http://digicame-info.com/2017/07/usaa.html
デジカメinfoによると、シグマUSAがAマウントの計画なしと言っているらしい。
α99Uが最後なのだろうか?
Aマウントボディが出ない原因なのか?
書込番号:21015644 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
新しいボディで数がでても出せないんじゃないですかね?
最近のシグマさんって電磁絞りのレンズしか出してないって話しありませんでしたっけ?
書込番号:21015789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
シグマは電磁絞りだけなんですね。
やはりEマウント中心だからシグマもEマウントレンズメインなんですかね。
書込番号:21015816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
EC-11で対応する。
それで終わるか如何か...
とくに、シグマEFマウントレンズで、EOSとα掛け持ち層を狙う。
それが超・現実的では?
書込番号:21015875
1点
>fuku社長さん
本家のソニーでさえ
Aマウントレンズの新開発は
滞ってる感じです。
儲かるものしか製造しないのは
ソニーも企業だし。
書込番号:21016452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ふと電磁絞りについて書いたけどソニーのレンズも電磁絞りしかレンズだしてないような。
Aマウントは電磁絞りじゃないからソニーからも出せないとか?
書込番号:21016627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ペンタKマウントは?・・・(´・ω・`)
書込番号:21017511
0点
>謎の写真家さん
儲からんと終わってしまいますからね、残念ですが。
書込番号:21019839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>カツヲ家電好きさん
ペンタックスやニコンも電磁絞り採用してきましたからね、Aマウントを電磁絞りにするには接点を増やす必要があるのですかね。
ソニーはEマウント中心は間違いないですし。
シグマも売れないAマウントより売れるEマウントってことですかね。
書込番号:21019846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/09 21:33:44 | |
| 4 | 2025/11/09 21:43:54 | |
| 1 | 2025/11/09 19:58:13 | |
| 0 | 2025/11/09 15:36:00 | |
| 1 | 2025/11/09 18:39:20 | |
| 4 | 2025/11/08 13:05:07 | |
| 7 | 2025/11/07 18:07:09 | |
| 36 | 2025/11/09 11:58:39 | |
| 5 | 2025/11/06 11:59:16 | |
| 7 | 2025/11/06 16:27:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





