『電源ユニット』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『電源ユニット』 のクチコミ掲示板

RSS


「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

電源ユニット

2017/07/11 17:09(1年以上前)


電源ユニット

スレ主 AvemaTVさん
クチコミ投稿数:7件

安価な700W〜750Wの評判のいい電源ユニットを教えて下さい。
今使っているのは、FSP700−80EGNですが、粗悪品多くて(´・ω・`)

書込番号:21035468

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2017/07/11 17:28(1年以上前)

安価とは幾らくらいなのか人により様々です。


私なら1万以下と粗悪も覚悟な価格レベルです(笑)

書込番号:21035510

ナイスクチコミ!5


AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件Goodアンサー獲得:72件

2017/07/11 17:48(1年以上前)

何が粗悪で、何が粗悪でないのかよく分かりませんが・・・。

電源は高価なものが良くて安物が悪いという訳ではないので選ぶのが難しいです。
クチコミは確かに選定材料の一つになりますがあくまで参考程度にしかならないです。
コンデンサーの質が良いとか悪いとかは中を開けないと分かりませんしね。

基本的に電源はOEMなので、どこのOEMが一番良いのかを調べればいいのでは。
ボクは面倒なので80PLUS認証で安くて良さげなものを勘で選んでますけどね。

VP-650
http://kakaku.com/item/K0000883904/spec/#newprd

もうすぐ1年経ちますが今のところ問題は出ていません。

>今使っているのは、FSP700−80EGNですが、粗悪品多くて(´・ω・`)

「FSP700-80EGN」はメーカーが「SPI」でOEM元が「FSP」だと思います。
なのでOEM元がFSPでない電源を選べばよいのではないでしょうか。

後は日本製コンデンサー搭載とか謳っている製品にするとか。

ボクの経験上、オウルテックとか恵安とかの安物メーカーは失敗が多いですね。
品質はどうだって良いから安く作ってナンボみたいなメーカーは避けた方が良いです。

後はやっぱり運だと思います。

書込番号:21035547

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40413件Goodアンサー獲得:5687件

2017/07/11 18:06(1年以上前)

>FSP700−80EGNですが、粗悪品多くて
多いと言えるほど、たくさん使ったのですか?

値段が〜ということなら、玄人志向で十分無難かと。
質が〜ということなら、もう2-3倍は予算を。

書込番号:21035592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10588件Goodアンサー獲得:691件

2017/07/11 18:12(1年以上前)

玄人志向のメーカー保証1年タイプと3年タイプとでは使われているコンデンサーが3年タイプのほうがアルミ固体コンデンサーの使用が多いという違いがありました。固体コンデンサーのほうが電解より長持ちします。CPUの近くに使われている銀色のあれです。保証年数の長いものほど質の良いものと判断してよいかと。カスタム仕様のコンデンサー一つが手に入らないゆえにすべて日本グレードに交換できないという歯がゆさがありました。一次側の太い奴です。
最近の電源は、ぎちぎちっと部品を詰め込むような感じでなく割とスカスカっぽいですね。

書込番号:21035604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:81件

2017/07/11 18:34(1年以上前)

自分はSeasonicユーザーで信者ですけど、安いとは言えないので、代わりに限りなくSeasonic製に近いと評判のCyonic AU-650Xは安価と言える。
http://kakaku.com/item/K0000807242/

スレ主さんが条件にしている安価な700W以上の評判のいい電源は、これというのが思い当たらない。

書込番号:21035669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11118件Goodアンサー獲得:1882件

2017/07/11 18:52(1年以上前)

Corsair(コルセア) の、+12Vが一系統の製品をお勧めします。
または、Seasonicね。

書込番号:21035714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:272件

2017/07/14 08:16(1年以上前)

やっぱり、SeasonicかCorsair辺りが無難ですが、パーツも市場原理で動いてますので安い物は比較的に良くなく、高いものは良い物が多いです。電源は、相性を出しやすく、壊れた時に目も当てられないケースもあるのであんまり安価な物はおすすめしません。
使用中にコンデンサが破裂してCPUとマザーを持って行かれた経験がある者としては、安価な電源はおすすめ出来ません。
高いから無いとは言えませんが

書込番号:21041974

ナイスクチコミ!0


スレ主 AvemaTVさん
クチコミ投稿数:7件

2017/07/14 13:38(1年以上前)

皆様、ご意見やアドバイス有難う御座いました。
いろいろ検討した結果、コルセア製のRM650xに
決めました。RM750xも考えましたが、奥行きが
180mmとデカくなる為諦めました。コンデンサ
破損によるCPUやマザボ損傷になる前に交換します。

書込番号:21042492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「電源ユニット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
850W電源ユニットについて 6 2025/09/28 20:18:24
ATX3.0?ATX3.1? 6 2025/09/27 18:59:05
グラボの種類対応について 6 2025/09/25 20:57:53
内蔵HDDの電源接続について 10 2025/09/26 18:01:11
アイドル時限定のコイル鳴き 4 2025/09/19 23:30:17
マザボコネクタと線について 9 2025/09/14 13:52:56
Joshin webにてセール中! 2 2025/09/10 23:31:11
送料込み 税込 22800円 0 2025/09/06 18:07:31
送料込み 税込 38800円 0 2025/08/30 20:34:20
送料込み 税込 5980円 0 2025/08/30 20:31:26

「電源ユニット」のクチコミを見る(全 38265件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング