『DYNAUDIOのFOCUSシリーズ生産終了』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『DYNAUDIOのFOCUSシリーズ生産終了』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

DYNAUDIOのFOCUSシリーズ生産終了

2015/04/25 15:45(1年以上前)


スピーカー

スレ主 Honiさん
クチコミ投稿数:1551件

DYNAUDIOのFOCUSシリーズが生産終了になります。
新たにFOCUS XDとしてのアクティブスピーカーのラインナップになります。
購入を検討中の方は5月頭までに決断する必要がありそうです。
http://www.phileweb.com/news/audio/201504/24/15791.html

なんとパッシブスピーカーの後継機はないそうです。
音楽の楽しみ方が変化していますから製品の変化も当然ですが、
こんなに急で大幅な製品ラインアップ変更だと疑問を抱かざるをえません。
どういう意図なんだろうか。

書込番号:18717377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18件 死ぬほど食って眠りたい 

2015/04/25 16:50(1年以上前)

それでも ぶ〜ちゃんのFOCUSは永遠に不滅です もうFOCUS以上のスピーカーはでてこないでしょうね。
ハイレゾ信号を直接入力可能なデジタルアンプを内蔵したとか192kHz/24bit対応のデジタル入力なんて無くても
ぶ〜ちゃん全く気にしませんから〜

書込番号:18717514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1071件Goodアンサー獲得:34件

2015/04/25 18:18(1年以上前)

こんばんは
某掲示板を見て頂くとわかりますが、
昨年中華からの資本が投入されたようです
業績が悪化しての他者からの支援だと思うので、
経営改革に向けてのラインナップ整理というか縮小が行われ始めた感じがしますね

書込番号:18717737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Honiさん
クチコミ投稿数:1551件

2015/04/25 21:17(1年以上前)

> ^(^@^)^_〜さん
あいにく私は同社はエントリークラスしか試聴したことしかないですが、
スピーカーから飛び出た音の粒子が香水みたいにふわりと空間に広がる様は魅力的です。
一度は使ってみたいと思わせるスピーカーです。

> 満三さん
情報ありがとうございます。この件の背景は理解しました。
外部資本が入っても変わらないメーカーもあれば、変わってしまうメーカーもありますね。
DYNAUDIOの場合、さてどちらに転ぶんでしょうか?

書込番号:18718250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2015/04/26 00:52(1年以上前)

こんばんは。

アンプいらずで気軽にハイレゾが楽しめると言うようなコンセプトなのでしょうかね。
ただ、このクラスのスピーカーを買われる方はやはりアンプ選びも楽しんでおられるようにも思いますので、どれだけアクティブスピーカーとしてのFOCUSが受け入れられるのかなっという感じもしました。
個人的には従来通りのパッシブスピーカーのFOCUSを作ってもらえるといいなっと思います。

書込番号:18719003

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング