『pm0.3にヘッドホンをつなげたい。夜遅くの使用のために』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『pm0.3にヘッドホンをつなげたい。夜遅くの使用のために』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー

クチコミ投稿数:9件

pm0.3を最近使いはじめまして、どうしてもヘッドホンをつなげたいのです。テレビ代わりのモニターに接続して使っているのですが、夜遅くにだって楽しみたいのでどうにかヘッドホンつなげられないかなと模索しています。
PCスピーカーですが、テレビのためにつかっていてPCを持っていません。なのでPC100USBなどは使えないです。

何か方法はないのでしょうか?
気に入っているので、他のスピーカーは検討していません。
アンプは持っていません。

書込番号:20904235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2017/05/19 23:38(1年以上前)

にるにるチョコさん、こんばんは。

> pm0.3にヘッドホンをつなげたい
構造上100%無理です。

モニターの出力はヘッドホン出力ですか?ライン出力ですか?
ヘッドホン出力なら、
3.5mmステレオオス→3.5mmステレオメスの延長コードをモニターにつなげ、
ヘッドホンを使うときはヘッドホンをつなぎ、PM0.3を使うときはPM0.3につなげたラインコードに差し替える。
ライン出力なら、
安いヘッドホンアンプをつなげるしかないでしょう。
以下価格だけで選んでいるので、使ったことも見たこともない製品なので、
音等はご自分で確認して使えるかどうかも確認してください。
オーディオテクニカ AT-HA2
http://kakaku.com/item/K0000005242/
接続図等はここで見られます。スルー出力をPM0.3につなぐことになるでしょう。
https://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=840

ところで、現在のPM0.3の音量コントロールはどこで行っているのですか?

書込番号:20904382

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2017/05/20 07:38(1年以上前)

モニターにTV画像を入力させている機材は何ですか?
それがわからん事には答えようが無い。
環境を全て型番から明示しましょう。

書込番号:20904823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:63件

2017/05/20 13:06(1年以上前)

PM0.3の音量調整は背面にボリュームのつまみがあるみたいですね
接続方法についてはblackbird1212さんが仰る方法を選ぶのが無難ではないでしょうか。
 
またジョリクールさんが仰る通りどの様な機材をどう接続しているのかご説明があればスレ主さんの実情に沿ったアドバイスが得られると思いますよ。



書込番号:20905431

ナイスクチコミ!0


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2017/05/20 13:54(1年以上前)

>にるにるチョコさん
PM0.3にはOUT端子はなくOutはスピーカー専用だけだったかと。
TVの方にヘッドホン用の端子ないですか。

他に良いやり方があるかもなのでPM0.3のところで、接続を明確にして質問してみるのも良いかもしれません。

書込番号:20905485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2017/05/20 15:36(1年以上前)

>にるにるチョコさん
ONKYOのならヘッドホン端子もあったのですが。
PM0.3にされたことなのでPM0.3の仕様をみてみました。やはりヘッドホンをつなぐ口やOUT端子はないですね。PM0.3はスピーカーとしての利用のみになります。

音声出力側は、PC?PS3?CD装置?モニターTV?
出力側を、このスピーカーとヘッドホン用の物に分岐するしかないと思います。

書込番号:20905652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/05/24 13:39(1年以上前)

こんにちは。たくさんの御意見ありがとうございます。こちらの情報に不備があったようですいませんでした。
モニターはベンキューのGL2460HMです。スピーカー付属のコードをヘッドフォン端子につなげています。
>blackbird1212さん


100%ですか。直接的には無理なのでしょうか。
AT-HA2は知りませんでした。同社の据え置きアンプAP05は存じていましたが
このようなものもあるんですね。
音量コントロールは、後ろにあるボリュームつまみか、
モニターの方の音量調整することが多く、クロームキャストを使用している時はタブレットで上げ下げしています。


>チェインバーさん
こちらの情報提供が足らずすいませんでした。

>ジョリクールさん
入力している機材は クロームキャストGA3A00133A16Z01です。ゲームの時はps4スリムCUH-2000ABです。HDML端子に繋いでいます。

>fmnonnoさん
出力の方で対処するしかないようですね、みなさんの意見を伺うかぎり。



書込番号:20915072

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング