http://www.nokishita-camera.com/2017/07/af-p-nikkor-70-300mm-f45-56e-ed-vr.html?m=1
軒下デジカメ情報局に出てますね、噂が。
価格91,800円(税込)
画像を見る限り、AFレンズで見ることは少ないかも知れませんが、距離目盛の小窓もないようですし、9万円は高い感じですね、AFは速いのでしょうけど。
実際は7万台でしょうか。
書込番号:21033881 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
幾らなんでも 9万は・・・
タムロンの70-300mm F4-5.6 Di VC USD (Model A005)が税込 2.4万円ですけど
せいぜい価格2倍くらいが妥当じゃないでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000137844/
書込番号:21034038
0点
AF-PでEレンズだとね〜、高いでしょうね。当初実勢7.5万か。Nクリの可能性はないか。
高速AFが必要な方は買いそうですね。
ニコワンの70-300mmが現在9.8万、高かったですが買いましたよ。
Nクリで、パッと見でヌケの良さを感じる恩恵。
書込番号:21034419
0点
キヤノンの70-300で5万円位。
このくらいが妥当なんではないでしょうか?
書込番号:21034422
1点
>モンスターケーブルさん
新型のタムロンA030でも36,000円台ですから高いですね。
作りもタムロンの方が良さげですしね。
タムロンのコスパは素晴らしいですね。
書込番号:21034610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>うさらネットさん
Nクリなら納得できる価格ですね。
書込番号:21034625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>hotmanさん
自分もキヤノンと同等かなと思いますね、価格は。
キヤノンは電磁絞りですし、モーターは新型のナノUSM、液晶も付けましたからね。
ニコンのはコスパが悪いですね。
書込番号:21034630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>距離目盛の小窓もないようです
これは私の推測ですが、AF-Pレンズは半押しタイマー作動時にピント位置が替わる機種があるためではないでしょうか(?)
書込番号:21034648
0点
fuku社長さん
ん~、、、
書込番号:21034662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>kyonkiさん
確かにパルスモーター採用のキヤノンSTMやペンタックスPLMも小窓がないようですね。
小窓はなくても良いですが、6万位が妥当かなと思いますね。
書込番号:21034715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/09 21:33:44 | |
| 4 | 2025/11/09 21:43:54 | |
| 1 | 2025/11/09 19:58:13 | |
| 0 | 2025/11/09 15:36:00 | |
| 1 | 2025/11/09 18:39:20 | |
| 4 | 2025/11/08 13:05:07 | |
| 7 | 2025/11/07 18:07:09 | |
| 36 | 2025/11/09 11:58:39 | |
| 5 | 2025/11/06 11:59:16 | |
| 7 | 2025/11/06 16:27:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





