


どうも初めまして。自分の力ではどうにもならなくなってご質問させていただきたました。お力を貸していただけると大変助かります。
現在の使用マシンの主なスペックは
cpu i7-2600k
マザーボード P67A-GD65(MS-7681)
電源ユニット 850w
使用os windows 7 64bit
グラフィックボード Nvidia Quadro 5000
になります。はっきりとは覚えていないのですが、グラフィックボード以外はおそらく2011年前後に購入いたしました。昨年末あたりから、起動した直後に画面の右下にディスプレイドライバーが応答を停止しましたというエラーが急に頻繁に出るようになり先日ついに画面に小さいブロックがちらついてブルーバックの画面になって反応しなくなってしまったので、Quadro 5000の使用を諦めて、一番最初に買ったGeforce GTX580というボードに差し替えて使用しています。問題は改善されて今のところ不自由はないです。
ただ個人的には3Dに興味があるので、Quadro系のグラフィックボードに買い換えようと先日ヤフオクでQuadro M2000を落札して差し替えてみたのですが、電源を入れて2秒ぐらいで電源が落ちて少したつとまた電源が入って2秒で落ちての繰り返しで先には進まなくなってしまいました。
とりあえずネットで調べてBiosを初期化させてみましたが、これは駄目で次にBiosを最新のものにして試したのですが、これでも駄目でした。最近のグラフィックボードは UEFI Biosというものを使用してるので自分のBiosが対応していないのかと思いましたが、マザーボードのBios画面を見るとUEFIと書いてあるので対応はしていると思います。気になるのはマザーボードがPCI Express 2.0 なのですがQuadro M2000はPCI Express 3.0 なので対応がそもそもしていないのか?(調べたのですが互換性はあるので大丈夫ということだったので安心してしまったのですが)電源がオーバーしているのか?(850Wあるのでこれも大丈夫だとは思うのですが)それとも根本的にマザーボードが古すぎて対応していないだけなのかということです。
もしQuadro M2000が対応していないのなら、どの年代までのQuadro系のグラフィックボードなら使用できるのか教えていただけますと大変助かります。自分が調べた限りだとQuadro K4200,またはK2200辺りまでがPCI Express 2.0 なので対応しているような気がしたのですが、いまいち自信がないのでアドバイスいただけますと大変助かります。どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:20839444
1点

ビデオカードとPC間には、とくに問題ないと思います。Quadro M2000について書かれた症状も、いわゆるUEFIにまつわる物のようでは無いと思います。
PCI Express 2.0か3.0かは、今回の件には関係ないでしょう。互換性はありますので。
可能性の話ではありますが、私なら電源ユニットの劣化の可能性を考えて、まずここを交換します。GTX580が動いたのは、補助電源を2本刺しているからかろうじてということかも。
電源交換で絶対解消するというわけではありませんが。2011年購入なら、そろそろ買い換えてもと思う時期でもあります。
書込番号:20839486
1点

さっそくご返信ありがとうございます。最初は電力が足りないのかなと自分も思いました。電源ユニットは
超力2 SPCR2-850 という製品を使っています。GTX 580は仰るとおり補助電源を2本刺して起動しています。
Quadro5000の時は1本刺して起動していました。M2000は補助電源無しなので、このあたりがもしかして電源ユニットが
劣化しているなら原因になっている可能性がありますね。電源ユニット現在850Wなので新しくさらにそれより電力を
高いものを購入するかちょっと検討してみます。
書込番号:20839519
0点

>電力を高いもの
ワット数の高い電源だから安定するというものでは無いです。書かれた構成なら、500W台でも十分でしょう。
ビデオカードの補助電源コネクタが足りている電源なら、容量的に問題は無いと思いますので(HDDを10台も積んでいるとか無ければ)。質を考えるのなら、500Wで高い物を選んだ方が良いと思います。
書込番号:20839576
0点

電力が高いほど性能もよいと言う訳ではないのですね。現在電源ユニットから電源を使用しているのは
内臓ハードディスク1台とブルーレイドライブ1台、後はファンなどですのでグラフィックボード以外にはそれほど
必要としていない気がします。Quadro m2000は定格出力450W 以上の出力が可能な電源ユニットを推奨しているので
品質がよいものを調べてみようと思います。
書込番号:20839597
1点

UEFI対応はUEFI GOPの対応で、FastBoot設定のあるものでないと意味がありません。
マザーボードファームウェアは最新のものに更新していますか?
ただ電源が入ったり切れたりするのは別な理由だとは思いますが、やれることはやっておいた方がいいです。
またカード自体が正常に動作しているか微妙なものでしょうから、カードの不良である可能性も否定し切れません。
書込番号:20839748
1点

>uPD70116さん
どうもお返事ありがとうございます。BIOSは公式のMSIのページから自分のマザーボード用の最新BIOSにUSBメモリーを使って先ほど更新いたしました。最新は 2013-01-09 Version4.3でこれ以降の更新は現在までないです。更新前の画面と比べると見た目もグラフィカルになって4.3とはっきりバージョンが書いてあるので更新はできていると思います。
ネットで調べるとBIOSでUEFI対応BIOSとLegacy BIOSの切り替えができれば動作するかもしれないなど書いてあるのを見つけてBIOS上にそのような項目があるか、隅々まで調べたのですが見つけることができずに半分あきらめていました。昨日初めてUEFIとUEFI GOPという概念があることを初めて知りました。ネットでどういう意味なのか調べてみたのですが正直完全に把握しきれてはまだいないです。
電源を入れてほぼ2秒くらいで落ちてしまうのでBIOS以前に何か電源ユニット、またはM2000の根本的なハードの問題ではという気もしています.。そうですね、一応動作確認ずみというのを信用して現在試しているのですが、おっしゃるとおりM2000の不良でしたらどうしようもならないですね。
根本的にM2000は自分のボードには対応していないのか、それとも理論では起動するはずだけど何かのトラブルで起動しないかのどちらかでもわかれば、新品を買うなり対策もできるので原因がある程度特定できればと思っています。
書込番号:20839801
0点

UEFI GOP(Graphics Output Protocol)はビデオカードBIOSのUEFI版といったところです。
高速に初期化することで起動速度を向上させます。
書込番号:20839981
0点

>uPD70116さん
ありがとうございます。UEFI GOPはそういう意味だったんですね。マザーボードがUEFI GOPに対応していないと起動は出来なさそうですね。Biosのアップデートで対応できれば一番よかったのですが、それでも駄目だったので、自分のマザーボードはちょうどギリギリ対応していないかもしれないです。
おそらくそのUEFI GOP以前のグラフィックボードを選べば起動するのかなという気がしてきました。今までQuadro 5000を普通に使っていたので偶然UEFI GOP以前のものだったのかもしれないです。またQuadro 5000かワンランク上の6000を買えば一番安全だとは思うのですが、一度故障してしまっているのと買い換えるなら少しでも最新のものにしたいのでそのあたり調べてみます。
書込番号:20840054
0点

>>マザーボード P67A-GD65(MS-7681)
マザーボードの型番からするとドスパラとかパソコン工房とかBTOパソコンですか?
この手の物ですとBIOSを最新のものにしても、最新のビデオカードに対応していないものが結構あるかと思います。
書込番号:20841079
0点

>kokonoe_hさん
どうもありがとうございます。おっしゃる通り当時ドスパラの確か3D向けのマシン構成の組み合わせを参考に知り合いの方にパーツをそろえて組み立てていただいた記憶があります。当時はこれでも高額な出費でした。
単純にPCIスロットに刺せば起動するというものではないですね。M2000を無駄にしないためにはマザーボードなどかなり大幅に買い換えないといけないので、最小限の出費に抑えるためにまたQuadro 5000を買うか悩み中です。
書込番号:20841120
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2025/09/15 22:55:44 |
![]() ![]() |
22 | 2025/09/15 0:51:09 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 9:03:16 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 0:14:30 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 23:55:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 22:15:42 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/12 17:02:39 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/12 6:48:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/10 19:43:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/10 14:57:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





