CrystalDiskInfoというソフトで今使用しているHDDをチェックしました。
健康状態は正常と出たのですが、各項目の数値が今現在でどれぐらの状態なのかが
分からなくて困ってます。
まだ使えるのはそろそろ替えどきなのか知りたいです。
書込番号:20010694
1点
数値を知るより検査項目の内容が大事。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Self-Monitoring,_Analysis_and_Reporting_Technology
毎回全項目を確認するのは面倒…ということで普段は「健康状態」の色だけで判断する。
書込番号:20010731
1点
>Hippo-cratesさん
先ほど教えていただいたURLから見てみたのですが、
各項目の中でその数値が出ていると、異常であるとか問題があるという項目はクリアしているようです。
それと普段判断するという部分も正常なので安心といったところでしょうか・・・
>kokonoe_hさん
使い方や環境にも影響されるかとは思うのですが、当分は使えそうな感じですか?
書込番号:20010755
1点
>>使い方や環境にも影響されるかとは思うのですが、当分は使えそうな感じですか?
特に不良セクタなどエラーが発生しなければ3万時間でも4万時間でも使える事も多いです。
私のWDのGreenシリーズのHDDも3万時間、4時間使えているのもあります。
高温状態にならないように十分空冷しましょう。
書込番号:20010763
![]()
1点
こんばんは。
私は前にC4だかC5だかが黄色く注意となって、注意が出てから随分長いことまいっかって
そのまま使い続けてたら、ある日突然お亡くなりになりました。
撮りためた動画はもう帰ってこない…(泣)
書込番号:20010881
2点
c4だったかc5だったか記憶がはっきりではないですが、1になるまでは使えていました。ただ1になるとさすがにご臨終まじかの危篤状態ですね。突然注意になるので扱うソフトのデーターのやり取り次第だと思います。バックアップソフトのデーターエラーのチエックを入れているとHDDの負荷が高くなるようです。
録画テレビの外付けHDDは、テレビと連動するのでアワーメーター代わりにもなります。5年も使っていると二万時間を超えていますので、とうに耐久時間を超えている ! 状況といえます。なので、5年たったテレビが突然ご臨終も納得します。
書込番号:20011013
1点
>Hippo-cratesさん
回答にあったように普段は色を見て判断するようにします。
>kokonoe_hさん
温度を気をつけるようにします。特に今の時期は何もしなくても高いですし。
4万時間だと私の約10倍・・・私のはもつのか怪しいですけど。
>ピンクモンキーさん
>ギミー・シェルターさん
お二方とも雫エディションで使用されているんですね。雫エディション自体初めて知りました。
調べてみます。
>sakkinoさん
知り合いも同じようにデータが消えたと嘆いてました。その時に「分かるか?この喪失感・・・」
と言っていたのが印象的でした。私もそれは避けたいのでバックアップは取るようにします。
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
バックアップソフトのデーターエラーのチエックはしないようにします。
でもその前にバックアップソフトを使ってないような気もします。
皆様どうもありがとうございました。CrystalDiskInfoが出した結果を過信しないようにしつつ、参考にしつつ
と言った感じで使用していきます。どうもありがとうございます。
書込番号:20011869
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/21 16:35:31 | |
| 3 | 2025/11/17 21:26:16 | |
| 6 | 2025/11/17 21:50:11 | |
| 1 | 2025/11/01 12:38:42 | |
| 0 | 2025/11/01 3:14:38 | |
| 4 | 2025/10/28 22:35:07 | |
| 3 | 2025/10/25 11:51:53 | |
| 19 | 2025/10/24 18:36:02 | |
| 9 | 2025/10/31 1:10:45 | |
| 0 | 2025/10/15 11:43:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)










