『スポーツを撮るのに、キヤノン、パナ、ソニーで悩んでます。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『スポーツを撮るのに、キヤノン、パナ、ソニーで悩んでます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:7件

スタジアムでサッカーを撮りたいです。
それで候補機種は
ソニー ビデオカメラCX680
パナソニック ビデオカメラHCW580M
パナソニック デジカメFZ85
キヤノン デジカメSX60HS
です。この中から1機種選んで買いたいと思います。
予算は5万円まで。中古のFZ70も検討しています。
5万といえど、私にとっては高額な買い物なので慎重に選びたいです。

V360MSとHCV480MSは起動が遅すぎるため候補から脱落。
HX400とP900とP610とB700とB500は連写が非力すぎるので候補から脱落。
センサーの大きいFZ1000などは望遠が短いので脱落です。

望遠は800mmは最低でも欲しいと思っています。

候補のビデオカメラを買う場合、静止画が貧弱なので撮る予定はなく、動画10割になると思います。
候補のデジカメを買う場合、静止画も動画も両方撮ると思います。おそらく静止画6割、動画4割になると思います。
静止画の場合、連写を頻繁に使うと思います。
そのへんは、購入する機種によって変わってくると思います。

スタジアムでサッカーを撮るには上記機種ではどれがいいでしょうか?

店頭で触りましたがキヤノンSX60HSにはSDカードが入ってなくて、
カード使用時の連写速度がわかりませんでした。ご存じの方いたら教えてください。

また、サッカーなどスポーツを撮る場合、ビデオカメラとデジカメ、どちらがお勧めですか?
私は静止画でも動画でもどちらでもいいので、撮って、家で見て楽しみたいです。

センサーが大きいほうが画質が良かったり高感度画質がいいというのは理解していますが、
センサーが大きいとレンズが大きくなり、なので、一眼レフに超望遠レンズというのは
重量も予算もオーバーするので考えていません。
また、レンズの光学ズーム倍率が低いほうがレンズに無理がなくていいという声もあるかと思いますが、
遠くのものを望遠で撮りたいので、少なくとも800mm程度の望遠は必要だと思っています。
また、予算が5万円と低いですが、お金に余裕がないので、これでギリギリです。。。

ソニー ビデオカメラCX680
パナソニック ビデオカメラHCW580M
パナソニック デジカメFZ85
キヤノン デジカメSX60HS
この中でどれがお勧めでしょうか?教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20829803

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29332件Goodアンサー獲得:1539件

2017/04/19 17:43(1年以上前)

>ソニー ビデオカメラCX680
>パナソニック ビデオカメラHCW580M

光学望遠であっても、コンデジでデジタルズーム3~4倍ぐらいの解像力しかありませんので、
少なくとも「静止画目的」ならば、候補から外して検討時間を省きましょう。

SDカードを持参して、試用されると冗談でも貶しでもないことを実感されると思います。

書込番号:20829838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2017/04/19 20:26(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

候補のビデオカメラを買う場合、静止画が貧弱なので撮る予定はなく、動画10割になると思います。

書込番号:20830185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/04/19 20:28(1年以上前)

候補の4機種を動画のみで比較するとどうなりますか?

それと、私は4K再生機器を持っていないので、仮にパナのFZ85を買ったとしても、4Kでは撮影せず、フルHDでの撮影になると思います。

候補の4機種について、動画のAF、手ぶれ補正、画質、露出の精度・・・などについて教えていただけると幸いです。

書込番号:20830189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2017/04/19 22:15(1年以上前)

望遠が長くても、レンズが暗くてシャッタースピードが出なく、元も子もないですよ。
ナイターだと絶望的。

頑張って、
レンズが明るいFZ300を購入しましょう。

それでも候補の中でとおっしゃるならFZ85。
ただ失礼ながら、
初心者さんがいきなり1200mmレンズでサッカー選手を追えるとは思えません。
けっこう訓練が必要かと思います。

書込番号:20830538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/04/19 22:47(1年以上前)

>店頭で触りましたがキヤノンSX60HSにはSDカードが入ってなくて、
>カード使用時の連写速度がわかりませんでした。ご存じの方いたら教えてください。

http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/sx60hs/spec.html

メーカー公式では、通常:約6.4枚/秒 らしいです。

でも、環境に影響をうけますのであまり気にしないでもいいかもしれません。

ナイターのような暗い環境での撮影では、最大の速度では連射出来ないでしょうから。

書込番号:20830645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/04/19 23:09(1年以上前)

>エアー・フィッシュさん
屋根なしスタジアムなので大丈夫です。
>レンズが明るいFZ300を購入しましょう。
望遠が足りません。
過去にレンズ交換式のカメラで600mmまでは使用したことがあります。
ブレはそれほど大量生産ではありませんでした。
しかし重さの点で、もう絶対に使いたくないです。ネオ一眼かビデオカメラに軽量さを求めています。
1200mmほどの望遠は体験したことはありませんが、
望遠にすればするほどブレやすくなる、レンズが暗いほどシャッタースピードが落ちてブレやすくなる、
小さいセンサーでは高感度にすると画質がかなり悪くなる、
などのことは理解していますので、そのへんは納得した上での候補機種です。


>hotmanさん
ありがとうございます。
すみません、知りたかったのは1秒間に何コマ撮れるかということではなく、
たとえば連写で10枚、20枚撮り続けても、同じようなペースで撮れるのかなということです。
店頭のカードの入ってないSX60HSでは延々と同じペースで連写できましたが、
カードが入ってないからそうなのか、カードを入れてもそうなのか分かりませんでした。
FZ85の場合は、何枚か連写を続けるととたんにペースが落ちて、最後は連写が止まり、
書き込みが終わるまで次の撮影はできませんでした。
このへんSX60HSがどうなのか気に成っています。

ナイターでは使わないです。

書込番号:20830713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/04/19 23:19(1年以上前)

ハイタビーさん、なるほど。

調べてみますと・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693653/SortID=18159093/

こちらに、エルナイトさんが、

>UHS-I対応の書き込み90MB/secのSDカードを使っていますが、
>写後のブラックアウトなどの待ち時間はありませんので、連写後でもすぐにシャッターが切れます。
>
>バッテリーが切れるか、SDカードがいっぱいになるまで無限連写でシャッターを切れます。

とお書きです。

メディアを選べばメディアが満タンになるまで連射できそうですね。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:20830749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/04/19 23:28(1年以上前)

>hotmanさん

ありがとうございます!とっても参考になりました。
ということは、私の用途では、もしデジカメの中から選ぶのであれば、
キヤノンのSX60HSのほうが良さそうですね。

パナソニックのFZ85の連写は途中で止まるし、せっかくの4Kも私の環境では再生できないので宝の持ち腐れになりそうです。
ということは、フルHDで比較すると、SX60HSもFZ85も、ほぼほぼ互角。(FZ85にはハイスピード動画がありますが)
でも連写ではSX60HSの勝ちのようなので、ここはSX60HSに軍配です。

あとは、ビデオカメラとSX60HSのどちらを買うか・・・悩みます。

hotmanさんは、候補のビデオカメラ(CX680またはHCW580M)とデジカメSX60HSでは
どちらのほうが私の用途に合ってると思いますか?

ビデオカメラの場合だと100%動画撮影、デジカメ(SX60HS)の場合だと静止画中心ですが動画も撮りつつ、という形になると思います。

書込番号:20830772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/04/20 18:25(1年以上前)

動画と静止画、どちらに重視しているかによるでしょうね。

どちらも・・・と言うのであれば、SX60HSで動画も撮りつつ
次の段階で動画機を追加するのが一番良い様な気がします。

静止画撮影がSX60HSで問題ないのであればですが・・・

書込番号:20832432

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング