『スピーカーってセッテイングなのですね』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『スピーカーってセッテイングなのですね』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

スピーカーってセッテイングなのですね

2017/07/23 11:37(1年以上前)


スピーカー

スレ主 ozin59さん
クチコミ投稿数:785件

最近再び時間が取れるようになり、オーディオをいじってます。
じっくり聞くようになるといろいろ不満も出てきました。
最初にスピーカーを交換。2台新たに購入しました。
そちらはエージングが進むといい音になってきてます。
問題はお払い箱にされた、D-102EXGとLS770Aです。
D-102EXGは6年前に中古で購入。R,Lの表示がないので
左右適当においてました。この間よく見たらツイターの位置が違ってました。
慌ててネットで調べると、ツイターが内側に来るようにと。
音が変わりました。定位がはっきりしたと思います。居間でミニコンポで鳴らしてます。
LS770A は30年前購入処分しようと思ってました。横置きで場所も良くなかったのですが
処分前にツイターが外だったのをD-102EXGにならい内側にセッテングしました。
こもった感じがクリアでいかにもケンウッドの明るい音になりました。
6Ω92dBとアンプにもやさしく現役復帰です。
ついでにどこかで見たネジの締め直しを両方してみました。
相談したときから言われてはいましたが、セッテング次第なんですね。
すぐ交換ではなくいろいろ試してみる。教えられました。

書込番号:21064312

ナイスクチコミ!6


返信する
fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2017/07/24 21:05(1年以上前)

>ozin59さん
石版や台やインシュレーターでも調整出来ますし、部屋のカーテンの開け閉めでも調整出来ます。
お試しあれ。

書込番号:21068142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ozin59さん
クチコミ投稿数:785件

2017/07/25 10:08(1年以上前)

fmnonnoさん。いつもありがとうございます。
いろいろ教えていただいたこと実感しております。
反省も込めて独り言を書かせてもらいました。
インシュレーターは、どちらも変えました。
D-102EXGはAT6089のコルクタイプにしました。
LS770Aは耐震ゴム(滑り止め?)の上にAT6099のせてます。
石版はまだまだ先になると思います。
新たに購入した2台もいろいろ環境を変えながら
音を楽しんでます。最近はCDよりレコードが多くなりました。
LS770Aがメインになることもあります。

あちこち覗いています。その先々で、fmnonnoさんのお名前を拝見します。
そんな方に声をかけていただきありがたく思います。
今後もよろしくお願いいたします。

書込番号:21069528

ナイスクチコミ!1


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2017/07/27 19:55(1年以上前)

>ozin59さん
広さの違うオーディオを置く部屋が4つほどありいろいろと、トライしてましたので。
ケーブルも何十種類で散財しましたが、今はLANケーブルの加工品で統一してます。
専用のスピーカースタンドでないところは防振ゴムに石版とインシュレーターが我が家では定番となっています。

書込番号:21075261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スピーカー」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング