EOS 5D Mark III ボディ
- 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
- 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ
お世話になります。
表題の通り、DPPで角度調整補正を行うと画像がぼけてしまいます。
角度も極端に変えるわけでもないので、画質低下もそれほどするわけはないと思うのですが…。
同じ現象でお困りの方はおられませんか?解決策がありましたら、ご伝授ください。
「初めからきっちり水平だしをして撮影すればいいという」ご意見はご勘弁ください。
なお、RAWで撮ってDPPで現像しています。左がもとのまま、右が角度調整した画像です。角度調整のみであとはいらっていません。
よろしくお願いします。
書込番号:21085590
1点

kurolabnekoさん
確かに二枚目の方は解像感が若干損なわれているように見えます。
そうなんですよね。
実はデジタルカメラの画像は角度調整で劣化するというのは昔から言われています。
例えば以下の記事で言及されています。
http://maros-notebook.txt-nifty.com/notebook/2008/12/20081203-1738.html
なので! ・・・結論を述べるのは控えます(^^;
書込番号:21085671
3点

四角いマス目で構成されたものを少しだけ傾けて、同じ四角いマス目に戻すわけですから、
原理上劣化は避けられないのですが、現像ソフトや画像処理ソフトによっては高度な手法を
用いる場合もあります。
とりあえずシャープネスの設定を見直したりしてみて、それでも満足できないなら、他の
現像ソフトやphotoshopなどの専門の画像処理ソフトなど含めて、イロイロお試しになっ
ては?
書込番号:21085718
6点

>ネオパン400さん
ご返信ありがとうございます。
記事の紹介ありがとうございます。
やはり、デジカメでは起こる現象なのですね。
>Go beyondさん
ご返信ありがとうございます。
なるほど、劣化する原理についてよくわかりました。ありがとうございました。
劣化具合についてなのですが、元画像が同じでも劣化具合がその時によって違う場合もあります。大きく劣化する場合とあまり劣化が見られない場合があるのですが…。
書込番号:21085732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kurolabnekoさん
>元画像が同じでも劣化具合がその時によって違う場合もあります。
ホントですか? それは知りませんでした。
何でだろう。ピクセルの補完処理に乱数でも使っているんですかね?
書込番号:21085792
0点

>元画像が同じでも劣化具合がその時によって違う場合もあります。
すみません。私の勘違いかもしれません。画像を比べてみると角度が少し違いました。角度を変えない方が元画像に近いです。
書込番号:21085907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はDLO処理をするので最初にアンシャープマスクをゼロにして、
作業終了時に弱めにアンシャープ・マスクを適用しています。
角度補正をすることもありますが画像が劣化するとは感じません。
シャープネスをかけたらその後作業すると画像が劣化するので、
最後にかけるのが原則ですが、
DPPはデフォルトで強めのシャープネスがかかっているので、
以前から問題視されています。
書込番号:21085955
4点

>kandagawaさん
ご返信ありがとうございました。
アンシャープマスクをゼロにして、試してみます。
書込番号:21087112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございました。
キヤノンの方にもメールで問い合わせました。あちらから電話がかかってきて、遠隔操作で症状を見てもらったのですが…。
結局は少々の劣化は仕方がないとのこと…。
角度の傾き具合の大きさは関係ないとのことでした。
わかったようなわからないような…。
何れにして「はじめからきっちり水平出しをしなさい」ということですね。
書込番号:21101061 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2024/12/31 1:15:31 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/03 18:53:16 |
![]() ![]() |
24 | 2024/04/18 22:41:01 |
![]() ![]() |
6 | 2024/03/06 22:07:06 |
![]() ![]() |
16 | 2024/02/01 22:52:06 |
![]() ![]() |
7 | 2023/12/09 21:40:38 |
![]() ![]() |
10 | 2023/10/03 18:01:19 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/19 20:50:56 |
![]() ![]() |
15 | 2023/08/02 0:12:31 |
![]() ![]() |
14 | 2023/03/04 22:17:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





