


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー
今iPhone5S使ってるんですけどもうすぐ2年経つのでスマホを買い換えようと思ってます。
iPhoneの前はAndroid使ってて、やっぱりAndroidの方が色々使い勝手がいいと思い今度はAndroidにしようと思ってます。
そんなにヘビーユーザーではなくて、ネットが快適に使えればいいとう程度でゲームとかはやりません。
今現在も家にいる時はWifiで使ってます。
コストを少し下げれるのならsimフリーのスマホとガラケーの2台持ちでもいいかな?って思ってる程度です。
まあそんなにコストカットに切実なわけじゃないので、あんまり使い勝手が悪いならそのままキャリアのでもいいとも思
ってます。
こんな程度の希望で安くてオススメのモデルはありますか?なるべく安いのがいいと思ってます。
それともキャリアのものにそのまま機種変更した方が無難でしょうか?
書込番号:18951244
3点

受信可能エリアの広いドコモの受信バンドに合致しているのが良いと思う。
この機種はそれですね。
私は外部機器による拡張性の高いOTG対応にこだわります、この機種は対応しています。
書込番号:18951462
3点

神戸みなとさん ご回答ありがとうございます。
>受信可能エリアの広いドコモの受信バンドに合致しているのが良いと思う。
この機種はそれですね。
そうなんですね。そういうのはどこを見ればわかるのでしょうか?
ちなみにsimはビッグローブのにしようと思っていて、この機種は動作確認がとれていました。
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/data/?af=1&i4c=253&i4a=1090559
>私は外部機器による拡張性の高いOTG対応にこだわります、この機種は対応しています。
OTGに対応していないものもあるんですね。それもどこを参照したらいいんでしょう?
書込番号:18951550
2点

二台持ちは充電が面倒だったりしますが、ガラケーの電池の良さとスマホの便利さの両方おいしいとこどりできるのでメリットも大きいですね
zenfone5はハイスペックではないですが必要最低限な性能はありますし、不具合もなく安定して動作してくれるのでおすすめです。ただ生産終了なのでこれから入手するのは結構大変かもしれませんね
書込番号:18951629 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

kumakeiさん ご回答ありがとうございます。
こちら割りとオススメなんですね… ていうか、昨日価格コムで1店取扱があったと思ったんですけど、
もう無い?^^;
うーん、何かいいのないですかね?
auショップで選ぶのとはわけが違って中々機種選定が難しいです…
書込番号:18951671
2点

Zenfone5と同等程度であれば、HUAWEI P8liteが現状一番コスパがよさそうですね。
今月は1万円のキャッシュバックもやっています。
http://nifmo.nifty.com/promo/vc/smp/index.htm
書込番号:18952198
2点

語弊があったら申し訳ないですが、SIMフリー機&格安SIMの運用にあたり、ある程度の知識やサポート面の不安を感じるようでしたらワイモバイルのNEXUS 5はいかがでしょう?
http://s.kakaku.com/item/J0000011062/
質問内容を察するに、端末自体SIMフリーで5インチ、それなりに評判も良く、ソフトバンクの通話回線で月300回&1回10分以内の通話が基本料金に含まれ、月月割適用で毎月約2,000円(通信容量1GB、今なら1周年記念キャンペーンで×2?)で維持出来るのこともスレ主さんの使用用途に合っている気がします。
在庫処分している今ならMNPによるキャッシュバックもありますし。
デメリットはキャリアメールが使い物にならない点ですが、スレ主さんがそれ以上のメリットを見出せるのであれば、それはそれでアリなのかな?と。
書込番号:18952222 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

nuttsさん、お久しぶりです。
体調がずっと悪くて写真投稿スレッドではご無沙汰しておりますが、ネット閲覧くらいならなんとかです。
さて、私はビッグローブsimでのsimフリースマホと、docomoガラケーとの2台持ちです。
ビッグローブsimは、データ通信容量の大きさ、接続が切れにくい安定性、書き込み制限が実質ない(私は確認してませんがそのようなお話です)、という理由でおすすめしておきます。
端末については、simフリー機の他にdocomoのスマホもsimを挿すだけでつかえますので、合わせてご検討くださいね。
また、ビッグローブではsim契約と端末をセットにしたものも扱っておりますので、ご紹介しておきます。動作の点ではもっとも信頼できますよ。
@ビッグローブが扱うsim(音声通話とデータ通信ができる)+端末(LG G2 mini)の契約
http://mobile.biglobe.ne.jp/spec.html?_ga=1.86621144.1159440020.1431402196
Aビッグローブが扱うsim(データ通信のみ)+端末(LG G2 mini)の契約
http://mobile.biglobe.ne.jp/data/spec.html?_ga=1.188346472.1159440020.1431402196
Bビッグローブが提携しているイオンが扱うsim(音声通話とデータ通信ができる)+端末(4種類から選べる)の契約
http://join.biglobe.ne.jp/aeon/
ちなみにですが、私はビッグローブのデータ通信のみのエントリープラン(月/3GB)の契約です。
料金は、ビッグローブsimのスマホとdocomoガラケーと合わせまして、月/2,300円前後です。
これを月/6GBのライトSプランに変更しましても、月/3,000円弱になります。
書込番号:18952501
2点

補足しておきます。
>端末については、simフリー機の他にdocomoのスマホもsimを挿すだけでつかえますので、合わせてご検討くださいね。
これは、docomoスマホを中古市場やオークションなどで機体を入手して、ビッグローブのsimを挿して使うことを言っております。
キャリアスマホは安価に手に入ることが多いので、端末代金を安くしたい時は検討の価値がありますよ。
また、キャリアメールはスマホでは使えませんが、2台持ちでキャリアガラケーを持たれるつもりでしたら、ガラケーにキャリアメールをつけることができます。私はdocomoでその方法をとっています。
書込番号:18952527
2点

keijisさん こんばんわ。
HUAWEI P8liteコスパいいですね!28,000円はかなり魅力的です。スペックも十分みたいですね。
因みにこれに限らずビッグローブで動作確認端末に載ってなくても(一般論として)動作は可能と見ていいのでしょうか?
ありがとうございました。
mighty hiroさん こんばんわ。
そうなんです。ちゃんと書いてなかったですが、「5インチでそれなりに評判も良く」がいいんですよね。
>ソフトバンクの通話回線で月300回&1回10分以内の通話が基本料金に含まれ、月月割適用で毎月約2,000円(通信容量1GB、今なら1周年記念キャンペーンで×2?)で維持出来る
とても魅力的な内容ですね。ただ、すいません訳あってビッグローブじゃないとダメなんです。
ありがとうございました。
ちちさすさん こんばんわ。
ビッグローブお使いなんですね。色々いいコトずくめみたいですね、良かったです。
ビッグローブで同時に購入できるものも結構あるんですね。近くにイオンもあるので一度見てみたいと思います。
あと、ビッグローブならドコモの白ロム?も使えるんですね。そちらもちとリサーチしてみたいと思います。
ありがとうございました。
そう言えばキャリアメールってもう必要ないかもしれませんね。
ほとんどのやり取りはSMSかLINEなのでキャリアメールなんていらないですよね。
皆さんどうもありがとうございました。もうちっと研究してみます。
書込番号:18954063
2点

失礼しました。
書込番号:18954350 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

mighty hiroさん
いえいえいえ、とんでもございません。
せっかく薦めていただいたのに何かすいません…
書込番号:18954614
1点

ビッグローブはドコモ系格安simなので、白ロムだけでなく、simロックされたドコモスマホもそのまま使えますよ。
イオンでビッグローブを取り扱っている店舗は限られています。お近くのイオンが取扱店だといいですね。
昨日ご紹介したイオンのビッグローブwebページから、イオンのビッグローブ取扱店一覧が見られるページにいけるはずですので、ご確認くださいね。
書込番号:18954942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちちさすさん こんばんわ。
近所のイオンにありました。どれもとても使いやすそうでした。
ただ、本体と一緒の契約ですとクレカが必要になるんですね。
私恥ずかしながらクレカ持ってないので、simだけの契約だとビッグローブはクレカ必要ないので選んだって
いうのもあるんです。
何度もご丁寧にありがとうございました。
まだ今のスマホの契約更新まで少し時間がありますので、じっくり機種選びをしたいと思います。
書込番号:18957134
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/11/18 12:26:24 |
![]() ![]() |
0 | 2022/12/24 23:39:24 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/15 2:31:10 |
![]() ![]() |
11 | 2022/11/14 3:41:38 |
![]() ![]() |
7 | 2021/10/12 1:38:41 |
![]() ![]() |
18 | 2021/01/31 21:00:45 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/21 20:03:24 |
![]() ![]() |
3 | 2019/02/14 0:28:10 |
![]() ![]() |
19 | 2018/12/27 16:26:21 |
![]() ![]() |
1 | 2018/11/10 19:37:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





