『ネオ一眼 カメラ お勧めは?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ネオ一眼 カメラ お勧めは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ネオ一眼 カメラ お勧めは?

2015/03/07 18:49(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 野花さん
クチコミ投稿数:5件

4年間SonyのDSC HX1を愛用して来ました。液晶画面が見にくくなりましたので買い換えを検討しています。
接写や望遠もピントがしっかり合い気に入っています。以前HX1を使用しておられた方達は今どの様な機種を使っておられますか?又、今お勧めのネオ一眼について教えて下さい。使用場面は主に登山、里山の風景と花です。
ネオ一眼以外のコンデジで望遠30倍、接写1cm位のでお勧めがあれば教えて下さい。価格は特に設定ありません。よろしくお願いします。

書込番号:18553031

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/07 19:00(1年以上前)

1cmまでよれるオススメはLUMIXのFZ200(^^)24倍だけどF2.8とおしだし。
FZ70も1cmと値段と望遠60倍!

書込番号:18553058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2015/03/07 19:06(1年以上前)

現行機種だとキヤノンのSX60 HSがいいんじゃないでしょうか。35mm換算で21mm-1365mmという焦点距離の幅広さと撮影距離がW端で0cmというのが撮影時の余裕を生みそうです。型落ちモデルだと同じくキヤノンのSX50 HSが35mm換算で24mm-1200mmという焦点距離の幅広さと撮影距離がW端で0cmになっています。

書込番号:18553081

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2015/03/07 19:20(1年以上前)

こんばんは。

携帯性も考えてキヤノン PowerShot SX710 HS をご紹介しておきますね。
http://kakaku.com/item/J0000014697/#tab

登山いいですね。

書込番号:18553133

ナイスクチコミ!0


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2015/03/07 19:50(1年以上前)

我が家のHX1はバッテリーが持たなくなってきました
幸い予備電池も買っていて、そちらはまだ大丈夫そうです

で、少し前まではFUJIのFinePixHS20を使っていましたが
意外にもHX1の方が使い勝手が良かったりで
だましだまし今まで使っています

まぁ、30倍にこだわらなければ パナのFZ200が使いやすくて
メインはこれになっていますね

書込番号:18553248

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/03/07 20:43(1年以上前)

鳥狙いでなければ24倍ズームのFZ200がいいですよ。
1cmマクロ機は数々ありますが、ズームすると急に撮影距離が延びてしまうものが殆どです。
FZ200はレンズ先端に52mmのネジが切ってあるので、クローズアップレンズでテレマクロを補強したり、
PLフィルターで抜けの良い風景撮りが簡単に実現できます。

ネオ一以外で30倍ズームなら、またまたパナになってしまいますが、
ファインダー付きのTZ70(TZ60)がいいかと思います。

書込番号:18553461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11755件Goodアンサー獲得:609件

2015/03/07 20:44(1年以上前)

防塵防滴の
FinePixS1なんかも山には良いと思います
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000615839

書込番号:18553466

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/03/07 21:14(1年以上前)

OLYMPUS STYLUS SH-1が良いと思います。
http://kakaku.com/item/J0000012218/
マクロはやはり手振れ補正も必需品だと思います。
見た目も普段使い出来るお洒落な外観なので!

書込番号:18553610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:13件 福井の写真 

2015/03/08 09:53(1年以上前)

ネオ1で現行お奨めは、次の3機種です。

パナのFZ1000
ソニーのRX10
フジのS1

特徴と短所は
FZ1000:オールラウンダー。光学16倍(25-400mm)のどの域でも、そつなくこなす優秀な機体
    特にAFの正確さと速さは驚きのレベル。400mmで足りれば、どんなシーンでも
    これ1本で足りる。また4K動画からの切り出し写真は事実上の30枚/秒の無限連写。
    ただ、レンズはRX10のF2.8通しに対してF2.8-4.0で少し暗い。

RX10:全域F2.8通しの明るいレンズで、光学8倍(24-200)のシャープなレンズ。
   その為、広角〜望遠端まで全域での画質は「RX10が有利」という意見も多い。
   明るいレンズで200mmでよければRX10がお奨め。FZ1000より少しコンパクトで
   僅かながら携帯性を向上させている。
   ただ、価格はFZ1000より3万程度高め。

S1:光学50倍(24-1200)のレンズで、タフな防塵防滴仕様は撮影シーンを
  選ばない。海山春夏秋冬雨風を気にせず持ちまわれる。
  価格もFZ1000の半分以下、RX10の1/3程度で購入可能。
  ただ、1/2.3のセンサなので画質はそれなり、それと高感度耐性は低く
  暗いシーンは期待できない。


FZ1000とS1は保有しているので、実感です。
RX10は見聞きした情報です。

>コンデジ30倍機
以前、F900EXR(20倍)、SX700HS(30倍)を保有していましたが
小さいレンズ+小さい素子での高倍率機の画質には満足できませんでした。
高倍率コンデジは携帯性と画質をトレードしていると思った方が良いです。

長文失礼しました。
       
   

書込番号:18555499

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/08 14:29(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000402689/spec/#t

FZ200に一票!

書込番号:18556367

ナイスクチコミ!0


スレ主 野花さん
クチコミ投稿数:5件

2015/03/09 08:25(1年以上前)

皆さん!御教示有り難うございました。モニター画面が可動式かも含めて、それぞれ(店頭にないのもありますが)検討したいと思います。ありがとうございました!!

書込番号:18559275

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング