LAOWAの15mm等倍マクロレンズと2倍マクロレンズが4月2日発売
フレキシブル保持のツインストロボも
書込番号:19737045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>nightbearさん
>LAOWAの15mm等倍マクロレンズと2倍マクロレンズが4月2日発売
それはおもしろそうですね。
細かいデータが楽しみですね。
書込番号:19737137
1点
多摩川うろうろさん
わしもな。
書込番号:19737256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
CP+で2倍の方見てきました。結構写ってます。解像していると思います。でも2倍だとマクロになるのかな、虫眼鏡と言わない?
書込番号:19738135
1点
しま89さん
そうなんゃ。
虫眼鏡なんゃ。
書込番号:19738249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すごいですね。
0.1〜2倍で可変とのことですが、1倍を挟んで可変というのは、もしかして世界初?
今までは、マクロレンズは1倍以下で、
1倍超になると、レンズの逆付か、マクロフォトレンズ+ベローズか、ミノルタとキヤノンの拡大ズームマクロのいずれか。
あとは、裏ワザ的に、フルサイズ用のマクロレンズをAPS-Cで使って実質1.5倍まで拡大するくらい?
書込番号:19738279
1点
めるあどりんさん
そうなんゃ。
書込番号:19738309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>LAOWAの15mm等倍マクロレンズ
対物レンズから対象まで何ミリで等倍なるのかが気に成る。
書込番号:19738841
1点
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/11 12:01:43 | |
| 0 | 2025/11/10 15:43:59 | |
| 2 | 2025/11/11 9:43:24 | |
| 4 | 2025/11/10 8:44:47 | |
| 2 | 2025/11/10 15:47:39 | |
| 2 | 2025/11/10 7:51:16 | |
| 13 | 2025/11/10 16:27:55 | |
| 2 | 2025/11/10 10:09:29 | |
| 0 | 2025/11/09 15:36:00 | |
| 1 | 2025/11/09 18:39:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





