以前のPC壊れてしまって、使っていたSB-Zを移植しようとしたのですがスロット?部分の形が明らかに違うようで移植できませんでした。
今のマザーボードはhttp://kakaku.com/item/K0000516921/?lid=ksearch_kakakuitem_imageこちらです。
どうやらPCIスロットのカードを買えばいいのは分かるのですがPCIにも2種類あるようで正直何を買えばいいか分かりません。
音楽とゲームするのですが、以前のSB-Zより音質が良いもで、こちらのマザボに合うサウンドカードどなたか選んでくれませんか?
お願います。予算は1万5千円以下と考えてます。
書込番号:18206711
0点
SB-ZはPCI-E(x1)だから#1か#3の黒スロットに差す。
書込番号:18206948
1点
普通は黒に刺しますが青スロットにも刺さりますよ。
落ち着いて自分のマザーボードをよく確認してください。
PCI Express x16
http://buffalo.jp/products/connect/pcie-x16/
PCI Express
http://ja.wikipedia.org/wiki/PCI_Express
書込番号:18207056
1点
http://kakaku.com/item/K0000427596/
今あるSBZってこれですよ?確かでしょうか
ささりそうな場所がないと思うんですが
移植できるならすごく助かるのでどこにさせばいいか教えてもらえますか?#1とはどこでしょうか
書込番号:18207484
1点
本当に申し訳ありません。
僕のマザーボードこっちでした。
http://www.asus.com/jp/Motherboards/B85ME/
これを見ると、持ってるSBZが刺さる場所に既にビデオカードが刺さっていて使えない状態です。
残りの2つ空きスロットすらビデオカードが邪魔して刺さらない気がしてきました・・・
やはり、残りの2つのスロット(できれば離れている方)に刺さるサウンドカードを買わなければいけないようです。
何かSB-Zより音が良いもの紹介してくれますか?
画像貼っときます。
書込番号:18207545
0点
2スロットのグラボだとPCI-E x1(小さい黄色スロット)は使えないから、一番下のPCI-E x16に差せばいい。
書込番号:18207633
![]()
1点
一番下のスロットに入りませんか?
入らなければケースを買い換えたほうがいいのではないでしょうか。
書込番号:18207641
1点
黒いからPCIスロットと思い込んでいないでしょうか?
4スロット目はPCI-Express x16スロットです。
書込番号:18208023
1点
回答ありがとうございます。
本題に戻りますがPCI-E x16のサウンドカード何か選んでくれませんか?
書込番号:18209109
0点
>> PCI-E x16のサウンドカード何か選んでくれませんか?
ごめん、見つかんなかったよ。
あと、下の動画みて感想教えてほしいんだけどいいですか?
英語だけど気にしないでよく見てください。
https://www.youtube.com/watch?v=Baj16-6pN8s
書込番号:18209162
1点
つまり今までの説明を全く見ていないということですね。
書き込み番号[18207056]でsusumus555さんが示したリンク先を読んでいたら、そんな意味不明な書き込みはしていない筈ですから...
書込番号:18209207
1点
動画みました。
長いスロット口でもSB-Zの様な小さい差し口がはまるってことですねw
すいません本当に初心者なもので・・・
はめてみてだめだったらまた書き込みますので、その時はみなさん助太刀してくださいね
要領わるくてすいませんでした。
ありがとうございました!
書込番号:18210944
0点
改めて聞かせてもらいます
持っているSBZどうやってもはまらなかったのですが、なぜでしょうか・・
大きすぎて入らないんですよ
このケースでもはまりそうなカードどなたか選んでいただけないですかね・・
書込番号:18213716
0点
その説明では何が起こっているかさっぱり理解出来ません。
どう大きいのかを説明するか、写真でも撮って掲載してください。
そもそも何故サウンドカードが必要なのでしょうか?
書込番号:18214043
![]()
0点
大きめのケース買いなよ。それのが安く済む。
そもそもなんというケース使ってるの?型番書かないと。
書込番号:18214392
0点
http://www.dospara.co.jp/5gamepc/desk/series_j/
ケースはこちらです。
自分で組んだわけではなく、ドスパラで買いました。
そもそもなんでサウンドカードがいるの?とありますが、まさかその質問が来るとは思ってませんでしたよ…
今までカード通して聞いてた者が突然オンボになって満足する訳ないじゃないですか
猿でも分かる音の差です。一刻も早くオンボから変えたいんですよ泣
ケースを買えとありますが、今まで使っていたPC(SB-Zさしてた)のケースが確かにあまってはいるのですが、マザボから何から何まで移植できる自信がないです。やったことないんですそういうの。
ビデオカードとかサウンドカードの差し替えしかしたことないんです。
一応ドスパラにも問い合わせたのですが返事が中々こないです。
カードがどう合わないかというと、外に剥き出しになる部分?(ジャックが無数あるとこ)が明らかにサウンドカードのほうが縦に長くてはまらないんです。
書込番号:18214901
0点
泣き言ぬかすなよ。早くオンボから変えたいんだろ!!
誰だって初めはみんな初心者だ!!赤ん坊がPCパーツ入れ替えしたことあるのか?
頭使え、頭。
完全分解して自作本みながら余ってるケースに。
以上。
初心者の為の自作パソコン・自作PCの作り方 & パソコンパーツ購入ガイド
http://jisaku-pc.net/
PC自作の鉄則! 2011
http://www.amazon.co.jp/dp/4822224759/
PC自作の鉄則! 2012
http://www.amazon.co.jp/dp/4822224813/
書込番号:18214927
![]()
1点
皆さんお待たせしました。
待ってなかったですかね?^^
はまりましたよ!なんと!
SBZの銀色の淵の部分をはずしてから先にPCにその銀色のペラペラのやつwをさして、そのあとにSBZ本体をさしたらいけました!
もしかしてそれが普通のやり方でした?だとしたらすっごく初歩的なミスでしたね
以前のPCは取り外さなくてもすーーっと入ったんですが
何はともあれありがとうございました皆さん!
やっぱりカード入るとぜっんぜん違いますね:)
動画貼ってくれた書き込みが自分の中で一番効きました。
あの長いとこにもはめられるんですね!
いやーーーほんとによかった
この怪しく光る赤いネオンがまたエロい
価格.comさいこーー!!
書込番号:18214944
2点
お、ついたんだ。
おつかれさまでした。
書込番号:18214955
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サウンドカード・ユニット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/19 18:17:23 | |
| 7 | 2025/11/13 17:11:41 | |
| 8 | 2025/10/24 1:58:19 | |
| 2 | 2025/09/27 15:55:32 | |
| 2 | 2025/08/19 11:47:16 | |
| 3 | 2025/07/31 13:29:50 | |
| 3 | 2025/07/14 20:17:55 | |
| 3 | 2025/06/20 15:59:53 | |
| 8 | 2025/06/21 7:52:23 | |
| 0 | 2025/05/11 20:29:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)







