スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
ドコモiPhone5sを使ってて、この機種に変えようと検討してます。
iPhone6plusとの比較でどちらかスペックが上なのか教えてください。
書込番号:18107477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
解像度、大きさだけは6+が上、それ以外は Z3 が勝ちですね。
書込番号:18107498
8点
スペックだけでの判断では後悔に繋がるかもしれません。
先ずは両方の機種をショップで手に取ってみましょう、そして気にいる方を購入するのが一番です。
書込番号:18107570 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
「スペック」というのに店にあるアクセサリの種類が含まれるなら、桁違いにiPhoneの勝ちです。
それだけは羨ましい。
書込番号:18107866 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
iPhon6+とXPERIAz3ですか、基本的にiPhon
使ってたなら、使いやすいとは思いますし
好みだと思いますが、iPhon6+って本当に
曲がるんですね、auショップに持ち込んでる
人居ました、保護シートもピッタリsize貼って
る人見たこと無いと思ったら、売ってないらしい
ですね、私はXPERIAz3良いと思います。
書込番号:18107941 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
iOSとAndroidはスペっくだけでは比較できないよ。
そんなこともわからないの?
防水、おサイフケータイ、テレビ機能を求めるなら、Z3でいいんじゃない?
書込番号:18108000 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
どちらも良い機種だと思います。
私も同様の選択肢で迷いましたが、実機を比較してZ3を選びました。
スペックはほぼ同等で甲乙付けがたいですね。
質感も同様です。
Z3にした決め手は、既にVoLTEに対応していることがあげられます。
通話が多い私にはメリット大でした。
6+は、ハードウェアがVoLTE対応でも、いつ使えるようになるやら。
書込番号:18108011
![]()
8点
電池持ちはZ3の圧勝です。
5sからならコンパクトがいいのでは?
書込番号:18108042 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
XperiaZ3、iPhone6plus
コンデジ代わりにスマホを使うカメラライトユーザーには、どちらがおすすめですか?
書込番号:18108198
3点
スレ主さんへ
私のレヴュー見ました?
書込番号:18108325
![]()
3点
バッテリーはiPhone6plusの方が持つかと。
現に6plus持ってますが、いろんな、アプリゲームしてますが、モバイルバッテリー使ったことないですし。
書込番号:18108422 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>maz_117さん
スペックだけで言えば、Z3の方が6plusより倍近く持ちます。
書込番号:18108554
7点
>Z3にした決め手は、既にVoLTEに対応していることがあげられます。
>通話が多い私にはメリット大でした。
まだVoLTEでつなげる相手があんまり居なくないですか?
他社携帯はダメだし、固定網と繋ぐ時も従来の音声通話になります。正直言って、docomo内通話、かつVoLTE対応機種同士って組み合わせはまだまだマイノリティかと思います。
また、auの場合は通話とデータ通信が出来ないなどデメリットが大きいですが、docomoやsoftbankの場合(LTEではなく3Gになるので遅くはなりますが)元々データ通信との同時実行が出来てますから、そんなに不便が無いと思います。
むろん、シュガーポンさんの周りに最新機種を使ってる方が沢山いて、音質というメリットを享受してる、という所を否定するつもりは無いですが、そのメリットは一般人にはまだまだ遠い、という事です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
で、iPhone6とZ3ですが、使いたいアプリ、使いたい周辺機器で選べば良いだけかと。
私なら、今持ってる5sをMVNOのシムで運用してiPod替わりにする事を見越して、Z3に機種変しますね。
むろん、iPhone5は下取りに出さない事が条件です。(どうせ二束三文だろうし)
書込番号:18108566
![]()
4点
みなさんコメントありがとうございました。
今日量販店に行って機種変してこようと思います。
iPhoneもちょっと飽きてきたところなのでZ3に変えようと思います。
書込番号:18108673 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ガラケー 進化 → iPhone
パソコン 進化→Android
ヨドバシの店員が言ってました。
ん〜なるほど!?
書込番号:18109193 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ですね、VoLTEもう少し安くって思いますね。
書込番号:18110333 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
これ、勘違いしている方が多数いらっしゃるのですが、VOLTE対応機は相手がVOLTE対応機であろうと、他社携帯であろうと、固定回線であろうと、自身がLTE圏内にいるときはVOLTEの発信になります。
VOLTE対応機同士でないと効果が発揮出来ないというのは、ビットレートの話ではないかと。同士であれば、回線の混雑具合にもよりますが最高のビットレートで繋がる、という事です。
VOLTE対応機で固定回線等にかけてみれば一目瞭然ですが、固定回線同士と同等の通話品質が得られます。昨今通話品質が劣悪なauの携帯にかけても、au←→auよりマシな品質です。
それ以外のメリットは、やはり通話も通信もLTEが維持されることです。通話しながらLTEで通信が可能であり、テザリングを頻繁に使う私からすれば(当方Z2使い)大助かりです。
書込番号:18123331 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2022/09/02 8:12:11 | |
| 8 | 2020/09/02 14:50:50 | |
| 4 | 2020/08/26 22:19:54 | |
| 7 | 2020/03/05 13:44:58 | |
| 0 | 2019/10/03 13:10:03 | |
| 1 | 2019/04/12 11:49:34 | |
| 10 | 2019/03/27 15:04:43 | |
| 6 | 2019/09/03 13:33:16 | |
| 6 | 2019/01/03 3:11:46 | |
| 2 | 2018/11/28 18:27:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











