『カメラについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『カメラについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラについて

2014/12/11 03:53(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 なか22さん
クチコミ投稿数:7件

そろそろデジカメを買おうと思ってます。
皆さんのアドバイスをよろしくお願いします。

◆用途
飛行機、ヘリコプターなどを撮影したい。
動画7割、写真撮影3割。

◆重要ポイント
高倍率(20倍以上)、手ぶれ補正が強力であること、動画撮影時のAFが良く追従してくれること、暗いところでもブレない動画が撮れること。価格は30000円くらいで
動画の形式は主にMP4です。

◆検討中の機種
・SONY サイバーショット DSC-HX60V
・CANON PowerShot SX700 HS
・オリンパス OLYMPUS STYLUS SH-1
・パナソニック LUMIX DMC-TZ60
・パナソニック LUMIX DMC-FZ70
・ペンタックス PENTAX XG-1
・ニコン COOLPIX P600
・ニコン COOLPIX S9700
・富士フイルム FinePix S1
・富士フイルム FinePix S9400W
・富士フイルム FinePix S8600

◆気になる点
店頭で、SX700HSとHX60Vを触ってみたところ、手ぶれ補正が圧倒にSX700HSの方が良かったような気がします。
私の操作ミスなのかもしれませんが、動画撮影時のAF追従性は重要だと思っています。
また、手ぶれ補正が強力ならかなり興味があります。

オススメまたはアドバイス頂ければ幸いです。

薄めで小さなビデオカメラがあって望遠コンデジ以上の動画が撮れるならそのほうが良いかもしれませんね。
ビデオカメラは検討していません。

書込番号:18258024

ナイスクチコミ!0


返信する
Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/12/11 04:27(1年以上前)

3スレ目ですね。

あまり同じようなスレ立てると
そのうちに相手にされなくなりますよ。

それに
候補デジカメも増えました。
もうなんでもいい感じがします。

また
小さく薄型でポケットに入るのが前提であるにもかかわらず
パナソニックのFZ70(ネオ一眼)が候補に入っています。
比較的小型のビデオカメラより、ポケットに入りません。
この時点で、方向性がめちゃくちゃです。

以下、真面目にレス。

FZ70が候補に入るなら
同じパナソニックのFZ200をオススメします。

ズーム全域F2.8の明るさを持つレンズ搭載のカメラの中では
安価、且つ評判がいいですよ。ファインダー付で、ネオ一眼スタイルなので
超望遠時の撮影も、構えやすいと思いますし
フルHDのMP4形式で録画できます。
余談ですが、AVCHD形式で録画すれば、60fps対応で、滑らかな動画も撮れます。

動画7割ともなると
外部マイクの装着も前提にしなければなりません。
内蔵マイクでは操作音、周囲の雑音だらけになります。
純正外付けマイクなら
http://panasonic.jp/dc/fz200/option.html


望遠での撮影で
尚且つ動画7割なら、富士、ニコン、ペンタあたりは候補から外して
もっと的を絞った方が良いと思います。

1スレ目〜2スレ目〜3スレ目と、候補機材が増えてます。

迷っているうちに、どんどん新製品が出てきて、更に迷います。
当然、新製品が出れば、旧機種は店頭へ置かなくなりますので
実機を触って購入というのが出来なくなります。

整理すると
@小型軽量薄型でポケットに入る。
A光学20倍以上のズーム。
B手ブレ補正が強力。
C暗所に強い。
DMP4形式で録画できること。

@
必然的にネオ一眼は外れますよね?

A
候補機で問題ないです。

B
カメラの構え方にもよります。(ネオ一眼より、薄型デジカメの方がブレます。強力な手ブレ補正が付いてても、補助具が必要です。望遠時は)

C最低限F2.8の明るさ。それに望遠時も明るいことが前提です。通常望遠域は暗くなりますが、全域F2.8のデジカメもあります。

D大抵の機種はMP4対応してます。

以上の条件を満たすカメラは、必然的に見えてきます。
FZ70は、@、Cを満たしてません。
それでもFZ70が候補ですか?

書込番号:18258038

ナイスクチコミ!3


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/12/11 04:30(1年以上前)

追記です

>>オススメまたはアドバイス頂ければ幸いです。

1スレ目から2スレ目でも
皆さん一生懸命、オススメ、アドバイスしてますが
そちらに返答せず
「新スレを立ち上げる」のは、失礼な行為だと思います。

書込番号:18258040

ナイスクチコミ!7


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/12/11 04:35(1年以上前)

動画メインなのに静止画用カメラを買う方というのはかなり少ないと思います。

触って気に入ったSX700HSで良いのではと思いますが(3万円以内で超望遠で暗所もOKというのはたぶん無理です。一番近いのはパナソニックのFZ-200くらいかと思いますが望遠が足りないし、お値段も合いませんね。)。

書込番号:18258042

ナイスクチコミ!1


スレ主 なか22さん
クチコミ投稿数:7件

2014/12/11 04:38(1年以上前)

ネオ一眼でもいいです。ポケットに入らなくてもいいです。

書込番号:18258045

ナイスクチコミ!0


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/12/11 05:46(1年以上前)

そうなると

富士のS1一択かなと思います。(かなり妥協しますが)

まず理由は
動画7割で使うという事で
@フルHDを60fpsで撮影出来る事。
A最大望遠1200mm時でも、何とかF5.6である事。
Bこれが大事なのですが、マニュアルフォーカス出来る事。
CISO感度がISO12800まで設定できるという事。
D静止画には定評があり、RAW撮影もできる事。
Eネオ一眼なのでホールド性はコンデジより良く、手ブレしにくい。
F4k動画対応。これも重要。
G動画には欠かせない、バリアングル液晶で、92万ドットあるので見やすい。
H手ブレ補正は強力と言われている。
IWiFi対応。
J価格が3万円以下。

理想とは言えませんが
この機種1択かなと、、、。
ファインダー付は重要ですね。特に望遠を多用されるなら。ブレ軽減につながりますし
被写体を追いやすいです。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000615839_K0000676250

書込番号:18258072

ナイスクチコミ!1


スレ主 なか22さん
クチコミ投稿数:7件

2014/12/11 06:05(1年以上前)

かわせみも撮影したいのですがどのカメラがいいのでしょうか

書込番号:18258090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/12/11 06:32(1年以上前)

学習しない方々^ ^

書込番号:18258117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/12/11 06:45(1年以上前)

FZ200を使用してます、
翡翠(野鳥全般的に)は撮影場所によります、
鉄鳥は飛行ルートが決まってますが、野鳥は習性を知ることから勉強です、
カラス、鳩、雀、焼鳥?から練習しましよう。

書込番号:18258129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/12/11 06:48(1年以上前)

根気比べw

富士のS1一択かなと思います。(かなり妥協しますが)

まず理由は
動画7割で使うという事で
@フルHDを60fpsで撮影出来る事。
A最大望遠1200mm時でも、何とかF5.6である事。
Bこれが大事なのですが、マニュアルフォーカス出来る事。
CISO感度がISO12800まで設定できるという事。
D静止画には定評があり、RAW撮影もできる事。
Eネオ一眼なのでホールド性はコンデジより良く、手ブレしにくい。
F4k動画対応。これも重要。
G動画には欠かせない、バリアングル液晶で、92万ドットあるので見やすい。
H手ブレ補正は強力と言われている。
IWiFi対応。
J価格が3万円以下。

K4k切り出し画像で、カワセミもバッチリ撮れます。

書込番号:18258135

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/12/11 07:23(1年以上前)

.comの比較サイトで各メーカー一機種に絞ってはどうでしょうか?
そこから選んだ機種を各メーカーで比較すれば良いと思います。

ご自身が一番に何を求めるのか、優先順位を書き出し該当する機種を更に絞り込む
事をお勧めします。
全ての条件を満たすカメラは恐らく無いと思いますが、妥協する事も大切だと思います。

販売店で確認するにはカメラを一度初期化してから試し取りする方が分かりやすいと思います。
また、販売店では現実的に比較する事も難しいとは思います。
近隣にショールームがあれば、そちらに足を運ぶとより分かりやすいと思います。

書込番号:18258187

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/11 07:29(1年以上前)

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005

ご参考まで。

書込番号:18258197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/12/11 07:45(1年以上前)

小型軽量、光学30倍、EVFが付いた、TZ60では。

書込番号:18258229

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2014/12/11 07:58(1年以上前)

ネオ一眼可って事は何でも良いって事?

今までROMしてましたが

何でも出来る万能機のようなリクエストが続くと
最初は親切な方からも反感が出ますよ

絶対譲れない事とか
優先順位とか
だめな事まとめた方がよいかも

例えば
ヘリコプターの優先順位が高ければ多分FZ200当たりが良いような・・・

とにかく一台買って使って見るのがよいかな
それでもっと小さくとかもっと望遠とかもっと暗い所でもとか

何でも出来るカメラが有れば
皆さん何台も買い換えたたり
何台も使い分けしたり
あんなに大きくて重い一眼レフを持ち歩いたりしません

皆さん何か妥協しているはずですよ

リクエストが多いのに3万の予算も良い結果を求めるにはキツイです

目的を絞ったり中古も視野に入れれば又別の選択も有ります


書込番号:18258254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/12/11 08:20(1年以上前)

とりあえず 何でもいいから買ってみる・・・という行動力も必要だと思う。

書込番号:18258293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:22件

2014/12/11 15:09(1年以上前)

感謝の言葉ひとつ無く終了w

書込番号:18259288

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2014/12/11 15:18(1年以上前)

何も解決していないのに、解決済みですか?

同内容の4スレ目が、立ち上がりそうな予感?
全域f2.8のFZ200で、良いのでは?

書込番号:18259300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング