『現行機種でHDMI出力が2系統あるプレーヤーはありますか』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『現行機種でHDMI出力が2系統あるプレーヤーはありますか』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー

PanasonicのDMP-BDT900を使用していますが、BDを認識しなくなってしまったので(DVDは大丈夫です)、修理か買い換えを検討しています。買い換えの場合、下記の2つが必須条件です。

・BD-Video 3Dの再生が出来ること。
・HDMI出力が2系統あり、2系統同時に出力できること。片方の出力先が電源オフの場合でも、もう片方に出力できること。

Panasonicの現行機種を見るとDMP-BDT170が3D再生できますが、HDMI出力が1個しかありません。
他メーカーでもいいので、上記を満たす機種はないでしょうか。

書込番号:19096730

ナイスクチコミ!5


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/08/30 20:06(1年以上前)

oppoのbdp-103djpやbdp-105djpは2系統あり、音声と映像を分けたり、両方とも音声、画像を出力することができますね。
http://www.oppodigital.jp/support/faq/blu-ray-faq/

書込番号:19096764

Goodアンサーナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/08/30 21:03(1年以上前)

こんばんは

>・BD-Video 3Dの再生が出来ること。
・HDMI出力が2系統あり、2系統同時に出力できること。片方の出力先が電源オフの場合でも、もう片方に出力できること。

その他のプレーヤならLX88もありますが、DMP-BDT900をお持ちなら理解されていると思いますが、「HDMI 2系統出力」となると高性能(高画質・高音質)で最上位機種に限定されると思います。
http://pioneer.jp/av_pc/bdp/hg_blu-ray/bdp-lx88/products/

レコーダなら、BZT9600
http://panasonic.jp/diga/blu-ray/bzt9600/premium.html


書込番号:19096966

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2015/09/11 01:46(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。bdp-103djpが一番安い部類でしょうか。

結論から言うと、Panasonicに修理に出しました。トータルで11,000円以内で修理できたので、よかったです。

書込番号:19129286

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ブルーレイプレーヤー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る