


音量というのは、カメラでいうズームのようなものだと考えていいのでしょうか?カメラの場合、広角(小さく)取りすぎると目的のものが小さくて見にくい。望遠しすぎると目的のものの一部しか見えない。適当な大きさでとるのが基本なのでしょうが、
音量の場合も小さいと聞こえにくい、音量が大きすぎても逆に聞き取りにくく、適当な音量が望ましいと考えていいのでしょうか?
音楽を聴く場合大体どのぐらいな音量で聞くのが一番いいのでしょうか。
書込番号:18343961
2点

こんばんは
私の個人的な音量ですが
和太鼓・・・フルボリューム、ほとんど低音なので迫力重視
ジャズ・・・出来るだけ、音量は上げる
女性ボーカル・・・中〜小音量、割れんばかりの音量では聴きません、繊細感など求めるので
まあ、音量は、上げすぎると、難聴になるとか、家族やご近所迷惑になるとかあるんで、程々に(笑
書込番号:18344280
2点

こんにちは
>音量の場合も小さいと聞こえにくい、音量が大きすぎても逆に聞き取りにくく、適当な音量が望ましいと考えていいのでしょうか?
音楽を聴く場合大体どのぐらいな音量で聞くのが一番いいのでしょうか。
どの音量が一番適しているのかは、お部屋の広さ、視聴位置、音源、機器、聴かれる方の好み、自分以外の周辺の環境などなどいろいろ違いがありますので、決まったものはないです。その辺りを考えられて自分にあった適当な音量で聴いてください。
書込番号:18344719
5点

こんにちは
適当な音量とは、音源(例えばCD)の中へ含まれる全ての音が聞き取れて、なおかつストレス(長く聞いていられないとか、)の無い音量のレベルです。
フルボリュームでは、歪の方が多くなり、何を聞いてるか分らない状況になる可能性が大きいです。
大体の場合、ボリューム位置は9時から10時ぐらいかと思います、音源のレベルが低い場合11時ぐらいに上げることもあります。
しかし、特に低音はご近所へ伝わりやすいですから、音量アップにはご注意が必要です。
書込番号:18344881
2点

皆様こんばんは
音量はそのソフトの録音レベルで変えています。
録音の良いもので、一人の時にはボリューム位置は12時頃で聴きます。(1戸建てです)
古い音楽が好きなので、SP音源など音質が良くないものは9〜10時くらいで聴きます。
(逆の方もいらっしゃるようですね)
>音量の場合も小さいと聞こえにくい
クラシック音楽の場合、ダイナミックレンジが広いので、大きい音に合わせると小さな音が聞こえにくくなりますが、
この小さな音をちゃんと聞こえるようにするのもオーディオ再生の技術のようです。
私もこのあたりを目指しています。
書込番号:18345877
3点

訂正です。
里いもさんの音源レベルは音圧の事ですね。
それなら、ボリュームを上げることが理解出来ます。
書込番号:18345980 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>里いもさんの音源レベルは音圧の事ですね。
いや、ヘンテコに表現を変えないで欲しい、スレ主さんが音量のお尋ねなので、それに応えています。
書込番号:18346297
2点

こんばんは。話しが逸れるかもしれませんが。
オーディオではある程度音量を上げても、うるさく感じさせない、音量を絞っても細かいところまで聴かせる、というのがありますかね。
僕も近所迷惑というか、家庭内迷惑にならないらように気をつけています。では。
書込番号:18346324 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

色々な意見があるんですね。皆さんの意見をまとめると、音量は小さすぎても大きすぎてもだめということになりそうですね。
書込番号:18347061
0点

解決済みのところ申し訳ありません。
>オーディオではある程度音量を上げても、うるさく感じさせない、音量を絞っても細かいところまで聴かせる、というのがありますかね
S/N比が上がれば付帯音がなくなってきますので、背景が静かになり、うるささは感じなくなります。また付帯音に埋もれた小さな音も聞こえるようになります。
しかし、お金がかかります。
書込番号:18351547
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/03 5:20:56 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/02 19:28:39 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 6:30:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 12:53:41 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/28 6:10:14 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/26 20:25:42 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/19 22:05:52 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/21 11:53:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 16:07:40 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/18 14:42:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





