『Pcieのバージョン』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA1151 チップセット:INTEL/H110 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 H110M-Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • H110M-Aの価格比較
  • H110M-Aのスペック・仕様
  • H110M-Aのレビュー
  • H110M-Aのクチコミ
  • H110M-Aの画像・動画
  • H110M-Aのピックアップリスト
  • H110M-Aのオークション

H110M-AASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年11月

  • H110M-Aの価格比較
  • H110M-Aのスペック・仕様
  • H110M-Aのレビュー
  • H110M-Aのクチコミ
  • H110M-Aの画像・動画
  • H110M-Aのピックアップリスト
  • H110M-Aのオークション

『Pcieのバージョン』 のクチコミ掲示板

RSS


「H110M-A」のクチコミ掲示板に
H110M-Aを新規書き込みH110M-Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Pcieのバージョン

2016/03/15 18:00(1年以上前)


マザーボード > ASUS > H110M-A

クチコミ投稿数:14件

この製品のページをみる限り https://www.asus.com/jp/Motherboards/H110M-A/specifications/
このマザーのPciEのバージョンは
1 x PCIe 3.0/2.0 x1 (x16 mode)
2 x PCIe 2.0 x1
と、なっていますが、某サイトで「H110チップセットはpcie2.0でpcie3.0は非対応」 という記事を見ました。
ASUSのページと矛盾していますがどうなのでしょうか。 組み合わせるCPUはPentium G4400を予定しております。
回答お待ちしております。

書込番号:19695635

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14件

2016/03/15 18:20(1年以上前)

某サイトです

補足です。

書込番号:19695720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2016/03/15 18:35(1年以上前)

MSIのマザーもPci-exepless規格はGen3になってますよ。
https://jp.msi.com/Motherboard/H110M-PRO-VH.html#hero-specification

どういうことなんでしょうね。考えたことも無かった。

書込番号:19695763

ナイスクチコミ!1


nyantechさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:14件

2016/03/15 19:13(1年以上前)

CPUが3.0 x16の直結レーンを持ってるからでしょう。

CPU(G4400)
PCI Express 3.0 レーンの最大数 16
http://ark.intel.com/ja/products/88179/Intel-Pentium-Processor-G4400-3M-Cache-3_30-GHz

H110 Chipset
PCI Express2.0 レーンの最大数 6
http://ark.intel.com/ja/products/90590/Intel-GL82H110-PCH

書込番号:19695873

Goodアンサーナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2016/03/15 22:25(1年以上前)

そもそもPCI-Express 2.0でも3.0のものが動きます。
全く使えないと思い込んでいる様なので補足しておきます。

書込番号:19696640

ナイスクチコミ!3


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2016/03/15 22:43(1年以上前)

1本目のPCI-Expx16は、CPU直結で3.0。
それ以外のPCI-Expは、チップセット経由で、2.0。

ですので、
>「H110チップセットはpcie2.0でpcie3.0は非対応」
は間違いではないです。CPU直結分について触れていないだけ。

ちなみに。H110より上のチップセットでは、3.0のようです。SLIやらSSDボードを積む場合には留意を…ですね。

書込番号:19696715

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2016/03/16 12:12(1年以上前)

まとめると

CPU直結のx16はpcie3.0動作する。
pcie2.0でも3.0のものが動作する。
x1の2本目と3本目のpcieはh110チップセット経由でpcie2.0動作。

という理解でよろしいでしょうか。

書込番号:19698080

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2016/03/16 12:44(1年以上前)

その理解でOKですが。

英字の大文字/小文字には意味があることが多々ありますので、意識して書き分けましょう。学校のテストでは×をもらいますよ。

書込番号:19698158

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2016/04/04 23:34(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

書込番号:19759527

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > H110M-A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

H110M-A
ASUS

H110M-A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年11月

H110M-Aをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング