フロントハイスピーカーについての質問です。デノンのAV アンプAV R 4000を、使ってますが、フロントスピーカーは、JBL4312を、使ってますが、後ろは4312ミニを使ってます。
フロントハイスピーカーは、4312ミニを、つけるのが、ベストだと思いますが、予算オバー金具も高いなーとおもってます、、、2万から3万くらいのイクリプスを、つけると変です?そもそも、フロントハイスピーカーから、流れる音って、サラウンドが、流れるのでしょうか?AV アンプメーカーによって変わるのかな!?と、思いますが、詳しい方よろしくお願いいたします。
位置的には、フロントハイスピーカーの設置位置は、フロントスピーカーより1メートル前に、なってしまいます。スピーカーの幅は、フロントが、3メートル50センチにたいして、フロントハイは、広げるか、同じくらいの方がいいのでしょうがレイアウトの問題で2メートル50センチぐらいになります、高さは、吹き抜けに、なってますので、自由に、調整可能ですが、ある意味ドルビーアトモスと、しても使えるかなと、思ってしまいますが、、こんな感じで設置してもいいでしょうか?アドバイスお願いいたします。
最後に、サブウファーは、位置や向きや高さによって変わることが、わかりました、出来る範囲内の移動などで、試しております。サブウファーが、解決に、近づいて来たので、他の何かいじりたくなってしまいます。
書込番号:19468362 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
フロントハイは高さ方向の音場再生の音がでるのでフロントと同等のスピーカーではなくても構わないように思います、ただそれで満足できるかはその人のこだわりで変わるのでその点は何ともいえないです。
書込番号:19468632 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
こんにちは
>フロントハイスピーカーから、流れる音って、サラウンドが、流れるのでしょうか?AV アンプメーカーによって変わるのかな!?と、
メーカやそのサラウンドモードにも多少の違いがあると思いますが、フロントの補助的な役割(音の広がり感を増すや定位が持ち上がる)をしているのだと感じます。(SONYのハイトモードやDOLBYプロロジック Zモード等)
(フロントハイにControl ONE(壁取付金具付)を使用中)
>位置的には、フロントハイスピーカーの設置位置は、フロントスピーカーより1メートル前に、なってしまいます。
フロントハイの推奨設置位置は、検索してもらえばすぐ出てきます。
1メートル前だと位置的にはATMOS(トップフロント)が適しているでしょうね。SPは視聴位置に向かせたほうが良いと思いますが、そのへんは好みで調整になると思います。
書込番号:19469164
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/18 16:16:31 | |
| 17 | 2025/11/19 15:37:03 | |
| 0 | 2025/11/15 20:53:34 | |
| 30 | 2025/11/20 18:22:28 | |
| 7 | 2025/11/15 17:05:46 | |
| 2 | 2025/11/14 9:47:33 | |
| 46 | 2025/11/15 22:48:49 | |
| 10 | 2025/11/17 8:13:51 | |
| 7 | 2025/11/10 12:52:25 | |
| 9 | 2025/11/10 20:22:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)



