『iPhone6sより綺麗に撮影できるコンデジが?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『iPhone6sより綺麗に撮影できるコンデジが?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone6sより綺麗に撮影できるコンデジが?

2016/05/24 18:35(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:50件

動画だとiPhone6sの4K動画が多分普通のFull HDまでのコンデジより綺麗だと思いますが、静止画で比較するとコンデジが上だろうと期待してます。

どのクラスのコンデジだと負けないでしょうか?比較画像とかどこかありますか?
デジイチが買えるクラスのコンデジでないと微妙な差ですかね?

書込番号:19901535

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/05/24 19:27(1年以上前)

iphone6sに搭載のカメラの撮像素子の画素サイズは1.22umです。

この画素のサイズは大きいほうが画質面で有利になりますので
iphone6sよりも画質のいいカメラを選びたい場合は、その画素サイズが1.22umよりも大きいカメラを選ぶ必要があると思います。

以前はiphoneも画素数を抑えていたので、画素サイズは結構大きかったのですが
iphone6sは画素数を1200万画素に増やしてしまったので、画素サイズは小さくなってきています。

そうすると、
1/2.3型撮像素子で2040万画素のカメラの場合は、画素サイズは1.196um
1/2.3型撮像素子で1600万画素のカメラの場合は、画素サイズは1.345um
となりますので、
一般的な撮像素子のカメラでも1600万画素以下のカメラを選べばほぼ互角か少しだけ画質のいいカメラになる可能性はありますが
この程度の差だと差はわかりにくいので、もっと画素サイズの差のあるカメラを選んだ方がいいと思います。

そうすると、1.0型撮像素子で2000万画素のカメラであれば、画素サイズは2.41umとなりますので
差も分かりやすくなると思います。

以上から、1.0型撮像素子のカメラを選択すれば、差も分かりやすくなると思います。

1.0型撮像素子搭載コンデジは
サイバーショット DSC-RX100
http://kakaku.com/item/K0000386303/

PowerShot G9 X
http://kakaku.com/item/J0000017649/

PowerShot G7 X
http://kakaku.com/item/K0000693652/

あたりになると思います。
(他にもありますが)


書込番号:19901631

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2016/05/24 19:29(1年以上前)

デジイチも安くなりましたし…
ボディのみならミラーレスで約一万5千円〜
レンズキット約2万円〜
一眼レフボディのみ3万円弱〜
一眼レフレンズキットでも3万7千円弱〜

コンデジの安いのは
高倍率か防水が殆どになりました(前は色々個性豊かでしたね〜)

そしてiPhoneは結構高いし写り自体、悪くは無いです(価格を加味するなら、カメラとしては買わないけど)

なのでいつでもiPhoneより綺麗、かつ低予算は限定されますね

このサイトにのってるのだと
コンデジなら(安い順)
XF1
S200
XQ2
N100
あたりならiPhoneより良いかなぁ〜?と思います

書込番号:19901639

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/05/24 19:39(1年以上前)

小さなセンサに12Mpix、像面位相差素子まで埋めていますのでね〜。
高感度などはISO800は完全に破綻ですよ。LCDのリサイズなら見ていられるでしょうが。

総合的に見れば、普通に実用コンデジで同等以上でしょう。
操作性含めればもうお話にならない。

スマフォカメラは、コンデジを携帯しなければ勝てるわけで。

書込番号:19901661

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/05/24 20:33(1年以上前)

撮像素子の差もあるんだけど、やはりレンズの違いって大きいと思いますね。
ソニーRX100を個人的に持ってますが、明らかに違いが分かります。
軽さや大きさも、この機種は絶妙だと思います。

書込番号:19901817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2016/05/24 21:38(1年以上前)

ドルニックさんこんばんは。

iPhoneは単焦点レンズですから解像感は意外と良いですね。下手にズーム倍率を欲張っている安価なデジカメよりカッチリ写ります。
撮像素子のサイズからくるノイズも細部のディティールを残す形でノイズリダクションが掛かりますので、個人的には好印象です。
ソニー RX−100は撮像素子のサイズが大きい上にレンズも素晴らしいのが付いているので、ここまでくるとiPhoneとの差がハッキリ判るでしょう。一眼レフに画質の評価も高い単焦点レンズを使う僕から見ても一目置く存在です。

書込番号:19902045

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2016/05/25 11:45(1年以上前)

最早、IXYの安い奴程のコンデジなら、わざわざ買うまでないのですね。
Fujiの型落ちXF1なら、コスパ的にも画質も良さげですが。

書込番号:19903296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/05/25 11:55(1年以上前)

勘違いしがちなんだけど。
コストパフォーマンスとは費用対効果何で。
価格が安かろうが、高かろうが、パフォーマンスが上回っていれば高いと言えます。
画質を主体とするなら、XF1のコスパはRX100のコスパには敵わないと思う。
それぐらい雲泥の差だと思いますよ。
あくまでも個人の主観ですけどね。

感じ方は人それぞれなので…

書込番号:19903319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ak74mnさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:20件

2016/05/25 19:09(1年以上前)

>ドルニックさん
XF1については、よくお調べになった方が宜しいかと思われます。賞味期限1年未満の地雷カメラという話もききますし。
同じ富士なら、XQ2の方が断然いいと思います。

そして、XQ2なら、素人目にはiPhoneカメラと大差ない気がしています。

使いこなせば、iPhoneカメラで充分なシチュエーションばかりではないでしょうか。

書込番号:19904122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2016/05/25 21:56(1年以上前)

IXYだとスマホにズームレンズが付いたくらいのものです。

とりあえず、1インチセンサー以上のカメラなら、
やっぱスマホとは違うねぇ〜 な感じは出ると思います。

書込番号:19904666

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2016/05/25 22:09(1年以上前)

デジイチはあるのですてが、古いコンデジしかないので聞きました。
値段が高いコンデジでないとiPhoneを超えないのですね。

書込番号:19904715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2016/05/25 23:10(1年以上前)

吾輩は1型は無くても差が出るとおもいますけどね〜〜♪

書込番号:19904929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29242件Goodアンサー獲得:1533件

2016/05/26 01:19(1年以上前)

私も(低コストレンズであっても)単焦点であることが画質に大きく貢献しているようですね。

しかも、iPhoneによりますが開放F2.2〜F2.4であり、「反 狭小画素」によって感度やダイナミックレンジ〜階調において有利になっているようですから、
低照度になる室内撮影は昨今の狭小画素&F2.8より暗いコンデジより「合理的」のようにも思います。


これらは、「今時」有効1/3型程度であっても億人単位で許容〜特に不満がないということに繋がっていると思います。

とりあえず、1/1.8型よりも大きな撮像素子を使っているコンデジを探してみてはどうでしょうか。


逆に単焦点広角の弱点は望遠が全くダメ(デジタルズームはせいぜい2倍程度までなら、まだ画角は標準の範囲)ですから、
「iPhone画質を維持した望遠ズームを持つコンデジ」が出たら、それなりに売れるかも?
ただし、望遠端でもF2.2〜2.4は仕様において苦しいかも?

※無理に望遠端まで明るいレンズは、「明るさだけ」ならなんとかなっても、基本的な画質に難があったりします。

書込番号:19905196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング