


ご相談お願いします。
新品エアコンを業者さんが取付し2日後に初めて使用したところ、全く冷えず購入店に連絡
取付した業者さんが確認に来て点検した結果、本体、配管接続共に異常ないが、ガスが完全に抜けているとのこと
取付工事後の試運転でも異常は無かったのでガス抜けの原因は不明だが、とりあえずガスの再充填で様子見してほしいと
4、5日経った現在冷風は出ています。
しかしこれが本来の初期能力を発揮出来ているのか疑問ですし、何より原因不明でガスが抜けた個体では今後不安があるのですが、皆さんならどう対応されますでしょうか?
私が気にしすぎでしょうか。
書込番号:19930422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>本体、配管接続共に異常ないが、ガスが完全に抜けているとのこと
そんな訳ありません 異常がなければ冷媒は10年も20年も抜けることはありません、
>皆さんならどう対応されますでしょうか?
当然新品交換です、
修理などでは納得できません。
>私が気にしすぎでしょうか。
いえ 普通の感覚です、
そもそも 取り付け業者が見に来た時点で 怪しすぎます
おそらくは連絡配管の接続部 フレアから冷媒漏れがあったが
販売店に そのことを告げられるのはこまるので
そういった説明をしたと思います、
2日で冷媒がなくなるなら かなりのリークなので
設置時点で 真空引きなどを正しく行えば 気づいたはずです
販売店に断固講義して 新品交換へ持ち込んでください。
書込番号:19930517
2点

真空ポンプさん
ご返信ありがとうございます。
今回、同業者さんから2台取付してもらいまして1台はとりあえず冷風は出ているので異常はないようですが、そちらもいずれ問題が出なければと心配になってしまいます。
真空引き?とか私は初めて聞きました。
今回の業者さんが信用出来なさそうなら今、異常のない1台も不安です。
ですがこのまま様子見しかないでしょうか。
書込番号:19930572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>今回の業者さんが信用出来なさそうなら今、異常のない1台も不安です。
>ですがこのまま様子見しかないでしょうか。
施工後2日でガス欠という事は
かなりの確率で バルブ解放直後から 冷媒が漏れ出していたと考えられます
少なくとも真空引き作業を正しく行っていれば
漏れ出していた箇所から空気が入り 真空には ならなかった はずなので
多分真空引き自体行われなかったのでしょうね、
いずれにしても 施工不良と考えられるので
販売店に エアコンの新品交換 再度の施工を要請しましょう。
書込番号:19930633
0点

真空ポンプさん、ありがとうございます。
異常な方は販売店にクレーム入れてみます。
今のところ異常のなさそうなもう1台は様子見でよろしいでしょうか?
また、異常な方が再取付になった場合は取付業者さんを変えてもらうべきでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:19930700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>今のところ異常のなさそうなもう1台は様子見でよろしいでしょうか?
同じ業者が施工したのであれば 同じ手順で設置したと思われるので
少なくともクレームを入れても良いかと思います、
もし 真空引きしてないのであれば 契約通りに設置されてないので
室外機交換を要求、
しかし 真空引きしたか しなかったかの立証は難しいので
是正してくれるか否かは 交渉次第でしょうね。
>また、異常な方が再取付になった場合は取付業者さんを変えてもらうべきでしょうか。よろしくお願いします。
と言うか 良識ある販売店であれば 当然 違う業者をよこすでしょうね。
書込番号:19930826
0点

>真空ポンプさん
今のところ異常ないのに室外機の交換、要求するべきなのですね。
難しそうですが、毅然と交渉してみます。
どうもありがとうございます。
書込番号:19930874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>真空ポンプさん
ご相談にのっていただきましてありがとうございました。
異常があった1台は本体交換となりましたが、今のところ異常のないもう1台の方は対応できないという事でした。
まあ現状で異常がない以上、販売店側の言い分もわかりますがなんか後味悪く残念な買い物になってしまいました。
真空引きに関して今回の販売店担当者に確認したところ、義務づけられているので必ずやっていると断言していました。
あちらは当然そう答えると思いますが、それを信じます。信じるしかないですね。
書込番号:19931703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>後味悪く残念な買い物になってしまいました。
全くですね・・・・
>真空引きに関して今回の販売店担当者に確認したところ、義務づけられているので必ずやっていると断言していました。
やっていれば 今回のガス漏れも事前に発見できたはずですから
後にトラブルが合った場合は 無償で是正することを約束させ
書面で残すように 要請しましょう。
まぁ 取り換えの工事の時はしっかり漏れ試験もするように 釘を刺しておきましょう。
書込番号:19931815
0点

>真空ポンプさん
現状異常がない方に後々トラブルが発生した場合、新品交換の約束はできないが、その時の状況をみて適切に保証対応するとの回答でした。
もし、あまりに早期にトラブル発生した場合はもちろん新品交換を要求するつもりです。
再取付の際は、横で立ち会い見学します。アドバイスありがとうございます。
書込番号:19931875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2日目にトラブルとは大変でしたが、最終的に交換になって良かったですね。
この上は、もう一台のと折に触れ性能を比べた方が良いかも知れません。
>再取付の際は、横で立ち会い見学します。<
家では、昨年必要があって4台のエアコンを入れ替えましたが、どれも
幸い今のところ普通に動いています。
ただ、取りつけの折に それとなく注目して見ていたのですが、何の作業か
さっぱり分かりませんでした。 (汗
でも、いざ何かの時には、その手順だけでも記憶しておかれるのは、決して
無駄ではありませんね。
書込番号:19934091
2点

>真空ポンプさん
>渚の丘さん
無事に取り替え設置していただきましたのでご報告です。
最初に取り付けた業者さんとは違う作業者さんが来られたので、本体交換に至った経緯をお話ししました。
真空引きをきちんとしたのに2日でガスが全て抜けた原因は?と質問しました。
あり得る原因としては、「フレアやジョイントに傷があり、真空引き時点では上手く真空を維持出来ていたが、エアコンを運転させた事等で傷からガス抜けが起きたのではないか」という事でした。
交換機は、取り付け、配管共に手際良く設置され真空引きも充電式真空ポンプを15分位作動させ行っておりました。
長いので次レスに続きます。
書込番号:19942125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

続きです。
結果的に、交換前の機体より明らかに体感できるほど冷たい風が出ています。
ガス抜け後再充填した機体の冷え具合に疑問があったので、交換前日の夜に吹き出し口温度を図った所、約11℃でした。
それに対して交換機は太陽が降り注ぐ昼間に図って約6℃でキンキンです。
そもそも交換前の機体はハズレ機体だったのでしょうか。
最初の業者さんが設置した2台のうち、今のところ異常のない1台もついでに同じ日の昼間に図ったら約6.5℃でした。正しく真空引き施工されたと信じることにします。
>真空ポンプさん
大変心強いアドバイスをありがとうございました。
書込番号:19942128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

田舎に住んでます さん
何はともあれ 無事に取り換えが終わって良かったです。
そもそも 正しく取り付けされれば 寿命まで何事もなく使える
家電製品です。
>ガス抜け後再充填した機体の冷え具合に疑問があったので、交換前日の夜に吹き出し口温度を図った所、約11℃でした。
>それに対して交換機は太陽が降り注ぐ昼間に図って約6℃でキンキンです。
>そもそも交換前の機体はハズレ機体だったのでしょうか。
多分 その時点では フレアの再加工を行っていない または 本体側の
フレア面に傷があり 漏れが止まっていなかった可能性もあります。
まだまだ 繁忙期には 手を抜く業者が横行する業界です
安い工賃とはいえ
必要最低限の作業を行わない業者は淘汰されるべきです
販売店にも 意識を待たせる意味でも
強気の対応が必要ですね。
書込番号:19942781
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/14 16:31:53 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/14 7:54:37 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/14 10:45:54 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/14 14:05:06 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/09 5:32:54 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/09 21:43:23 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/10 5:01:52 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 11:52:01 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 16:52:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/07 10:13:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





