賛否両論の窒素ガス、一度くらい試してみようと
近所の大手用品店へ出かけました。
作業終了してみると、バルブキャップが純正の黒から
N2マークに変わっていたので
「もともと付いていたのってありますか?」と聞くと
捨ててしまった
との事(◎_◎;)。
説明も無かったので事前に断ってほしかったですが、こんなもんでしょうか(^^;。
また家にあるゲージで冷間時測り直すと
指定空気圧より0.4Kほど高く入ってました・・・。
こんなもんなんでしょうかね(^^;。。。
書込番号:20921624
3点
持ち主のものを了解なしにすてるのはだめです。弁償すべきです。 タイヤの圧は1割増しはするひとが多いです。
書込番号:20921665 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
確かに「捨てていいですか or どうしますか」の一言はあっても良かったかもしれません・・・。
私も以前窒素を初めて入れてもらった際、一言もなく交換されていましたが、窒素入りの「証」になるのだろう、との事で別段何も思いませんでした。どうせ持っていても使わないし、一度窒素を入れたら二度と普通の空気は入れなくなったので。
多少高めに入っている分には慎重に抜けば済む事ですから、低いより良いのでは。逆に低いと再度窒素をお店に補充しに行くのも面倒だし、自分で空気を足したらそれこそ窒素の意味が薄れてきますからね。
それより窒素を充填する際、専用のポンプでタイヤがボコボコに凹む位 (こんなに新品タイヤが変形して大丈夫なの、と思わず訊いてしまった) 大気圧で元々入っていた空気を抜いてから充填したのか、抜かずにただ単にそのまま適正空気圧迄入れたのかどうかが気になります。
ちゃんとしたお店ならこの作業はするはずです。”大気圧状態に単純に充填すると元々の空気と混じってしまい窒素充填の意味がなくなる”との説明を受け、反って安心しました。
その点はどうでしたか ?
書込番号:20921691
4点
>たつや78さん
オイルドレーンのパッキンとか再使用できない物なら分かりますが、
勝手に交換、捨てるのは如何なものかと思います(ーー;)。
空気圧は4本ばらばらでした(^^;(指定2.4に対して2.6~2.8)
>YS-2さん
ピットはガラス張りでしたがポスターが貼ってあって良く見えませんでした(^^;
たかがバルブキャップですが、純正と、用品店で売られているものとでは
メーカーは同じですが微妙に形状やゴムの種類が違います。
以前ディーラーで聞いたときは単体では
売ってなくバルブとセットと言われました。もう一度聞いてみます。
書込番号:20921730
6点
>ろ〜れんす2さん
>> 近所の大手用品店
昔から怪しいで〜す。
最近は、タイヤ関係はBS直営のタイヤ館で入れ替えしたりします。
ディーラーも怪しいで〜す。
夏用のロックナット2本が化けたまま使っています。
書込番号:20921776
2点
私もオートバックスでタイヤ購入&窒素充填したら純正アルミのバルブキャップを捨てられてしまった。
窒素はサービスだったから強く言わなかったけど、N2表示のプラキャップに変えるなら元キャップを捨てる前に一言客聞けよと言いたい。
書込番号:20921889 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>おかめ@桓武平氏さん
むか~し某量販店でホイール交換して走り出したら
「がらがらがら・・・・」
ディスクブレーキのカバーを折り曲げて、ホイールと接触していました。
そこでは2度とホイールは買わなくなりました(^^;
その後はタイヤ館も利用していますが、ちょっと遠いです。
今回のお店は以前、
「点検不要」とお願いしたのに
バッテリー点検されて、「要交換」を親が鵜呑みにして(アイストなので高い)
バッテリー買わされたので
避けていたのですが、家から近いので、つい。。(今回も勝手に点検して要交換て
言われましたが、きっぱり断りました)
ディーラーも、メーカー直営では無い場合が多いですね・・
>flextimeさん
はい、交換するなとは言いませんが、勝手に捨てるな・です( ̄ー ̄)ね。
せめて「交換したのどうしますか?」と聞くのが当たり前な気がしました・・・。
指定空気圧に落として、再度乗ってみました。
窒素は、違いはあるけど、
無料なら入れた方が良く、有料なら入れなくて良い、と思いました。
書込番号:20922167
2点
私はタイヤ交換毎にバルブは交換して貰ってますね。経年劣化は避けられませんから‥勿論、ABのスタッフが、一言言う言わないは別として、当たり前のように作業明細にも記載されますが‥
いずれにしても、レオニスホイールなので、メタルバルブが当然のように交換されてます。
書込番号:20922208 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ろ〜れんす2さん
>> ディーラーも、メーカー直営では無い場合が多いですね・・
当時は、トヨタオート系のディーラーです。
現在は、ネッツトヨタ系のディーラーになっています。
しかも、昔少し営業スタッフで勤めていた店舗です。
先輩が勤めて居たので、そこに定期点検をお願いしていたのですけど・・・
最初の一個ロックナットを壊された時は、先輩に壊れたことを通知してくれましたが、
もう一個の時は、普通の袋ナットに交換されていることを後で気づきました。
今、その先輩は中古屋に移ったので、そのディーラーには私は行っていません。
書込番号:20922320
1点
>スタートグリッド8さん
交換されたのはバルブのキャップです。
明細には乗っていません。
バルブゴムが、銀色になっていたので
何かと思ったら、保護?パイプだそうで。
記載されていませんが、当然、料金に
含まれているはずです。
必要無いですし、
親の車なので、ディーラーで、純正キャップを
譲って貰って、直しました。
書込番号:20922622 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>おかめ@桓武平氏さん
ダイハツの、ディーラーでも、
オイルエレメント交換で、ナンバープレート
付け忘れ。(帰りに、寄ったタイヤ館で発覚)
ウォーターポンプ修理で,
ボンネット内の塗装部に
多数の傷。
どちらも、申告無しでした。
その、ディーラー(audi併設の基幹店)も
行かなくなりました(≧∀≦)。
ホンダはマシな方かも?。
書込番号:20922653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ろ〜れんす2さん
失礼しました。
よく見たことは無いので、明細には載っていなったですか…もともとタイヤ交換するとコミコミになってるのでしょうね。私は先に記したように、社外(市販)アルミホイールですから当たり前のようにおっしゃる通り、メタルキャップ(メタル風バルブゴムカバー付き)で交換されてますね。
書込番号:20923571 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
別にタイヤに限らずですね。
オートバックスでナビを取り付けたら余った部品はすべて捨てる、トレードインスピーカーを付けても他社向けの付属取付パーツは捨てられ...それが普通なのかな?
純正スピーカーは残っていましたが...。
そういやボルトの目隠しの部品もなくなっていましたね。
昔、付属部品を回収しようとしたら他車の時のものと思われるナビのオプション用の付属通信ケーブルがゴミ箱に入っていてびっくりした事もあります。
地元量販店ですが1度こりて作業前にあらかじめ残しておくように言っておいても捨てられましたからね。
冬タイヤ購入で持ち帰ったタイヤの空気圧が異常に高かった事もありますね。これはタイヤ専門店で購入。冬タイヤから戻した時に乗り心地、ロードノイズがおかしくデイーラーでの点検時にディーラーから指摘をうけましたね。自分で空気調整をやられたのかと...。
書込番号:20924161
1点
窒素ガスの場合は
それ専用のバルブキャップに交換なので
ゴムキャップが不要になるわけですが
勝手に捨てられるのは困りものですね。
でも、N2キャップがあれば
普通の空気を入れるのにも困らないので
まぁ、そういう意味でついついいらないものだからということで捨てちゃったんでしょうね。
書込番号:20924648
1点
>M_MOTAさん
確かに「要らない」と言うお客さんも多そうなので
断るのが面倒なのかもしれませんけど、
不思議とオイルは「余ったのどうしますか?」って聞かれたりしますね(^^;。
空気圧は入れた後ゲージで確認していないからだと思います。
コンプレッサーはあてになりませんし、一本と2本目で変わるようなので。
>みなみだよさん
最初に「キャップを交換します」と書いてあるなりすれば
外したのは持って帰ります、と言えたのですが。
純正ゴムバルブに社外キャップ(アルミだったか)で
錆びて取れなくなったことがありますので、むやみに変えるのは
良くないようです。
書込番号:20925252
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「タイヤ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/11/28 23:21:25 | |
| 6 | 2025/11/25 15:55:20 | |
| 4 | 2025/11/18 18:12:39 | |
| 1 | 2025/11/16 22:17:51 | |
| 8 | 2025/11/15 18:16:43 | |
| 0 | 2025/11/13 21:09:30 | |
| 10 | 2025/11/23 12:08:45 | |
| 1 | 2025/11/19 22:16:18 | |
| 1 | 2025/11/14 8:18:01 | |
| 2 | 2025/11/11 21:03:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





