『二機種で迷っています。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『二機種で迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 二機種で迷っています。

2017/04/26 19:48(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 koneyanさん
クチコミ投稿数:4件

現在単焦点レンズのコンデジ(FUJIFILM X70)を所有しています。
旅カメラとしてズームができるコンデジを検討しており、以下二機種で迷っています。

1.LUMIX DMC-TX1
2.EXILIM EX-100F

TX1は1型センサーで10倍程度ズームできる点が魅力に感じました。

EX-100Fはズーム全域F2.8という点に魅力を感じました。

旅カメラとして、主に観光地等で使用する予定です。
みなさんでしたらどちらがいいと思われますか?よろしくお願いします。

書込番号:20847600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2017/04/26 20:31(1年以上前)

>koneyanさん
私なら、ファインダー付のDMC-TX1かな。
昼間の屋外で液晶が見にくかった事ってありませんか。
そんな時はファインダーがあると良いですよ。

あと、私は動画も撮るので動画機能が充実している
のも一つの理由です。

EX-100Fも自撮りが出来たり良いとこもありますけどね。
あっ、私は自撮りしませんので。

EX-100Fは広角側が28mm、DMC-TX1は25mmですね。
この3mmの差は意外と大きいですよ。

DMC-TX1も広角側はF2.8ですからね。
観光地で望遠はあまり使わないのでは。

書込番号:20847699

ナイスクチコミ!1


Ryo Hyugaさん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:27件 freestyle note 

2017/04/26 20:45(1年以上前)

望遠を使うならEX-100F、使わないならTX1ですね。
センサーサイズもさることながら、画素数もだいぶ違いますし、動画の性能もTX1の方が上なので。
主観ですが、パナソニックのカメラは使い勝手もいいと思います。

ただ、コンデジに6万円も出すのはもったいないような。
6万円あれば一眼も買えちゃいますからね・・・。

書込番号:20847747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/04/26 20:46(1年以上前)

キヤノンのG3Xなら24-600mm、外付けEVFを装着
できる1インチデジカメでオススメです。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/710074.html
http://s.kakaku.com/item/K0000787146/

熊本のブルーインパルス撮影に、このG3Xを持って
来られている方がいましたからAFも速いようです。

書込番号:20847749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2017/04/26 21:33(1年以上前)

吾輩ならTX1♪

候補外なら
G1Xmk2が良いなぁ♪

書込番号:20847892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/04/26 22:24(1年以上前)

私なら超広角コンデジの EXILIM EX-ZR4000 にします!
http://s.kakaku.com/item/J0000019976/


自撮り出来て背景も大きく取り込めますよ!

書込番号:20848067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1300件

2017/04/26 22:26(1年以上前)

TX1でしょうね。
EX-100Fはちょっと大きくて重いです。モニターが3.5インチで見やすいという魅力もありますが。

望遠はあれば使ってしまいます。確かに望遠側はレンズが暗いので、ブレには細心の注意が必要でしょう。

書込番号:20848079

ナイスクチコミ!0


スレ主 koneyanさん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/06 01:03(1年以上前)

>まるるうさん
ご回答いただきありがとうございます!
返信遅くなり申し訳ありません。

確かに屋外で液晶が見えにくい場面あります…。ファインダーいいですね。
現在使用しているデジカメが単焦点の28mmなのでTX-1は広角側が25mmなのは魅力的です。



>Ryo Hyugaさん
ご回答いただきありがとうございます!
返信遅くなり申し訳ありません。

やはり望遠を使用したいと考えているのでそうするとEX-100Fに軍配が上がるかもですね…

私自身も予算から考えると一眼レフという選択肢もあると思いつつ、比較的軽量なモデルでも重量が気になってしまい、迷いますね!



>モンスターケーブルさん
ご回答いただきありがとうございます!
返信遅くなり申し訳ありません。

1インチで光学25倍ズームは魅力的ですね!

重量によっては購入してもそのうち持ち出さなくなってしまうのでは?という懸念があるので一度家電量販店で手にとってみます!



>ほら男爵さん
ご回答いただきありがとうございます!
返信遅くなり申し訳ありません。

TX-1のほうがやっぱり人気ですね!

G1X Mark2.1.5型センサーで光学5倍ズームいいですね!
どれくらいの重さなのか家電量販店で実際に手にとってみたいと思います!



>☆松下 ルミ子☆さん
ご回答いただきありがとうございます!
返信遅くなり申し訳ありません。

広角側19mmですごく楽しそうです。
現在使用しているカメラが28mm単焦点なのでもっと広角も撮りたいな〜という気持ちはあったので!
どんな感じなのか一度家電量販店で試してきたいと思います。



>holorinさん
ご回答いただきありがとうございます!
返信遅くなり申し訳ありません。

TX-1がやはり人気のようですね。

たしかにEX-100Fはやや重いところはやや気になります…

望遠側のブレをなくすように練習するのもカメラの上達の一歩ですもんね。



ひとまずTX1が圧倒的に人気でした!
優柔不断なもので、皆さんのご回答を頭に入れながら近々家電量販店に行ってきます!
ご回答ありがとうございました。

書込番号:20870342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


konno.3.7さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:101件

2017/05/06 07:24(1年以上前)

> 旅カメラとして、主に観光地等で使用する予定です。

単なる性能としてはTX1が大きく優位となりますが、
気に入った方をお使いになれば良いと思います。

私の場合は、旅行には、暗さに強い高画質モデルと、
暗さには強くないものの望遠が効くモデルの
2台を持っていき、天気の良い日中屋外では主に後者を、
それ以外では前者をメインで使っています。
この↓組み合わせ
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000009972_J0000011626
本体質量合計:372g
購入金額合計:3万円余り

> EX-100Fはズーム全域F2.8という点に魅力を感じました。

この2.8という数値は、TX1の場合に換算すると、
大雑把な見積もりで、F5.6 に相当します。
センサー(光を受け取る部分)の面積がおよそ4倍異るためです。
TX1の望遠端のF値が F5.9 になので、概算という意味で、大きな違いは無いといえます。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000846726_K0000795198_K0000856843
広角側では、同じF2.8となりますが、受け取る光の量はTX1の方が約4倍多いという事になります。
さらに、風景を撮る場合には広角での画角の広いTX1が有利となります。

もし、夜間に行われるお祭りなどを撮りたいのでしたら、暗さに強いG7X2をオススメ致します。
暗さに強くなくてもいいから、とにかく望遠重視というのならこのへん↓
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000018429_J0000018224_J0000016582

書込番号:20870620

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング