4のレンズを手放したのはもったいなかったかもしれません(汗)。

今回は3連休の最後ということで重い腰を上げましたが、お気に入りネコ達には出会えませんでした。
2枚目は普段なら行かない場所なのですが、何となく予感があり行ってみたら案の定というかいてくれました(笑)。

E-M1に12-40PROやパナの35-100oF2.8、オリの40-150oF4-5.6Rの3本で散歩しましたが、パナ35-100とオリの40-150oF4-5.6Rの2本を40-150PROで賄える日が来るのかな〜(苦笑)。
40-150PROの良い評判ばかりが目に入ってくるので、少しはネガティブな情報がないと、期待値が高くなり過ぎで困りますね(苦笑)。

書込番号:18128333

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/11/04 22:35(1年以上前)


curry_loveさん
にゃんこ好きの皆さん、こんばんは

curry_loveさん、コメントありがとうございます(^^
X-T1手放されたようで今後はオリンパスに重点化でしょうか・・・
僕もEOSを少し整理しようかな、新型は買えませんが(汗)

隙間からの凝視がいいですね!こういった瞬間を探してますが(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2060246/

ケントメンソールさん
ありがとうございます(^^
秋ならではの寛ぎですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2059951/


久々に発見のクロ子にゃんこですが、ISO3200はキツい〜(^^;
EOS70D+EF70-200F4L+1.4xにて
では、また!


書込番号:18131423

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/04 22:55(1年以上前)

PENTAX DA15mmLimited・・love。

居場所

お、お、落ちるって!

zzz・・・。

curryさん、肉球LOVEな皆さんこんばんわ〜。
本スレ2度目の登場です。。

ケントメンソールさん、コメントありがとうございます。^^

ここのネコ達はあんまり太ったヤツいないですね〜。
近所の飼い猫も来ますがそいつらはおデブちゃんが多いです(笑)。

でもどの猫も個性的で面白いです。

書込番号:18131521

ナイスクチコミ!8


幻月郎さん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:15件

2014/11/04 23:34(1年以上前)

皆さんこんばんは〜
久々になりますね。
今日は以前撮った野良さんたちです。
ここはお年寄りの野良さん多く、いじめる人もいないので、皆のんびり暮らしてる公園です。

書込番号:18131745

ナイスクチコミ!7


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/11/05 00:27(1年以上前)

久しぶりに見かけたネコですが、時間的に苦しい〜(汗)

遠くからでも警戒しています(汗)

ちょっとポップに仕上げてみました(笑)

前の2枚目のネコを後ろ側から(笑)

にほんねこさん

写真ありがとうございます。

隙間から覗いた写真は逃げるところを見ていたのでいることは分かっていました(苦笑)。そうでなければさすがのネコセンサーも働かないでしょうね(汗)。
1枚目は面白い表情ですね。あくびの途中なのか鳴いているのか区別ができませんが、下の小さい歯だけがあって牙がまだはえていないいない感じですね(笑)。
2枚目はまだ見るものすべてが新鮮に感じているような表情に見えますね(笑)。
3枚目を見ると子ネコらしい感じが出ていますね。体型と表情のギャップもたまらないですね(笑)。
私も一時期はカメラやレンズを買い足す一方でしたが、最近は必要最低限のものだけになりました(汗)。
12-40PROや35-100oF2.8があれば大抵の状況では対応できますが、暗い環境では明るい単焦点レンズも欲しくなりますね(苦笑)。

-sukesuke-さん

写真ありがとうございます。

近所のネコは餌を貰えるところが多いのか、去勢手術をしているからかメタボ気味のネコが多いです。でも私と違って動きは俊敏なので、その点はうらやましいです(汗)。
1枚目のレンズと戯れるネコもモノトーンっぽいのがいいですね。ネコもレンズをゴロゴロ転がしそうで見ていてヒヤヒヤしますね(苦笑)。ネコが転がすのにちょうど良さそうな大きさですね(汗)。
2枚目はセピア色が似合う光景ですね。漁師さんと付かず離れずという距離感も面白いです。
3枚目のように屋根にいるネコは見かけることもありますが、こういう居心地の悪そうな寝方をしなくても…(汗)。後ろ足をぶらーんとさせるのが気持ちいいのですかね(苦笑)。
4枚目は後ろの2匹が毛づくろいをしているのに、手前のネコは毛づくろいを終えて、また一寝入りを決め込んでいるのかな〜(笑)。やはり漁港にいるネコと住宅地にいるネコは生活パターンも違うのでしょうね。
2回目と言わず、3回目、4回目の投稿もお待ちしています(笑)。

幻月郎さん

写真ありがとうございます。

そう言えば近所のネコは何歳なのか良く分からないのが多いです(汗)。一番最初に撮った写真に撮ったネコは最低5歳以上ということは分かりますが、私が思っているより年を取っているのかも(苦笑)。
個人的な思いとしてはノラネコが安心して生活できる場所は、人間も住みやすい場所なんだろうな〜と感じています。私の住んでいるところもいい人が多いような気がします。
1枚目は餌に夢中でそれ以外には全然目が行かないといった感じですね(笑)。
2枚目は餌がとっ散らかって食べるのも大変そうですね(苦笑)。
3枚目は各々のネコが好き勝手に行動していますね(笑)。周辺減光を活かしているような感じですね。でもトイフォトほどではないような感じですね。
4枚目は人間からすると随分トリッキーな体勢ですね(笑)。

今回は2日に1枚だけ撮れた写真があって貼り忘れていた(苦笑)ので、その写真と3日に撮った写真です。

書込番号:18131978

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/05 12:24(1年以上前)

気持ち良さそう

たまに良い場所にいます

ふわふわでした

庭には入れません

curry_loveさん、猫好きの皆様こんにちは。


◎かげたろうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2061697/
気持ち良さそうですね。久しぶりに晴れると、猫たちも嬉しそうな感じがします。


◎curry_loveさん
猫を撮り始めるまで、レンズ交換式はキヤノンしか使った事なかったです。
コンデジはキヤノン・カシオ・三洋を使いました。

13年前、初コンデジにキヤノンを選びましたが最後まで迷ったのが富士でした。
発色は一番好きでしたが、ハニカム構造のCCDセンサーが好きでなかったので止めましたが。

それ以来ずっと気になっていて、今年の3月に猫撮りが切っ掛けで初めて富士を買いました。

>1枚目はこちらに気付いているのかな〜。
目線が外れた時に撮りました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2061727/
凄く太って見えますね。住宅地で近寄れるって羨ましいです。
他の場所だと初めてでも触れるのがいますが、ここは望遠レンズしか使えないです。


◎にほんねこさん
そういえば、黒子猫って見た事無いです。
所々白いんですね。


◎-sukesuke-さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2062465/
凄いですね、自分なら出来ないです。レンズに傷が付きそうで心配になります。


◎幻月郎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2062538/
それぞれの模様と体勢が違うのが面白いです。
こちらも、どこに行ってものんびり暮らしている感じがします。
喧嘩したりはありますが。


前回の4枚目と今回の4枚目の系統は目が青いです。
目が青いのは、どちらかに似ているのしか見たこと無いですね。

書込番号:18133087

ナイスクチコミ!8


byartsさん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/05 12:57(1年以上前)

>curry_loveさん

有難うございます(^o^)
調子に乗って、もうちょっとお邪魔を〜(>_<)

以前に私がオリジナルで作成販売していた「にゃん積!」で〜す(^o^)
色々な積み方の出来る楽しい積み木でした〜

今もあちゃらこちゃらのにゃんこ好きのお宅で幸せを
ふりまいておりま〜す(^。^)

書込番号:18133199

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/05 23:29(1年以上前)

キミの場所

信頼

あるノラの夏

好奇心

curryさん、ツンデレネコにやられている皆さんこんばんは〜。

curryさんのお言葉に甘えて3回目の登場(笑)。
でも、ネコ専門に撮ってるわけじゃないんでそのうちネタ切れになりそうです〜。
多分あと2〜3回はいけますよ。^^
ペンタの15mmはコンパクトでポケットに入るサイズなんで
ネコの遊び道具にもちょうどいのかも・・。(笑)

ローストトロさん、コメントありがとうございます。
この時は機材への愛より写欲が勝りました。
僕は元々機材に執着はなくて、撮れりゃなんでもいいんですよね〜。
こんなんだからカメラもレンズもボロボロですよ(笑)。
ペンタはエントリー機でもタフだからこんな僕にも応えてくれるんです。^^

書込番号:18135312

ナイスクチコミ!9


kagefune8さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:22件

2014/11/06 00:24(1年以上前)

この子は後脚に怪我してて、歩くのが辛そうでした。

玉でけぇぇぇ!

この目・・・マンガだな^^

うちの猫型ロボット^^

curry_loveさん おひさです。

もうPart9ですか!!!価格で人気No.1のシリーズになったんじゃないでしょうか^^
おめでとうございます。。。

忘れた頃にしか来ず、気の利いたコメントも出来ず、貼り逃げばかりですが足跡を残させて下さい!!!

書込番号:18135512

ナイスクチコミ!9


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/11/06 01:08(1年以上前)

ほとんど見えない状態でしたがカメラは捉えていました(苦笑)

水がうまいニャ!(笑)

額縁に入っている風に(傾き補正&トリミング)

お腹が地面につきそうです(苦笑)

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

私が最初に買ったコンデジはオリンパスのC-920 ZOOMというカメラでしたが、たいして使うこともなくFX37を買うまではあまり写真を撮ることに熱中はできませんでした(汗)。初コンデジは多分同じくらいの時期なんでしょうね(笑)。
私は随分クランクがありましたが(苦笑)。
1枚目は本当に気持ち良さそうですよね(笑)。後ろ足がちょうどいいブレ具合ですね。
2枚目は色々な花に囲まれてネコもより一層可愛く見えますね(笑)。こういういい場所に来てくれると撮りがいもありますね。
3枚目は首輪が付いているので飼いネコですね。触ると気持ち良さそうに見えます(笑)。ネコの触り心地の良さに気付いてしまった身としては、触れるネコはありがたいです。
4枚目のようなきれいな青い目のネコは近所にはいなさそうです(汗)。こういう場合超望遠レンズが必要ですね。

byartsさん

写真ありがとうございます。

byartsさんはネコ作家さんなんですね(笑)。こういうグッズ?は私が懇意にしているネコ雑貨も扱う婦人服店に置いてあってもおかしくないものです。
色々な組み合わせで楽しむことができ、お子様にも人気がありそうですね(笑)。

-sukesuke-さん

写真ありがとうございます。

無理を言ってすいませんでした(汗)。でも-sukesuke-さんが撮るネコ写真が見てみたくて…。
1枚目は前の落ちそうなネコですね(笑)。屋根の青と空の青がいいですね。こういう場面は超広角で撮りたいですね。でもAPS-Cだと15oは広角なのかな〜。
2枚目の寄り添っているネコは仲がよさそうで見ているだけでも癒されますね。
3枚目は寝ぼけまなこに見えますね(笑)。もうちょっとでまた寝そうですね。
4枚目は子ネコが見慣れないもの(レンズ)を「見て何だろうな〜?」という顔ですね(笑)。
やはりカメラはタフな方が気を使わなくていいですね(笑)。もちろん気を使う必要はありますが…(汗)。そう言う意味でE-M1は気兼ねなく使えます(笑)。

kagefune8さん

写真ありがとうございます。

お久しぶりです(笑)。忘れずにいてくれてありがとうございます。
1枚目は見ただけでは後足が悪いことは分かりませんね。私の前レスの1枚目のネコ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2062522/
は左前足がないので、歩くのも大変そうですが姿を見かけると何だか励まされるような気がします(汗)。
2枚目は確かに…(笑)。近所のネコは去勢されているのがほとんどなので、こういう写真は撮れないですね(汗)。
3枚目は確実にイタズラを企んでいますね(笑)。下から「ワッ!」と驚かせようとしているような目つきに見えます。
4枚目は目がカラータイマーみたいになりますね(汗)。
しかし1枚目は560oF5.6だと840o位になりますね(汗)。とても買えるような金額のレンズではありませんが、遠くのネコを撮るにはこれ位の焦点距離のレンズもあればな〜って思います。

今回アップした写真は月曜日と今日(相変わらず昨日になってしまいましたが)撮った写真です。
1枚目は居るのは分かるのですが、中々AFも定まらない感じでしたが何とか撮れました(汗)。
2枚目はいつもは柵の中にいるのですが、今日は初めてそれを超えて近づいて来てくれました。でも触れるまでの道のりは遠そうです(苦笑)。
3枚目は双子ネコが出没する場所で、双子ネコの片方を撮っていたら上の方に何か動く気配がしたので見てみたら、このお宅の飼いネコちゃんが顔を出していました(笑)。なるべく水平を取ろうと思っていましたが、見上げるアングルなので傾き補正をしましたが、中々うまくいきません(汗)。でも額縁に飾っている雰囲気は何となく感じて頂けるかな〜(苦笑)。
4枚目は顔にピントが合っていませんが、体型を見て欲しいのでこの写真にしました(汗)。何か人がいると餌を食べたくないみたいです(苦笑)。

書込番号:18135620

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:600件

2014/11/06 12:38(1年以上前)

こんにちは。

ネコというひとつの被写体限定なスレなのに
相変わらず盛況ですね〜。

ちょっと忙しくなりまして
コメントしている時間がないので
申し訳ありませんが、貼り逃げさせていただきます。゙ヘ(・∀・`●)ノ゙ =3 =3 =3 ニゲニゲ

またしても同じ場所ですが濡れ落ち葉と霧と朝日です。

書込番号:18136615

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件 ゆるノラ 

2014/11/06 22:07(1年以上前)

紅葉はまだ微妙

三毛ママ

寅治

curry loveさん 皆さん今晩は(^^)

curry loveさん
額猫いいですね〜〜 こんなトコにいてほしい〜撮ってみたいです(^^)/

ケントメンソールさん
秋猫楽しんでますね〜 (^^)

めるせんぬさん
7d2での投稿 楽しみにしてます (^^)

南米猫又さん
カワイイ 黒猫と茶白です(^^)/

かげたろうさん
船場いいですね〜 やっぱ海まで遠征しないとダメかな〜(^^;)

にほんねこさん
1枚目黒猫 表情がカワ怖 (^^)

書ききれないですが、皆さんの投稿楽しみに見ています m(_ _)m
7D 70-200f4is シグマ30f1.4exdc です

書込番号:18138212

ナイスクチコミ!8


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/11/06 23:50(1年以上前)

いいか押すなよ!絶対に押すなよ!!(笑)

ニンマリ(笑)

ここまでは近寄れないだろう?(苦笑)

こう見てもやっぱり太目かな〜(汗)

ケントメンソールさん

写真ありがとうございます。

D600/D610の作例スレのスレ主になられたのですね。大変かもしれませんが、やりがいはあると思います(汗)。
こちらはたまにでも構いませんので、お手隙の時にでも写真をアップしてください(笑)。
1枚目は2匹並んで朝日を浴びていますね。ネコもセロトニンが分泌されるのかな〜。手前の見切れているネコも気になるところです(笑)。
2枚目のすねたような表情も魅力的です(笑)。光と影の具合がいいですね。
3枚目は指の間を開いて念入りにお手入れしていますね(笑)。これも光と影が印象的な一枚です。
4枚目はお互いこんなに近くにいるのに無関心なのですね(笑)。斜めの構図も面白いですね。
やはり早起きは三文の徳(得?)ですね(笑)。

ゆるノラさん

写真ありがとうございます。

額ネコはラッキーでした(笑)。こちらのお宅のネコちゃんは以前撮影させてもらって、その写真を差し上げたら大変喜んで頂きました。
私の今回の2枚目のネコを撮っている時に、気配を感じて上を見たらその時は顔を出していました。やはり飼いネコでも外の気配に気づいたのかな〜(笑)。
1枚目はもうちょっとしたらきれいな紅葉が見られるのでしょうね。最初は左側のネコしか気づきませんでしたが、等倍で見たら2匹いたのですね(汗)。
2枚目は秋だな〜という写真ですね。奥のネコちゃんの表情も何だか眠たそうな感じです(笑)。
3枚目はネコはこんなに狭い所でも器用に座っているのがすごいと感じます(笑)。鼻の傷も勲章ですね。
4枚目は紅葉の色づき具合を観察しているように見えますね(笑)。こういう自然に囲まれたネコも撮ってみたいです(汗)。
3、4枚目はシグマの30oで近づいて撮っていますが、結構カメラを気にしないネコ達ですね。

今回も昨日撮った写真ですが、もう夕方5時位には厳しくなってきました。
3、4枚目は壁や地面に置いて撮っています。
今週末も天気予報では雨らしいので、外ネコ撮りとしてはちょっと辛いですね(汗)。

書込番号:18138777

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/11/07 20:32(1年以上前)

あーいそがしい

どこいくの

視線

窓辺

 バルーンと
2−3日は伊勢神宮へ行きました

ねこは地元分ですが

書込番号:18141377

ナイスクチコミ!8


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/11/07 23:50(1年以上前)

ポップチューンで(汗)

ポップアートで(苦笑)

アイツまた来てるよ!(汗)

私が監視するわ!(笑)

ポジ源蔵さん

写真ありがとうございます。

伊勢神宮ですか(笑)。一度は行ってみたいですね(汗)。
よく考えてみたらカメラが趣味となってから一度も旅行に行ったことはありませんでした(苦笑)。
その前は、スープカレーだけを食べに北海道に3泊4日位の旅行には毎年行っていたのですが、すっかり飛行機にもご無沙汰になりました(汗)。ちなみに大体3泊の間に10食位スープカレーを食べていたので結構お腹を壊していました(苦笑)。
1枚目は草原を疾走するように見えますね(笑)。実際にはそうではないと思いますが、疾走感が良く出ていますよね。これからネコの手を借りたい人が増えてきそうなので、ネコも忙しそうです(笑)。
2枚目ははてさてこれからどこへ行けばいいのやらと思案しているような感じです(笑)。
3枚目はガラス越しにこちらを見ているようですね(汗)。私も近所の飼いネコ達から秘かにこんな感じで観察されている気がしてきました(苦笑)。
4枚目は恨めしそうに見ているような雰囲気ですね(苦笑)。家にいるのも退屈になっているのかもしれませんね。でも家の中の方が絶対安全なんですけどね(笑)。

今回はひっそりと買った、新カメラの写真を忍ばせています(笑)。
ひいろあかりさんやローストロロさんの影響を勝手に受けました(汗)。普通に考えるとX-T1を手放してQ7(シルバー)を買うという心理は理解して頂けないと思いますが、やはりあの見た目の可愛さにオジサンですが、やられていました(苦笑)。
さすがにQ7を1台で賄うのはちょっとと感じますが、E-M1のサブにはちょうどいい感じです。
1枚目はQ7+STANDARD ZOOMです。
残りはE-M1です。

書込番号:18142304

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/08 12:58(1年以上前)

curry_loveさん、猫好きの皆様こんにちは。


◎curry_loveさん
C-920ZOOM知っていますよ。従兄弟が最近まで使っていました。
子供が生まれたのを機にEOS 60Dを買ったようです。

自分も去年、またカメラに興味を持つまで6年間のブランクがあります。

Q7を買いましたか。いつか買うような気がしていました。
自分もシルバーにしようと思いましたが、安かったのでボディ赤・フロント白です(笑)。
X-A1も茶色が良かったけど、安かったので赤です。


近所の公園からです。
似ていないけど親子かな?
2-4枚目は同じ猫です。

curry_loveさんへの返信だけで失礼します。

書込番号:18143759

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2014/11/08 16:01(1年以上前)

新しく買ったレンズの試写を兼ねて行って来ました。

α6000+SEL55F18Z

@猫カフェ にゃんくる

書込番号:18144288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/11/08 20:24(1年以上前)


curry_loveさん
にゃんこ好きの皆さん、こんばんは

curry_loveさん、いつもコメントありがとうございまーす!
12-40PRO、35-100oF2.8!よほどの距離でなければ完璧なセットですね(^^
市街地ならではのショット、にゃんこの位置も絶妙ですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2063468/

ローストロロさん
いつも夕暮れのブルーアイちゃんが素敵ですね(^^

-sukesuke-さん
「キミの場所」青い居場所、爽快です!

ケントメンソールさん
朝もやのにゃんこ、とても参考になりました(^^

ゆるノラさん
秋らしいにゃんこショット、さすがです(^^


X-A1+EF50f1.8U使用でいつものにゃんこですが・・・
ではでは!

書込番号:18145217

ナイスクチコミ!8


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/11/08 23:03(1年以上前)

お気に入りネコもこう見るとちょっとメタボですね(汗)

もうアンタには撮られ飽きたよ(汗)

何だか雨が降りそうだね(笑)

今日はご機嫌ななめのようです(苦笑)

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

Q7を入手するのをお見通しでしたか(汗)。私の書き込みの端々にQ7が欲しいという思いが溢れていたのかもしれません(苦笑)。
Q-S1もいいのですがデザイン的にはQ7の方が気に入ったので、EVFが無い、液晶がチルトしないという私にとっての欠点を可愛さが超えました(笑)。まあ単純に安いという理由も大きかったのは否定できませんけど(汗)。
1枚目は四者(匹?)四様ですね(笑)。餌を一心不乱に食べていたり、カメラを意識していたり、顔を洗っていたり、遠くで見つめていたりと色々な表情が一枚で見られるのはいいですね。
2枚目は模様も体型も格好いいですね(笑)。近所のネコは模様は綺麗でも体型が前にアップしたネコのようにお腹が地面につきそうなものが多いですね(苦笑)。でも動きは俊敏ですけど。
3枚目のような上目遣いだと何かを考えているように見えますね。やはりX-A1はISO3200だと私の目から見るとノイズを感じませんね。本当にカメラの進歩はありがたいです(笑)。
4枚目は近づいて来てくれたのですね。ローストロロさんが近づいたのかもしれませんが(汗)。やはり可愛いネコはアップでも押さえておきたいですね(笑)。

でぶねこ☆さん

写真ありがとうございます。

α6000を買われましたか(笑)。これはEVFも付いていて液晶もチルトするという私の考えるネコ撮りカメラとしては理想ですね(笑)。やはり新しいカメラを買うとちょっとテンションが上がりますね(苦笑)。
1枚目はネコカフェのネコにしては目つきが鋭いですね(汗)。たまに野生に帰る瞬間があるのかもしれませんね(苦笑)。
2枚目は可愛らしさを全開させていますね(笑)。縋り付いているように見える姿が愛おしさを感じます。
3枚目は1枚目と同じネコちゃんでしょうか。このネコは何だかやる気がなさそうな感じですね(苦笑)。
4枚目は獲物を捕らえた時の得意げな顔のようにも見えますね(笑)。

にほんねこさん

写真ありがとうございます。

マイクロフォーサーズはオリンパスユーザーなら7-14、12-40、40-150の3本のPROレンズがあれば大抵の状況には対応できるでしょうね。ただし当然のように価格が高いのでそう簡単には買えないのですが(汗)。
額ネコは見えた瞬間にこういう風に撮ろうと考えたのですが、中々水平が取れずPhotoshop Elementsで傾き補正をしましたが、補正しきれませんでした(苦笑)。
1枚目はこれをMFで撮れるのはすごいですね。絞り開放で撮られたと思いますが、APS-C機でもF1.8だとピントの合う範囲は極薄ですよね(汗)。
2枚目は逆側の顔は雰囲気が変わりますね(笑)。眉毛(に当たる位置)が白髪のおじいさんっぽいです(苦笑)。
3枚目もピントがビシッと決まっていますね(汗)。私は結構フラフラしているので、MFだとそのフラフラに合わせてシャッターを押さないといけません(苦笑)。
50oF1.8UはTouit 2.8/50Mを買うことを考えると1/10位の金額なので、そう考えるとお得ですよね。もっともTouit 2.8/50Mはマクロという違いもありますけど(苦笑)。

今回は今日撮ったQ7+Telephoto Zoomの写真をアップします。
5日の夕方には届いていたのですが昨日まで使う機会がなく、昨日・今日と試し撮りをしましたが、個人的にはISO1600位までには押さえたいですね。でもシャッター速度との兼ね合いでISO3200まで上げた方がいい場合もあるのかもしれません。
Telephoto Zoomは35o判換算で70-200oF2.8に相当するのはありがたいですね。ただ最短撮影距離が1mなので、もうちょっと寄れるとありがたいですね。でもそうなるともっと大きくなったり高くなったりするのも困りますけど(汗)。

書込番号:18145977

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2014/11/09 05:15(1年以上前)

法隆寺西円堂お参り中

仲良くしてよ

眼飛ばされてます(>_<)

curry_loveさん、みなさん、Part4以来のちょ〜ご無沙汰です<(_ _)>

相変わらずにゃんこには嫌われていますが、7D2のシェイクダウン中に撮った法隆寺に棲みつくノラ達です。
他のお客さんには喉を撫でられゴロゴロしてるのに、私の顔を見た途端、蜘蛛の子を散らしたようにどっかに行っちゃいます(俺何かしたか!(T_T)

めげずに頑張ります(>_<)

書込番号:18146662

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2014/11/09 05:47(1年以上前)

一つ前の投稿と同じ時に撮った写真の24mm編です。

こうやって、近距離で猫と遊びながら撮るのが好きなのです。24mmが実は私のベストレンズです。
手の届く範囲にいて、丁度良い大きさに写るし、猫の気を引いて撮れるので、ポーズを作りやすいのです。
α6000を使っているのは、まさに、この撮り方に最適だと思ったからです。
ファインダーをのぞいていては撮れないアングルでも、液晶傾けて連写で狙います。
このカメラよりも、動体撮影に適していると言われるカメラは他にもありますが、他社の高性能なカメラは、たいてい液晶が固定だったり、ファインダー見ないと連写出来なかったりという仕様なので、私向きでは無いのです。

書込番号:18146676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/09 12:43(1年以上前)

先輩がちゃんと面倒見てくれてます

curry_loveさんこんにちは。
新猫がやってきたので画像貼ります。
2匹ともノラ出身なのでトラ猫同士ですが赤の他人(猫?)です。

書込番号:18147792

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/09 13:12(1年以上前)

南向きの母親のベッドがお気に入り(正月帰省時に撮影)

curry_love さん、ケントメンソールさん、ゆるノラさん、コメントありがとうございます ^^)

curry_love さんは数学を専攻されていたんですね。私も数学は好きだったんですが、高校の偏微分方程式あたりで挫折しました ^^;

アカウントを登録する少し前に、新しいメルセンヌ素数発見の報道などがあり、このアカウント名にしました。すでに取られていることはないだろうと思いましたが、登録できなかったときの次の候補は "らまぬじゃん" でした ^^)


銀塩時代は EOS-1N RS でサーキットに通っていたので、7D2 には興味津々です!ほとんど全面に分布している AF ポイントなんて、サーキットでの撮影にはもの凄く魅力的ですよね〜。ですが...

実は腰を痛めて以来、すっかりサーキットとは疎遠になってしまい、最近は広角と高感度に強いフルサイズに落ち着いてしまいました ^^;

近所でネコちゃんはあまり見かけないのですが、久しぶりにネコちゃんを撮ってみたくなってきました ^^)

書込番号:18147904

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/09 22:39(1年以上前)

頭が高い!!

上目使いで・・

我が家のネコはカリカリしか食べません。

邪魔しないで!

curry_loveさん、ネコ好きの皆さん今晩は。
お久しぶりです。
マルも我が家に来てもう少しで1年になります。
今では高飛車な姫様とオテンバな両面で我が家のアイドルですが先輩のハナとは相変わらずやりあっております。 。
二匹の距離はなかなか縮まりませんね、一緒に寝たり毛繕いをするようにはならないでしょうね。

では、失礼します。

書込番号:18150331

ナイスクチコミ!9


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/11/09 23:32(1年以上前)

やっぱりメタボ気味ですね(苦笑)

カメラを変えても変わらないだろう?(汗)

微かに雨が降っているね(笑)

やっぱりご機嫌ななめみたいです(汗)

かえるまたさん

写真ありがとうございます。

お久しぶりですね(笑)。またお越し頂き感謝しています。
7DMarkUでのネコの作例は喉から手が出るほど欲しかったのでありがたいです(笑)。もちろん私が持っていなかったり使ったことがないカメラの作例もありがたいのは変わりはありませんが(汗)。
スレ主は結構皆様の影響を受けやすい人間なので、そのカメラが欲しくなるのがちょっと怖いですけど(苦笑)。
1枚目は法隆寺にもネコがいるのですか(汗)。名刹にネコは似合いますね。こういう写真も撮ってみたいですね。EF-S18-85mmのレンズも懐かしいです。
2枚目は渋い顔をしていますね(苦笑)。私も多くのネコにはこんな顔をされています(汗)。中々警戒心が強いネコとのコミュニケーションは難しいですね(笑)。
3枚目の手前のネコはリーダー的なネコなんでしょうかね(笑)。ちょっと折れた尻尾が可愛いですね。
お互いめげずに頑張りましょう(笑)。

でぶねこ☆さん

写真ありがとうございます。

やはりできればネコは間近で撮りたいですよね(笑)。ネコカフェはそういう点ではいいですよね。外ネコだとどうしても望遠レンズが必要となります(汗)。
やはりチルト液晶やバリアングル液晶では撮影の自由度が違いますよね。私も高い所にいるネコは手を目一杯伸ばして背面液晶を下に向けて撮ったり、ローアングルの場合は二眼レフのように撮ったりと重宝しています。
1枚目はいい表情ですね。抱き枕を抱いているように見えるのが面白いですね(笑)。やはりこういう撮り方ができるのはネコカフェや家ネコならではですね。
2枚目は仲が良さそうですねネコも奥のカップル?も…女性2人組かもしれませんが…(笑)。やはりこういう仕草は見ているだけで癒されますね。なめられている方のネコは本当に安心しきって気持ち良さそうです。
3枚目はカメラを珍しそうに見ているような感じですね(笑)。好奇心にあふれているような目に見えますね。
4枚目はぬいぐるみにタックルしているようですね(笑)。
自分に合ったカメラを見つけることができたのはいいですね。私もE-M1はしばらくはこれ1台で大丈夫だな〜と思わせてくれるカメラです。でも後継機種が出たらそっちなのかな〜というのはデジタルカメラの宿命ですね(苦笑)。

Gekko geckoさん

お久しぶりです。写真ありがとうございます。

写真のネコちゃんは説明がなければ絶対親子ネコだと思いますね(汗)。模様もそっくりなので1oたりとも疑いません(笑)。
でも小さいネコがいると母性(父性?)が発揮されるのでしょうね。これも見ていて癒される一枚です。
また、撮れたら写真を見せてください。

めるせんぬさん

写真ありがとうございます。

やはりメルセンヌから取られていましたか(笑)。しかし、ラマヌジャンもインドの天才数学者ですね。選択が通すぎます(笑)。こういうところで数学者の名前を目にするとは思いませんでした(笑)。私もガロアとかにすれば良かったかな〜(笑)。
数学に興味が無い方にはすいませんでした(汗)。
7DMarkUのAFの分布には驚きですよね。私はカメラの構造には詳しくないのですが、AFシステム?はフルサイズ機もAPS-C機も同じモジュールなんでしょうかね?
50D(60D)→7D→7D2とすごい進化です(笑)。
写真はご実家で飼われているネコちゃんですか。本当に安心して気持ち良さそうに寝ていますね。こういう寝ている姿をジッと見ていても飽きませんね(笑)。
私も欲しいカメラはたくさんあるのですが、資金と重さの問題で手を出せずにいます(苦笑)。
何でQ7を買ったのだろう(苦笑)。でもこういう可愛いカメラもいいですね。もっとも私が持つと違和感ありありかもしれません(苦笑)。

ネコのhana&maruさん

写真ありがとうございます。

ケンカするほど仲がいいのかもしれませんね(笑)。お互いまだ意識し合っているのでしょうかね(汗)。
1枚目はビックリしたような顔ですね(笑)。なんだか顎がないみたいです(汗)。
2枚目はこういう上目遣いの表情は反則ですよね(苦笑)。こんな目で見られたらデレデレしてしまいそうです(汗)。それこそネコの思う壺なのかもしれませんけど(笑)。
3枚目はやはりネコによって餌の好みはあるのでしょうね。私は外ネコに餌をあげないので分かりませんが、餌あげおばさんはカリカリ系とウェット?系の両方を用意しているみたいです。
4枚目は自分の世界に入り込んでいるようですね(笑)。
何かきっかけがあれば一緒に寝たりするようになるのかもしれませんね(汗)。

今回は前レスと同じネコをE-M1で撮ったものです。
マイクロフォーサーズと言えども1/1.7型よりは面積が広い分余裕があるような気がします。
でもマイクロフォーサーズよりさらにレンズが小さく軽いので、持っていることを忘れそうです。

書込番号:18150561

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:600件

2014/11/10 00:18(1年以上前)

食事中にお邪魔しちゃいました。

この子はすぐ隠れちゃう。

ヴィネットを

curry loveさん、皆さん、こんばんは。

ゆるノラさん
なるほど4枚目の上の丸太の部分に3枚目のネコがいるのですねw
めいっぱいぼかした背景がいいです。

ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2064844/
みごとな流し撮りですね〜。

ローストロロさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2065415/
若くてきれいな毛並みしてますね。

でぶねこ☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2065527/
瞳が綺麗。
さすがネコカフェ、きれいな猫達ですね。
α6000は楽にネコ目線の写真が撮れそう。

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2065800/
色合いがいいですわ〜

かえるまたさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2066144/
法隆寺のネコってすごい〜
仲良くなったらご利益あるかなw

Gekko geckoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2066471/
癒される〜
どっからみても親子に見えますw

めるせんぬさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2066464/
かわいい〜
時間がゆったりしてます。

ネコのhana&maruさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2067164/
耳は大きくなってもこのままなのかなw

飼い猫さん達はみんなきれいですねw

curry_loveさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2067172/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2065874/
撮り比べですか。
たしかに値段差ほどは違わないですねw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2067175/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2065875/
こっちはE-M1 の勝ち
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2067179/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2065876/
光の当たり方の違いなのかもですが、
黒が色が全然違いますね。






書込番号:18150750

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/10 20:57(1年以上前)

よく分りませんが面白い格好をしていました

1枚目の手前の猫。この時、初めて触れました

ソリッドモノカラー(赤)

この猫は、よくここにいて見上げられます

curry_loveさん、猫好きの皆様こんばんは。


◎にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2065799/
青い目も良いですが、緑も好きですよ。左右で顔の印象が変わるのが面白いですね。


◎curry_loveさん
>私の書き込みの端々にQ7が欲しいという思いが溢れていたのかもしれません(苦笑)。
そうですね。凄い興味があるように感じました(笑)。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2065876/
Q7はパープルフリンジが出やすくないですか?
黒猫をSTANDARD PRIMEで撮ったら鼻先が完全に紫色になってしまいました。
日差しが強かったので本来なら白く飛ぶところなんですが。


◎ケントメンソールさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2067314/
自分はこういう猫の方が好きです。隠れてこっちを見てるのが可愛いですね。


近所のコンビニからです。

書込番号:18153336

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/10 22:00(1年以上前)

ジャマすんなよ・・。

ママチャリと俺

まぁ・・・キライじゃないよ。

共に歩む。

curryさん、ネコLOVEな皆様こんばんは〜。^^

curryさん、
>無理を言ってすいませんでした(汗)。でも-sukesuke-さんが撮るネコ写真が見てみたくて…。
もったいないお言葉を頂きまして・・。これが出たら来ないわけにいかないっす(笑)!
たいした写真はありませぬが。どぞ。

にほんねこさん、コメントありがとうございます〜。
フジ機の色、ステキです。
日本の色って感じで僕も大好きです。

では皆様、よきネコフォトライフを。ごきげんよう〜。

書込番号:18153712

ナイスクチコミ!6


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/11/11 00:23(1年以上前)

このネコは普段はほとんど動かないのですが、この日は色々な表情を見せてくれました

ふぁ〜あ眠いニャ(笑)

画角は違いますが…

マイクロフォーサーズの方がボケますね(笑)

ケントメンソールさん

写真ありがとうございます。

スレッドの運営でお忙しい中の書き込み、痛み入ります(汗)。
昨日は書き込みを終えた後、テニスのツアーファイナルを見ていたので返信が遅れてすいません(汗)。でも錦織選手はすごいですね。私も数か月前まではツアーファイナルなる大会があるとは知りませんでしたが(苦笑)。
1枚目の目つきが超可愛いですね(笑)。50歳を過ぎたオッサンの感想としては微妙な感じですけど(汗)。餌を取らないでねとすがっているような表情のようですね。
2枚目もやはり目つきが可愛いです(笑)。これはしゃがんで撮ったのではないかと思いますが、こういう時にはD750のようにチルト液晶があると便利と感じますよね。
3枚目はシャイなんでしょうね(笑)。こういうネコともゆくゆくは触れるようになりたいですね。
4枚目はトイカメラ風ですね。ネコに視線を集中させるにはいいですね。こういう風に周辺減光を活かす撮り方も参考になります。
写りの面で言うとE-M1はQ7よりいいとは思いますが、Q7の軽さでしかもTELEPHOTO ZOOMはF2.8通しなので、70-200oF2.8に相当する画角のレンズが90gに収まっているのは、マイクロフォーサーズでも真似できないです。

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

Q7は見ていても可愛いな〜と思っていたのですが、実際に使ってみたら意外に操作が練られていて良く考えているな〜と感心します。さすがPENTAXって感じました。
新規にユーザー登録をしようとして自分のメールアドレスを設定しようとしたら、そのメールアドレスは使われていますとメッセージが出て何でかな〜と思っていたら、GR DigitalVを登録していたのが残っていたようでした(笑)。
私の場合、店頭でちょっと触っただけでは分からない(自分の用途に合うか店頭での試写だけでは分からない)ので実際に買ってみないと何とも言えませんが、これは買って良かったと思いました。
ダブルレンズキットで買ったのでSTANDARD PRIMEは持っていませんが、ちょっと欲しくなりますね。
1枚目は車の影に隠れているのでしょうかね(笑)。相当安心できる場所なんでしょうね。
2枚目はちょっと見ただけですごく近づいて来ていることが分かりますね。だいぶ親しげになっているように感じます。こういう例を見るとSTANDARD PRIMEも欲しくなります(汗)。
3枚は鼻先だけ色が付いているのもいいアイディアですね。デジタルカメラだけの機能でこういうことが簡単に出来ると、レタッチの心得がない私も頼りにしたくなります。
4枚目はカメラに関心がありそうな顔つきですね。やはり小さいカメラの方がネコに威圧感を与えないのかもしれませんね(笑)。

-sukesuke-さん

写真ありがとうございます。

ワガママにお付き合い頂きありがとうございます(汗)。
1枚目の海に佇む姿も絵になりますね。これから明るくなるのに黄昏ている感じがします(笑)。
2枚目は自転車とネコの組み合わせは絵になります。自転車の番をさせられているのに、舌を出して面倒だな〜と思っているのかもしれませんね(笑)。
3枚目はフィッシュアイでしょうか。なぜこんな所に顔を置いているのかは不明ですね。私も嫌いじゃないです(笑)。
4枚目は漁師さんの後をじっとついて行っている感じでしょうか。タイトルもいいですね(笑)。

今回も土曜日に撮った写真で、1〜3枚目はQ7で4枚目は3枚目の比較用というほど厳密に比較したものでもありませんがE-M1での写真です。


書込番号:18154437

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:600件

2014/11/11 13:24(1年以上前)

curry loveさん、皆さん、こんにちは〜。

curry_loveさん
>写りの面で言うとE-M1はQ7よりいいとは思いますが、Q7の軽さでしかもTELEPHOTO ZOOMはF2.8通しなので、70-200oF2.8に相当する画角のレンズが90gに収まっているのは、マイクロフォーサーズでも真似できないです。
 軽量という点はいいですね〜
フルサイズは大きすぎて気合入れないと持ち出せません・・;
それと財布にきびしい。
70-200f2.8ほしいけど買えません;;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2068027/
下半身が安定しすぎてますねw
ぼけはかなりちがいますね。

ふと思ったんですが、
風景写真はセンサーが小さいサイズの方が
絞らなくてもぼけにくいのでSS稼げて撮りやすいのかな〜
三脚とか持ち出すのめんどくさいしw
すいません初心者の独り言です。

-sukesuke-さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2067904/
耳でかい。
べ〜のいい瞬間ですねw

ローストロロさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2067791/
白黒ネコに変身ですw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2067788/
またたびでもかじったのでしょうかw


やばいヴィネットコントロールがおもしろくてくせになりそうw

書込番号:18155835

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:19件 insutagram 

2014/11/11 14:46(1年以上前)

日向ぼっこ

今だけ無気力

凛と

蔵い忘れる事もあるよね

curry_loveさん みなさんお久しぶりで?す

昨日は暖かな一日でホッとしていたら今日は雨降りで気温もどんどん下がりはじめ
今時分は猫さん達塒でヌクヌク出来ているのかなぁ?とチョと心配しています

curry_loveさん コメントありがとうございます
AppleのApertureでの現像は価格コムだとExifのレンズデーターが消えてしまい参ります^^?
データーの整理は出来ては居るものの12年分のHDDから探すのが大変でして、、、、
抜き差しするのがどうも億劫に成りがちです
なので直に出せる手元のJPG画像を載せてしまうのがいけませんね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2061720/
こう言う表情が何とも猫らしいと云うか^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2063468/
これは良いタイミングでここに居てくれましたね!
そろそろ季節柄メタボっぽい子が増えた様ですが
越冬前に皮下脂肪を蓄える習性の表れで私的にもっと太れーと思います
これが春を迎え夏には驚くほどスリムに成りますものね^^

にほんねこさん 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2062447/
仔猫でもこう言う目力感じる表情素敵ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2065799/
フジの色って独特ですね^^
背景の季節色が外猫さんとの相乗効果を醸し出していい感じですネ

ローストロロさん コメントありがとうございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2062772/
うわぁ ここにも仔猫だぁ!仕草のひとつひとつに心躍ってしまいます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2065415/
この子の表情は何処か魅力的だなぁ 良いお顔ですネ!

ケントメンソールさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2063819/
こう言うsituation良いですねぇ
アンダー気味で猫さんに覆い焼き掛けたら雰囲気グイグイ来るかもしれませんね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2068325/
周辺減光も雰囲気あって素敵ですネ

ゆるノラさん コメントありがとうございます
港はどうしても一辺倒になりやすいので腕の無い僕には難しいですが良い勉強になります
猫さん達にモデルをお願いしているので叱られない様に素敵に写す練習です^^?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2064182/
そろそろ赤や黄色に染まって来る頃でしょうか?
落ち葉の様子に背景が美しい色そこに猫さん!考えただけで落ち着きませんです^^?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2064191/
私的に敢えて目線をくれないこう言う表情が好きです^^

今回はお家のご近所猫さんです
それでは皆様 良いニャンコPhoto Lifeを!

書込番号:18156005

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/11 22:55(1年以上前)

こんなにペッタンコでした。

ちょっと立った?・・あまりかわらないか?

小っちゃいときから

curry_loveさん、ネコ好きの皆さんこんばんは

curry_loveさん、一枚一枚にコメントいただき有難うございます。
エサの好みは我が家の二描は特別ですねカリカリでも決まった物しか食べませんしウェットタイプは匂いを嗅ぐだけで食べてくれません。
おやつもかつお節だけ他にいろいろ試しましたがダメでした。(人の食べ物に興味を示さないのは良いのですが)
最近は全くノラちゃん達を撮りに行けてないので皆さんの写真を見て楽しんでます。

ケントメンソールさん
マルはスコティシュなので耳が垂れています。(小さいうちは垂れていて成長するにつれて立つネコもいるそうですが)
子猫の時はペッタンコの耳でした、これでも少し立った感じがします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2068325/
白黒で仲良しですね〜うちのネコもこんな風になってくれたらと思います。

コメントいただいた方のみで申し訳ありませんが。
では、では。

書込番号:18157760

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/11 23:26(1年以上前)

おしりポカポカ

なに見てんのよ

花の前ボケ入れてみました

きれいな青い目

curry_loveさん、皆様こんばんは、はじめまして。
よろしくお願いします。

公園野良ちゃん達です。

書込番号:18157904

ナイスクチコミ!8


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/11/11 23:42(1年以上前)

この時はISOオートの上限を3200にしていました(汗)

1枚目のネコと似ていますが違うネコです(笑)

この位の状態ならQ7でも全然問題なさそうです(笑)

頑張ればちょっと暗くてもなんとかなりそうかな〜(汗)

ケントメンソールさん

写真ありがとうございます。

X-T1からQ7に変更したのは普通の感覚なら逆じゃないかという気もしますが(Q7の画質に飽き足りなさを感じてセンサーサイズが大きいものに変える)私はE-M1があるからもう一台は軽さを優先しようということでQ7を買いました(笑)。
私はセンサーサイズ至上主義ではないのですが、フルサイズの方が1画素のサイズが大きい分余裕があるのかな〜と感じます。
70-200oF2.8のレンズは実はニコンは純正を買ったことがなく、シグマのレンズを使っていました。キヤノンは純正を買いましたが、このレンズを使うとうまくなったような錯覚に陥らせてくれるレンズです(苦笑)。
逆に下手だな〜と反省させられたレンズはEF50mm F1.2L USMです(汗)。
1枚目は58oF1.4とD610の組み合わせによるボケが活かされた写真ですね。でもネコも何でこんな微妙な場所にいるのかな〜(笑)。私の1枚目のネコもそうですが、わざわざ落ちそうな場所にいなくてもと高所恐怖症の私は個人的に感じます(汗)。
2枚目も左前足が地面から離れていますね(汗)。よそ見をしているので、人間だったらうっかり歩いて落ちそうになりますよね(苦笑)。まぁネコにはそんな心配はご無用という感じでしょうけど(笑)。
3枚目は白ネコちゃんと黒ネコちゃんが見合っていますね。お互い牽制しているのでしょうかね(笑)。
4枚目を見ると仲良しですね(笑)。これは周辺減光があってより一層2匹の親しげな関係を引き立てているように見えますね。これは強く印象に残る一枚です。
風景写真は最近撮っていないのですが、これに関しては画素数が多い方が有利でしょうね。
今月末にはちょっと足を伸ばして「もみじまつり」でも見に行ってQ7でも試してみようかな〜と思っています。

かげたろうさん

写真ありがとうございます。

最近はちょっと暖かい日と寒い日がすぐに変わってだんだん寒くなってきましたね(汗)。
現像のソフトによってExif情報が価格.comでは反映されないものもあるのですね。
私が貼る写真は基本JPEG撮って出しなのでそんな心配をしたことはありませんでした。ただニコン機はレンズ情報がどうやら出ない雰囲気なので書き添えるようにしています。それもView NXやOlympus Viewer等を使わないとレンズ名が分からなかったりしますね(苦笑)。
1枚目は気持ち良さそうですね。こういう風にネコがくつろげる場所があるのはいいですね。
2枚目もネコにとっては気持ちいい体勢なのでしょうね(笑)。何を考えているのでしょうね(笑)。
3枚目のポーズは魅力的ですね(笑)。女性がこういうポーズを取ったら悩殺されますね(苦笑)。オスネコだったらごめんなさいですけど(汗)。
4枚目は茶目っ気がありますね(笑)。舌をしまい忘れているネコもたまに見かけますが、気づいているのかな〜(笑)。

ネコのhana&maruさん

写真ありがとうございます。

私はネコの餌を他の人が上げているのを見ることしかないのですが、色々好みがあるのですね(汗)。
私もネコ好きと言いつつも猫種は良く分かっていなかったりします(汗)。でもスコティッシュフォールドの可愛さは近所のネコにはいないタイプなので見ることが出来て幸せです。
1枚目は本当に可愛いですね(笑)。何だか切なげな表情が抱きしめてあげたくなります。これは間違いなくみんな好きになりますね(笑)。
2枚目になると風呂敷で包んだ結び目みたいになりましたね(汗)。100oF2.8Lマクロもいいレンズですね。
3枚目はやはり中々お互い相容れない関係なのでしょうかね(苦笑)。早く仲良くなってくれるといいですね。

キハ好きさん

初めまして。写真ありがとうございます。

お名前からすると鉄道好きなのでしょうか?キハというと電車のキハを連想してしまいます(笑)。
1枚目は本当にお尻だけ光が当たっている感じですね(笑)。E-M5も前に使っていましたが、やはり性能的にはE-M1と大きく変わりはないですよね(汗)。
2枚目は訝しげな顔で見ていますね(笑)。こういうノラらしい顔は可愛いネコとは違った魅力を感じます(笑)。こういうネコの方が親近感が湧きますね(苦笑)。
3枚目の前ボケはいいですね。近所だとなかなかネコの前に花があるという状況がありません(汗)。
4枚目は美ネコですね(笑)。目もきれいです。40-150oF4-5.6Rも価格の割にはいいう写りをしますね。

今回もQ7での写真をアップします。
1枚目はISO3200で撮っていましたが、ちょっと厳しいかな〜(汗)。
2枚目はISO1600ですが、これもちょっと微妙な感じが(苦笑)。
3枚目はこの条件ならQ7でも大丈夫かな〜と感じます。
4枚目は相当暗い環境ですが手前に壁があったのでそこに置いたので1/3秒でも何とかなったかな〜という感じです(汗)。

書込番号:18157978

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/12 12:10(1年以上前)

1枚目の坂の下

下に回覧板があったので写らない様にしました

curry_loveさん、猫好きの皆様こんにちは。


◎-sukesuke-さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2067904/
よく自転車の側にいますよね。この自転車は自分が守る、とか思っている様に見えます。


◎curry_loveさん
Q7は小さいのに持ちやすくて操作性も良いですね。
ただ、電子ダイヤルが少し固いのが気になります。
モードダイヤルよりも幅が狭いからそう感じるのかもしれません。

自分も買って良かったとは思いますが、X-A1の発色が好きすぎてどう調整したら似た感じになるのか分りません。

>3枚は鼻先だけ色が付いているのもいいアイディアですね。
赤残しはイメージ通りになりました。
青残しも試してみましたが、目だけ残れば良いのに背景まで青っぽくなってしまい駄目でした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2068024/
大福が食べたくなってしまいました(笑)。


◎ケントメンソールさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2068322/
ボケで足がちょっと浮いている様に見えますね。こういうのを見るとフルサイズは違うなと感じます。


◎かげたろうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2068346/
前足が可愛いです。口を開けているのがより気持ち良さそうですね。


◎ネコのhana&maruさん
そういえば耳が垂れている猫って見たこと無いですね。
これは可愛すぎます。


◎キハ好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2068830/
初めまして。このタイプはこちらでも見ますが、ここまで綺麗なのはいないですね。


近所を散歩してきました。
普段通らない道を通ったら、割りと猫がいました。
でも、ここを通ると歩く時間が90分になるので大変です。

それなら、コンビニか公園に行けば往復50分程なので楽ですね。
新しい猫に出会えた嬉しさを考えたら仕方ないと思いますが。

書込番号:18159270

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/11/12 21:56(1年以上前)


curry_loveさん
にゃんこ好きの皆さん、こんばんは

curry_loveさん、コメントありがとうございま〜す!
Q7とTelephoto Zoomおめでとうございます(^^
いや〜Q7の描写にはまりました〜また欲しい機材が増えました(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2068704/

デジカメWatchで40-150F2.8PROのレビュー見ましたが開放で素晴らしいですね(^0^


ネコのhana&maruさん
>二匹の距離はなかなか縮まりませんね
クリクリおめめがたまりませんが難しいんですね(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2067164/

ケントメンソールさん
D600&D610スレも楽しそうですね!持ってませんが(^^;;
にゃんこの組み合わせと周辺減光が不思議な懐かしさです・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2068325/

ローストロロさん
うーんQ7いいですね〜買えませんが(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2067791/

-sukesuke-さん
青空と茶トラ!撮りたいです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2067896/

かげたろうさん
寛ぎの表情と柔らかいボケがよいですね〜!
理想的なショットです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2068346/


EOS70D+EF70-200F4L+1.4xにて
黒にゃん親子です
では、また!

書込番号:18161148

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/12 22:00(1年以上前)

ガリガリ中じゃ〜。

!!

見下してます。

curryさん、ネコ依存症(笑)の皆様こんばんは〜。

curryさん、あなたのPCフォルダには一体どれだけのネコが生きているのでしょう!!
底なしネコフォルダですね(笑)。凄いと思います。

ケントメンソールさん、コメントありがとうございます。
ピント立った耳がこやつのチャームポイントなんですよね〜。^^
ケントさんいろ〜んな構図で撮ってて見てるだけで面白いです。

ローストトロさん、コメントありがとうございます。
ネコと自転車ってなんか合うんですよね〜。
でも僕が撮ってるとこでは軽トラと猫の組合わせもかなり多いです。
軽トラの下に潜り込んで昼寝してたりするんでいつも轢かれないか心配です。

では皆様、おやすみなさい。^^


書込番号:18161165

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/12 23:23(1年以上前)

タレ耳

朝礼中。

タイガァ〜。

伸び盛りです

oh、にほんねこさん、こんばんは〜。入れ違いでした。
コメントありがとうございます。
>青空と茶トラ!撮りたいです(^^
この子はオットリ系で撮りやすいんですよ。
猫もイロイロ性格があって観察してるとおもしろいですよね。^^

仲のよさげな黒猫familyですね〜!
じゃ、こっちも黒猫いっときます。^^

では〜。

書込番号:18161625

ナイスクチコミ!6


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/11/13 00:03(1年以上前)

中々撮影には厳しい環境ですが、E-M1でも何とかなっているかな〜(笑)

今日もいいことなかったな〜(苦笑)

これも肉眼ではほぼ見えませんでした(苦笑)

こんな時間にこんな距離で見つけるのもちょっと怖いですね(汗)

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

確かにQ7の電子ダイアルは固いですね(汗)。でもこんなに小さいカメラなのに富士フイルムのカメラより操作性は良いと感じますね(笑)。私だけかもしれませんが(汗)。
操作性に関してはX-T1よりQ7の方がいいかもしれません(苦笑)。ただ、絶対的に小さいので指がもつれるような感覚になります(汗)。そういう意味では一眼レフの方が程よい大きさで操作性は更に良い気がします(個人の意見です…汗)。
1枚目を見るとXCレンズのすごさを感じますね。この距離ならネコちゃんも警戒していませんね。
富士フイルムのレンズはXFレンズはどれを買ってもハズレはありませんが、XCレンズもこの価格でよくこの性能が出せるな〜と感心します。物理的に望遠端のF値が大きいので暗い場面では厳しいですが、それ以外なら本当に便利ですね(笑)。近づけない場合もXC50-230mmなら問題ないですね。
2枚目はネコも結構色々な所に点在しているのですね。こちらを向いてくれるまで待っていたと思いますが、ちょっと顔を見せてやろうかという雰囲気に感じます(笑)。
3枚目はまじまじとこちらを観察していますね(汗)。結構遠くからでも警戒しているように見えます。
4枚目は撮影に気を使う場所でしたか。こういう三毛も可愛いですね(笑)。
やはり新しいネコに出会えると心躍りますよね(笑)。私もちょっと足を伸ばせば新たなネコに出会えるような気もしますが、ついつい近所で済ませがちです(苦笑)。

にほんねこさん

写真ありがとうございます。

Q7はさすがにE-M1と比べても高感度性能は劣りますが、その分、下を固定して低速シャッターで撮ればなんとかなる場合もありますね(笑)。私の感覚だとE-M1のISO6400≧Q7のISO1600位かな〜と感じています。
だからQ7は昼用のカメラですね(笑)。
1枚目の黒ネコ2匹はちょっと迫力がありますね(笑)。手前のネコの顔つきには圧倒されます。
2枚目の手前のネコちゃんは子黒ネコでしたか(汗)。小さいのに目つきの鋭さは大人顔負けですね(汗)。
3枚目を見ると細面で目も可愛いですね(笑)。黒ネコや錆ネコは口や鼻が分かりにくく目だけがギョロとしているように見えますね(笑)。
40-150PROは間違いなく良いレンズだと確信していますが、にほんねこさんはEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMの方が気になるのではないですか?(笑)。私がもし7Dや5DMarkUを持っていたら絶対気になります(汗)。
でも私は予算の都合が付かなくて、シグマの120-400oを買ってしまったのですが(苦笑)。

-sukesuke-さん

写真連投ありがとうございます(笑)。

私はすっかりネコ依存の生活になってしまいました(苦笑)。ネコの写真がしばらく撮れないと禁断症状が…(汗)。
でも皆様の写真を見せて頂くことでまぎれますけど(笑)。
私のパソコンのCATSフォルダーは2万枚を超えました(笑)。でもタモリ倶楽部に出ていたネコ写真家の五十嵐さんは10万枚と言っていたので、それに比べればまだまだです(汗)。まぁ写真のレベルも私は結構甘いので質を考えればそれ以上の差がありますけど(涙)。
最初の1枚目はピンと張った耳が可愛いですね(笑)。耳が大きいと2割増し位可愛く感じるような気がします。
2枚目は相当爪とぎに使われていますね(笑)。こんな狭い所を使わなくてもと思いますが、やはりお気に入りの場所なんでしょうね。爪も見えて表情と共に迫力を感じますね(汗)。
3枚目は思わぬものを見つけたという表情ですね(笑)。まさに「!!」というのがピッタリです。
4枚目はネコと青空のコラボレーションはやはり似合います。ネコは高い所が好きですよね(笑)。

次の1枚目は右耳だけたれ耳なんですね(笑)。後ろのネコもいい味を出しています。
2枚目の朝礼は誰も聞いていませんね(汗)。右側のネコの気苦労を感じます(笑)。
3枚目は2枚目の右側のネコでしょうか?そうだとすると皆自分のいうことを聞いてくれなくて「どうすればいいのか?」と悩んでいるようにも感じますね(苦笑)。
4枚目は最初の1枚目と同じネコちゃんですね。まだまだ怖いもの知らずという感じで、後ろのネコちゃんが心配しているように見えます(笑)。

今回もE-M1での写真ですが、私にとってはE-M1は夜用カメラです(笑)。
日暮れが早いので夕方5時にはもう撮れませんね(汗)。
1枚目はフェンスがあったのでそこにカメラを置いて撮りました。
2枚目は手前に塀があるのでそこに置いています。
3枚目は地面に置いていますが、さすがに中々AFが合いませんでした(汗)。やはり明るいレンズが欲しいですね(苦笑)。
4枚目は完全に手持ちですが、こういう場合40-150PROが欲しくなりますね。

書込番号:18161815

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/13 22:46(1年以上前)

日向ぼっこ

ちょっとピン甘(^_^;)

ん?

やっとこっち向いてくれた(笑)

curry_loveさん、皆さん、こんばんは。

○curry_loveさん
>キハというと電車のキハを連想してしまいます(笑)。
ビンゴです(笑)
子供の頃キハ20が好きだったもので…

>性能的にはE-M1と大きく変わりはないですよね(汗)。
いやいや、操作性も進化していますしライブコンポジットなんて羨ましい機能もありますしE-M1の方が
後発の上位機種な分E-M5よりも優れてる部分が多いと思いますよ。
私もE-M1欲しいですもん。

○ローストロロさん
この猫は毛並みも綺麗なのでそばを通りかかったほとんどの人が立ち止まって見ていきますね。


ちょっと立ち寄った神社にいた猫さんです。
いつもは他にも数匹いるはずなんですがこの一匹だけでした…

書込番号:18164879

ナイスクチコミ!7


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/11/13 23:44(1年以上前)

何撮ってんだよ!(汗)

な〜んてねっ(苦笑)

こんな表情撮らないでよ(苦笑)

まぁ可愛く撮ってくれればいいけど(笑)

キハ好きさん

写真ありがとうございます。

やはりキハは鉄道からでしたか(笑)。私は電車のクモハが何となく気に入っています(笑)。
キハは厳密にいうと気動車でしたね(汗)。
E-M5は画質的にはE-M1と大きく変わりはないとは思いますけど、オリンパスプラザで触ったら持った感触が良かったので、うっかり買ってしまいました(苦笑)。グリップが持ちやすいのは大きなメリットですね(笑)。右手でつかんで撮るという場合は結構役に立っています。
神社やお寺にも結構ネコがいるようですね(笑)。私もちょっと遠いですが大きな神社があるので行ってみたくなります(笑)。
1枚目はこの時期はネコちゃんも日向が恋しいでしょうね(笑)。少ない日差しを満喫しているように見えます。
2枚目は紅葉した葉っぱがアクセントになっていますね(笑)。1枚目の写真には写っていないのでネコちゃんが動いたのか風で葉っぱが舞ってきたのか分かりませんが、ちょうどいい所に来てくれましたね。
3枚目は気になるものが向こう側にあったのでしょうかね。横顔もまた可愛いです(笑)。
でもやはり4枚目のような正面の顔を撮りたいですよね(笑)。

今回は同じネコをQ7で撮ったものですが、中々のユニーク顔なネコです。どちらかというとブサイクで私に似ていますが(苦笑)、結構愛嬌があります。

今、テニスのツアーファイナルを見ながら書いていますが、錦織選手の対戦相手が急に変わるということがあるのですね。
にわかテニスウォッチャーとしてはどうなっているのか?ということが未だ良く分かっていませんが、とりあえず応援しながら見ています(汗)。

書込番号:18165140

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/14 12:23(1年以上前)

トイレ中。物が写っているのもありますが止めました(笑)

その後。後ろは父親

子供には嫌われたかもしれません

curry_loveさん、猫好きの皆様こんにちは。


◎にほんねこさん
Q7はボケと高感度は弱いですが、フィルターやエフェクトが充実しているので楽しいカメラですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2069358/
住宅地にいるカップルの黒猫を思い出しました。と思ったら片方は子猫でしたか。


◎-sukesuke-さん
近所のコンビニの猫たちも、自動車の下で寝ています。
自分も轢かれないか心配しています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2069443/
そういえば、港で猫は見ますが砂浜では見たこと無いです。それにしても貝殻が多いですね。


◎curry_loveさん
X-A1は使いにくかったので、サムレストとシャッターにウレタンクッションを貼って使っています。
Q7は何もしなくても凄く使いやすいです。Q7の操作性、X-A1の画質の物が欲しいです(笑)。
自分は手が小さいからかな?手袋は物によってはSサイズで丁度ですし。

>物理的に望遠端のF値が大きいので暗い場面では厳しいですが、それ以外なら本当に便利ですね(笑)。
MFへの切り替えが面倒だし液晶の残像が気になるので、X-A1は明るい所でしか撮れる気がしません。

近所だと90分歩いても、殆ど田畑ばかりの道を通るので、猫がいそうな場所は20分も無いです。
だから、ちょっと遠くてもいる場所まで撮りに行く方が楽です。


◎キハ好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2070049/
移動できるなら前から撮りますが、こっちを向いて欲しいですよね。
日によって猫の顔ぶれも変わりますね。


急に寒くなりましたね。
早速、風邪気味です。皆さんもお気をつけください。

山にある休憩所に行ってきました。
黒白の親子です。両方ともオスです。
ちなみに、母親はよく分りませんでした。
2枚目の後ろの建物は人間用のトイレです。

カスタムイメージの雅(MIYABI)を使ってみました。

Q7はX-A1よりも白飛びしやすいですね。
X-A1だとある程度粘りますが、Q7は急に真っ白になります。
X-A1はハイライト(シャドウ)トーン-2、Q7はコントラスト-1で使っています。

センサーが小さいから仕方ないのかな?
明暗差が大きいときついですね。

書込番号:18166346

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/14 13:42(1年以上前)

皆さんこんにちは(*^_^*)☆

ぜひ参加させてください☆

職場の駐車場でよく見かける猫ちゃんです(*^_^*)

D800&300mmF4です。

書込番号:18166562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:600件

2014/11/14 18:14(1年以上前)

curry loveさん、皆さん、こんにちは〜。

かげたろうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2068346/
いい表情だw
いいお天気でぽかぽかなんでしょうね。

ネコのhana&maruさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2068766/
反則すれすれのかわいさですねw
耳はほとんど変わってないですねw

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2069358/
精悍な顔立ちでかっこいいです。
緑のバックもいいな〜。

-sukesuke-さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2069348/
こんなところでがガリガリすんですか。
たまには落ちればいいのにw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2069442/
こういう風景いいですね。
野生動物と違ってネコって人間と同じところに住んでるんだな〜。

キハ好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2068830/
シャムネコですか?
お高そうなねこも野良になっちゃったのですか;;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2070049/
紅葉した落ち葉と日差しが秋を感じさせてくれますね。

ローストロロさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2070329/
こんなところ撮らないでw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2070331/
ちゃんと拭かないから匂うぞ!

朝が来る前にさん
よろしくです〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2070363/
Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED ですか?
いいな〜。

curry_loveさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2069405/
高感度使いまくりですね・・;
朝も6時過ぎでも暗いのでネコと遊ぶ時間が短くなって悲しいですw
夕方のネコ撮りもたいへんそうですね・・;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2070094/
間寛平さんでいらっしゃいますか?


いつもの公園、いつものネコでございます




書込番号:18167098

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/14 21:53(1年以上前)

こんなのもありました(*^_^*)☆

我が家のタケル君です☆
事故で前足を失いましたが元気にヤンチャしています☆

D800&マイクロ60mmG

パソコンを持っていないのでiPhoneからの投稿です(´・_・`)すみません(>_<)

書込番号:18167838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/11/14 23:06(1年以上前)

ご主人様早く帰ってこないかな〜(汗)

間寛平さんにしか見えなくなりました(笑)

明日はいいことあると思う?(汗)

等倍で見るとドット欠けかな?(鼻の当たり数か所…汗)

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

Q7は店頭で触っただけでは分からなかったのですが、使ってみて良さが分かったような気がしてきました(汗)。
高感度性能には最初から期待はしていませんでしたが、小型ゆえのSDカードの取り外しにくさやバッテリーのもちの悪さ等気になる点も多々ありますけど、「楽しいカメラ」とは絶妙な表現ですね(笑)。
私が富士フイルムのカメラで面倒と感じたことは、AFのポイントを変更する際に確か下向きのボタンを押さないと変えられないということでした(ボタンのカスタマイズをして十字キーで変えられるようにしましたがそうするとボタンの割り当てが減ってしまうのがデメリットですね…もっともX-T1は12月のファームアップで変えられるらしいですけど…汗)。
1枚目は親子ネコでしたか(笑)。何だか子ネコを心配そうに見ているようです。
2枚目は1枚目の手前のネコちゃんですね(笑)。まさかこんなユニークな模様だったとは…。ネコを追いかけていると思いもよらない動きで楽しませてくれますね(笑)。ネコにはそんなつもりはないのでしょうけど(苦笑)。
3枚目はトイレの後だとすると、確認しているように見えますね(笑)。
4枚目はすっかり隠れたつもりなんでしょうね(苦笑)。

朝が来る前にさん

初めまして。写真連投ありがとうございます(汗)。
いつも大体夜の9時か10時位から返信を書き始めるのが習慣になってしまったので、スレ主の返信が遅くてしびれを切らせてしまったかもしれません(苦笑)。
プロフィールを拝見しましたが、看護師さんなのですね。私も写真には人を元気づける力があると信じています。でも私の場合は笑って欲しいという気持ちが先走っているかもしれません(苦笑)。
最初の写真は草を前ボケに入れているのが柔らかい雰囲気になっているような気がします。また肉球もチラリと見えるところもいいですね(笑)。職場近くということは患者さんもこのネコに癒されているのかもしれませんね。しかし、持っていらっしゃるレンズがまたすごいですね(汗)。D800に300oF4のレンズとは恐れ入ります。
次の写真は説明を見ずに写真だけ見て何か違和感があるなと思っていたらそうだったのですか(汗)。近所にも左前足が無いネコがいますが、歩きにくそうですが必死に歩いている姿を見るとこちらも励まされるような気がします。めったに見かけないのが残念ですが、その分会えるとラッキーだったと思えます。
また、タケル君や職場近くのネコちゃんなど撮れたら、是非見せてください(笑)。

ケントメンソールさん

写真ありがとうございます。

D600&D610のスレも順調に投稿が増えていますね(笑)。
そんな中、個別のコメントもありがとうございます。
私のあのネコも誰かに似ているな〜と思ってはいたのですが、言われたら本当に間寛平さんにしか見えなくなりました(苦笑)。何かつっかえていたものが取れたようです(笑)。
1枚目の写真を見ると何だかほのぼのとしてきます(笑)。笑っているでもなく、怒っているわけでも警戒している表情でもなく、かと言って無表情とも違う微妙な表情ですね。
2枚目はストレッチ中ですね(笑)。奥のネコはクラウチングスタートの練習に見えます(笑)。陸上競技場にいるみたいな雰囲気です。
3枚目は草むらから出てきて「しまった!」という顔に見えますね(笑)。舌をちょっと出しているのがそう感じさせるのかな〜。
4枚目は3枚目のネコちゃんと同じでしょうか。何だか似ているように見えます。まさか上から見られているとは気が付いていないみたいですね(笑)。

今回はE-M1での写真ですが、同じような写真が続いているのはネタ切れの証拠だと思ってください。
こちらもだいぶ寒くなってきましたが、明日はネコ撮りに行かなければ…(汗)。
でも明日からバレーボールのVプレミアリーグが開幕するしな〜。まぁ録画予約はしていますけど(笑)。
これから週末はテレビでのバレー観戦が始まるのが個人的には楽しみです。

後、来週19日の「生き物にサンキュー!!」はネコ第3弾ですね(笑)。関東地方以外は分かりませんが、これも楽しみです。

書込番号:18168134

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:19件 insutagram 

2014/11/15 00:21(1年以上前)

curry_loveさん みなさん こんばんは

curry_loveさんコメントありがとうございます
ソフト依存じゃなくてニコン機依存なんですかね?
まぁ機材云々もそうなんですが 
猫さん見て頂ければと参加していますのでお許しくださいまし<(_ _)>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2068688/
皮下脂肪も蓄えこの冬毛のまん丸ならば越冬も頑張れそうですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2070693/
アハハ 僕のいく港にも良く似た「寛平ちゃん」居りますよ^^

ローストロロさん コメントありがとうございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2069021/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2069023/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2069022/
この子達の毛の色柄僕の出向くところでは見れないので羨ましいです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2070332/
仔猫は警戒心が強いので直に何処かへ隠れがちですね

にほんねこさん コメントありがとうございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2069361/
お母さんと一緒ですね! いやぁこの仔猫の目力強いなぁ良いお顔ニンマリお口あんぐりです^^

ケントメンソールさん コメントありがとうございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2070476/
準備運動してこれから行動開始ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2070478/
「!!」という感じで舌のしまい忘れがカワイイです^^

今回は久しぶりに訪れた港のウミネコ達です
一枚目 D800E AF Nikkor 180mm f/2.8D IF-ED
二枚目 D800E AF-S Nikkor 24mm f/1.4G ED
三枚目 D800E AF-S Nikkor 58mm f/1.4G
四枚目 D800E AF-S Nikkor 58mm f/1.4G で撮影です

それでは皆様 良いニャンコPhoto Lifeを!

書込番号:18168409

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/15 01:26(1年以上前)

始まりの朝

ネコを探してるわけじゃないのに・・

いた(笑)。

これからもお付き合いのほどよろしく。。

curryさん、子猫の肉球に目がない皆様こんばんわ〜。
curryさん、関平さんにハマってますね(笑)。
こちらにもいますよ、顔が面白いネコ。
撮れたらUPしてみますね〜。^^

ケントさん、コメントありがとうございます〜。
>野生動物と違ってネコって人間と同じところに住んでるんだな〜。
そうなんですよね、しかもここのネコは近所の飼い猫も遊びに来るんで
ノラだけじゃないんですよ。変に人馴れしてるし。^^
ネコのノビ写真良いっすね!

ローストロロさん、コメントありがとうございます。^^
個人的に白黒模様のネコがツボです!カワイイ。
>港で猫は見ますが砂浜では見たこと無いです。それにしても貝殻が多いですね。
そうなんですよ、ここの海岸はシーズンになると潮干狩りもできるみたいなんで
貝殻がメッチャ多いです。たまに貝殻フォトも撮ってますよ。

ではでは皆様、僕他人様のフォトにコメントを付けるのが本当に苦手なんで
コメント頂いた方のみの返レスで失礼いたします。
そうゆう意味でもスレ主であるcurryさんは凄いと思います。

書込番号:18168574

ナイスクチコミ!7


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/11/15 22:42(1年以上前)

気のせいか笑ってる?(笑)

まだいた新ネコ(笑)

ううっ寒い!(汗)

お主も悪よの〜(笑)

かげたろうさん

写真ありがとうございます。

やっぱり私はネコ依存ですね(笑)。最近はネコが綺麗に撮れればどのメーカーでもいいという考えになってきました。
私の場合は結構マウント変更をしてしまう悪い癖があります(苦笑)。でもマイクロフォーサーズだけはLumix G1で本格的に写真を撮り始めてから、切らしたことはないかも(笑)。
Q7にチルト液晶があれば(明るい時間なら)最高なのにと思います(汗)。ローアングルで撮る時にQ7だと水平が取れていない写真を多発しています(苦笑)。
Nikon 1 V3ももうちょっと安ければ手を出していたかも…(笑)。
1枚目はまさに絵になっていますね。後ろの水面の青さにネコが映えますね(笑)。
2枚目はケンカを売っているような顔つきに見えますね(汗)。こんな顔で睨まれたら間違いなくチビります(汗)。
3枚目は夕暮れ時の寂しさを感じます。この時間に1/1250秒でシャッターを切れるのも驚きです(汗)。
4枚目は舞台に立っているようですね(笑)。かげたろうさんやケントメンソールさんの写真を拝見すると58oF1.4のレンズがうらやましく感じます(汗)。

-sukesuke-さん

写真ありがとうございます。

可愛いネコはもちろん好きですが、ブサカワなネコは他人のように思えません(笑)。
ネコって不思議な生き物ですよね。街にこんなに自然となじんでいる動物はいませんね(笑)。
1枚目は金色に光る海にウミネコ?の組み合わせがいいですね。
2枚目は人がいるところにネコがいるという感じなのでしょうね(笑)。人馴れしているネコちゃんはこういう風に寄ってみたくなりますね(笑)。
3枚目はフィッシュアイの特性が活かされていますね。モノクロームもいい雰囲気を醸し出しています。やはりローアングルで撮りたいですね。
4枚目のように画面からはみ出るように撮るのも面白いですね(笑)。
そう言えば遅ればせながら私もPENTAXユーザーになりました(笑)。
貼り逃げでも結構ですので、また気が向いたら写真をお願いします。

今日はネコ依存を解消すべくネコ散歩に行きましたが、E-M1とQ7の2台持ちは楽です(笑)。
1枚目はいつも夜に見るネコですが、久しぶりに明るい時間に見えました。心なしかちょっと笑っているように見えるのは気のせいかな〜(笑)。
2枚目は撮った場所の家の飼いネコさんかもしれませんが、初めて見ました。また新たなネコを見つけるとは、中々奥が深いです。暗い所から急に出てきたので、若干露出がおかしなことになっていますね(汗)。
3枚目はいつも動きがほとんどないネコですが、ちょっと寒そうな感じでした。日向にいればいいのにと思うのですが、ここが好きなのかな〜(苦笑)。
4枚目は最近べったりなネコです(笑)。左側のネコは私を見る時にはこんな表情はしてくれません(汗)。
今回はE-M1での写真ですが、Q7でも同じような写真を撮っているのでそのうちシレっとアップします(苦笑)。

書込番号:18171653

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/15 23:33(1年以上前)

父親もトイレ中

2枚目の猫。久しぶりにFISH-EYEを使ったら、ちょっと指が入ってしまいました

1枚目の猫。下は川だけど大丈夫なのかな?

curry_loveさん、猫好きの皆様こんばんは。


◎朝が来る前にさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2070363/
初めまして。飼い猫って太いのが多いですが、この猫はなかなか良い体格をしていますね。


◎ケントメンソールさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2070473/
真ん丸の顔が可愛いですね。見ていると癒されます。


◎curry_loveさん
AFポイントの移動はQ7の方が面倒ですね。
小刻みに動くし、端まで移動できないしで中央固定で使っています。
ここだけは、X-A1が使いやすいです。

「生き物にサンキュー!!」はこちらでは放送していませんでした。
猫が出てくる番組は「天才!志村どうぶつ園」しか見たこと無いです。
地方は番組が少ないです。

ドット欠けってKissDで経験がありますが、気付いてしまうと気になりますよね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2063472/
これも分りやすいですね。メーカーに見てもらった方が良いかもしれません。


◎かげたろうさん
地域によって見ない模様や柄ってありますよね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2070859/
この時間帯って、感度を上げないと撮れる気がしないですがF1.4だと余裕で撮れますね。


◎-sukesuke-さん
自分も子供の頃はよく潮干狩りに行っていました。
でも、猫なんていなかったです(笑)。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2070882/
セピアもカッコいいですね。逞しさを感じます。


前回の続きです。今回もQ7の写真です。
1-2枚目はカスタムイメージの雅(MIYABI)で、3-4枚目はナチュラルに戻しました。

書込番号:18171828

ナイスクチコミ!7


幻月郎さん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:15件

2014/11/16 00:20(1年以上前)

こんばんは。
今日はうちの子達を。
4枚目のは寒そうなので寝巻きをグルッと巻いたらよくわからない生き物になってしまいました。

書込番号:18171961

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/16 00:52(1年以上前)

なぜか背後に回ろうとする(笑)

右よし

左よし

curry_loveさん、皆さん、こんばんは。

○curry_loveさん
 ドット欠けはカメラ内のピクセルマッピング機能で自分で対処できるのはオリンパス機の利点ですね。

○ローストロロさん
 どうしても1枚はこっちを向いてくれた写真は撮りたいですよね。
 
○ケントメンソールさん
 たまに飼い猫?と思うような綺麗な猫が野良だったりしますね…


今日は前回とは違う野良さんがいてくれました。
すごく人懐っこい猫でした。

書込番号:18172024

ナイスクチコミ!7


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/11/16 02:03(1年以上前)

あぁ錦織選手負けちゃったな〜

やっぱり身だしなみは整えておかなくちゃ(笑)

いらっしゃいませ〜(笑)

後は餌を食べて寝るだけだな(笑)

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

ドット欠けもISO6400で発生していて、ISO3200だと無いような感じです(汗)。
Q7のAF方式は多点ポイントにしていますが、真ん中のOKボタンを押しているつもりが、他のボタンを押していてISO感度を変更する画面になったりして、その瞬間はちょっとイラッとします(汗)。
予備バッテリも当然のように一緒に買ったのですが、持っていないと不安でしょうがありません(汗)。
1枚目は雅には似つかわない顔つきですね(笑)。このミスマッチがいいですね。
2枚目はこの体勢はまさに最中といった感じですね(苦笑)。これも雅には相当ミスマッチです(笑)。
3枚目は大分接近しましたね(笑)。指が入るのはご愛嬌ですね(汗)。
4枚目は1枚目ではあんな顔をしていたのに、結構慎重なのかもしれませんね(笑)。

幻月郎さん

写真ありがとうございます。

家のネコちゃんだと外ネコに比べ厳しい寒さを経験することがないのは安心でしょうね(笑)。
1枚目は家の中に目配りしているようですね(笑)。「あぁちゃんとやってるな〜」とチェックしていそうです。
2枚目はあられもない姿ですね(苦笑)。でも肉球が可愛いです。
3枚目は外の人間たちを観察しているようですね(笑)。
4枚目は怪猫黒マントですね(笑)。やはり寒がりなんでしょうね。着ぐるみなんかを着せても面白そうです(笑)。

キハ好きさん

写真ありがとうございます。

今までドット欠けの経験はなかった(気付かなかった?)ので最初に発見したときはビックリしました(汗)。
1枚目のような人懐っこいネコは中々撮影しやすい位置に来てくれなかったりしますよね(苦笑)。
2、3枚目は見ると顔の左側も右側も可愛いですね(笑)。
でも4枚目のように正面の顔が一番可愛いかな(笑)。
キハ好きさんのお住いの場所は寒くありませんでしたか?
これから徐々に寒くなっていくのでしょうね。

今回も昨日E-M1で撮った写真です。ISO3200位だとドット欠けも気にならないような気もします。
そう言えば、前の3枚目は「ライトトーン」を使用していました(汗)。
昨日から今日に掛けて、ネコ散歩に行き、夕方はVプレミアリーグの開幕戦を録画したものを見て、11時過ぎにはテニスのツアーファイナルを見てとスポーツ漬けでした(笑)。
錦織選手は今回は残念でしたが、来年はもっと飛躍してくれそうな予感を感じました。
Vプレミアリーグは予想通り、久光製薬が東レに勝ちましたが、勝ち点2だったのがちょっと惜しかったです。

書込番号:18172153

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2237件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/16 04:53(1年以上前)

銀座三越にて

curry_loveさん&皆さんはじめまして。

きのう銀座に行ったら三越の前に人だかりができてたので覗いてみました。

「三越ライオンが火災予防運動で消防服を着てるのか。それにしても何か盛り上がり過ぎ?」

若い女性がちょっと興奮気味でスマホ向けてます。

女性「カワイー!」

「面白いけど・・いやこっちか!」

不覚にもカメラ持って行かなかったのでiPad4で撮りました。
撫でたかったけど、それでもし逃げられでもしたら暴動が起きそうな雰囲気だったのであきらめました(^^;

書込番号:18172269

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/16 18:13(1年以上前)

背中にピンが・・・・

curry_loveさん、ネコ好きの皆さんこんばんは。
寒くなりましたね〜

curry_loveさん、コメント有難うございます。
>風呂敷で包んだ結び目みたいになりましたね。
上手いこと言いますね〜リボンの様な耳でしょ?

この時期に夕方ネコを見つけるは大変じゃないですか?良く見つけますね。

ローストロロさん、コメント有難うございます。
スコティッシュは可愛いですよ〜余り鳴かず鳴き声も小さくてたまになくとその声がまた可愛いんです。
トイレ中、ネコは柔らかい土の上にばかりするものと思ってました。
花壇や家の周りの柔らかい土の上にノラや他の家のネコが粗相を良くしていきます。
周りの家に迷惑を掛けたくないのと事故が怖いので家は外に出さない様にしてます。

にほんねこさん、コメント有難うございます。
黒猫の親子ですね〜子猫可愛いな〜春に生まれた子かな?

ケントメンソールさん、コメント有難うございます。
おっ!こちらは白猫さんですね、ちょっと毛足が長いかな?見つかった・・・て感じですか。

コメントいただいた方のみで申し訳ありませんが。
久々に公園のネコさん達で。
ではでは。

書込番号:18174233

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/11/16 18:26(1年以上前)

おまけ(^^


curry_loveさん
にゃんこ好きの皆さん、こんばんは

curry_loveさん、いつもありがとうございます!
EF100-400IIとっても気になりますが…長期的な目標という感じですね(^^

路地での佇まいもにゃんこの魅力ですね〜!
全身茶トラちゃんは滅多に見れません(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2071814/


-sukesuke-さん
浜辺、朝陽、すごーく羨ましい環境です〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2069443/

ローストロロさん
Q7使いたくなりましたが、マウント増やすのもなかなか(^^;
このレンズも楽しいですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2071743/

ケントメンソールさん
うーむ、やはり早起きはお得ですね〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2070476/

かげたろうさん
青い背景大好きですー!羨ましい〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2070856/

高品交差点さん
おお!これはスクープですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2071888/


EOS70D+EF70-200F4L+1.4xにて
おまけは7D(^^
では、また!

書込番号:18174281

ナイスクチコミ!9


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/11/17 00:17(1年以上前)

ん?あんた見かけない顔だね(汗)

「あの頃は若かったね〜」「そうね〜」(笑)

やっぱり目だけが目立ちますね(笑)

何!そこまで寄ってくる?(笑)

高品交差点さん

初めまして。写真ありがとうございます。

確かにこんな場面に出くわしたら撮りたくなりますよね。
この2匹はこのために雇われているのかな〜。確かに触る勇気はないですね(苦笑)。
ネコ達も周りはなんでこんなに騒いでいるのかな〜と思っているのかもしれませんね(笑)。

ネコのhana&maruさん

写真ありがとうございます。

近所のネコのいる場所は大体分かっているつもりなのですが、時に予想もできないところにいたりして、それもまた楽しかったりしますけど(笑)。
でもまだ新ネコを見つけたりするので、近所のネコ散歩は止められませんね(笑)。
1枚目は私好みの美三毛ネコです(笑)。枯葉とネコの模様が絶妙にマッチしていますね。
2枚目は1枚目のネコと模様が反転したような顔つきですね(笑)。手前に写っているネコは1枚目のネコと察しますが、姉妹なのでしょうかね。
3枚目を見ると後から続々ネコちゃんが来たような感じに見えますね(笑)。右のネコは2枚目のネコでしょうかね。
4枚目は確かにきれいに背中にピントが合っていますね。背中の毛並みもきれいです(笑)。

にほんねこさん

写真ありがとうございます。

私もキヤノンユーザーだったらEF100-400oUはちょっと考えますね(笑)。7DU持ちだったら70-300oでもネコ撮りにはおおむね充分ですが、5DVだと400oもたまには欲しくなります。
でも100-400oは私が一眼レフを使うようになった時から新型が出て欲しいという感じだったので、待ち望んでいた方は多かったでしょうね(汗)。
上げて頂いたネコは最初は今回の4枚目の場所にいたのですが、私が近づいたら逃げてしまったので、行きそうな場所を推理したらビンゴでした(苦笑)。
1枚目は本当に額の中にいる感じです。しかも3Dみたいな感じですね(笑)。これはあえて下の草まで入れているところがいいですね。構図も絶妙です。
2枚目は私も良く見る柵越しのネコですね。柵の中には入れまい!という余裕を感じます(笑)。
3枚目は眠り猫ですね。そう言えば日光東照宮に最後に行ったのは何年前だったかな〜。その頃はもちろんカメラが趣味ではなかったですけど(苦笑)。

今日の情熱大陸で動物写真家の前川貴行さんがゴリラを追っているところを取り上げていましたが、やはり自然の中にいる野生動物を撮る恐怖みたいなものを感じました(汗)。
ネコだと襲われるという恐怖はありませんが、ネコ同士がケンカをしているところをたまに見るとちょっとビビりますね(苦笑)。
前々レスの1枚目はE-M1じゃなくQ7でした(汗)。Exif情報を見て頂ければ、私が勘違いしていることはお気づきだと思いますが、Q7も4:3の比率で撮っているので、ちょっと見分からなくなっていました(苦笑)。APS-C機やフルサイズ機は3:2なのでプレビュー画面でも違いが分かるのですが…(苦笑)。
今回はQ7での写真です。

書込番号:18175793

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:600件

2014/11/17 13:02(1年以上前)

落ち葉のベッド

落ち葉と花びらの絨毯

逃げられた〜

こんにちは〜

コメント近々のだけですいません。

curry_loveさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2072946/
揃ってなにを見上げているんでしょうね〜。

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2072489/
これは芸術作品ですね。
絵になるな〜。

はりにげ〜((((((((((っ・ω・)っ ブーン ...

書込番号:18176975

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/17 20:56(1年以上前)

curry_loveさん、猫好きの皆様こんばんは。


◎キハ好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2071793/
これ分ります。何故か股の間を通ったりします。
こういうのは、逆に撮り難いんですよね。


◎curry_loveさん
ドット欠けって感度に関係無く同じ場所に出るので違いますね。
それに赤とか色は付きませんし、そんなに何個も欠けません。

多点ポイントを使ったことが無かったのですが、枠を小さくすればX-A1と同じように使えるのですね。
でも、端まで移動したら良いのにと思います。

>1枚目は雅には似つかわない顔つきですね(笑)。
雅が似合う野良ってなかなかいませんよね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2071813/
結構近いのに自分の事に集中していますね。こういう猫を見ると、こちらを気にして貰いたくなります。


◎ネコのhana&maruさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2072473/
顔にピントを合わせたいのは分りますが、これはこれで雰囲気が良いですね。
ほのぼのしてしまいます。


◎にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2072491/
珍しい模様だと思っていましたが、そちらにもいるんですね。
確かに複数の場所で見かけますが。


住宅地に行ってきました。
風は寒かったですが、日差しが暖かかったからか日向で寝ている猫が多かったです。

今回はコメントを頂いた方への返レスだけで失礼します。

書込番号:18178233

ナイスクチコミ!8


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/11/18 00:09(1年以上前)

こういう可愛い表情を見せてくれると嬉しいですね(笑)

格好なんか気にしちゃいないよ(笑)

あ〜イライラするわ〜(笑)

えっ!何か通った?(笑)

ケントメンソールさん

写真ありがとうございます。

あの見上げているネコ達が何を見ていたのかは分かりませんでしたが、何だか絵になるな〜と思って撮りました(笑)。
Q7でも結構いい感じに撮れましたが、E-M1に変えようと思ったらポーズが変わってしまいました(汗)。
1枚目はフカフカなベッドみたいで気持ち良さそうに見えますね(笑)。これはこの時期ならではの写真ですね。
2枚目は生垣に隠れていましたね(笑)。これも木の上に何かいるように見えますね。
3枚目は花びらと落ち葉が綺麗なカーペットのように見えます。ネコちゃんは何撮っているの?という目で見ているように感じます(笑)。
4枚目みたいな状況だと胴がすごく伸びますよね(笑)。後ろ足を最後まで残しているのは、こういう写真を撮るようになって初めて気づきました(汗)。


ローストロロさん

写真ありがとうございます。

確かにドット欠けというより、ノイズなんでしょうね(苦笑)。
私はQ7ではAF方式は多点オートをメインに使っていますが、他のAF方式も試してみようかな〜(汗)。
Q7はデータをパソコンに取り込むとカスタムイメージが分からなくなる(私が知らないだけかもしれませんが…汗)のが欠点ですね。E-M1だとOlympus Viewerでもアートフィルターが分かるのですが(苦笑)。
1枚目は眩しげな表情が可愛いですね(笑)。
2枚目はお昼寝ですね。頭寒足熱といった感じですね(笑)。
3枚目は絶好のシャッターチャンスですね(笑)。舌を出している様子が可愛いです。
4枚目の青い目はやはり魅力的です。こういうネコを見ると目ヤニを取ってやりたいと思いますが近づけないので難しいですね(汗)。

今日もBS朝日で放映されているCanon Presents The Photographersを録画したものを見ながらレスを書いていますが、今回は動物写真家だったので特に注目していました。私やこのスレに投稿して頂く方も動物写真家ですよね(笑)。

今回もQ7での写真ですが、使ってみると意外に使えますね(笑)。
ちなみに4枚目の後ろのネコは3枚目のネコです。

書込番号:18179030

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/18 21:06(1年以上前)

睨まれた・・・

無視・・・

見てやるもんか!

curry_loveさん、ネコ好きの皆さんこんばんは。

にほんねこさん
>おまけ(^^・・・・日本一有名なネコかも?行って見るとこんなところに有るのってちょっと拍子抜けしますが。

curry_loveさん、コメント有難うございます。
>「あの頃は若かったね〜」「そうね〜」(笑)
本当に二匹で何か思いに耽っているような・・・・
>あ〜イライラするわ〜(笑)
タイヤが回って爪とぎ出来ないし〜〜みたいな!てな感じでしょうか?

ケントメンソールさん
落ち葉のベット、暖かそうですね。此方の公園でも落ち葉にうずくまっていたネコさんいました。

ローストロロさん、コメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2073573/
修羅場を生き抜いてきた一癖ありそうな顔ですね。
昼寝しているネコの後にこれはインパクトあります。

公園の続きで
ではでは。

書込番号:18181505

ナイスクチコミ!8


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/11/18 23:59(1年以上前)

この大きな四角い箱は何だろう?(笑)

やっぱり悔しいですっ!(笑)

あんた何やっているの?(笑)

前の2枚の位置関係はこんな感じです(笑)

ネコのhana&maruさん

写真ありがとうございます。

やはりE-M1やQ7のような小さいカメラは持ち運びが楽なので、常に持っていられますね。その分シャッターチャンスに巡り合える機会が増えるような気がします。
実践できているかどうか話は別ですけど(汗)。
1枚目はせっかくの三毛なのに迫力ありますね(汗)。こちらも落ち葉のカーペットですね(笑)。
2枚目の振り向いた表情もいいですね。後を誰かつけていないか警戒しているようですね(笑)。
3枚目は車の下に逃げ込むところですか(汗)。安全地帯に急いでいるようですね(笑)。
4枚目はカメラを意識しないようにしているようですね(笑)。

今回はE-M1での写真です。
またそろそろネコ撮りに行かないと…(汗)。

書込番号:18182210

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/19 18:41(1年以上前)

自分に向かってきているのかと思ったら、ある程度まで来て逃げていきました

この2匹は仲良しでしたが、全然寄れませんでした

curry_loveさん、猫好きの皆様こんばんは。


◎curry_loveさん
>Q7はデータをパソコンに取り込むとカスタムイメージが分からなくなる
自分はカメラで再生してメモを取ります。
一度に撮る量が多くないし頻繁に変更しないので、そんなに面倒でもないですし。

>こういうネコを見ると目ヤニを取ってやりたいと思いますが近づけないので難しいですね(汗)。
触れる猫でも嫌がるので難しいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2073823/
タイヤが回るので爪は砥げませんよね。でも、タイヤがパンクしないか心配になります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2073826/
心霊写真みたいでちょっと怖いです。特に顔のブレ方が良い感じで(笑)。


◎ネコのhana&maruさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2074422/
三毛猫って基本メスだからか、穏やかなのしか見たこと無かったです。
こんな顔もするんですね。


住宅地の続きです。

書込番号:18184245

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2014/11/19 21:28(1年以上前)



curry_loveさん、皆さんこんばんわ。

にほんねこさんから新スレのご紹介をいただいたのですがなかなか
参加できずですみません。

前スレでコメント下さった方々、ありがとうございました。

このところ、にゃんこさんは全く撮れてません。

今夜の作例は約1年前にα57+A005で撮ったにゃんこでして
もう既にこのにゃんこは姿が見られなくなってました。どうなって
しまったのか定かではありません。

せっかくカメラの収めた姿をひと目皆さんにお披露目しておいた
方がにゃんこのためにもと思い、アップさせていただきます。
このにゃんこ、何故か猫の恩返しに出てくるキャラに似ているようで〜。(^^

次の参加は何時になるかわかりませんが今後ともよろしくお願いします。



書込番号:18184835

ナイスクチコミ!8


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/11/19 23:39(1年以上前)

このネコも最近見かけないな〜(汗)

えっ!見てたの?(笑)

このネコも3年前に出会っていたんだ!(汗)

この角度からは写真が撮れなくなりました(汗)

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

Q7は撮りに行く前にSDカードをフォーマットしてから出かけて、帰ってきたらすぐにパソコンに取り込むので。カスタムイメージが分からなくなります。その点はE-M1は便利です(笑)。
1枚目はこちらに来てくれると思っていたのに気が変わったのでしょうかね(汗)。ちょっと肩透かしを食らわされたようですね(苦笑)。
2枚目は二人(二匹)の世界を邪魔して欲しくないのでしょうね(汗)。
3枚目も心なしか笑っているようにも見えますね(笑)。
4枚目のような場所にいてくれると撮る方も楽ですね(笑)。黒ネコは撮るのが難しいですね(汗)。

毎朝納豆さん

写真ありがとうございます。

本当に好きな時にアップして下さい(笑)。
1枚目の佇まいはいいですね。
2枚目は位置を変えて撮られていますが、毎朝納豆さんがいても気にしない感じですね(苦笑)。
3枚目の横顔もいいですね。尻尾がくるんと巻き付いている姿も可愛いです(笑)。
4枚目は穏やかや表情ですね(笑)。
毎朝納豆さんも結構長いことネコを撮っていたと思いますが、粘ればいい表情を見せてくれますね(笑)。

もうこのスレも折り返し地点にきました。
最近と言っても土曜日以来ネコ撮りができないので、ちょっと禁断症状が…でも今日の「生き物にサンキュー!!」を見たら少しは収まりました。今回は田代島も取り上げられていましたね(笑)。

今回はネタ切れなので、3年前に撮った写真をアップします。
EOS 7D+EF-S18-200mm F3.5-5.6 ISです。
1、2枚目のネコは最近見かけません(汗)。
3枚目のネコは最近アップすることが多いネコですね、3年前には出会っていたのだな〜と気づきました。
4枚目はこの場所ではもう撮れません。撮った場所に家が建ってしまったので(汗)。

最近は家の建て替えが多いので、いつもなら見かける場所にいないことが多くなってきました(苦笑)。

書込番号:18185431

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件 ゆるノラ 

2014/11/21 20:54(1年以上前)

クロップで900ミリ

トキナー17−35F4

シグマ70−200 os

幽霊猫 

curry loveさん 皆さん今晩は (^^)

まだ秋のベストが撮れなく、悩み中です(汗)

さっき価格から、キヤノン機のモニターのメールが来たんですけど...本物か?  
ガンレフとの共同で、鶴田プロとの撮影会などの案内だったんですけど.. みんなに来るメールなのかな〜(?.?)

また時間があるときに、ゆっくりとコメします m(_ _)m

シグマ70-200os シグマ150-500 トキナー17−35f4 

書込番号:18191801

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/11/21 21:46(1年以上前)

ピン抜け〜(^^;


curry_loveさん
にゃんこ好きの皆さん、こんばんは

curry_loveさん、コメントありがとうございまーす!

オリンパスも魅力的なレンズが揃ってますね
やはり7Dはいいな〜(^^; まだまだ使います!
EF-S18-200mmもよい写りですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2075508/

ネコのhana&maruさん
前回はスレ違いました、すみませーん(^^;
7Dのにゃんこはとても参考になります!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2074432/

ケントメンソールさん
秋ならではのショット!
羨ましいです〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2073278/

ローストロロさん
望遠の圧縮効果とにゃんこの自然体がいいっすね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2075154/

納豆さん
そういえば、と見かけなくなるにゃんこ僕もけっこうあります
シッポがくるっと美にゃんこですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2075335/

ゆるノラさん
メール来ましたよ〜!仕事で行けませんが(汗)
秋の佇まい、さすがです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2076842/


EOS M+50F1.8Uにてなかなか会えないグレーちゃんです
では、また!

書込番号:18192027

ナイスクチコミ!8


幻月郎さん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:15件

2014/11/21 22:48(1年以上前)

こんばんは〜。
今日は貼り逃げしときま〜す。

書込番号:18192287

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/21 22:57(1年以上前)

なんでこんな目で見られてるんだろう?

角度を変えて

干し柿を作っているお宅が何軒かあったので撮ってみました

curry_loveさん、猫好きの皆様こんばんは。


◎毎朝納豆さん
なんともタイムリーですね。
猫の恩返しは最近見たばかりです。好きなので何回か見ていますが。

こちらでも三日前まではいたのに、それ以降全く見なくなった猫もいます。


◎curry_loveさん
>黒ネコは撮るのが難しいですね(汗)。
ピントが合いにくいし、影の部分が真っ黒になるし難しいですよね。
カラスを撮った時も同じ事を思いましたが。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2075498/
確かに、この猫は見ませんね。歴戦の勇士みたいな風格がありますね。


◎ゆるノラさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2076842/
紅葉と猫は撮りに行く場所では撮れないので羨ましいです。オレンジ色の光が良い雰囲気になりますね。


◎にほんねこさん
こちらでもグレーはあまり見ませんね。目つきがなかなか迫力が有って怖いです。


◎幻月郎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2077002/
何故か、ダルマ落としを思い出しました。こういう撮り方も面白いですね。

書込番号:18192337

ナイスクチコミ!8


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/11/21 23:35(1年以上前)

まさか下から見られていたとは(汗)

何見てんだよ〜(苦笑)

やっぱりバイクのシートの上は格別だね(笑)

可愛い顔してこの迫力!(笑)

ゆるノラさん

写真ありがとうございます。

キヤノンのモニター機のメールは私には来ませんでした(涙)。7Dのレビューをした方の中から抽選で選ばれたのでしょうかね?(汗)。
そうだとすればレビューを書いておけば良かったかも(苦笑)。
1枚目はド迫力です(汗)。900oはマイクロフォーサーズだとデジタルテレコンを使わないと実現できませんね(苦笑)。そうなるとマイクロフォーサーズでも400〜500o位のレンズが欲しいですね(苦笑)。ミラーレンズで400oはありますがMFだとな〜(笑)。
2枚目は1/2秒ってまさか手持ちじゃないですよね(汗)。夕焼けのせいもあるかもしれませんが、紅葉もいい感じになってきましたね。1/2秒だと風で枝が動いているところまで写せるので面白いですね(笑)。トキナーの17-35oF4も安くていいですね。
3枚目は瞑想にふけっていますね(笑)。焦点距離が230oになっているのはエクステンダーを使っているのか、表示の不具合なのでしょうかね。
4枚目はネコが白いオーラに包まれているようですね(笑)。こちらに向かって歩いているようにも感じますが、4秒で撮ろうというアイディアがいいですね。

にほんねこさん

写真ありがとうございます。

にほんねこさんの元にもメールが届いたとするとやはり7Dのレビューを書いた人なのかもしれませんね。
7Dは基本性能がいいので、昼間に使う分には充分ですね。私は夕方のネコを撮るようになって高感度性能にちょっと不満があったので、5DMarkVに乗り換えましたが、ISO1600位までに収まればまだまだ使えますよね(笑)。
EF-S18-200oISはちょっとどうかな〜と思いつつ買ってみましたが、個人的には画質の細かいことは気にしない私には明るければ充分でした(苦笑)。やはり高倍率ズームはレンズ交換に煩われることもなく重宝します。
1枚目は中々の圧を感じますね(汗)。EOS M(M2じゃなくて)もQ7を買う時にちょっと考えてみたのですが、Q7にはTELEPHOTO ZOOMがF2.8通しなので、こちらを選びました(苦笑)。
2枚目はちょっと近づいたのですね(笑)。ネコから「近寄るなオーラ」が全開ですけど(汗)。
3枚目はネコちゃんがちょっと離れたのでしょうね。ピン抜けはちょっと残念ですね(汗)。まぁ私はしょっちゅうですけど(苦笑)。

幻月郎さん

写真ありがとうございます。

D5000もネコ撮りカメラとしては便利ですね。やはりチルト液晶よりはバリアングル液晶の方がよりいいですよね。
1枚目の後ろ姿もいいですね。窓の外を飛ばしてしまうのが、色々ネコが考えていることを想像させてくれます。
2枚目は空想していたのが現実に帰ったような瞬間に見えますね(笑)。
3枚目はすっかり素に戻った感じですね(笑)。いいポートレートです。
4枚目の横顔も凛々しいですね。目に写る風景も面白いです。

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

黒ネコは本当に苦労しますよね。離れた所にいる場合は、目が開いていないとAFではピントが迷いまくりです(汗)。
1枚目の錆ネコは大体こんな表情ですね(苦笑)。でもちょっと眩しいと感じているのかもしれませんね。私の撮影する場所でも3匹位錆ネコがいますが、みんなこんな目つきをしています。でもたまに見せる可愛い表情が堪らなかったりしますけど(笑)。
2枚目は青空に映えますね。
3枚目はやはりマスクを被っているような顔ですよね(笑)。手を付いて挨拶しているように見せかけて、こちらをじっくりと観察しているようです。
4枚目を見ると干し柿が無性に食べたくなります(苦笑)。普通の甘い柿も好きですが、干し柿だと何個も食べられそうです(でも食べ過ぎた結果、お腹を壊します…汗)。


今回はQ7での写真です。
1枚目はこの場所にいてくれると下から撮れるので面白い写真が撮れるのですが、もうちょっと屋根が綺麗だったらな〜なんて思いますが他所様のアパートなので何とも言えませんけど(汗)。
2、3枚目はいつもは通らない場所なのですが、何か予兆を感じたのか久しぶりに通ってみたら、このネコ達はこんなところまで来ているのか〜道理でいつもの散歩コースでは見かけない訳だ…と感じました。3枚目は以前にアップした私が「はぐれネコ」と勝手に呼んでいるネコです。
4枚目は非常にフレンドリーなネコですが、家の窓から出てきたところを見つけてしばらく後を付けていました(笑)。普段は可愛い顔をしているのに、こんな表情が撮れるとは思いませんでした。ピントは合っていませんが(汗)。
1枚目や3枚目の写真を撮っていたら、見ていた方に声を掛けられました…と言っても責められた訳ではありませんけど(汗)。
4枚目の写真を撮っている時には近所の方が歩いてきたので、こちらから「こんにちは」と声を掛けました(笑)。そうでもしないと相当怪しい人間に見えたと思うので…(汗)。声を掛けた方が怪しかったかな〜(苦笑)。でもこのネコはこの近所では有名なネコで皆様が可愛がっているようです。

書込番号:18192474

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:600件

2014/11/22 13:19(1年以上前)

位置について ヨーイスタート!

流してみたけどうまくいきません。

飛雄馬、がんばって・・・

こんにちは〜。

ローストロロさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2075154/
光が差し込んできれいでございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2077010/
これはお払いが必要ですねw

ネコのhana&maruさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2074432/
落ち葉の綺麗ところまでちょっと動いてほしいと思ってしまいますw

毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2075332/
猫の恩返見てないからわかりませんorz
尻尾を巻きつけて几帳面な感じがしますw

ゆるノラさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2076839/
光の当たりがいいですね〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2076846/
ネコ?
よく見ると見えてきましたw

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2076921/
綺麗な顔だからこそ睨むと怖いですw

幻月郎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2077002/
なかなかの後頭部でございます。
ちょっかい出したくなるw

curry_loveさん
ネコって観察してると胴が長いと感じますね。
女性もネコもウェストがスラット長いほうがセクシーな感じがしますw
ちなみにわたしはメタボ腹;;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2073823/
タイヤで爪とぎ?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2074680/
ドラキュラの末裔かなw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2076952/
いい瞬間ですね。
こうくるなら事前に言ってもらえればちゃんと準備するのに、
とネコに説教したいです。


書込番号:18194098

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:68件

2014/11/22 18:46(1年以上前)

寒いから動きたなくないんだよ・・・

このオジサンは遊んでくれなかった〜

カモ発見(笑)

また来年!

寒さにめげず、ネコに逢いに行ってしまう皆様、こんばんは。

curry_loveさん、
精力的にネコに逢っているだけでなく、いろいろな表情を撮られていますね。
最近逢うネコ達はちょっと動きが鈍くて、同じ様になっちゃって困ってます(苦笑)
さて、先日日本海側へ出張しました。やっぱり寒いのかネコもじっとしてましたね。
今日は天気が良かったので山に紅葉狩りに出かけました。
久々に駆け寄ってくれるネコに逢い満足。強いて言えば望遠レンズのせいで
ほとんど撮れませんでした。

ケントメンソールさん
朝撮りが多いんですね。私も早起きしているのでこの時期は起きても真っ暗なんですよね(苦笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2063821/
でも、陽が出てくると夏とは違ったピンと張りつめた空気が心地よいですね。

-sukesuke-さん
相変わらずいい景色とネコたちですね!
ここから先へは俺を倒してからニャ!、奥のクロネコさんはシッポつかまれてるような・・・なんか悪戯したかな?

ネコのhana&maruさん
家にアイドルがいると生活に張りが出ますね。しかもこんなに可愛いと〜いいなぁ。はやく我が家も。

高品交差点さん
三越のネコ達、私も見かけた事あります。いつもかなりの人だかりになりますよね。

書込番号:18194933

ナイスクチコミ!8


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/11/22 23:42(1年以上前)

完全に見下ろされています(汗)

こちらもちょい上から見られていました(苦笑)

目の前を横切ったので追ってみました(汗)

ここはこのネコ達の隠れ家のようです(笑)

ケントメンソールさん

写真ありがとうございます。

ネコの胴は伸縮自在という感じですよね(笑)。普段はそうでもないのですがジャンプするとき等は結構伸びていますね。
私も残念ながらメタボ腹です(汗)。
私の前レスの4枚目のネコは5DMarkV+EF16-35mmF2.8を持っていればもうちょっとピントが合っているような気もします(汗)。もっとも腕が悪いと言われると返す言葉もなかったりますが…(苦笑)。
1枚目は堂々とした歩き方ですね(笑)。やはり光のことを考えると夕方よりも朝の方が気持ちに余裕が持てますよね(汗)。
2枚目もナイスチャレンジです。ネコの流し撮りは事前の練習ができないので、シャッター速度をどうしたらいいのか悩みますね。
3枚目は確かに心配そうに見つめる表情に見えますね(笑)。
4枚目のネコを心配していたのかな〜(笑)。

周ーじんさんさん

写真ありがとうございます。

近所のネコは結構マイペースみたいで、動かないネコは季節に関係なく動かないですし、人懐っこいネコは年がら年中寄ってきます(笑)。今日も触れるネコに出会えたので、ちょっと癒されました(笑)。
周ーじんさんさんは紅葉狩りに行かれましたか。私は久々に都庁を経由して新宿中央公園という所に行きましたが、フリーマーケットが開催されていてすごい人だかりでした(汗)。残念ながらネコには出会えませんでしたが、自宅のある駅に戻ってネコ撮りを始めました(苦笑)。
1枚目の錆ネコは前のローストロロさんのネコと同じようにこんな表情を見せることが多いような気がします(笑)。確かに文句の一つも言いたそうな顔つきですね(汗)。
2枚目は最初白うさぎかと思っていましたが、やはりネコちゃんでしたね(汗)。前のオジサンはネコには興味がなかったようですね(苦笑)。
3枚目は相手にしてくれそうな人を見つけて嬉しそうに見えますね(笑)。頭をナデナデして欲しいのかな〜(笑)。
4枚目は完全に日向ぼっこの体勢ですね(笑)。
望遠レンズを付けていると最短撮影距離を超えて近づいて来られるとさすがに困りますね(汗)。やはりそういう時の2台持ちが理想なんでしょうけど、プロの方のようにアシスタントが居ればいいのですけどね(苦笑)。

今回は昨日E-M1で撮った写真をアップします。

そういえば今日新宿中央公園に向かっていたら写真家の渡部さとるさん(だと思うのですが)と何人かがグループで歩いていたのでスナップ写真教室みたいなものだったのかな〜?
皆さん良いカメラを持っていました(汗)。
今日はなんだかんだで1万5千歩位歩いたので明日は完全にダウンする予定です(苦笑)。

長野県で大きな地震があったようですが、もしそちらにお住まいの方がいたら大丈夫でしたでしょうか?
東京だとちょっと微かに揺れているかな〜位だったのですが、地震速報を見たら震度6弱とのことだったので、震源地近くにお住まいの方は気が気ではないでしょうね。


書込番号:18196106

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/23 12:21(1年以上前)

ミルクティーのような優しい色合いでした

尻尾が黒いのは初めて見ました

下は水路です

3枚目の猫の後ろにあるお宅から

curry_loveさん、猫好きの皆様こんにちは。


◎curry_loveさん
>でもたまに見せる可愛い表情が堪らなかったりしますけど(笑)。
自分はまだ見たこと無いです。ギャップ萌えと言うやつですね(笑)。

>4枚目を見ると干し柿が無性に食べたくなります(苦笑)。
そういえば、正月にしか食べたことが無いです。普通の柿は食べるんですけどね。

自分も一眼レフを使っている時に声を掛けられたことがあります。
ある店の前だったので店を撮っていると思われたのか、店員さんに怪訝な顔で何を撮っているのか聞かれました。
アゲハを撮っていたと言うと、直ぐに納得してくれましたがドキドキしました。
ミラーレスを使いだしてからは挨拶以上のことは無いですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2076951/
適度に柔らかく温かそうで気持ち良さそうですよね。


◎ケントメンソールさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2077491/
実家で勝手に住み着いた猫を思い出しました。何年か前の話なので、今はどうなったか分りませんが。


◎周ーじんさんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2077744/
こちらは最近、最高気温20℃前後と暖かいです。
暖かくても気持ち良さそうに日向ぼっこをして、動きたくなさそうな猫が多いですね。


今回は自宅近所からです。

1枚目、前回の住宅地から帰る途中です。
2枚目、自宅近所には青い目の猫はいないと思っていました。
3-4枚目、同じ家の猫でしょうかね?

書込番号:18197387

ナイスクチコミ!7


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/11/23 22:06(1年以上前)

錆ネコのこんな表情はどうですか?(笑)

何だか妙に右側を気にしていると思ったら…

車の下に隠れていたネコを教えてくれました(笑)

このネコはいつもと一本違う道にいました(笑)

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

柿の木は実家にも生えているので、その季節に帰省(というほどの距離でもないのですが…笑)した際には食べたりします。でも買ってまで食べようとは思っていないかも(苦笑)。
一人暮らしをしていると果物って買いませんね(汗)。
写真を撮っていると、自分でも「傍から見たらネコを撮っているとは思わないだろうな〜」と感じます。まぁ私は変な所にいるネコを見つけてしまうせいなんですけど(汗)。
だからネコの写真を撮っていると言うと、大体は「あぁなるほど」というような顔をしてくれます(汗)。
1枚目のミルクティーのような優しい色合いは正に言いえて妙ですね。こういう色合いのネコは中々うまく表現できないのですが、このネコの可愛さにピッタリです(笑)。
2枚目は同じような模様に見えても微妙に違うのですね(汗)。これは実際に撮った人じゃないと区別はできませんね。私も近所のネコで同じような模様のネコが結構いますが、写真に撮って色々見比べないと同じネコなのか違うネコなのか咄嗟には分からないネコがいます(苦笑)。
3枚目は首輪を付けているようですが、鼻の所が気になりますね(汗)。
4枚目は左耳だけたれ耳ですね(笑)。
元ノラで引き取っているのでしょうかね。
たまに飼いネコが気まぐれで外に出てくることもあるので、まだまだ私の知らないネコがたくさんいるような気がしてきました(苦笑)。

今回は1枚目だけE-M5で1年半前に撮ったネコです。錆ネコの可愛い顔を探していたのですが、やっと見つかりました(汗)。
残りはE-M1での写真で一昨日撮ったネコです。
2枚目はしきりに右側を気にしていたようなので何なのかな〜と何の気なしに車の下を覗いてみたら、3枚目のネコが隠れていました(笑)。3枚目のネコにしてみたら何で教えたんだよ〜という感じでしょうね。それがなければ全然気が付きませんでした(汗)。
4枚目はこれも何か予感があったのかいつもは通らない道に行ったら見つけました(笑)。

書込番号:18199248

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/24 12:04(1年以上前)

グルーミング中

仲が良いのか悪いのか?(ピント行方不明(笑))

ふぁ〜

←でも綺麗な顔してます

curry_loveさん、皆さん、こんにちは。

○curry_loveさん
こちらも結構寒くなってきましたがここ数日はかなり暖かいですね。

○ローストロロさん
人懐っこい猫は可愛いんですがカメラを構えた途端に近寄って来たりして
なかなか思うようには撮らせてくれませんね(^_^;)


今回はよく行く公園の猫です。
3、4枚目はたぶんこの前の訝しげな顔で見られた↓のと同じ猫だと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2068803/

書込番号:18201283

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/24 20:14(1年以上前)

後ろ足付近を触っています

こちらを見てくれませんでした

物置のような所にいました

2枚目の猫の後ろにいた猫

curry_loveさん、猫好きの皆様こんばんは。


◎curry_loveさん
ファインダーや固定液晶だと不自然な体勢になり易いので、怪しく思われるのもあるのかなと思います。
住宅地で寝そべったりはしたくないですね(笑)。

>たまに飼いネコが気まぐれで外に出てくることもあるので、まだまだ私の知らないネコがたくさんいるような気がしてきました(苦笑)。
正に、前回1枚目はそうでしょうね。普段の散歩コースですが、初めて見ました。
右端に僅かに見えている柵の家に入っていきましたし、この家の近くに他の家は無いので飼い猫だと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2079054/
元から可愛い猫がこういう顔をしても普通に可愛いだけですが、そういうのとまた違った魅力がありますね。
やはり、目の形で感じ方が大きく変わりますね。

今回の3枚目にも不自然な白い点が数個ありますね。シャッター速度が遅い時に目立つように思います。
ホットピクセルとかいう物でしょうかね?


◎キハ好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2079654/
前回とは随分表情が違いますね。同じ猫でも日によって違った表情で、他の猫かと思うこともあります。
それがまた魅力的なのですが。


前回の訂正です。
青い目の猫は近所にいないと思っていたと書きましたが、コンビニでよく見る猫がいました。
今回はいませんでしたが。

1枚目は、Q7で近所のコンビニからです。

2-4枚目は、X-A1で1枚目のコンビニの近くからです。
元に戻すのを忘れていてVelviaで撮ったので、いつもより鮮やかになっています。

書込番号:18202807

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2014/11/24 20:26(1年以上前)

とある観光地で警備員をしている子です。
専用の家までもっており、食住満ち足りた良い待遇の生活をしています。
4枚目の写真は、見事なヒデヨシ顏ですね。

ヒデヨシ:これご存知の方は私と同じ側の人です
*\(^o^)/*

撮影機材は、α6000+SEL1670Z

書込番号:18202855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2014/11/24 20:32(1年以上前)

ここのヒデヨシ君は実は双子の警備員なのです*\(^o^)/*

撮影機材:α6000+SEL1670Z

書込番号:18202885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/11/24 22:59(1年以上前)

奥歯に物が挟まったような顔ですね(苦笑)

更に激しい表情が(汗)

このネコはここに上げると多少動きがゆっくりします(苦笑)

前の1枚目のネコは9割方こんな表情です(汗)

キハ好きさん

写真ありがとうございます。

土曜日は確かに暖かく、散歩をしたら大汗をかきました(笑)。
外ネコの多くは近付けないのですが、人懐っこいネコは確かにまとわりついてきます(笑)。それはそれで嬉しいですけど(笑)。私の今回アップした2、3枚目のネコは超人懐っこいですが、動きが早いのでピントが合わなかったり、ブレてしまったりと苦労します(汗)。
でもナデナデできるので良しとします(笑)。
1枚目は日向で気持ち良さそうですね。XZ-10は気軽に持ち運べるのでいいですね。
2枚目は気になる関係ですね(笑)。これだけ近くにいるので敵対関係ではないと思いますが、お互いを尊重しているのでしょうね。
3枚目は暖かそうであくびも出ますよね(笑)。舌のザラザラもきれいに撮れていますね。
4枚目は3枚目とは見違えるほどです(笑)。あくびの瞬間は悪魔が憑りついているかのような感じになりますね。
確かに前にアップして頂いたネコと同じようですね。角度によって色々な表情で撮れるのも面白いです。

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

確かにネコ目線まで下げようとすると普段なら絶対取らないような体勢になりますね(苦笑)。
さすがに私も寝そべったりはしませんが、這いつくばる寸前位の体勢になるので、ネコを撮っていると分からなければ近づきたくないでしょうね(汗)。
私の前の1枚目のネコは通常は今回の4枚目のような感じなので、そのギャップにやられます(笑)。常に可愛いネコはもちろん好きですけど、普段と違う表情を見せられると、「ちょっとどうしたの?」と感じてますますハマります(汗)。今回の私の2枚目ネコなんかはほとんどが可愛い表情なのに、こういう顔も持っているのか!と逆のギャップにハマってしまう訳ですけど(笑)。
1枚目のような撮り方は軽いカメラだとありがたい撮り方ですね(笑)。こういう作例を見るとSTANDARD PRIMEも欲しくなります。最短撮影距離が20pと寄れるのもいいですね。
2枚目は何だかもどかしさを感じますね(汗)。生き物にサンキューという番組を見ていたら、ネコがある一点をじっと見ている場合は耳を澄ませて音を聞いているということらしいです。
3枚目は首輪が付いているようなので、飼いネコでしょうかね。これも中々の目つきです(苦笑)。これも可愛い顔を見てみたいですね。
4枚目の構図はいいですね。葉っぱで隠されているところが想像力をかきたてられそうです。

でぶねこ☆さん

写真連投ありがとうございます。

ヒデヨシは残念ながら、私は知りませんでした(汗)。
最初の1枚目も見事なあくびですね(笑)。警備にも飽きているのでしょうかね?(苦笑)。
2枚目は眠気覚ましの体操でしょうか(笑)。じっとしていると寝てしまうという感じに思えます(笑)。
3枚目はいい顔をしていますね(笑)。こんな表情を撮れたら何だかその日は一日幸せな気分になれそうです。
4枚目は調べてみたら確かに似ているような気がしてきました(汗)。「アタゴオル」シリーズに出てくるヒデヨシっていうことで合っていますか?

次の1枚目は耳先カットの場所も似ているので、どちらがどっちか中々区別に苦労しそうですね(汗)。近所にも双子のノラはいるのですが、こちらは耳先のカット場所が右耳と左耳で分かれているので区別が付くのですが(苦笑)。
2枚目も耳を澄ましているところですね。
3枚目はもうお互いの気心が分かっているという感じがします。
4枚目を見るといつもこうやって一緒にいるのかな〜と感じます(笑)。
やはりα6000は間違いなくネコ撮りに向いていますね。16-70mmF4のようなレンズがあるのもいいですね。

今回は1〜3枚目まではQ7での写真です。4枚目は7D+EF-S18-200mmISです。
1枚目は前レスでの写真でお分かりの通り、高い所にいるのですがQ7だと軽いので手を伸ばしてもそんなに苦になりません。
2枚目は前も同じような写真をアップしましたが、さらに鬼気迫るような表情です(汗)。
3枚目は持ち上げることができるので、高い所に置いて落ち着いてもらいました(苦笑)。地面を歩いているとピントが合う気がしません(苦笑)。
4枚目は随分前に撮った写真ですが、前の1枚目との表情の落差でやられたネコです(苦笑)。

最近はミラーレスに慣れてしまったせいか、土曜日にヨドバシカメラに行ったときにD750を触ってみましたが、分厚いな〜と感じるようになっていました(汗)。
ちょっと前まで5DMarkVを使っていたのですが、すっかり手の感覚もミラーレスモード?になってしまったようです(苦笑)。

書込番号:18203589

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/11/25 00:13(1年以上前)


curry_loveさん
にゃんこ好きの皆さん、こんばんは

curry_loveさん、いつもありがとうございます!
確かにメールはEOSのレビューを書いたから来たようですね
Q7とTELEPHOTO ZOOMはいい写りですね、気になりますがガマン(^^;
先日24mmパンケーキを入手したので寄ってみました
モデルは寄れるにゃんこ限定ですが(笑)

目にピン!傑作です(^0^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2080450/

ローストロロさん
ナイスポーズです!片手で使えるカメラは羨ましいです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2080235/

ケントメンソールさん
いい感じに流れてますよ〜僕はいつも失敗です(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2077487/

キハ好きさん
美にゃんこですね!
背景も美しいです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2079654/


EOS70D+EF-S24STMにて
では、また!

書込番号:18203923

ナイスクチコミ!7


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/11/25 23:22(1年以上前)

何ジロジロ見てんのよ!(苦笑)

踏んづけそうで怖いです(汗)

あ〜ぁ座るのも疲れたよ(笑)

デカい顔してごめんね(苦笑)

にほんねこさん

写真ありがとうございます。

私はすっかりミラーレスに慣れてしまいました(汗)。前レスにも書いたようにD750を触っても「厚いな〜」と感じるようになってきました(苦笑)。
本音を言えばやはり一眼レフも使いたいところです(苦笑)。E-M1やX-T1、Q7ももちろん気に入って買ったのですが、5DMarkV+EF70-200mm F2.8L IS II USMの方が安心度というか確実性というか信頼性というかが勝ります(汗)。
EF-S24mm F2.8 STMは寄れるのがいいですね。
1枚目は一心不乱に爪をといでいて、にほんねこさんが近づいているのにも気づいていないようですね(笑)。すごい集中力です(汗)。
2枚目は爪とぎも終わって寛いでいますね(笑)。これも舌のザラザラもきれいに撮れているのがうらやましいです。
これはライブビューじゃないとすれば結構撮るのにはキツイ体勢ですね(苦笑)。
3枚目は鼻先にピントが合っていて、それ以外の所がボケているのが面白いですね。落ち葉の絨毯も分かるのでちょうどいいボケ具合です。
フルサイズ対応のレンズに比べても約1/3位の価格だとは思えませんね。これは新しいAPS-C用の撒き餌レンズになりそうな感じですね。

今回はE-M1での写真です。
金、土と連続してたくさん撮れたので、日曜以降はすっかり撮る気力がなくなってしまいました(汗)。
ネコに会える時は多くのネコに出会えますが、同じ場所を通ってもいない時は本当にいないので、そういう時は疲労度が倍増するような気がします(苦笑)。

書込番号:18207197

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:600件

2014/11/26 14:15(1年以上前)

毛を噛んで

毟っていました。

蛾を見つけて

捕まえてたべっちゃいました@@

こんにちは〜

周ーじんさんさん
朝散歩しながら写真撮っているんですけど
最近はもう暗くて大変です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2077746/
これウサギみたいです。

ローストロロさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2078442/
綺麗な色してますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2078443/
この子もきれい〜
飼い猫なのかな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2080237/
瞳があっち向いてるw
いい表情です。

キハ好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2079647/
いい瞬間ですね〜
日差しが暖かそうです。

でぶねこ☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2080266/
くちでかいw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2080267/
これもいい表情でw

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2080855/
大口またきたw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2080857/
このアングル好きです。


curry_loveさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2080450/
連射でしたか。
こっちのほうがピントあってますね。
迫力あります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2081671/
これもずいぶん寄れましたね〜w

一枚目のネコがおかしな行動をするんです。
毛を毟ってるんです・・・
あたりには毟られた毛がいっぱいありました。
ちょっと心配です。



書込番号:18208880

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/26 18:48(1年以上前)

少し近寄っても逃げなくなってきました

この程度なら大丈夫ですね

curry_loveさん、猫好きの皆様こんばんは。


◎でぶねこ☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2080267/
自分もこういうのは何度か撮りましたが、舌を出しているのは一度も無いです。
面白い顔になっていますね。


◎curry_loveさん
>1枚目のような撮り方は軽いカメラだとありがたい撮り方ですね(笑)。
凄く撮り易いですね。今までだとX-A1+XC16-50mmでしたが、軽さと寄れるので撮り易さが全然違います。
ズームはできませんけどね。

>4枚目の構図はいいですね。
偶然なんです。葉っぱを外そうとすると、2枚目の猫の横を通って近寄らないといけません。
でも、集中していて邪魔をしたくなかったので、こういう風にしか撮れませんでした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2080452/
すみません、前回とのギャップが凄くて笑ってしまいました。何故かは分りませんが、いつもこういう表情ですよね。


◎にほんねこさん
EOS MとEF-M22mmなら、少し重さは有りますが片手でも撮り易いと思いますよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2080854/
こんなに近くにいても爪とぎに集中してますね。寄れるレンズは良いですよね。


◎ケントメンソールさん
飼い猫でしょうね。
別の日には、その家の外でお爺さんが作業をしていて、その後ろで寛いでいたのを見ましたし。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2082112/
ペロペロはよく見ますが、これは見たこと無いです。何でこういう事をするのでしょうね?


近所の公園からです。
ここで猫を見かけるようになって1ヶ月程ですが、今回の3-4枚目の猫は初めて見ました。

3枚目の猫は道路とこちらをキョロキョロ見ていたと思ったら、急に道路を横断しました。
車が来ていましたが、間一髪事故にならなくてホッとしました。

4枚目は目が青いですね。これで近所で青い目の猫は3匹目です。
それぞれ、柄が違うのが魅力的ですね。

書込番号:18209601

ナイスクチコミ!8


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/11/26 23:12(1年以上前)

カメラを変えたってごまかされないよ(苦笑)

E-M1が映り込んでいます(苦笑)

やっぱり高い所は気持ちがいいね(笑)

やっぱりデカい顔でごめんね(笑)

ケントメンソールさん

写真ありがとうございます。

D600&D610の作例スレもあっという間にこのスレより返信が多くなりましたね(汗)。
あの写真は連写じゃなくて何回か撮っています。そもそもQ7でJPEG+RAW(RAW+)で撮るとほぼ秒1コマになります(汗)。
Q7のSTANDARD ZOOMももうちょっと撮影倍率が高ければありがたいのですが、この価格で多くを望むのは酷かな〜(笑)。
オリンパスの12-40mmPROは結構マクロ的な使い方ができるので、それはありがたいです(笑)。
1、2枚目は私はこんなことをするネコを見たことはありません(汗)。何か痒かったりとかしたのでしょうかね。なんだか気になります。
3枚目のネコパンチはやはり早いですよね。私も写真を撮るようになって、その速さに驚かされます(汗)。このネコパンチがあるので、私は勝手にネコが最強なのではないかと思っています。(まぁテレビで色々な生き物に立ち向かうネコの姿を見ているおかげかもしれませんけど…笑)
4枚目は仕留めたのですね(笑)。でも蛾を食べても大丈夫なのかな〜なんて変な心配をしますね(苦笑)。

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

Q7を使ってみて初めて良さが分かったような気がしています(笑)。私は大きなセンサーサイズで大きいレンズを使わないと撮れない写真もあると思いますが、軽いカメラと小さいレンズの方が適している場合もあると思っています。
フェンスや柵の向こうにいるネコは小さいレンズだと柵の間を通すことができたりするので、そういう場合はQ7は便利ですね(笑)。
外ネコだと、こういう構図でしか撮れない!という場面もありますね(笑)。どうしても片手で撮らざるを得ない場合もQ7ならあまり持っている感じがしないですよね(笑)。本当に落としても気が付かないかもしれません(汗)。
1枚目は努力というかローストロロさんの熱意が伝わったのかもしれませんね(笑)。私の今回の4枚目のネコもここまで近づけるようになりました。ただし、触るとビックリして逃げてしまいますが(汗)。
2枚目は安心しているからこそこういう表情を見せてくれているようです。私も同じネコに対して少しずつでも近づいてみようと虎視眈々と企んでいます(笑)。
3枚目は初めて見かけたネコですか。初めて見るとそのネコとの距離感が分からないので遠巻きに撮るしかないですよね(汗)。近所には大きい道路はないのですが、それでも車は通っているので急にネコが走り出すとちょっと心配になりますね。
4枚目のようなネコは近所ではいないタイプなのですが、やはり可愛いですね。ネコには関係ありませんが真ん中にカタツムリの殻?があるのも面白いですね(笑)。

今回は前レスのネコと全く同じネコをQ7で撮ったものです(笑)。
何だか最近はだんだん軽いカメラへとシフトしているような気もしますが、やはり私にとって常に持ち歩けるということは大きな要素になってきています(笑)。

書込番号:18210877

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/29 11:15(1年以上前)

前回4枚目と鼻の周り以外は似ています

連写した中の1枚

面白い所にいました

なんか店主に似ている気もします(笑)

curry_loveさん、猫好きの皆様こんにちは。


◎curry_loveさん
Q7は意外とAFが速くて迷わないのも良いですね。
X-A1はAFが最大の不満なんですよね。

>本当に落としても気が付かないかもしれません(汗)。
さすがにそれは無いです(笑)。

>カタツムリの殻
中身がいればどこかにくっついているので、この場合殻だけでしょうね。
生きているのも、まだ見かけますが。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2082496/
これだけ大きいと、体も大きいと想像出来ますね。


今日はよく晴れて暑いぐらいです。今の室温は23℃です。
来週には一気に下がりそうですけどね。

前回の続きです。

1-2枚目は前回の公園の近くにあるコンビニです。
1枚目の猫は前回来た時は触れましたが、今回は触ろうとすると逃げました。
2枚目の猫は普段は逃げますが、この日は自分からスリスリしてきました。

3枚目はコンビニの近くのお宅です。

4枚目は喫茶店です。
20数年前の子供の頃の話ですが、休日によく朝食を食べに来ていましたが猫はいませんでした。
いつの間にか飼い始めたようです。
店主は大の西武ライオンズファンなので、猫も好きだったのでしょうね。
道路の向こう側で、あまり寄れませんでした。

書込番号:18218901

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:600件

2014/11/29 11:47(1年以上前)

チュッ

きれいな子です。

がしかし

食事中

こんにちは〜

ローストロロさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2082229/
これも買ったら高そうなネコちゃんですね。
私の行く公園と比べてみんなきれいな顔してます。

curry_loveさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2082494/
このネコさん毛がすごいんですけど病気なんですかね。


トイレの隣の休憩所です。
ここは4匹の子猫と1匹の大人の猫が仲良く暮らしています。
餌にも不自由はしてない様子です。


書込番号:18219005

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件 ゆるノラ 

2014/11/29 11:56(1年以上前)

curry loveさん 皆さんこんにちは(^^)/

curry loveさん
Q7機動力とエフェクトがあるので、楽しめそうでいいですね〜 FXで70−200とかを片手で手伸ばしだと、プルプルしちゃって(汗)

にほんねこさん
三毛の子の顔、眉毛ポイ所が好きです(#^^#)

ローストロロさん
青い生地が、いいアクセントになりますね〜 (^^)/

ケントメンソールさん
流しチャレンジ中なんですね〜 次回流し載せる予定です(^^)

秋ぽいの難しい〜〜 (^^;) ef70-200l is と、FB始めました

書込番号:18219038

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2014/11/29 13:41(1年以上前)

猫写真も良いが、たまには道端の植物も良いものです。

では、場所を変えましょう。

雨上がりの自転車カバーの水滴だって絵になりますよね。

以上、現場から鉢割れ靴下がお伝えしました。

ふw

書込番号:18219368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/11/29 23:29(1年以上前)

バイクのシートの上は気持ちがいいよ(笑)

何だよ〜(汗)

また今日もかよ〜(笑)

離せったら〜(苦笑)

ネコ好きの皆様。しばらく放置してすみませんでした(汗)。
今日も東京地方が雨だったので、ネコ撮りに行けていません(苦笑)。明日こそは…(笑)。

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

東京地方より暖かそうでいいですね(笑)。今日こそネコ撮りにと思っていたのですが、出鼻を挫くように雨降りだったので、明日こそはと思っています(苦笑)。もっともパナソニックの35-100oF2.8を修理に出してしまったので、Q7の活躍するいい機会です。
Q7は四切か頑張ってA3位なら画素数には問題ないですね。もっともA3まで印刷することはそうそうありませんけど(苦笑)。
1枚目はユニークな表情をしていますね(笑)。こんな瞬間の顔も可愛いです。しかし改めてX-A1とXCレンズはこんなに安くて写りは抜群ですね。
2枚目もいい表情です。こういう瞬間はなかなか狙って撮るのは難しいですが、連写に助けてもらえますね(笑)。私も毛をなめている場合は連写でいい瞬間がないかな〜と祈っています(笑)。
3枚目は日向を求めているようですね(笑)。やっぱり錆ネコはこういう表情が多いですね(汗)。
4枚目は喫茶店のマスターも髭を生やしているのかな〜なんて想像してしまいます(苦笑)。

ケントメンソールさん

写真ありがとうございます。

あのネコは正確には分かりませんが、多分単純にボッサボサなだけのような気がします(汗)。
1枚目はいい写真ですね。本当に仲良しなんだな〜ということが伝わってきます(笑)。
2枚目は本当にきれいなネコちゃんです。ちょっと口を開けているような表情がより可愛く見せていますね(笑)。
3枚目のような表情は私もついつい撮りたい顔です(笑)。おすまし顔もいいですけど、面白い表情に心惹かれますね(笑)。
4枚目はテレビで見る食卓の風景のようですね(笑)。カメラの所だけきれいに開けてくれているような…(笑)。
これは撮るのにちょっと無理のある体勢なのでしょうね(汗)。

ゆるノラさん

写真ありがとうございます。

7Dに70-200oF4だと片手撮りはきついですね(苦笑)。この点は軽いカメラと軽いレンズはありがたいです(笑)。
1枚目は手(前足)にいい感じの光が当たっていますね。こういう構図を選んだところにセンスを感じます(汗)。
2枚目は背景となっている紅葉のボケもいいですね。
3枚目の光と影のバランスがいいですね。これは真似をしたいですが、近所にはそういう場所がないような…(苦笑)。
4枚目のような切り取り方は考えたこともありませんでした(汗)。これだけでも充分にネコだということが伝わりますね(笑)。

でぶねこ☆さん

写真ありがとうございます。

今回は1匹のネコの密着レポートですね(笑)。
1枚目みたいな道端の草は私も意外に気にしています(笑)。アスファルトやコンクリートの隙間から健気に伸びているような感じがして、気が向くと撮ります。でもカメラが趣味じゃない人から見ると何でそんなの撮っているかな〜なんて思われていそうですね(汗)。
2枚目は急いで次の現場に向かっている様子ですね(笑)。
3枚目はやはり自転車の影に隠れていることが多いですよね(笑)。カバーの水滴に目を付けるとは…(汗)。
4枚目のようにちょこっと顔を見せてくれるのもいいですね(笑)。恐る恐る顔を見せてくれる表情も好きですね。

今回はE-M1での写真ですが、2枚目と3枚目は同じネコです。2枚目の写真が撮れたのでもしやと思い次の日にまた通ってみたらやはり同じ場所にいました(笑)。このネコは今までは一本違う通りにいたのですが、最近見かけないな〜と思っていたら場所を変えていたようです(苦笑)。
1枚目のネコは私が勝手に「はぐれネコ」と呼んでいるネコですが、今まで見ていた場所からちょっと離れている場所にいたので、引っ越したのかな〜(笑)。
4枚目は最近触れるようになったネコですが、お母さん(飼い主さん)に抱かれていても落ち着かない感じですね(笑)。

冒頭にも書いたようにパナの35-100oF2.8をオーバーホールと外観修理に出しましたが、3週間くらい掛かると言われました(汗)。まだ見積もり金額も連絡がきませんが、以前にゃ〜ご mark2さんが別スレで書きこんでいらっしゃったのですが、修理をしない場合も1080円掛かるようです(苦笑)。
明日はQ7とTELEPHOTO ZOOMに活躍してもらわなければ(笑)。

書込番号:18221394

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/11/30 00:40(1年以上前)


curry_loveさん
にゃんこ好きの皆さん、こんばんは

curry_loveさん、お疲れさまです!
望遠も便利ですが、サッと出してパッと撮れるカメラがにゃんこ撮りには
有利ですよね、ミラーレス風に70D+24mmパンでLV撮りが好きに
なりました(汗)
のらにゃんを抱っこでしょうか?ほぼ暗い時間ですがクッキリですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2085271/

ケントメンソールさん
朝にゃんこ爽やかですね
僕も冬の朝にゃんこ探さねば(^^

ローストロロさん
今Mにはデカいシグマ28mmが着いてます(^^;

ゆるノラさん
紅葉にゃんこ!
ナイスですね〜〜こんなよいポイントがあるんですね(^^


EOS70D+EF70-200F4L+1.4xにて
寄れないにゃんです(^^
では、また!

書込番号:18221660

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/30 19:55(1年以上前)

curry_loveさん、猫好きの皆様こんばんは。


◎ケントメンソールさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2084448/
たまに喧嘩したりは有るかも知れませんが、食事中はみんな仲良しで微笑ましくなります。


◎ゆるノラさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2084420/
背景の優しい色のボケが良いですね。鼻の所どうしたんでしょうね?


◎でぶねこ☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2084567/
こういうのも面白いですね。自分の場合、ピンボケだと思って消してしまいそうです。


◎curry_loveさん
東京よりは暖かいことが多いですが、火曜日は最高10℃最低2℃といきなり冷え込むのは止めて欲しいです。
1週間以上ずっと風邪気味なんですが・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2085254/
昨日、数年ぶりに自分のバイクのシート上にノラ猫がいた形跡が有りました。
以前と違い、逆に嬉しく思いました。


◎にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2085549/
他は迫力が有るのに、これは可愛いですね。黄色の前ボケが良い感じです。


1-2枚目
X-A1とQ7で似たような感じで撮ってみました。
偶然、どちらも換算焦点距離39mm相当になりました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2070329/
ここなんですが、気にならないのかな?

3枚目
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2078443/
この猫ですが、やっと尻尾全体が見れました。
縞模様は普通ですが、こういう黒に近いのは見たこと無いです。

4枚目
帰る途中に川の横の道を通ったら、ジョウビタキが近くに止まったので咄嗟に撮りました。
ススキの間からでしたが、なんとかAFで合ってくれました。

書込番号:18224312

ナイスクチコミ!7


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/12/01 00:11(1年以上前)

何だかちょっと嬉しそうです(笑)

折角隠れたのに(汗)

逃げたいけどちょっと気になる(苦笑)

君は色々な所で見かけるね〜(苦笑)

価格.comのネコ好きの皆様

今日は久しぶりにネコ撮りに行きました(笑)。ただどうしても女子バレーが気になるので、ニコニコ生放送で久光製薬対上尾戦を見終わってからでしたが…(苦笑)。
今日はQ7+TELEPHOTO ZOOMが活躍してくれました(笑)。

にほんねこさん

写真ありがとうございます。

調べてみたら70D+EF-S24oF2.8だと880gでE-M1+12-40oF2.8PROだと879gなので、それほど変わりがないことにビックリしました(苦笑)。数値はCIPAガイドラインのものを使っています(笑)。
抱っこされているネコ写真はISO感度をもう一段位上げても良かったですね(汗)。ほとんどISOオートで撮っているのですが、この前に撮った時にISO1600にしたまま、戻すのを忘れていたようです(苦笑)。
1枚目は歩いていてなおかつ舌まで出しているとは1粒で2度おいしい写真ですね(笑)。
2枚目は草むらの中に怪しいものがないか確認しているようです(笑)。
3枚目は安心したように眠っていますね。寝顔も可愛いですし、前ボケもきれいです。

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

寒暖差があると風邪を心配しますね(苦笑)。私もそれで風邪を引いたことが良くあります(汗)。単純に寝相が悪いせいなのですけど(苦笑)。
>昨日、数年ぶりに自分のバイクのシート上にノラ猫がいた形跡が有りました。
>以前と違い、逆に嬉しく思いました。
こういう事って考え方が180度変わると受け取り方も変わりますよね(笑)。私も昔はネコの発情期の唸り声がすると腹立たしかったのですが、最近ではネコがいる証拠だな〜とすら思います(苦笑)。
1、2枚目のような撮り比べは試してみたいと思いつつも、中々うまくいきません(苦笑)。
色合いの違いがあるのも各々のカメラの特徴が出ているようですね。
見比べるとQ7はF2.5でもパンフォーカスみたいですね(笑)。
3枚目は美にゃんこですね。こんな感じの可愛さのネコは近所にはいないです(汗)。
4枚目は私も近所の野鳥を撮っていた時期もあったのですが、最近はサッパリです(苦笑)。以前は私もジョウビタキを撮ったことがありますが、こういう時は350o相当の望遠があると便利ですね。

今回は冒頭にも書いたように久々にネコ撮りに行けました(笑)。Q7も明るければ結構満足できますね。
1枚目は手を伸ばして撮りましたが、自宅を出てすぐに見つけることができたので、幸先がいいな〜と感じていました(笑)。
2枚目は車の下に逃げた所を撮りましたが、カメラを地面に置いて撮っているので、怪しい人に間違えられそうです(汗)。
3枚目も私が近づいたら逃げたのですが、それでもこちらの方がちょっとは気になっているようです(笑)。
4枚目は前の1枚目のネコと同じネコですが、前の場所と直線距離で150m位離れていますが、結構色々な場所に出没します(笑)。もっとも前の1枚目にいるのは初めて見ましたが…(苦笑)。

書込番号:18225428

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/12/02 20:25(1年以上前)

curry_loveさん、猫好きの皆様こんばんは。


◎curry_loveさん
最低でも15分は歩かないと、近所で猫は見ないんですよね。
自宅の周りにもいる事が分って良かったです。

>色合いの違いがあるのも各々のカメラの特徴が出ているようですね。
足して2で割ったら、丁度良い色合いになりそうです。

>こういう時は350o相当の望遠があると便利ですね。
ズームというのも被写体を素早く探しやすくて良いですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2086923/
胴体が真っ白ですね。
白飛びしやすいのが気になっていましたが、上手く使えば面白い表現が出来ますね。


http://soratama.org/
これを使ってみました。

以前から宙玉に興味が有ったのですが、工作とか面倒に感じフィルター感覚で使えるのが発売されないかなと思っていました。
それで「Soratama 72」が発売されて直ぐに買いました。

近所のコンビニで試し撮りしてきました。
球の中は上下逆に写るので、位置を微調整する時に混乱しました。
逆光にも向きませんし、結構難しいですね。

Kernelのエクステンションチューブ16mmを使っています。
1-3枚目は筒の長さは25mmです。

4枚目は筒の長さを55mmにしました。
筒の長さを変えることによって、球の大きさを変えられるようです。
長くすると焦点距離も長くなりますが。

書込番号:18231028

ナイスクチコミ!8


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/12/02 23:40(1年以上前)

ふふっ、また来たか(笑)

ご主人様はまだかな〜(笑)

カメラに興味があるのかな〜(笑)

どっちの黒ネコか分からなくなりました(苦笑)

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

Q7は確かに今まで使っていたカメラに比べると白トビしやすいのかな〜なんて感じています(汗)。

しかし、また新たな武器を手に入れましたね(笑)。
私も雑誌等で見て気にはなっていました。
魚眼レンズに近い感じがしますね。AFは使えるのでしょうか?私はそういう知識には疎いので分かりませんが、何だかクセになりそうですね(笑)。
1枚目を見ると確かに外側の青い部分が中心の青い部分と180度ひっくり返っているようですね。
2枚目はネコちゃんもレンズの見た目が変だな〜と思っているような顔に見えます(笑)。
3枚目位まで絞ると外側の景色もうっすら見えてきますね(笑)。確かにこれが液晶画面で逆に見えると混乱しますね(汗)。
4枚目は言われてみると中心の円が小さくなっていますね。より不思議な感じが強調されているような気がします。

使ってみて初めて気づきましたがSTANDARD ZOOMやTELEPHOTO ZOOMはF8.0までしか使えないのですね(苦笑)。
普通は感じなかったのですが、スローシャッターで撮ろうとすると画面が白っぽくなるので気づきました(汗)。
NDフィルターをONにすればいいのですが…(苦笑)。

今回もQ7での写真です。
1枚目のネコはここがお気に入りのようです。
2枚目は1枚目の真下に当たる場所ですが、このネコは近付けるので撮る枚数が多くなります。
3枚目は割と近づけるネコかな〜と思って撮っていましたが、他の黒ネコがやってきて、また散歩している犬まで近寄って来たので、ちょっと目を離したら3枚目のネコはどっちか分からなくなってしまったのが4枚目です(苦笑)。

書込番号:18231832

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/12/03 21:02(1年以上前)

おまけ(^^


curry_loveさん
にゃんこ好きの皆さん、こんばんは

curry_loveさん、コメントありがとうございます!
CIPAガイドラインでの比較参考になりました(^^
LV多用なのでBG付けてますがフルサイズより軽いです
いや〜Q7はISO1600まったく問題ないですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2088833/


ローストロロさん
宙玉!楽しいですね〜(^0^
これは小さな世界ですー!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2088587/


EOS70D+EF-S24STMにて
寄れるにゃんこ続編
では、また!

書込番号:18234268

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:600件

2014/12/03 23:57(1年以上前)

たぶんこの猫かと思います。

安らかに眠ってくれることを願います。

こんばんは〜

昨日夕方に猫と遊びたくて公園に行ったのですが、
毎日えさをあげてる神と遭遇しました。
神の友人の話によると昨日に縄張りに入ってきた猫を追いかけて、
おいかけっこになり、追いかけられた猫が公園から道路に出てしまい
車に惹かれてしまい即死したとのこと。
話によると轢かれたのは目の悪い猫だそうで、
おそらくこの子かと思われます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2082113/
この子は公園の仲間に入れず、公園から外れた場所にいました。
野良猫の生きる環境はやはり厳しいですね。
ご冥福を祈りましてUPさせてください。


書込番号:18234989

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/04 00:25(1年以上前)

curry_loveさん。猫好きの皆様。こんばんは。


久しぶりに猫の撮影をしましたので、貼らせて頂きます。
毎度、家ネコばかりでごめんなさい。


今回から、機材を5DMKVに変更しました。
まだ、フルサイズの距離感と、ボケ具合のコントロールに慣れていませんが。
とりあえず、純正EF24-70F4,EF50F1.4,とタムロンの90マクロ使用です。

書込番号:18235089

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/12/04 19:15(1年以上前)

挨拶

仲良しでした

curry_loveさん、猫好きの皆様こんばんは。


◎curry_loveさん
>AFは使えるのでしょうか?
はい。Kernelのエクステンションチューブは作りは安っぽいですが、機能的な問題は無く使えます。
実際、値段も安く純正の半額で2つセットでした。短い方が11mmと10mmで違いますが。
ピントは球に合わせますが、筒の長さによってピントが合う焦点距離が決まります。
XC16-50mmでエクステンションチューブ16mmを入れた場合、筒の長さが30mmの時は焦点距離は23mmで、筒が40mmなら焦点距離は28mmでピントが合います。

>より不思議な感じが強調されているような気がします。
同じ絞りなら円が小さい方が、より輪郭がハッキリして良い感じになりますね。
円の大きさと絞りの設定をどうするかが難しいです。

>使ってみて初めて気づきましたがSTANDARD ZOOMやTELEPHOTO ZOOMはF8.0までしか使えないのですね(苦笑)。
STANDARD PRIMEもF8.0です。画質も落ちますし、普段は開放付近で使っています。

黒猫じゃなくても似た猫が2匹いると、どっちがどっちかよく分らなくなります。


◎にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2089483/
この猫は模様が独特で寄れるし、撮るのが楽しそうですね。


◎ケントメンソールさん
最近、亡くなっている猫を何回か見ました。
知っている猫だからか、思ったより悲しみが大きかったです。
何も出来ないのが余計に辛いですね。


◎黒猫HOUSEさん
フルサイズは難しいですよね。
自分も6Dを持っていますが、猫を撮るのはX-A1が撮りやすいです。

毛が長いので触ると気持ち良さそうですね。


11月29日の話です。
これから寒くなると撮りに行くのが大変になるので、久しぶりに山で撮ってきました。
新しい猫が多くなった代わりに、今までいた猫をあまり見ませんでした。
それと、まだ蚊がいるのに驚きました。近所だと、まず見ないのですが。

書込番号:18237134

ナイスクチコミ!6


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/12/05 00:42(1年以上前)

お互い牽制中(苦笑)

はぐれネコも何だか寂しそうです(汗)

爪とぎ職人(笑)

こういう肉球の見方もアリ?(笑)

価格.comのネコ好きの皆様

昨日は久々の飲み会で、普段呑まないお酒を飲み、ちょっと頭が痛かったので返信が遅くなりました(汗)。
やはり飲まないと弱くなるようです(苦笑)。

にほんねこさん

写真ありがとうございます。

70Dはバッテリグリップ付きでしたか(汗)。
1枚目は70DのファインダーだとAFエリア外になるような場所だと思いますが、LVだと余裕な感じでしょうね。左上の人もアクセントとして面白いですね(笑)。
2枚目は顔とポーズが合わないのが面白いです(笑)。表情は迫力あり過ぎです(汗)。
3枚目のように寄れるのもEF-S 24mmF2.8 STMのメリットですね。こういう例を見せられるとキヤノンユーザーだったら欲しくなりそうです(汗)。
4枚目は何でここだけ日か当たっていないのかな〜と考えているように見えますね(笑)。

ケントメンソールさん

写真ありがとうございます。

やはりネコの追いかけっこはドキドキします。大きな通りじゃなくても車は通りますからね。
近所では事故で無くなったネコはいないというか耳には入ってきませんが、病気で亡くなるネコはいます。
私がアップしたネコでは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17909074/ImageID=2023864/
は病気になり餌を全然食べなかったらしく、ガリガリになってしまいました。
ある日、これが最後の写真になるかな〜と思い撮っていましたが、やはり次の日から姿を見せなくなりました。
ネコは亡くなっても、写真を撮った人間の心の中には生き続けていると思いたいです。

黒猫HOUSEさん

写真ありがとうございます。

あと別スレでグッドアンサーありがとうございました(汗)。この場を借りてお礼申し上げます。
5DMarkVは本当にいいカメラです(笑)。
私はセンサーサイズにはあまりこだわりはないのですが、やはり悪い環境になればなるほどセンサーサイズが大きい方が有利なような気がします。私の場合の悪い環境は光量が少ないということを意味していますが(汗)。
1枚目を見ると24-70F4Lもマクロレンズ的な使い方ができるのは大きなメリットですね(笑)。個人的には明るさが欲しいのでF2.8通しのレンズを選びがちですが、最近はF4通しのレンズの性能の方が良くなってきていますね。
2枚目は室内で撮る時には50mmF1.4のレンズだと写したくない所はボカせるので重宝しますね(笑)。
3枚目の表情はいいですね(笑)。こういう俯き気味の顔は魅力を一層引き立てますね。
4枚目は完璧に俯いてますね(笑)。これは絶対にこういうポーズを見ると可愛く見えるのが分かっていそうです(笑)。
家ネコ自慢も大歓迎です(笑)。

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

宙玉の説明ありがとうございます。
色々と使いこなすのも難しそうですが、非日常の風景が撮れるのはハマりそうですね(笑)。
Q7は確かに絞り過ぎると画質的に問題があるのでしょうね。もっともそんなに絞らなくてもパンフォーカスになるので普段使いでは問題はないのでしょうけど、スローシャッターで撮ろうとしなければ私も気にしなかったと思います(汗)。
そうなるとSTANDARD ZOOMもF2.8通しであれば言う事なかったのですが(苦笑)。
1枚目はやはり顔の模様がユニークで好きな顔です(笑)。
2枚目はストレッチをしているようですね(笑)。
3枚目はお互いに親愛の情を表していますね。
4枚目は2匹揃って何しているの〜と言っているような雰囲気ですね(笑)。ネコですがウマが合うという2匹なのでしょうね(苦笑)。
X-A1やQ7はいいカメラなのに、人気が余り無いようで残念ですね(苦笑)。

前回アップした写真は4枚目だけE-M1での写真でした(苦笑)。
今回はE-M1での写真です(汗)。

関係ありませんが、昨日(一昨日になっていますが)の飲み会ではネコを飼っているという人が多く、ひとしきりネコ談義に花が咲きました(笑)。
また後輩に「curry_loveさんにプレゼントも持ってきました」と言われて、何かと思ったら「ねこじゃらし」と「またたび玉」を貰いました(笑)。私も買おうかなと思っていたので、頂けてありがたいです(笑)。
今後のネコ撮りに生かしたいと思っています(笑)。

書込番号:18238424

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/05 03:02(1年以上前)

ぎょぎょ!(◎_◎;)?

こんばんは(*^_^*)☆

皆様素晴らしい写真ばかりで素晴らしいですね?(((o(*゚▽゚*)o)))

私のはまたまた職場の駐車場のネコちゃんです☆

何かに驚いたようです!(◎_◎;)?

書込番号:18238636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/12/05 23:41(1年以上前)

どうせオイラははぐれネコ(苦笑)

急に出てこないでよ(汗)

見ている方向には何もないけど?(笑)

好きなだけ写真を撮れば?(笑)

朝が来る前にさん

久しぶりの写真ありがとうございます。

このスレでは皆様のご厚意で色々なカメラを使った作品を見ることができるので、自分では持っていないカメラでどう撮れるのか、私が一番参考になっているような気がします(笑)。
またカメラも私が一番影響を受けているような気も…(汗)。
写真のネコちゃんはリボンがトレードマークなのでしょうね。
小顔で可愛いです。近所のネコは顔も身体も大きすぎるネコが多いような…(汗)。

今回はQ7での写真です。
1枚目は近所の色々な縄張りに出没しては波乱を巻き起こす「はぐれネコ」です。憎たらしい顔にも見えますが、意外に可愛く見える時もあります(笑)。
2枚目は撮影場所近辺のアイドルネコですが、この日は急に見かけたのでピントがありませんでした(汗)。
3枚目は近付けるネコなので、思いっきり近づきます(笑)。
4枚目は撮影したお宅の方とは懇意にさせて頂いていますが、この辺には黒ネコが3匹位いるので中々見分けが付きません(苦笑)。

書込番号:18241355

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2014/12/05 23:45(1年以上前)

後ろからソッと近づくと

気配を感じて立ち止まり

振り向いて

みゃ〜〜(LVAFが追いつかない(^_^;)

え〜、ご無沙汰しております<(_ _)>

本日、奇跡が起きました!
いつも警戒して近づかないノラちゃんが、向こうからスリスリしてきました。
寒波のせいで、単に人肌の温もりが恋しかったのかもしれませんが、私も嬉しくなってじゃれていました。
別れるときは後ろ髪引かれる思いで、ちょっと辛かったです(T_T)

書込番号:18241369

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/12/06 12:14(1年以上前)

curry_loveさん、猫好きの皆様こんにちは。


◎curry_loveさん
自分は人気が無いのが好きなので、今のままでいいです(笑)。
富士フイルムは噂が色々あって一貫性がないですね。
エントリーモデルが発表されるとか廃止されるとか、これからどうなるか気になります。

またたび玉は自分も買った事が有ります。
もう少しで触れそうな猫にやると、普通に触れるようになったりと重宝しました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2090459/
専用の爪とぎ器が用意されているのですね。猫が多い所はちゃんと考えられていますね。


◎朝が来る前にさん
前足が太くて力強い感じと、頭が小さくて可愛い感じのギャップが良いですね。
こちらでは見ない体形です。


◎かえるまたさん
>いつも警戒して近づかないノラちゃんが、向こうからスリスリしてきました。
今まで以上に可愛く思えますよね。自分は逆に普段触れる猫に逃げられましたけど(笑)。


最近寒くて猫を撮りに行く気がしません。
来週には、また暖かくなりそうで良かったです。

暫くは山で撮ってきた続きになります。

書込番号:18242656

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:68件

2014/12/06 22:30(1年以上前)

招き猫

寒さにも負けず

やっぱり難しい…笑われたかな〜?

curry_loveさん,ネコ好きの皆様、こんばんは。

今日は非常に寒いですが、そんな中でも日課を欠かさないネコ、
冬休みに入って見かけなくなったネコ…もう冬なんですね〜。

夜景を撮りに行った先にいたネコを撮ってみました。
普段のM4/3カメラ+単焦点ではなく、
D700に望遠という無謀な撮影をしてみました。
GX7のローライトAFも利かない暗さですから…アハハ(苦笑)
貼り逃げスイマセン。

書込番号:18244529

ナイスクチコミ!6


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/12/07 00:05(1年以上前)

こんな柔軟性が欲しいです(苦笑)

同じネコをQ7で

E-M1で

FX37で(笑)

かえるまたさん

お久しぶりです(笑)。写真ありがとうございます。

かえるまたさんの熱意が通じたのですね。ネコちゃんも人恋しくなったのでしょうかね(笑)。
スリスリしてくれるネコとは確かに離れがたいですね。私もいつ切り上げようか迷います(汗)。
1枚目は右前足がちょっと上がっているように見えるので、前に進もうとしている様子がうかがえます(笑)。
2枚目の後頭部のアップを見ると確かにただならぬ気配を察知した様に見えます(笑)。
3枚目はいいアングルですね。近づけないとこういう角度から撮れないですよね。
4枚目は私もこういうことは良くあります(汗)。急に近づいてきて逆にビックリするみたいなことは多々あります(苦笑)。
7DMarkUは15-85oのレンズキットが無いのが不思議ですね。7Dユーザーは既に15-85mmを持っているという判断なのか、他のレンズを売りたいという戦略なのでしょうかね(笑)。

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

価格.comのデジタル一眼の売れ筋ランキングでは、Q7 ダブルズームキットが10位、X-A1 ダブルズームレンズキットが20位となっていました(汗)。このランキングがあてになるのかどうかは分かりませんけど(苦笑)。
私も最近は人と被らないカメラの方がいいかな〜と思うようになってきました(笑)。
富士フイルムの噂はちょっと気になりますよね。X-A1やX-M1の後継機種は出るのか、1機種に統合するのか分かりませんが、X-A1はコストパフォーマンスの優れたカメラであることは間違いないです。
>またたび玉は自分も買った事が有ります。
>もう少しで触れそうな猫にやると、普通に触れるようになったりと重宝しました。
ローストロロさんもお使いでしたか(汗)。今日も持って行ったのですが、余りの寒さにその存在を忘れていました(汗)。
1枚目はいい写真ですね。ポーズもいいですし、緑の色もきれいに出ていますね。縁台に腰かけてこちらを見ているような雰囲気に感じます(笑)。また妄想が過ぎました(汗)。
2枚目もまた撮るのに辛そうな場所ですね(汗)。ネコももうちょっと撮りやすい位置に来てくれれば…と感じます(苦笑)。
3枚目は模様がユニークですね(笑)。前から見た印象と横から見た印象がちょっと違いますね。
4枚目は目が印象的です。こういう風に見ると口角が上がって、笑っているようにも見えます(笑)。
私も今日は、日没というより寒さで撮影を切り上げました(苦笑)。

周ーじんさんさん

写真ありがとうございます。

今日は本当に寒かったです(汗)。まぁ冬だからしょうがないですけど…(苦笑)。
1枚目は招き猫にしては愛想が悪そうな感じですね(苦笑)。ネコ好きには関係ないですけど(汗)。
2枚目は最初にExif情報を見た時には1.3秒かと思っていましたが、良く見たら13秒!(汗)。この間に動かないネコちゃんにも脱帽です(苦笑)。こういう状況だとα7Sが欲しくなります(笑)。
3枚目もほとんど見えない状況ではないでしょうか(汗)。こんな所よく見つけたな〜と感心されているのかもしれませんよ(笑)。
改めてD700のポテンシャルの高さを感じます。

今回は1、2枚目がQ7、3枚目がE-M1、4枚目がFX37での写真です。
今日はFX37しか持っていなかったので、比較としてQ7、E-M1の写真をアップします。
近くに来てくれるとFX37でもまあそこそこ撮れるかな〜と思いますが、時間が遅くなって来るとちょっと遠い場合望遠端のF値が大きくなりお手上げです(苦笑)。

書込番号:18244824

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/12/07 21:41(1年以上前)

夜の集会 コンデジ(^^;


curry_loveさん
にゃんこ好きの皆さん、こんばんは

curry_loveさん、いつもありがとうございまーす!
EF-S 24mmF2.8はなんちゃってマクロもできて、かなりのコスパです(^^
寄れないと残念ですが・・・
寄れるといいですね、しかもこのポーズ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2092112/

ケントメンソールさん
のらにゃんこを撮り続けているといろいろ
ありますよね

ローストロロさん
樹上のにゃんこは野生の迫力です〜(^^;

周ーじんさんさん
招きにゃんこの存在感がいいですね(^^


EOS70D+EF-S24STMにて
突然現れ、寄れないにゃんこ〜(泣)
では、また!

書込番号:18247710

ナイスクチコミ!6


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/12/07 23:28(1年以上前)

FX37だと望遠端は苦しいです(汗)

じゃらしてみましたが失敗(汗)

何とか近づいてみました(汗)

3枚目のネコをQ7で撮ったものです

にほんねこさん

写真ありがとうございます。

EF-S24mm F2.8 STMは良さそうですね。個人的にはEF-M22mm F2 STMも気になるのですが、さすがにそのためにだけEOS MやM2を買う財力がないので我慢です(汗)。
1枚目はカメラを持ちながら並走?している様子ですね(笑)。これはファインダーだと難しい(というより危ない…汗)ですが、ライブビューだと比較的楽に撮れますね。
2枚目のように枝を見つけると鼻をスリスリさせるのが好きなようですね(笑)。鼻が痒いのかな〜。
3枚目は生垣に隠れているつもりなのでしょうかね(笑)。ネコにこんな風に見張られているのかもしれませんね(汗)。
最近は東京地方も夕方4時半位は厳しくなりました。4枚目ももう普通なら撮れない状況だと思いますが、これだけのネコが集まっているなんて…(汗)。1日の成果や反省を話し合って情報交換しているのでしょうかね(笑)。

今回もFX37で撮った写真がメインですが、それだけだと主旨にそぐわないので比較対象としてQ7で撮った写真も合わせてアップします。
1枚目は望遠端で撮った写真ですが、さすがに厳しいです。
2枚目は近付けるネコなので、後輩にプレゼントしてもらったねこじゃらしを試してみましたが大失敗でした(汗)。
3枚目はあまり近づけないネコですが、じっくりと時間を掛けて近寄ってみました(笑)。ここまで寄れればギリギリなんとかなっているかな〜(汗)。
4枚目は3枚目と同じネコですが、センサーサイズ的には大きく変わりはありませんが、新しい分良いような気がしています。

書込番号:18248129

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/12/08 12:13(1年以上前)

イチャイチャしていました

何故か近寄ってきました

オス

メス。玉ボケが気持ち悪いです

curry_loveさん、猫好きの皆様こんにちは。


◎周ーじんさんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2092090/
見ているだけでも寒さが伝わってきますね。


◎curry_loveさん
>縁台に腰かけてこちらを見ているような雰囲気に感じます(笑)。
面白い見方ですね。
見ている時は落ちないか心配で、そういうことを考える余裕は無かったです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2092112/
柔らかくて羨ましいですよね。
自分も学生の頃は、前屈で手のひらが床にべったり付いていましたが、今では指先が辛うじて付くぐらいです。


◎にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2093074/
良い雰囲気の小道ですね。サザンカがアクセントになって良い感じです。


今回はカップルの猫です。
メスの方がずっと舌を出していたのが気になりました。

書込番号:18249245

ナイスクチコミ!7


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/12/09 00:02(1年以上前)

おぉよく来たね(笑)

眠いニャー(笑)

同じような構図をE-M1で

同じくQ7で

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

1枚の写真でも見る人の心情によって感じ方も変わってきますね(笑)。
私のコメントも、私はこう感じたということを書いていますので他の方はまた違う見方をしているのでしょうね。
自分が過去に撮った写真でも、昔撮って今一つだな〜と思った写真でも時間が経つと意外にいいんじゃないなんて思うものもあります(汗)。
1枚目はオスネコに寄り添う姿がいいですね(笑)。
2枚目は仲良く散歩なのかローストロロさんに気が付いて撮ってほしいと思っているのか分かりませんが、中々こういう光景には出会えません(汗)。
3枚目はどっしりとしていて大物感が漂ってきます(笑)。
4枚目は舌をしまい忘れているのでしょうかね(笑)。確かに等倍で見るとミラーレンズかと思うくらいの玉ボケですね。
1、2枚目を見るとメスネコはちょっとした小悪魔なのかもしれませんね(笑)。

今回はちょっと前の写真です。
1枚目は家の窓から出てきて、こちらに向かってくる様子が出迎えてくれたような錯覚に陥りました(苦笑)。
2枚目は3、4枚目の屋根の上にいるネコですが、こちらの角度だと手足を伸ばして懸命に撮りました(汗)。こういう時に背が低いと不便です(苦笑)。
3,4枚目は同じような構図でE-M1とQ7で撮ってみましたが、当然のようにE-M1の方がボケますね(笑)。
両方ともナチュラルで撮っていますが、色合いの違いがあり面白いです。

書込番号:18251545

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件 ゆるノラ 

2014/12/09 20:05(1年以上前)

並走しながら

珍獣?

長毛くん

こっちも長毛くん

curry loveさん 皆さん今晩は(^^)

寒くなり、日も短くなり撮影し難くなってきましたね (^^;)

一部のネコさん達も、冬仕様になってきました〜〜

ef70−200l f4 シグマ30/1.4ex 

書込番号:18253729

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/12/09 23:37(1年以上前)


curry_loveさん
にゃんこ好きの皆さん、こんばんは

curry_loveさん、コメントありがとうございます!
EF-M22mmF2は欲しいのですが・・・(^^;
Q7の低ノイズもオドロキですが、AFでは難しい状況を
上手く構図に収めてますね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2094041/

ローストロロさん
のらちゃんとは思えない端整なお姿(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2093491/

ゆるノラさん
うわ〜タテガミが凛々しい!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2094506/


EOS M+50F1.8Uにて
夜の集会リベンジしましたが(汗)70Dでまた出直します(^^;
北風の中、何の語らいでしょうか・・・
では、また!


書込番号:18254546

ナイスクチコミ!6


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/12/10 00:09(1年以上前)

やはっ!見つかったか(笑)

耳をすまして(笑)

ふぁ〜あ眠いにゃ(笑)

そんな目をされたら…(笑)

ゆるノラさん

写真ありがとうございます。

本当に寒くなりましたね。寒くて体調を崩しそうです(汗)。
1枚目は絵のような感じに見えますね。油絵的な感じがします。ここなら並走しても安全そうですね(汗)。住宅街だと色々ぶつかりそうなものが多いので安全を確認しないといけません(苦笑)。
2枚目は着ぐるみを着ているような姿に感じます(笑)。これなら冬も余裕でしのげそうですね。
3枚目は本当に毛皮を着ているように見えます(笑)。何だか高価そうに見えますね(笑)。
4枚目のモフモフ感もたまらないですね(笑)。いい顔付きです。近所のネコ達は長毛のネコは少ないですが、寒くないのかな〜。

にほんねこさん

写真ありがとうございます。

今日は夕方風が強くて、歩いているだけでも風に押されているような感じがしました(汗)。
EF-M22mm F2 STMは最短撮影距離が15cmと寄れるのが魅力ですが、そのためにEOS MやM2を買うのも…とためらわれます(汗)。
Q7は1/1.7型のセンサーなので絶対的な高感度性能は期待していませんでしたが、結構やるじゃない?という感じがしています(笑)。
1枚目は50oF1.8をもってしてもISO6400で1/6秒になる環境だと相当真っ暗ですよね(汗)。今は夕方の6時は撮れる気がしません(苦笑)。でもさすがのAPS-Cのボケはすごいです。
2枚目も1/3秒とは相当辛いですね(笑)。こうなるともっと明るいレンズとかもっと高感度に強いカメラが欲しくなりそうです(汗)。私はそういう考えでレンズを増やしてしまいましたが(苦笑)。
ネコちゃん達も自分の既定の場所があるのでしょうかね(笑)。

今回は最近撮りに行けてないので古い写真を探してみました。同じような写真も既にアップしているような気もしますが…(汗)。
3枚目と4枚目は多分同じネコで、私の一番のお気に入りネコです(笑)。


書込番号:18254646

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/12/10 13:45(1年以上前)

少し紅葉も楽しめました

スマートエフェクト 極彩。手前が3枚目までの猫

curry_loveさん、猫好きの皆様こんにちは。


◎curry_loveさん
オスが人懐っこくて、自分から近寄ってきました。メスは付いて来ただけです。
ゆっくりでも近寄られると、X-A1だとAF速度が遅くピントが後ろにずれるんですよね。
だから、こういう状況になってもピンボケを量産してしまいます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2094039/
珍しく太っていない猫ですね。栄養管理されていて、飼い主さんの愛情を感じます。

自分も背は低めですが、猫を撮るようになるまで不便には感じませんでした。
猫撮りって意外と背の高い方が有利ですね。


◎ゆるノラさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2094501/
毛皮のコートを着ている様に見えますね。毛が長いと触りたくなるのですが、触らしてくれる猫がいません。


◎にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2094798/
よくこんな時間に撮りに行けますね。
自分は12月になってから昼間でもまともに撮ってないですね。


前回のオスを魚眼レンズで撮ってみました。
トダ精光のは久しぶりに使いましたが、写る範囲が狭いし寄れないけどピントを気にしなくて良いので撮りやすいですね。

普通に触っても逃げませんが、03 FISH-EYEで寄ると逃げていきました。

書込番号:18255948

ナイスクチコミ!7


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/12/10 23:56(1年以上前)

やはりセンサーサイズや画素数が違うと相当違いますね(汗)

微妙に目を合わせてくれません(汗)

下に何か見つけたのかな〜(笑)

こんな所を撮るかね〜(苦笑)

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

AF速度が遅いのは、ある意味しょうがないですね(汗)。
この点はまだ一眼レフの方が有利化もしれませんが、LVで撮る分にはそんなに差は無くなるのではないでしょうか。
1枚目は何となく嬉しそうな表情に見えますね(笑)。久々のトダ精光のレンズですね。
2枚目は高い所でわざわざ爪とぎですか…(笑)。そういえば最近このように立っているネコを見ていないかも(汗)。
3枚目はフィッシュアイレンズの醍醐味ですね(笑)。フィルターを付けられないとドキドキしますけど(苦笑)。
4枚目は確かに色合いが鮮やかですね。ここも集会場所の一つなのでしょうね。
やはりSTANDARD PRIMEも欲しくなりますね。寄れますし(笑)。

今回もネタ切れなので、昨年初に撮った写真です(汗)。
すべて5DMarkV+EF70-200mm F2.8L IS II USMです。やはりこの組み合わせは、個人的には最強の組み合わせです(笑)。

書込番号:18257738

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2014/12/11 16:39(1年以上前)

幽体離脱?

じー

へんがお

←うちの子の兄です。まだノラやってます(笑)

curry_loveさん、ネコの惑星に住みたいとお考えの?皆さん、こんにちは。
貼り逃げになってしまうのですが久しぶりに写真載せにやってきました!
1枚目はHDRで遊んでみた写真です(^^)


◎撮影データ
1枚目 パナソニックGX7 シグマ19mm/F2.8 単焦点 HDR 
2枚目 パナソニックGX7 パナソニック45-150mm/望遠ズーム
3枚目 パナソニックGX7 パナソニック14mm/単焦点
4枚目 パナソニックGX7 オリンパス45mm/単焦点

書込番号:18259500

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/12/11 21:15(1年以上前)

日差しがきつかったです

3枚目の猫。この車が気に入ったようです

curry_loveさん、猫好きの皆様こんばんは。


◎curry_loveさん
>そういえば最近このように立っているネコを見ていないかも(汗)。
そちらは爪とぎ器が有りますし。こちらでも木の根とか横向きなのも見ますよ。

>フィルターを付けられないとドキドキしますけど(苦笑)。
そうですね。03 FISH-EYEは安いので、気にしないで使っていますが。

フルサイズも良いのですが、ボケ過ぎて使いにくい場合が多いです。
個人的にはAPS-Cが総合的なバランスが良くて好きですね。


◎楽しくやろうよさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2095748/
面白く良い感じに撮れましたね。
自分もHDRを使ってみた事がありますが、上手く撮れず難しかったです。


また山の続きです。
やっと残り半分を切りました。

書込番号:18260328

ナイスクチコミ!5


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/12/12 00:18(1年以上前)

このネコはここにもいたのか!(笑)

やはりこのポーズは好きですね(笑)

こんなISO感度でも破たんしていないのがすごいです(汗)

さてそろそろ降りるか(笑)

楽しくやろうよさん

写真ありがとうございます。

お忙しい最中にもこのスレを忘れずにいて頂きありがとうございます(笑)。
1枚目は私は多重露出で試みたことがありますが、なるほどHDRでもアリですね(笑)。本当は飛びかかりたいのに我慢しているような雰囲気に感じます(笑)。
2枚目はそろそろご飯かな〜と耳をそばだてているような雰囲気ですね(笑)。
3枚目はリラックスし過ぎて魂が抜け出ているような感じに見えます(笑)。
4枚目のお兄ちゃんはノラの方がいいと思っているのでしょうかね(苦笑)。餌を食べながらもこちらを向いてくれるサービス精神はありがたいですね(笑)。

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

私はフルサイズのカメラにはボケよりも高感度性能を求めてしまいます(笑)。だから5DMarkVはISO12800は余裕で使えるので、ありがたかったです(汗)6Dはより高感度性能がいいので、夜撮りなどをする時にも有利ですね。ただ重さが…(苦笑)。
1枚目は何か気になるものを凝視しているように感じます。耳も研ぎ澄ませているのかな〜。
2枚目はヒソヒソ話をしているようですね(笑)。またカメラで撮っている人がいるよと話しかけているような気がしてきました(汗)。
3枚目は毛づくろいの最中ですね。それでも目線をくれるのは嬉しいですね(笑)。
4枚目は車の持ち主さんは気が気ではないかもしれませんが、ネコはお構いなしですね(汗)。やっぱり暖かかったりするのでしょうかね(笑)。X-A1とQ7の2台持ちは楽ですね。

今回も全然ネコ撮りに行けてないので、昨年の写真です。
5DMarkVは高感度にしても全然問題ないと感じます。
このスレも3/4が過ぎましたね(汗)。

書込番号:18261097

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/12/13 00:17(1年以上前)


curry_loveさん
にゃんこ好きの皆さん、こんばんは

>このスレも3/4が過ぎましたね
curry_loveさん、スレ運営お疲れさまです(^^
いや〜Q7は1/1.7型とは思えませんね!
夜の集会はカメラを替えて再度トライします〜(汗)
重いけど、やはり素晴らしいです(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2096200/

ローストロロさん
斜光とフワフワ感がいいですね、理想の1枚です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2095944/

楽しくやろうよさん
覗き顔がたまりませんね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2095762/


EOS 5DU+タムA09にて
黒にゃんこ(飼いにゃんこですね)
では、また!

書込番号:18264085

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2014/12/13 04:16(1年以上前)

新しいカメラを買ったので、肩慣らしに猫カフェ行って来ました。
Nikon1 V3 です。狙いは、高速連写と無音シャッターを使ってみたかったと言う事。
センサーが小さいので、暗い店内でどうか?と言うところは有ったのですが、まあ、使える範囲でホッとしました。気になったのは、AWBがイマイチ精度が良くない。蛍光灯の光が、やたらと黄色っぽく写りました。あとは、黒潰れし易い点ですね。PCに写真を転送して、一覧で見たときは、このカメラ買って失敗だったかな?と思いましたが、lightroomで修正したら、今までに無い味を醸し出す写真になりました。これはこれで有りだと納得。α6000の写りとは違う世界です。
レンズは18.5/1.8(換算50mm)を使いました。Nikon1のあの小ささと無音シャッターは素晴らしいです。猫に威圧感を与えずに何枚でも撮れます。

書込番号:18264367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/12/13 12:40(1年以上前)

前回の3-4枚目と姉妹です。この車は人気が有りますね

撮っていたら近寄ってきたのでQ7で

前回の3-4枚目の猫。また同じ車に上がってました

curry_loveさん、猫好きの皆様こんにちは。


◎curry_loveさん
高感度は6Dに比べ落ちますが、X-A1でも問題無いですね。
被写界深度が欲しい時は、センサーサイズの小さい方が絞らなくて良い分感度を上げなくてもSSを稼ぎやすく、結局あまり変わらない気もします。
ある程度周りの風景が分かる方が好みなんです。

>2枚目はヒソヒソ話をしているようですね(笑)。
そのようにも見えますね。
状況を知らない方が、いろんな見方が出来て面白いですね。
タイミングがずれましたが、鼻を合わせて挨拶をしている所です。

>X-A1とQ7の2台持ちは楽ですね。
レンズをX-A1は3本、Q7は2本持って行きましたが楽でした。
日に1万歩以上歩く事も有るので、軽くないと使う気がしません。


◎にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2096795/
本当に真っ黒ですね。
目が開いてないとAFでピントが合う気がしません。


◎でぶねこ☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2096843/
綺麗な子ですね。耳が小さくて可愛いです。


前回の続きです。
他の場所で30分位撮って戻ってきました。
4枚目の後、車の持ち主が帰ってきたので降りていました。

赤が好きなのかと思いましたが、調べてみると猫の目には赤は見えないようですね。
黄色に見えるみたいです。curry_loveさんの言うように、暖かかったから上がっていたのかな?
周りは白やシルバーの車が多かったですし。

書込番号:18265373

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:600件

2014/12/13 19:41(1年以上前)

今日は珍しい所にいました。

まさか並んでう●こ?

ピーン

こんばんは〜

早く春になってくれないと
朝散歩中のネコ撮りがきびしい〜

ローストロロさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2095093/
ネコじゃなくなってますw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2093489/
仲良く並んで近寄ってくれるなんてうらやましいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2092090/
そんなところに猫がいたら鳥さんもびっくりです

でぶねこ☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2096844/
これはかわいすぎ〜
持って帰りたくなってしまいます。

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2096794/
まっくろくろすけ的ななにかが
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2094800/
きびしいですね〜w

楽しくやろうよさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2095762/
そんなに見つめられたら愛おしくなってしまいます。

ゆるノラさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2094502/
すごいもこもこになるんですね。
そういえば自分の知ってるネコも太ってきた様子です。

周ーじんさんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2092090/
動く相手に13秒とは恐れ入りました。

curry_loveさん
ネコ撮りにいけてないようですね・・;
年末の忙しさに加え+暗さ+寒さで私も散歩写真さぼりがちでございます。
しかし在庫はあるのでまだ安心ですw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2096200/
12800でこの画像はさすが5Dですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2095437/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2095440/
ボケが素敵です。
私はD610+58mm1.4mmで写真を始めたので
自分ってこんなに写真うまいんだ〜と勘違いをしましたw




書込番号:18266630

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2014/12/13 22:58(1年以上前)

何かな?

引っ張ってみる。

もっと引っ張る。

ええぃ、面倒ぁ!

今回は、私が猫写真に夢中になるきっかけになった写真をアップします。

画質とか構図とか考えずに、夢中でシャッター切ってました。
COOLPIX S6500で撮ってます。

書込番号:18267402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/12/14 00:24(1年以上前)

何か不愛想でゴメンネ(笑)

さてとっ狭い所に突入しよう(笑)

やはりここはネコ達の人気の憩いの場所のようです(笑)

何!その変なレンズ?(笑)

にほんねこさん

写真ありがとうございます。

体力的な問題がなければ私にとっては5DMarkV+EF70-200mm F2.8L IS II USMはよほど遠くか逆に近づき過ぎない場合はこれだけあればどんな時でも撮れそうな錯覚に陥らせてくれました(笑)。
夜の集会は中々難易度が高いですね(汗)。
1枚目はちょっと見ただけではこっちを向いているのかあっちを向いているのか分かりませんでした(汗)。等倍で見たらこっち向きだと分かりますけど(苦笑)。
2枚目は大分近づいたのに逃げないのですね(笑)。
3枚目を見てやっと首輪が分かりますね(笑)。
やはりタムロンのA09は価格の割には写りがいいですね(笑)。

でぶねこ☆さん

写真連投ありがとうございます。

新しいカメラやレンズを買うとテンション上がりますよね(笑)。私はQ7でもテンションが上がりました(苦笑)。
Nikon1 V3 も実はすごく興味があります(汗)。ちょっと前にヨドバシカメラで触って連写を試してみたら「はぁ〜」とため息が出ました(笑)。
Nikon1 V3はmicroSDカードなので、その点も買わない理由にしています(苦笑)。
AWBもメーカーによって違うので、同じ状況で2台のカメラで撮り比べるとあれっと思うこともありますね。最悪RAWで撮っていれば後から変更できますけど(汗)。
ネコカフェのネコちゃんはもう撮られるプロですね(笑)。表情豊かで撮る方も何枚でも撮りたくなりそうです(汗)。
3枚目なんかサイコーですね(笑)。
1 NIKKOR 18.5mm f/1.8も気になるレンズです。もしNikon 1でも35o判換算で24-70oや70-200oのF2.8通しのレンズがあったら危ないです(苦笑)。

次のネコ好きになったきっかけのネコちゃんは、確かに私もこんなネコちゃんに出会えたら「可愛いヤツだな〜」と思いますね(笑)。
後輩にねこじゃらしを貰ったのでこういう写真を撮りたいと思いつつも撮りに行けていません(苦笑)。
結構ノラだとねこじゃらしで逃げてしまいます(苦笑)。じゃらし方が悪いのかな〜(汗)。

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

本当にフルサイズの一眼レフはレンズも考えると中々の重量級です(汗)。
以前アップしましたが5DMarkVに大三元レンズ(24-70oF2.8はタムロンでしたが…汗)+αのレンズを持って行きましたが、バッグを合わせた重量が10kg超えになるのは結構苦痛でした(苦笑)。
1枚目はネコにも居心地のいい車の下ってあるのでしょうかね?(笑)。どの車の同じように感じますけど…(苦笑)。
2枚目のようなアングルで撮れるネコは本当にありがたいですね(笑)。後ろ足のブレ具合がいいですね。
3枚目みたいな表情はネコは撮ってくれるなと思っているかもしれませんが、撮る方の立場としてはこんな表情が撮れるとガッツポーズをしたくなります(苦笑)。こういう写真を拝見するとSTANDARD PRIMEも欲しくなります(汗)。
4枚目は車の持ち主さんが現れてやむなく降りたのでしょうね(汗)。
軽いカメラに慣れてしまうと、重いカメラを使う気にはなれなくなりますね(苦笑)。

ケントメンソールさん

写真ありがとうございます。

D600/610の作例スレのスレ主お疲れ様でした(笑)。いつの間にこちらのスレより早く埋まってしまいましたね(苦笑)。
夕方になると頭が痛くなりそうな位寒いので、最近ネコ撮りに行けず過去に写真を漁っています(汗)。
1枚目は確かに中々見ない光景ですね(笑)。何か目的があったのでしょうかね?(笑)。
2枚目も不思議な光景に見えます(笑)。
3枚目はキャプション通りだったらいい肥料になっているのかな〜(苦笑)。
4枚目は綺麗にピンと伸びていますね(笑)。
D610はフルサイズにしては軽い方のカメラなのでいいですね。私はどうしても高感度になる状況でも撮りたいので、常用ISO感度が高い方がありがたいです(笑)。
ピントの精度で言えばやはり5DMarkVの方が私が使っている他のカメラよりもいいような気がします(苦笑)。

今回も5DMarkVでの写真です。
1〜3枚目はEF70-200mm F2.8L IS II USMです。キヤノンユーザーで重さと金銭的に余裕がある方は絶対にお勧めしたいレンズです(笑)。
4枚目はEF8-15mm F4L フィッシュアイ USMです。これは好みが分かれると思うので是非ともとは言えませんが、フルサイズのカメラを持っている方には面白いと思っています。APS-C機だと円周魚眼で使えないのがちょっとデメリットですね(汗)。

書込番号:18267701

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/12/15 19:59(1年以上前)

curry_loveさん、猫好きの皆様こんばんは。


◎ケントメンソールさん
>そんなところに猫がいたら鳥さんもびっくりです
URLを間違っただけかもしれませんが、これ自分じゃないです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2097319/
猫って濡れることが嫌いなので珍しいですね。
自分も川に落ちたような猫は見た事が有りますが、助けを求めているような感じでしたし。


◎でぶねこ☆さん
遊んでいる時は、構図とか設定を考える余裕無いですよね。
こういう写真を見たら、遊んでいるところを撮りたくなりますが、反応してくれる猫がいません(笑)。


◎curry_loveさん
6Dしか持っていない時は気になりませんでしたが、軽いのに慣れてしまうと2kgでも嫌ですね。
それに、近所を歩くのに大きいのは、なんか恥ずかしいですし。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2097596/
これで、玉の周りが逆に写れば宙玉みたいですね。8mmF4でもボケ量が多いですね。


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17909074/ImageID=2038651/
今回はcurry_loveさんがキカイダーとかあしゅら男爵と言われていた猫です。
随分、毛が伸びた感じがしますね。

書込番号:18273509

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2014/12/15 20:06(1年以上前)

古いストックから出してきました。

廃材置場のブルーシートで暮らす親子です。
この子たちも大人になり、バラバラで生活しています。

撮影はCOOLPIX S6500です。

書込番号:18273535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/12/15 23:58(1年以上前)

望遠だとちょっとモヤモヤしますね(苦笑)

これもモヤッとしてます(汗)

最近近づけるネコはこの子しかいないような…(苦笑)

水辺のネコ写真を探してみました(笑)

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

デジタル一眼レフはレンズもいいレンズを使おうと思うと重さがバカにできなくなりますね。もっともF2.8通しのレンズにとらわれなければ軽量化はできますけど(汗)。その点ペンタックスのTELEPHOTO ZOOMはF2.8通しでも軽いですね(笑)。
私は近所を5DMarkVにEF70-200mm F2.8L IS II USMを付けて歩いていましたが、知らない人から見たら「何だろうな〜」と思われていたかもしれません(苦笑)。
1枚目を見ると冬支度ができているようですね(笑)。
2枚目は真正面に向くまで同じポーズでいてくれたのですね(笑)。これも好きな写真です。
3枚目の光の当たり具合が絶妙ですね。
4枚目を見ると皮下脂肪もため込んでいるようですね(笑)。毛並みのせいでそう見えるだけかもしれませんが…(汗)。

でぶねこ☆さん

写真ありがとうございます。

過去に撮った写真も大歓迎です(笑)。
私はノラの親子は一家族しか見かけませんでした。3匹子ネコがいましたが、1匹ずつ見なくなったな〜と思っていたら1年後には全部いなくなりました(汗)。
1枚目は子ネコもカメラ(でぶねこ☆さんなのかもしれませんけど…笑)に興味がありそうに見ていますね。
2枚目の三毛ちゃんはやんちゃそうな顔ですね(笑)。ブルーバックだとCG合成できそうですね(笑)。
3枚目は1枚目でこちらを向いてくれていなかったネコですね(笑)。
4枚目はお母さんも大変そうですね(笑)。こういう光景は撮れませんでした(汗)。

明日は関東地方も雪かもという予報ですね。ネコ達も心配です。
最近はスランプという訳ではありませんが、寒いので中々撮りに行けないのが本音ですけど(汗)。
なのでコンデジでの写真が多くなっています(苦笑)。

望遠だと何だかモヤモヤしているのは古いからかな〜(腕が悪いだけですが…汗)。
最近川にいるネコちゃんの写真があったので私も探してみたら2枚だけした…1枚は既に過去スレでアップしていたので、残った最後の水辺の写真です。
これは5DMarkU+EF70-200mm F2.8L IS II USMです。小さい川なのでジャンプで飛び越えていました(笑)。

しかしキヤノンのプリンタの新CMもいいですね(笑)。私もハッピーニャーイヤーって使ってみようかな〜(笑)。
CMでいうとα6000のCMは私には訴求力があります(汗)。危ない危ない…(苦笑)。

書込番号:18274434

ナイスクチコミ!7


幻月郎さん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:15件

2014/12/16 22:53(1年以上前)

こんばんは、皆様。
少しご無沙汰してしまって・・

でぶねこさんの写真てウキュー!って感じですね。!

うちの子等は寒くて最近良く寝てます。
膝の上に乗って寝るのでおしりが痛いです。

書込番号:18277357

ナイスクチコミ!6


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/12/17 00:52(1年以上前)

師匠と弟子(笑)

錆ネコはこんな表情が多いですね(汗)

伏し目がちな表情は魅力的です(笑)

太ってて何かゴメンネ(苦笑)

幻月郎さん

写真ありがとうございます。

この寒さではネコが膝に乗ってくれたらな〜なんて夢想しています(笑)。
D5000はバリアングル液晶があるのがいいですね(笑)。
1枚目は家の中でぬくぬくしているのでしょうね(笑)。ネコちゃん達も身体を寄せ合って暖まっていますね(笑)。
2枚目の黒眼は可愛さを引き立てていますね(笑)。こういう表情を撮るには明るいレンズが欲しいです。
3枚目もまた素敵です(笑)。こんな目で見られたらオッサンでもキュンとします(苦笑)。
4枚目のような姿もいいですね。仲が良さそうなのは何よりです(笑)。
今日はドラマを見ない私が唯一見ていた「素敵な選TAXI」という番組を録画していたものを見ていて気づくのが遅れてすいませんでした(汗)。

今回もストックしていた写真です(苦笑)。
すべて5DMarkV+EF70-200mm F2.8L IS II USMで撮っています。やはりこの組み合わせは重さがネックですが、安心できる組み合わせですね(笑)。
ちなみに1枚目は奥が師匠です(笑)。

書込番号:18277755

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/12/17 12:01(1年以上前)

こういう所好きですよね

2枚目とは違う猫

curry_loveさん、猫好きの皆様こんにちは。


◎curry_loveさん
自分も6Dと456で近所を歩いた事が有ります。
モズを撮っていたら、知らない老人が独り言の様に「変わっている」とか「おかしい」と言っていました。
何を撮っていたか、分からなかったのでしょうけど。
それ以来、近所では大きいのは疲れるし目立つので使いませんね。

>3枚目の光の当たり具合が絶妙ですね。
3と4枚目は時間的には逆なのですが、良い所に移動してくれました。
実は、触れるかと思って手を伸ばしたら逃げられただけです(笑)。
だから、皮下脂肪か毛並みかは分かりません。

>私もハッピーニャーイヤーって使ってみようかな〜(笑)。
先に言われた〜(笑)。自分も秘かに来年使おうかなと思っていました。
あのCM良いですよね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2099583/
コンデジはPowerShot A70を最後に使っていませんが、その時と違いISO400でも問題無いですね。


◎幻月郎さん
やはり、膝の上って気持ち良いのでしょうね。
自分もノラが膝の上で寝だして困ったことが有ります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2100161/
家の中は暖かくて過ごしやすそうですね。


今日は風が強くて寒いですね。
2005年以来まともに雪が降らないこちらでも雪が降っています。
今はまだチラチラですが。

1枚目は現在残っている猫写真で一番古いものです。
台風が行き過ぎた後の海を見に行ったらいました。
レンズはシグマの55-200mm F4-5.6 DCです。

2枚目以降は山の残りです。
3枚目は何を見ているのかと思ったら、自分の後ろの2m程高くなっている所から同じように撮っている人がいました。

これで11月の分は終わりです。

書込番号:18278697

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2014/12/17 12:23(1年以上前)

懐かシーンの続きです。
ママのおっぱい飲んでた子がすくすく育って遊び盛りです。
遊びつかれて寝る姿も可愛いです。

上の3枚はα55+SAL18250
4枚目はCOOLPIX S6500 です。

書込番号:18278749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:600件

2014/12/17 23:40(1年以上前)

ぜんぜんなついてくれない子

たそがれてます。

猫背

ネコ好きな方々、こんばんは〜

寒いですね。

でぶねこ☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2097570/
ネコのこういうところが好きなんですw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2099276/
大きな耳が似てますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2100429/
寝姿かわいいです。


ローストロロさん
すいません間違っていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2091474/
こちらです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2099265/
精悍顔立ちですね。
おおかみみたいです〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2100413/
木登りネコいいですね。


幻月郎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2100161/
とても幸せそうな写真に見えます。


curry_loveさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2097596/
フィッシュアイってこんな風にも撮れるとは!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2099584/
おみごとなジャンプです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2100267/
ボケがきれいです。
さすが5D+70−200F2,8です。

書込番号:18280693

ナイスクチコミ!6


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/12/17 23:44(1年以上前)

親子ネコに出会った時の写真です(笑)

約1か月後。まだ幼さが残っていますね(笑)

約3か月後。だいぶ肉付きが良くなったような…(汗)

1年後。ここでの生活を噛みしめていたのかな〜(汗)

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

正直FX37は使える時間が短いですね(笑)。ちょっと暗くなったらもうアウトです(汗)。最近の安いコンデジでももうちょっと高感度性能は良くなっているのでしょうかね(笑)。
さすがに住宅街で白レンズは浮きまくりですね(苦笑)。その点小さいカメラはまだましかな〜(笑)。
Q7のさりげなさはいいですよね(笑)。
1枚目は初ネコ写真ですか。何とも言えないいい表情です(笑)。私は2009年からネコ写真を撮り始めた(カメラを始めたのもそうですが…)のでローストロロさんの方が大先輩ですね(汗)。今だったらそうは思わないのですか、その頃はKissってネーミングがちょっと気恥ずかしいな〜と思ってEOS 40Dを買ってしまいました(汗)。今はバリアングル液晶は欲しいののでEOS Kiss X7iでもいいかな〜と感じます。
2枚目は人間からすると何故そんなに崖っぷちの所にいるのかは疑問ですね(汗)。でも確かにこういう所にいるネコは多いですね(笑)。
3枚目は何か狙っているのかな〜(笑)。ピントを合わせづらい場所にいる、ピントが合わせづらいタイプのネコですがお見事です。でもローストロロさん以外にもネコを撮る方がいらっしゃるのですね。
4枚目はキャプションが無ければ2枚目と同じネコだと思っていました(苦笑)。手前の小さな紅葉?もポイントですね(笑)。

でぶねこ☆さん

写真ありがとうございます。

過去に撮ったネコ写真を見ると、「あのネコはああだったな〜」とか「今はどこで何しているのかな〜」なんて考えています(笑)私の場合はアップで撮ることが多いので、どこで撮ったのかな〜ということが分からなくなることも度々です(汗)。
1枚目は心ここにあらずという感じですね。魂が抜け出ているかのように見えます(笑)。
2枚目はまだまだ可愛いですね。こういう時期が一番可愛いかも(苦笑)。
3枚目のポーズはずるいな〜(笑)。どうしたって可愛く見えますよ(笑)。
4枚目は安心しきっていますね。こういう場所があるとネコも落ち着くでしょうね。

今回はでぶねこ☆さんにインスパイアされてあるネコの1年間の写真を凝縮してご覧頂きます(笑)。
ある意味ノラネコのドキュメンタリーですね(苦笑)。
1枚目は初めてネコの親子に出会った日に撮った写真です7D+タムロンの18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZDで撮りました。
2枚目は約1か月後ですが、親からは独立しつつある感じです。7D+EF50mm F1.8 IIを使用しています。
3枚目は約3か月後で、だいぶ大人になってきました。これは7D+EF-S18-200mm F3.5-5.6 ISで撮っています。
4枚目は1枚目のちょうど1年後でこの日を最後にこのネコをここで見つけることは無くなりました。1枚目の手前、2。3枚目の後ろにいるネコは一足先にいなくなっていました。E-M5+M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8です。
そう考えると、4枚目は「明日からどこに行こうか」と考えていたのかな〜。この1年は本当に楽しかったです。

書込番号:18280712

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/12/18 19:27(1年以上前)

curry_loveさん、猫好きの皆様こんばんは。


◎でぶねこ☆さん
子猫って警戒心が強くて近寄れませんが、全然警戒して無さそうな表情が良いですね。


◎ケントメンソールさん
>おおかみみたいです〜。
ですよね。自分も思いました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2100780/
今回の自分の猫と似てますね。黒白は人懐っこいのが多いですね。


◎curry_loveさん
>1枚目は初ネコ写真ですか。
正確には初コンデジのPowerShot S40で撮ったのが最初ですが、今は残っていません。
その頃は、猫にはあまり興味が無かったですね。
KissDで撮った猫はその1枚だけですし、花と風景ばかり撮ってました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2100732/
別の猫かと思うほど変わりましたね。
自分も数ヶ月ぶりだとどの猫か分かりません。


久しぶりに近所からです。
猫がいなかったので、柿の木に来ていたメジロを撮りました。
動き回るのでピンボケが多く難しかったです。

それから40分程歩いたら、猫も1匹だけいました。
鈴が付いていたので飼い猫だと思いますが、なんでこんな所で餌を食べているのでしょうね。
撮っていたら、こちらに擦り寄ってきました。撫でてやると、また戻って餌を食べ始めました。
餌を食べたいけど遊んで欲しかったのか、それを何度か繰り返しました。
女の子が2人来たので、後はその子達に任せて自分は帰りました。
ちなみに、この日は10km歩きました。

4枚目は9年ぶりに見る雪にテンションが上がり、近所の公園で撮ってきました。
雪はチラチラ降ったり止んだりでしたが、一番量が多い時にタイミング良く猫がいました。
結局、少々降っただけで全く積もりませんでしたが、積もると大変なのでこれぐらいが丁度良いですね。

書込番号:18282865

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/12/18 20:43(1年以上前)

失敗(^^;


curry_loveさん
にゃんこ好きの皆さん、こんばんは

curry_loveさん、コメントありがとうございまーす(^^
カゼ気味で夜にゃんこ行けてません(汗)
α6000気になりますね!僕はマウント追加はできませんが(^^;

1年は早いですが、すっかり大人ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2100734/

ローストロロさん
おお、今見ても充分な画質ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2100411/

ケントメンソールさん
水生動物系を捕捉作戦でしょうか(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2097319/

でぶねこ☆さん
お願い目線に見えます〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2097570/


EOS70D+EF-S24STMにて
毎度のにゃんこです・・・
では、また!

書込番号:18283127

ナイスクチコミ!5


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/12/18 23:32(1年以上前)

お母さんネコ(この頃は身ごもっていたのかな〜)

なかなか親子そろった写真は撮れませんでした(汗)

こんなネコがあんな事をするようになるとは(笑)

やはり子ネコの可愛さは別物ですね(笑)

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

しかし10kmとは歩きましたね〜(汗)。私が頑張って歩いたな〜と思っても5km位です(苦笑)。
もう雪が降るような季節になりましたね。夏は猛暑で冬は極寒となると辛いですね(汗)。
1枚目のメジロは綺麗に撮れていますね。私も近所で稀に見かけますがカメラを構えた瞬間逃げられます(苦笑)。
2枚目は確かに餌を気にしながらもローストロロさんが気になってしょうがないという顔つきですね。飼いネコならちゃんと器に餌がありそうな気もしますね(苦笑)。
3枚目は食欲より興味が上回ったのでしょうね(笑)。なかなか愛嬌のある顔つきが魅力的です。
4枚目の白いものは雪でしたか(汗)。だいぶ冷え込んでいたと思いますが、ネコちゃんも隠れ家があるのかな〜。でもこのネコは珍しく皮下脂肪を蓄えているようですね(苦笑)。

にほんねこさん

写真ありがとうございます。

最近の夜の冷え込みの厳しさはさすがの私も辛いです(汗)。他の方より皮下脂肪は厚いはずなんですけど(苦笑)。
子ネコから大人になるまで撮れたのは私にはいい経験になりました(笑)。それ以来新たなネコの親子に会えないのはいいのか悪いのか…まぁいいことだと思うようにします(苦笑)。
にほんねこさんがアップして頂いたこのネコは私もすっかり好きになってしまいました(笑)。このネコもいい顔をしています。
1枚目は三毛なのでメスだと思いますが、中々の迫力でタジタジになりそうです(汗)。
でも2枚目のように近づけるのもありがたいですね(笑)。
3枚目は右後足だけ止まって見えるのも面白いですね。
このネコちゃんも見ていて飽きなさそうですね(笑)。

今回もネコの親子の写真です。
1枚目はお母さんネコですが、これは親子として見る3週間前なので産む前なのか後なのか微妙です。
D7000+タムロン18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD
2枚目は数少ない母子4匹がそろった写真です。
7D+タムロン18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD
3枚目はまだまだ子ネコですが、その3か月後には
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17617257/ImageID=1961244/
こんな冒険をするなんて…(笑)。
やっぱり、よその子とゴーヤとネコは育つのが早いですね(笑)。
7D+EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS
4枚目も今では撮れない写真です(苦笑)。まさかこんな可愛い子ネコが前の4枚目のような成長を遂げるとは…(汗)。
7D+EF50mm F1.8 II

書込番号:18283820

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2014/12/19 06:24(1年以上前)

懐かシーン

甘えん坊な野良たち

飼っている訳でも無いのに、やたらと懐いて来ます。この頃は、ほぼ毎日通って遊んでました。
抱き上げても嫌がらないし、いつもすり寄って来ました。
こうなると、自撮り風にめくら撮りです。
連写で数打てば当たる方式。
あの頃は良かったなぁ〜

今は何処でどうしているやら?
元気だろうか…

書込番号:18284210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2014/12/19 17:35(1年以上前)

爪研ぎといえば、タイヤですね。

そうそう、この感触!もう、堪りませんよ。

私も、癖になってます!

太いのもサイコーだぜ*\(^o^)/*

連投ですみません。

懐かシーン part ? 解らなくなりました。

こういうのは如何ですか?
もう、ここのチャリとバイクはズタズタです。

書込番号:18285616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/12/20 00:34(1年以上前)

レッツ ダンス(笑)

このネコは余り撮れませんでした(汗)

歩き方も堂々としています(笑)

アッパーカット炸裂!(笑)

でぶねこ☆さん

写真連投ありがとうございます。

すり寄ってくれるネコはそれだけでえこひいきしたくなりますね(笑)。
1枚目のあどけない表情も可愛いですね。
2枚目は徒党を組んでのお出迎えですね(苦笑)。
3枚目のように抱っこができるのは貴重ですね(笑)。こういう時自撮りが簡単に出来るカメラはありがたいですね。
4枚目も撮りにくい状況だと思いますが、ネコもされるがままという感じですね(笑)。

次のタイヤで爪とぎシリーズ?も結構見かけますね(笑)。
ネコ撮りをするようになって気づきましたが、爪とぎは固いところだけじゃないのですね(汗)。
自転車やバイク、車の持ち主の方は気が気ではないかもしれませんが…(汗)。

今回も過去の写真からです(汗)。すべて7Dでレンズは
1枚目:トキナーAT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
2枚目:EF50mm F1.8 II
3枚目:EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS
4枚目:EF50mm F1.4 USM
です。
明日こそ(今日こそ)ネコ撮りと思っていましたが、東京地方は雨の予報ですね(苦笑)。日頃の行いが悪いのかな〜(汗)。

今年もアサヒカメラの付録に岩合さんの「猫にまた旅」カレンダーが付いてきますね。
また今年も岩合さんが審査するネコ写真コンテストが実施されるようなので、今年こそは応募してみようかな〜(笑)。

書込番号:18286844

ナイスクチコミ!7


幻月郎さん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:15件

2014/12/20 03:14(1年以上前)

カビの生えたボンレスハム?

こんばんは。

あああ、タイヤがタイヤがあ〜〜〜www
そうか僕の自転車がよくパンクするのはストリートニャングのしわざだったのですね。

皆様、コメント、しかも個別にいただいていつもすいません。
ありがとうございます。

僕は貼り逃げで申し訳ないんですけど(^^;

今日はグレ様4発です。

書込番号:18287039

ナイスクチコミ!6


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/12/21 00:09(1年以上前)

このネコも5年前はこんなに可愛かったです(笑)

こんなに強くなっていました(汗)

この写真を撮った時に母子かな〜と思っていました(笑)

あの子ネコが1年ちょっとでこんな姿に(笑)

幻月郎さん

写真ありがとうございます。

ネコには悪気は無いと思いますが、「そこにタイヤがあったから…」という感じなんでしょうね(苦笑)。
1枚目は超絶可愛いです(そんな言葉はあるのかっていう話ですけど…笑)。これはポストカードにして誰かに差し上げても喜ばれるでしょうね。大きくプリントして壁に飾るのもアリですね。
2枚目は自然な表情ですね。振り向いたら撮られていてビックリという顔をしています(笑)。
3枚目の鼻の上の水滴がポイントですね。こんなに近くで撮れるのもうらやましいです(汗)。
4枚目はチーターのようですね(笑)。これもチャームポイントですね。

今回も過去の写真ですが、近所のネコを長く撮り続けるとネコの成長を見ることが出来て、それはそれで面白いです。
今では憎たらしい顔のネコも子ネコの時は、「こんなに可愛かったじゃない」なんて思えます(笑)。
今回の撮影機材は
1枚目はD90+AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR
2枚目は7D+EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS
3枚目は50D+タムロンAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO
4枚目はE-5+ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
です。
3枚目は何でこんな露出で撮ったのか、撮った時の私に聞いてみたいです(汗)。

書込番号:18290340

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:600件

2014/12/21 01:21(1年以上前)

枯葉が落ちた瞬間を

寒いのでこの場所から動きません

霜の降りた芝で、この子は元気でした。

初めましてかも

こんばんは〜

今朝、餌をあげているおばさまと話したんですけど、
「最近は寒いの餌の時間しか出てこないみたいね〜」
と言っておられました。
おばさまが来る前に公園を3周したけど猫が1匹もいなかったのです。
諦めてカメラを閉まって帰る所でした。
しかしおばさまが来るとあっという間に3匹が出てきました。
その後もおばさまが通ると次から次に姿を現しました。
おばさまは一匹づつ餌を上げて声をかけておられました。
かないません〜w


ローストロロさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2101103/
メジロよく撮れてますね〜
小鳥は難しいですわ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2101106/
似てますね〜w
でもやはり飼い猫のほうがきれいな顔ですね。

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2101168/
この猫何度目かの登場だと思いますが、、
片側間違えて剃ってしまったかのようなの眉毛が印象強いです。

でぶねこ☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2101508/
スリスリいいですね〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2101719/
猫の爪は鋭いのでタイヤが。。

幻月郎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2102063/
ただただかわいい〜

curry_loveさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2101989/
一発ダウンですかw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2100734/
成長記録分かりやすいですw
あっという間に大人体型になっていきますね。


ではまた〜







書込番号:18290513

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/12/21 12:03(1年以上前)

curry_loveさん、猫好きの皆様こんにちは。


◎にほんねこさん
KissDは低感度の画質は良かったです。
ISO1600までしか無いので、暗くなると駄目ですが。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2101170/
目つきが鋭くて良い表情ですね。こういうの好きです。


◎curry_loveさん
こちらは猫のいるポイント同士が離れています。
公園やコンビニなら往復でも4-5kmぐらいなんですが、他のポイントを回るとどうしても歩く距離が長くなります。

メジロは観察していると同じ所に止まるので、構図を決めて来るのを待ちました。
4-5匹いたので撮りやすかったのですが、構図が安定しないのでファインダーが欲しくなりました。

>3枚目は食欲より興味が上回ったのでしょうね(笑)。
実は、食べ終わった後なんです。

>でもこのネコは珍しく皮下脂肪を蓄えているようですね(苦笑)。
近所でこんなに太いのがいるとは思いませんでした。
手がかじかんでボタンを押しにくく、撮るのが大変でした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2101402/
狭い所は好きですよね。でも、ちょっと動きにくそうに感じます。


◎ケントメンソールさん
こちらでも、餌やりの人の車が来るとエンジン音で分かるみたいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2102775/
背中の模様が面白いですね。今の時期、公園の猫は探すのが大変ですね。


今回も近所からですが2匹とも初めて見ました。

1匹目の右は川左は畑で、こんな所に猫がいるとは思いませんでした。
奥のガードレール近くには橋が有り、それを渡ると家も猫も見ますが。

2匹目の猫は離れても何度も擦り寄ってきました。
自分からスリスリするのは良いけど、触られるのは嫌みたいでしたが。
X-A1と望遠ズームしか持っていなかったので撮りにくかったです。
良い感じにぽっちゃりしていて凄く自分好みだったので、連れて帰って撮ろうかと思いました(笑)。

書込番号:18291541

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/12/21 21:40(1年以上前)


curry_loveさん
にゃんこ好きの皆さん、こんばんは

curry_loveさん、いつもありがとうございます!
ちょっと変った三毛にゃんですが、寄れるので助かります(^^
やはり、冬はなかなか出てきませんが・・・
アサカメ1月号まだ見てませ〜ん(汗)
超広角でナイスポーズですねー(^0^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2101984/

ケントメンソールさん
グレー混じりの三毛にゃんは第一モデルです(笑)
冬の朝はこれですね!長い影、撮りたいです〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2102775/

ローストロロさん
目つきは?ですが懐っこいです(^^
夕暮れの影もいいです〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2102973/

幻月郎さん
お願い目線がたまりませんね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2102063/


EOS M+50F1.8Uにて街のにゃんこなど

では、また!

書込番号:18293251

ナイスクチコミ!6


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/12/22 00:15(1年以上前)

このネコも私をネコ好きにしてくれました(笑)

このネコも随分私を鍛えてくれました(笑)

やはり寄れるレンズは好きですね(笑)

なんか変に胴が長いような(汗)

ケントメンソールさん

写真ありがとうございます。

やはり寒くなるとネコもどこかに隠れているようで、中々見つけづらくなりましたね(汗)。
でも餌の時間は分かっているようです(笑)。餌あげおばさんが来るとどこからともなく集まってきます(苦笑)。
1枚目は紅葉が付いているだけで雰囲気が全然変わりますね(笑)。風流なネコです。
2枚目は極力動きたくないのでしょうね(苦笑)。薄目を開けて見ているのも、目を開けるのも面倒なのかも…(笑)。
3枚目は霜が降りていて神秘的に見えますね。このネコちゃんは寒さが気にならないのでしょうかね。長い影もいいですね。
4枚目のようなちょこんと座っているような姿も可愛いですね(笑)。黒ネコだと識別が難しいですよね(苦笑)。

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

寒いと手がかじかんでシャッターを押そうとしても上手く動いてくれなくなりますね(苦笑)。
小さいカメラ(Q7)だと手袋をするとシャッターが押しにくいような気もします(汗)。
1枚目は中々ユニークな顔付きですね(汗)。歯を食いしばっている表情のようにも見えますね。
2枚目を見ると人通りが余りなさそうな場所ですね。こういう所にもネコがいるとは油断ができませんね(苦笑)。
3枚目は確かに連れて帰りたくなる気持ちは分かるような気がします。自分からスリスリしてくるのに、触らせてくれないとはワガママなネコですね(笑)。
4枚目のようなサービスまでしてくれるとは…(笑)。これもいい表情をしています。
寄れるネコには最短撮影距離が短いレンズが欲しいですね。折角近づいて来てくれるのに、こちらから離れなければいけないのは辛いですね(汗)。

にほんねこさん

写真ありがとうございます。

寒くなると本当に日中じゃないと見つけにくいですね(苦笑)。私のような夕方撮りはちょっと難しいです。
1枚目はやはりネコと自転車の組み合わせは良く似合いますね(笑)。住宅地ならではの写真ですね。
2枚目のキリッとした表情もまた魅力的です。微妙に段差があるのも座りにくくないのかな〜(笑)。
3枚目は一転して目つきが鋭いですね(汗)。ここには一歩も入らせないぞ!という感じがします(苦笑)。

今回も昔の写真です(汗)。
すべて7Dで撮っていますが、レンズは
1枚目:EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
2枚目:タムロンSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
3、4枚目:EF70-200mm F2.8L IS II USM
です。当時はEF70-200mm F2.8L IS II USMは最短撮影距離が1.2mで多分一番寄れたのではないかと思います。
タムロンのSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USDは良くできたレンズで、70-300は純正のLレンズは高すぎて買えなかったので、この価格は本当に助かりました(笑)。

書込番号:18293817

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/12/23 12:26(1年以上前)

伸びをしている所を撮りたかったけどタイミングがずれました

ゴロゴロ

ニャン♪

curry_loveさん、猫好きの皆様こんにちは。


◎にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2103461/
門番のように見えます。同じ猫とは思えないほど目つきが変わりましたね。


◎curry_loveさん
>小さいカメラ(Q7)だと手袋をするとシャッターが押しにくいような気もします(汗)。
大きくても操作が難しくなりそうなので手袋はしません。
手がかじかむような時は、普通撮りに行きませんし問題は無いです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2103602/
自分もEF-S10-22mm F3.5-4.5 USMは20Dで使っていました。
周辺部の画質が良くなかったように思いますが、初めての超広角で楽しかったですね。


前回と同じ猫をQ7で撮りました。
今回からカスタムイメージをナチュラルの初期値に戻しました。
色々設定を試していましたが、結局どう調整してもX-A1のようにはならないので変更しないのが一番ですね。

書込番号:18297870

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:19件 insutagram 

2014/12/23 13:15(1年以上前)

笑顔

澄まし顔

颯爽と

地質調査員一号

curry_loveさん皆さん お久しぶりですこんにちは♪

年末の忙しさでバタバタして居ります
少し時間がとれれば出掛けとれれば出掛けを繰り返し
現像だけが山ほど残る悪循環やってま??す^^?
次は何時お邪魔出来るか分からないので張り逃げに成ります ごめんなさい<(_ _)>


一枚目 D810 AF-S 85mm 1.4G F2.8で撮影です
二枚目 D810 AF-S 35mm 1.4G F2.5で撮影です
三枚目 D810 AF-S 35mm 1.4G F1.8で撮影です
四枚目 D810 AF-S 58mm 1.4G F4で撮影です

皆様 良いニャンコPhoto Lifeを!

書込番号:18297993

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2014/12/23 16:15(1年以上前)

ポチッとな……

悩みがあるなら、聴くぜ!

奥義!カマちょのポーズ

びっくりだわ!

私の猫撮りの流儀

ここを訪れる方々は、それぞれに"こう撮りたい" というモノを持っていると思う。
私の場合は、上手く言い表せないが、擬人化のようなモノを目指している。
猫ちゃんが、人の様にふるまって見えたりする事に、にっこりしたり、癒されたり。
そう、自分を癒すために、猫を撮っている。
だから、いつまでも続けられるし、沢山撮っても飽きないのだと思う。
実は、自分は人の姿をした猫であって、人間達に、こうやって広報活動をしているのだ。

書込番号:18298430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/12/23 21:40(1年以上前)


curry_loveさん
にゃんこ好きの皆さん、こんばんは

curry_loveさん、コメントありがとうございまーす!
こうして拝見すると7D+A005、優秀ですね(@@
自分的にISO3200充分な感度です(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2103603/

今日はいつもの三毛にゃん探しましたが・・・
発見できず(^^;

ローストロロさん
むふふ〜たまりませーん(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2104562/

かげたろうさん
FXと単焦点の写り、素晴らしい・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2104587/


明日は24日なのでクリスマスカラーのツリーと
合成ですが・・・(^^;


書込番号:18299376

ナイスクチコミ!7


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/12/23 23:33(1年以上前)

久々に見つけました(苦笑)

やっぱり顔デカいかな〜(汗)

広角側ならまだマシですが…(苦笑)

やはり望遠端では撮れる気がしません(汗)

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

私も手袋はしない派(苦笑)です。でも本当に寒いと撮りに行く気にもなれませんね(汗)。
私も結構、超広角レンズは好きですね(笑)。ネコをゆがませるのも面白いです。それがこじれると魚眼に行きつくのですけど(汗)。
1枚目もだいぶ影が長いですね。冬至も過ぎたのでこれからはちょっとずつ日が長くなってくれますね。
2枚目のような状況は私も出会いますが、確かに良いタイミングで撮れないです(汗)。
3枚目のような写真が撮れるのは、相当ローストロロさんを信頼していますね(笑)。
4枚目は遊んでよ!とせがんでいるように感じます(笑)。
やはりカメラが違えば(同じメーカーだったとしても)絵作りの傾向が異なることがあるので、困ることもあるかもしれませんが、その違いを楽しむのも面白いかもしれませんね。

かげたろうさん

気が付けば今年ももうちょっとで終わりですね(汗)。まったく1年が経つのが早く感じます(苦笑)。
1枚目は確かに笑顔にしか見えませんね(笑)。なんだかありがたく感じる顔です。
2枚目は何を見ているのか目線の先が気になります(笑)。随分尻尾が長く見えますね。
3枚目は本当に颯爽と歩いていますね。やはりネコと港は似合います。
4枚目は前足でトントン叩いて調査していますね(笑)。

でぶねこ☆さん

写真ありがとうございます。

でぶねこ☆さんのネコ写真の流儀は私も同じような感じです。ということは私も人間のフリをしたネコか、ネコに操られた人間なのかもしれません(汗)。
1枚目は写真を撮らないでね〜と言っているアイドルのマネージャーみたいですね(笑)。
2枚目は信頼できる相談相手ですね(笑)。なんだか悩みを聞いてもらいたくなります。
3枚目のように寝転がってくれると、より面白いポーズが撮れますね。そういうネコは近所では少ないですが(汗)。
4枚目もいい表情ですね。やはり目を見開いた顔は余計に可愛く見えます。
本当にネコは撮っていて飽きませんね。ネコの方は撮られるのに飽きたのかもしれませんけど(汗)。

にほんねこさん

写真ありがとうございます。

タムロンの70-300VC USDは私には安すぎるのではないかという気がします(笑)。おかげで70-300Lを買わずに済みました(汗)。
こういう写真が撮れれば嬉しいですが、現実的には難しいですよね(汗)。
合成感?がないのがすごいです(笑)。
そういえば明日はクリスマスイブでしたね(笑)。

明日は岩合光昭の世界ネコ歩き「パリ」ですね。
やはりパリにゃんはオシャレなのかな〜(笑)。

今日やっとパナソニックの35-100oF2.8を引き取ってきましたが、外観修理とオーバーホールで税込35,542円でした(汗)。
でも新品同様になったので、買い足すよりはマシですね(苦笑)。
ところで諸事情でE-M1を手放してしまったので、このレンズもマップ行きです(苦笑)。
入れ替えという訳ではありませんが、明日新しいカメラが届くはずなので、試し撮りできるかな〜(汗)。


今回はそういう訳で一眼レフのスレに建てた割にはFX37での写真です(汗)。
やはり広角で近付ければまだいいのですが、望遠端はF5.9になってしまうので結構厳しいです。
私にはミラーレスカメラが必要なようです(苦笑)。

書込番号:18299827

ナイスクチコミ!7


幻月郎さん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:15件

2014/12/24 01:41(1年以上前)

こんばんは。
なんと!いつの間にかクリスマスイブ!

うーん・・なんかしなきゃいけないのかなあ・・
でも何したらいいのかなあ?
とりあえずミニスカサンタのコスプレでもしてみます。

めっきり寒くなったので今日は窓から入る日で日向ぼっこしてる猫さんです。

書込番号:18300135

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:600件

2014/12/24 10:30(1年以上前)

カワちゃんが撮れたその帰り

猫ちゃんが付いてきました。

こんにちは〜

クリスマスですね〜
といってもこの年になるとだからなに?
って感じです。
とりあえずチキンとケーキ食べてワインを飲みますが、
チキンとかご馳走でもなんでもないし・・;
昔のクリスマスはお金かかったな〜などと思い出しますw

→ローストロロさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2102975/
日が当たっているけど寒そう〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2104561/
これはかわいいです。

→にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2103461/
中に入れてあげて〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2104588/
猫がタワーを見上げてるw

→かげたろうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2104587/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2104588/
やっぱりフルサイズ最高ですねw

→幻月郎さん
>とりあえずミニスカサンタのコスプレでもしてみます。
通報しますよw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2105194/
いいですね〜
ポカポカ感が伝わります。

→curry_loveさん
カメラの入れ替えはげしいのですねw
次はなにを仕入れたのか気になります。
自分は数年はD610かな〜
マウント交換するとレンズをまた買い直しとかお金ないし無理・・;
サブカメラほしいと思ったこともあるけど、いろんなレンズもほしいし、
年末ジャンボに期待しよう!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2103602/
時期的につきたてのお餅をびよ〜んと伸ばしたところを思い浮かべました。


私も写真撮れていなくて、
在庫を小出しに凌いでます・・;

書込番号:18300761

ナイスクチコミ!7


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/12/24 23:49(1年以上前)

ちょっとした日向を探していました(笑)

日陰になったのに気づいていないのかな〜(苦笑)

今日はご機嫌が良くなかったようです(汗)

花を眺めているのかな?(笑)

幻月郎さん

写真ありがとうございます。

クリスマスイブも特に変わったことはしませんでした(苦笑)。明日喫茶店でケーキでも食べてみようかな〜(汗)。
1枚目は何だかウトウトしているような感じですね(笑)。温かみを感じますね。
2枚目はカーペット?とのマッチングが面白いですね(笑)。やはりこの時期の日向は貴重ですね。

ケントメンソールさん

写真ありがとうございます。

私が子供の頃は、父がクリスマスプレゼントを買ってきたのでしょうが、家に入る時には何も持っていなかったのに、いつの間に部屋にプレゼントがあるというちょっとしたサプライズをしていました(笑)。
子供心でも一体いつ?という不思議な感じが思い出されます。
1枚目は前の写真をモノクローム?にしているようですね。こちらの方が寒そうに感じます。
2枚目は影が超長いですね(笑)。そういえばYahooでスカイツリーの影が1km超になったという記事を思い出しました(
笑)。
3枚目のカワセミは一度でいいから実物を見てみたいです(汗)。
4枚目はカワセミに会えた後にネコちゃんにも会えるとは…日頃の行いの良さですね(笑)。ネコちゃんもいい表情をしていますね。

今日は新カメラが届いたのですが、ちょうど私が風呂に入っている時に来たので、受け取りが遅れて撮れませんでした(汗)。着払いだったので、再配達になってしまいました(苦笑)。
Q7だけでも明るければいいような気もしてきましたが、やはり暗いとちょっと辛くなります。
でもFX37に比べれば望遠端の写りは満足です。

書込番号:18302786

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/12/25 00:19(1年以上前)

ここは子供の頃から空き家でしたが、猫がいるとは知りませんでした

暖かい日はここで日向ぼっこしています

トイレ中って、尻尾を地面に付けないのですね

初めてだとどこまで寄れるか分りませんが、そこそこ寄れました

curry_loveさん、猫好きの皆様こんばんは。
メリー・クリスニャス♪


また近所からです。
初めて見る猫が多くなってきて楽しいです。

今回は貼り逃げで失礼します。

書込番号:18302869

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件

2014/12/25 16:19(1年以上前)

撮影 X-A1 + XC16-50mmF3.5-5.6 OIS

 
curry_loveさん、ねこを愛するみなさん、

ちょっとご無沙汰しておりましてすみません。

大至急適当なのをこしらえました。

書込番号:18304362

ナイスクチコミ!8


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/12/26 00:32(1年以上前)

こちらを観察していたので近づいたら…

やっぱり遠ざかりました(苦笑)

急に出会ったのでネコを刺激しないようにゆっくりレンズ交換をしました(苦笑)

あれ〜見慣れないカメラだね(汗)

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

返信が遅くなりクリスマスも終わってしまいました(汗)。
柄になくドトールでケーキセットを頼んでしまいました(苦笑)。
新ネコを見つけるとテンションが上がりますね(笑)。次にいつ出会えるか分からないので私は撮りだめします(笑)。
1枚目のような廃屋には結構ネコが住み着いていますね。私のお気に入りネコ達も廃アパートに住み着いているようです(1、2枚目のネコ)。
2枚目はこの時期の日向はネコにとっては貴重な場所でしょうね。
3枚目はやはり尻尾に付くのは嫌でしょうね(笑)。
4枚目は完璧に冬仕様になっていますね(笑)。これだけモフモフしていると触りたくなります。

南米猫又さん

クリスマス&ニューイヤーカードありがとうございます。

白ネコを逆光で撮ると毛並みのフワフワ感が際立ちますね。

今回はQ7と噂の新カメラでの写真です(笑)。
まさか撮れるとは思わなかったので油断していました(苦笑)。
今日は試し撮りという感じで機能も充分把握しないままでの撮影でしたが、必要最低限の使い方は何となく分かってきました(汗)。

書込番号:18305737

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2014/12/26 05:14(1年以上前)

NEX5R +50mm

おはようございます。
いよいよ年末。今日で仕事納めの方も多いでしょう。仕事が終わったら、のんびりと一年を振り返りたいものです。
今回は一枚だけで…

黒猫の表情が良く見えるように露出アップしたらこんな風になりました。
やり過ぎですね(;・д・)

猫カフェでキットズームで撮るとどうしてもブレ傾向だったので単焦点に目をつけ、初めて買ったのが50mm/1.8
ソニーのスレでは、名玉と言われていて購入しましたが、どうも私のイメージしている構図では長過ぎたので、この後、程なくして売却、24mmに買い換えてしまいました。
その後、24mmが大活躍するのですが、手放してしまうと、あれも残しておけば良かったかな?なんて思い、悶々とする始末。
そうこうしているうちにフルサイズ用の55mmが発売されました。レビュー等を見てるうちに、むっちゃ欲しくなり、数ヶ月のちに購入。回り道の多い私です。

書込番号:18305983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2014/12/26 20:44(1年以上前)

なつっこいノラが追いかけてきました♪

はじめてみたノラです

いつものうちの子です

顔しか見えないですがこちらもうちの子です(笑)

今年も来年も猫を愛し撮り続けるであろうcurry_loveさん、皆さん、こんばんは。
急ぎ今年最後の投稿をしにやって参りました。

curry_loveさん、今年もニャンコスレお疲れ様でした&ありがとうございました!
貼り逃げとなりますが皆様ご容赦ください。

では良いお年を!来年もニャンコ写真楽しみましょう!

◎撮影データ カメラ/レンズ
1枚目 パナソニックGX7 パナソニック14-42mm/標準手動ズーム JPEG撮って出し 
2枚目 パナソニックGX7 パナソニック20mm/単焦点 JPEG撮って出し
3枚目 パナソニックGX7 パナソニック14-42mm/標準電動ズーム RAW現像
4枚目 パナソニックGX7 パナソニック20mm/単焦点 JPEG撮って出し

書込番号:18307865

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/12/26 21:47(1年以上前)


curry_loveさん
にゃんこ好きの皆さん、こんばんは

curry_loveさん、スレッドお疲れさまでーす!
僕も以前A005使ってました、よいレンズでした〜(^^;
EOSX5でよく使っていましたが70−200Lの下取りに・・・

E-M1の次は・・・おお!新しいM君!おめでとうございます(^0^ /
高感度も初代より確実に進化してますね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2106388/


ケントメンソールさん
ニコンのサブはD3000シリーズなどお手軽ですよね(^^
長〜い影、いいですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2105281/

南米猫又さん
白にゃんこ、フワフワです〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2106084/

楽しくやろうよさん
嬉しい状況ですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18104336/ImageID=2106756/


EOS5DU+EF70-200F4Lにて
ちょっと前のにゃんこですが
では、また!

書込番号:18308072

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:21件

2014/12/26 23:54(1年以上前)

焦点距離は違いますがXC50-230mmと比較

開放F値が違うのでボケ量は変わりますが、意外と色合いは変わりませんね

いきなりで驚きました

この後、近寄ってきました。この日は特に寒かったからか初めて触れました

curry_loveさん、猫好きの皆様こんばんは。

◎curry_loveさん
>これだけモフモフしていると触りたくなります。
自分もそう思って、手を伸ばしたら逃げられました。
こちらの毛が長いのは、全て触れませんね。

X-A1を買う時にEOS M(2)と悩みましたが、固定液晶なので止めました。
可動式液晶のMが出たら買うかもしれません。
望遠ズームが倍率は落ちるけど、XCより100g以上軽いので気になっています。


EFマウントレンズをXマウントで使えるマウントアダプターを買いました。
それで、近所の公園で試用してきました。
レンズはAPO-LANTHAR 90mm F3.5 SL II Close Focusです。
ちょっとフレアぽくなってしまいましたね。

curry_loveさんへの返レスだけで失礼します。

書込番号:18308484

ナイスクチコミ!5


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/12/27 00:15(1年以上前)

この日は近付けたのに(笑)

この日は無視されました(苦笑)

このネコは一番良く見かけるので多くなりがちです(汗)

こういうシーンではEOS M2に期待です(笑)

でぶねこ☆さん

写真ありがとうございます。

確かにAPS-C機だと50oは75mm相当の画角になるので、長すぎる場合もありますね。室内では明るいレンズが欲しくなるので、単焦点レンズもあった方がいいですね。
写真のネコちゃんはほぼ絞り開放で撮ったのではないかと思いますが、顔だけくっきりしていて身体がボケボケというのは明るいレンズならではですね(笑)。
この位露出をプラスにしても問題ないのは無いかな〜と感じます。
私もカメラに関しては色々迷いまくりです(汗)。

楽しくやろうよさん

写真ありがとうございます。

今年もこのスレにお付き合い頂きありがとうございます。また、記念すべき1000ナイス目もありがとうございます(笑)。
1枚目は近づいてくれるネコはありがたいですけど、急によって来られるとビックリしますね(笑)。
2枚目は楽しくやろうよさんの近所にもまだ初めて見かけるネコちゃんがいるのですね。こういう暗い環境でもGX7+20oF1.7はいい仕事をしてくれますね。中々ピントが合わせづらい環境だと思いますけど…(汗)。
3枚目はやっぱりいい役者さんですね(笑)。こういうポーズは外ネコだとなかなか難しいです。
4枚目は家の中でうたた寝ですね(笑)。やはり家の中だと安心して眠れますね。
また来年(ということは新スレを作らないといけないかな〜汗)もよろしくお願いします。

にほんねこさん

写真ありがとうございます。

タムロンのA005は60周年記念レンズということで相当気合が入っているようですね。キヤノンのLレンズに比べれば安いですし、ニコンの純正に比べると広角端のF値が微妙に明るかったりして、それが今なら30000円台で買えるとは…(笑)。
まさかファインダーもなく、背面液晶もチルトしないのに何故か久々にキヤノンユーザーに戻りました(苦笑)。
まだ本格的にネコ撮りはしていませんが、ひょっとすると22oF2だけでもいいかも?(笑)。
1枚目は何となく寂しそうな表情をしていますね。こういう写真を見るとフルサイズもいいな〜なんて思います(汗)。
2枚目は背後からですね(笑)。気づいていないのでしょうかね(笑)。
3枚目は背後の夕焼けとネコの取り合わせが面白いですね。ネコちゃんにも汚れが付いていますが、こういう所は気にならないのかな〜(笑)。

ローストロロさん

写真ありがとうございます。

EOS M2は実はM3?への期待を込めて買ってみました(苦笑)。
私が散々言ってきたネコ撮りにはチルト液晶が必要という考えには反していますが、何だか最近気になっていました(汗)。
操作はX-A1の方がしやすい気もします(苦笑)。でも久々(EOS 7D以来)の1800万画素機です。
1、2枚目は確かに背後のボケ量の違いが分かりますね。
3枚目はとっさにシャッターを切ったと思いますが何があったのでしょうね(汗)。反射神経の良さでいいタイミングで撮れたな〜と感心します。
4枚目は座りつかれていたのでしょうね。人肌が恋しくなったのですね(笑)。


今回は1枚目だけFX37で残りはQ7です。
今年の撮り納めはいつになるか分かりませんが、EOS M2は試してみたいです。

書込番号:18308537

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/27 01:24(1年以上前)

バリケード猫

f2.8開放 AFピン微甘

門番かな〜w

パパイヤ

curry_loveさん みなさま こんばんは

先週末の夕方 28−75f2.8 (たむA09) と35f2単で久々に猫撮りに行きました。
場所は我が街の警察署です。警察の敷地内と警察の駐車場及びその近辺です。
居なくなった猫もいれば馴染みネコもいたりで世代交代が進んでいるようでした。

1.生後半年未満かな〜。パトカーの脇に置かれた警察用遮蔽フェンスの
  あいだで暮らしているようです。ここなら安全(笑

2.馴染みネコです。私を見るなり即擦り寄ってきました。嬉しいですよね、何となくw

3.この二匹何時もは駐車場に居るのですが、20mほど離れた民家の玄関口に御そろい

4.警察署ウラの畑のパパイヤ。日本で言えば柿木の様に台湾ではどこにでもある木です。
  ただ一本にこれだけ実を付けた木は珍しいです。地面近くの大きくなった実を一個持ち帰り
  家で熟まそうかな〜でも警察用地だし窃盗容疑で逮捕はイヤなので写真だけで我慢(笑

書込番号:18308650

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/12/27 19:00(1年以上前)

丸い猫

カワセミ池

貫禄

ポートレート

 今日は久しぶりに猫いました

カワセミ池ですがパナのFZ200ばかり落ち歩いてますので

ズームならかなり大きく写りますよ

書込番号:18310577

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2014/12/27 19:38(1年以上前)

仲良しさん

寝させてくれよ〜

ストラップDEじゃらし

動くものが気になる…

年末も押し迫って来ましたね。
でも、あたふたせずに、こんな風に猫の写真アップしてのんびりと過ごせるひと時を満喫しています。

今回は、NEX5Rを買いたての頃、まだ、単焦点を買う前にキットズームだけで頑張っていた頃の写真です。
ISOオートの上限3200でもレンズが暗いので、SSが稼げません。
猫ちゃんは、ジッとしている時よりも、動いた瞬間の方が良い顔するということが、だんだん判ってきて、そういうところを狙うので、ブレ写真が多いです。

書込番号:18310710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/12/28 00:43(1年以上前)

あ〜柿が食べたい(笑)

見返り美ネコ(笑)

小さいけど中々のメタボです(汗)

やっぱりタヌキじゃないよ(笑)

ペンタファン@台湾さん

写真ありがとうございます。

ノラネコも観察していると意外と入れ替わっていることに気付きますね。過去撮った写真を見返してみると「そういえば最近このネコ見かけないな〜」ということを認識します。
1枚目はこんな所にいて、棘に刺さったりしないのでしょうかね(苦笑)。
2枚目はピント合わせがしづらい場所ですね。やはりすり寄ってくれるネコはありがたいです(笑)。
3枚目は侵入しないように警戒しているのかもしれませんね。ペンキを塗った色彩が日本ではないな〜と感じさせますね(笑)。
4枚目のパパイヤは実物は見たことがないですね(笑)。さすがに気候の違いを感じます。

ポジ源蔵さん

写真ありがとうございます。

FZ200は1台で結構な範囲をまかなうことができるので重宝しそうですね。FZ1000もセンサーサイズが大きい分、カメラ自体も大きく一眼レフと変わらないサイズになっていますね(汗)。
1枚目は確かに丸いですね(笑)。相対的に顔のパーツが中央に寄っているように見えますね(汗)。
2枚目はちょっと引いただけで、顔の大きさは目立たなくなりますね(笑)。
3枚目は確かに貫禄があります(汗)。目つきの鋭さがちょっと怖いですね(苦笑)。
4枚目はこれだけ拡大しても個人的には大丈夫と感じます。やはりFZ200もいいですね。

でぶねこ☆さん

写真ありがとうございます。

最近はあまり年末感や正月感というのを感じなくなってきました(苦笑)。テレビでは特別編成でそういう感じを醸し出していますけど…(汗)。
1枚目はこんなに仲良しの写真も最近撮れません(苦笑)。大体2匹いるのを見かけるのが少ないのですが…(汗)。
2枚目は右側のネコちゃんが寝ようとしているのに、真ん中のチビちゃんが邪魔をしているようですね(笑)。
3枚目は色々な物に興味津々のようですね(笑)。ノラだと逆に警戒されます(汗)。
4枚目のような写真は私もねこじゃらしを使って撮ってみたいのですが、やはりノラだとねこじゃらしも警戒されてしまいます(汗)。

今回も7Dでの写真です。
レンズは
1枚目はEF50mm F1.8 II
2〜4枚目はEF-S18-200mm F3.5-5.6 IS
です。

なおPart10を作ってしまいましたので、そちらの方にもまたお越しください(汗)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311689/
今までこのスレに参加して頂いた皆様ありがとうございました。

書込番号:18311783

ナイスクチコミ!7


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 笹塚とネコと 

2014/12/28 00:43(1年以上前)

おしまいです(笑)。

書込番号:18311786

ナイスクチコミ!7


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング