


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
3年前から使っているスマートフォン(isw11sc)が今年に入り色々な症状(画面の明るさが勝手に変わる、SDカードをまったく認識しない)が出始めました。10月に白ロムを買いごまかして使っていましたが、さらなる症状(メールを開けない、ブラウザやカメラが暴走する)が出てしまっため、もうあきらめて機種変更をしようと考えています。候補はこれとXperia(TM) X Performance SOV33の2つです。
しかしS7のエッジ画面(エッジスクリーン)が問題で、画面が歪んで見える、誤ってエッジに触れて誤操作してしまうなどのレビューがあるのです。
まだ買う前ですが性能やデザインでは気に入っているので非常に気になります。
書込番号:20471918 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

購入して使い始めてから1ヶ月立ちます、それまではXperiaZ5を使っていました、使い始めは確かにエッジスクリーンに誤って触れて思わぬ動作をさせてしまっていましたが持ち方を工夫するなどして今では、エッジスクリーンの誤動作、誤操作はなくなりました、エッジスクリーン部分の表示も使い始めは少し違和感がありましたが今ではそれもなれました、画面もきれいですし、カメラもなかなかのものです、暗い場面でもなかなか綺麗な画像で撮影する事ができます。悪くない端だと思いますよ。
書込番号:20471956 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございます。
やはり使って慣れれば良いのでしょうかね。
私のisw11scはOSのアップデートが原因なのかブラウザやカメラがフリーズや強制終了が頻繁に起き使い物にならない状態なのですが、この機種ではブラウザなどのアプリが強制終了するといったことはあるでしょうか?
書込番号:20472005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>香川竜馬さん 自分の個体ではアプリが使用中に強制終了することは非常にまれです、アプリの強制終了は自分が歴代使ってきた端末で多かれ少なかれあったので完全に無いか?といわれればそれはありますが、CPUがXperiaZ5のsnapdragon810(オクタコア)のときは熱暴走でアプリの強制終了や端末の再起動がありましたが、snapdragon820(クアッドコア)の本製品では自分の環境、個体ではアプリの強制終了は劇的に無くなりました。
書込番号:20472319 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

これでの機種変更を前向きに考えたいと思います。
kuni81さん、有難う御座いました。
書込番号:20473482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/04/28 17:07:49 |
![]() ![]() |
12 | 2022/08/21 18:20:59 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/06 11:20:34 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/08 23:09:10 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/28 5:48:22 |
![]() ![]() |
5 | 2019/11/28 22:04:00 |
![]() ![]() |
4 | 2019/10/20 12:20:47 |
![]() ![]() |
10 | 2019/10/05 19:16:34 |
![]() ![]() |
5 | 2019/10/04 14:01:20 |
![]() ![]() |
1 | 2019/03/03 21:29:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





