『テレビ視聴とタブレットとパソコンのBluetoothで音楽を聴きたい』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『テレビ視聴とタブレットとパソコンのBluetoothで音楽を聴きたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー

クチコミ投稿数:204件

オーケストラがBGMのテレビの視聴と、タブレット

とパソコンのBluetoothかヘッドフォン端子からのケーブル接続でオーケストラやクラシック系の音楽を聴きたいです。
予算は1万で探しています。

それで3つ見つけたんですが、

テレビの前に置く細長いスピーカーONKYO サウンドバーシステム ブラック SBT-100(B)
http://kakaku.com/item/K0000504183/

ヤマハのNS-BP200
http://kakaku.com/item/K0000158980/

D-55EX(D) [ペア]
http://review.kakaku.com/review/K0000403653/

という製品を候補に入れたのですが、値段がどれも同じくらいで品質の違いがわからないので教えてください。
下の2つはアンプというものが必要なのでしょうか?3千円のアンプなら購入可能です。
どれが用途にいちばん適っているか教えてほしいです。

地響きのするドン舎利は嫌いで古典楽器やクラシック系を値段なりに聴ければいいと思っています。

書込番号:18128517

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:94件

2014/11/04 06:58(1年以上前)

予算1万円ですかあ

スレ主さんの候補のサウンドバーで良いと思いますが

オンキョーのそれ、最安値1万円程度ですが、最高値3万円以上しますが・・・


おすすめ(笑

アンプ内臓スピーカー
http://kakaku.com/pc/pc-speaker/itemlist.aspx?pdf_Spec101=1&pdf_so=p2&pdf_pr=-10000

Bluetoothスピーカー
http://kakaku.com/pc/bluetooth-speaker/itemlist.aspx?pdf_Spec010=1&pdf_so=p2&pdf_pr=-10000

良さそうなの、みつけてください(笑


3千円のアンプなんて、知りませんね・・・

では、失礼します

書込番号:18128658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:369件

2014/11/04 09:14(1年以上前)

3,000円ならAmazonに中華デジタルが色々あります。

スピーカーは、どちらでも良いのでは? お好みでどうぞ。

書込番号:18128885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


達夫さん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:108件

2014/11/04 12:39(1年以上前)

こんにちは。アナログがよろしければ、3千円ちょっとでFostex AP05がありますね。送料込みで4千円位ですかね。

書込番号:18129395 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:204件

2014/11/04 14:00(1年以上前)

どうもありがとうございます。
アンプ内蔵ではオンキョーのパワードスピーカーやFostexのPM0.xですね。



できればはじめの1個はテレビ前のセンターに1つ置きたい(センターなしの2個タイプですと、家族が座る場所よって音が変わりすぎて疲れる)ので、私はこれとデジタルアンプにしようと思うのですが、
NS-C310
http://kakaku.com/item/20448811358/

選び方、合ってますでしょうか。

書込番号:18129632

ナイスクチコミ!1


達夫さん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:108件

2014/11/04 17:29(1年以上前)

このヤマハのセンターがスピーカー入力端子(+、ー)1系統の場合、アンプ側は左右の音声出力が2系統ありますので、スピーカーからは片chしか音声が出なくなると思います。
そうした場合は小型スピーカーを横にしてくっ付けてセンタースピーカー風に使うか、サウンドバーの方がスッキリ置けて宜しいかと思います。

書込番号:18130132 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件

2014/11/04 22:49(1年以上前)

素人なのでよくわかりませんが、L R を1本の線にするケーブルでは間に合いませんでしょうか!?

書込番号:18131480

ナイスクチコミ!0


達夫さん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:108件

2014/11/05 04:35(1年以上前)

電器店やネットで見るとわかりますが、スピーカーケーブルは2本の線がくっ付いて1本のスピーカーケーブルになっています。それをスピーカー端子の
+、ーに接続します。アンプ側はステレオ再生の為、左右1系統ずつスピーカー端子があります。ですからスピーカーが2つになる訳です。

文章にすると解りづらいですから、例えばネットで“初めて、オーディオ”で検索するとか、書店でオーディオの基本書なんかがありますので、そちらの方が図解で解りやすいと思います。

TVの音声だけでしたらアンプとセンタースピーカーで、まあまあ構わないと思いますが、音楽再生もなさるみたいですし、今回はサウンドバーの方が宜しいんではないでしょうか。購入しますと接続の説明書も付いてきますし、一台で済みますからね。

書込番号:18132257 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件

2014/11/06 21:48(1年以上前)

ありがとうございます。
Bluetoothでのリスニングは手頃な製品がなくあきらめることにしました。

書込番号:18138136

ナイスクチコミ!0


達夫さん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:108件

2014/11/07 09:14(1年以上前)

こんにちは。コンポをちょっと調べてみたら?

書込番号:18139625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件

2014/11/07 23:02(1年以上前)

テレビ前に置けるのは3.1ch以上のAVアンプ+真ん中スピーカーということが素人ながらに調べて判明しました。
AVアンプでBluetoothを可能にしている安物はまだないようなのでテレビ前のBluetoothはあきらめざるを得ません。
コンポではテレビ横に置き場所がないのでプリメインアンプもセンター用の出力がないし、
Bluetoothつきサウンドバーは音が大きいだけできれいな音じゃないので。

結局3.1chか5.1chAVアンプ+センタースピーカーが自分の希望(1台のスピーカーでテレビとパソコンの音視聴をある程度の音質で可能にする)に近かったです。

テレビの両端、1.3メートルくらい、結構離れてラックもないし下は畳なので小さなペアスピーカーは選べませんでした。

どうもありがとうございました。

書込番号:18142094

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「スピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング