『私の向いている形状のヘッドホン探してます。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『私の向いている形状のヘッドホン探してます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン

スレ主 @Forceneoさん
クチコミ投稿数:49件

題名通りですが私あった形状のヘッドホン探してます。
オーバーホッドハンドタイプはどうも自分には向いていないと思います。
あまり試した事はないのですがインナーイヤータイプが向いていると思います。

ソニーファンなのでソニーに問い合わせしたところ、私はテレビつないで視聴する距離まで
するなら1.2mでは足りないと言われました。3mもあるのですがMDR-Z7かMDR-Z1000しかないと言われました。

正直、家電で苦労するのは昔から苦手だったヘッドホンでした。どうすればいいのかわかりません。
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:21095438

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2017/08/05 19:21(1年以上前)

ヘッドホン用の延長ケーブルを利用されては如何でしょうか。
通常だと3〜5m程度のものを購入されれば良いと思います。

書込番号:21095448 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 @Forceneoさん
クチコミ投稿数:49件

2017/08/05 19:52(1年以上前)

>KURO大好きさん
ご返信ありがとうございます。延長ケーブルを使用すると音質が劣化しませんでしょうか??

あと、ヘッドホンでインナーイヤータイプでオススメのありましたら教えて下さい。お願いします。
数が多すぎてよくわかりません。

書込番号:21095501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 再出発!! 

2017/08/05 20:35(1年以上前)

>あと、ヘッドホンでインナーイヤータイプでオススメのありましたら教えて下さい。お願いします。

念のための確認です。

つまりヘッドホンではなく一般的にはイヤホンと呼ばれているものを探して居られるのですね?

で、主にテレビで使われるのですね?
出先での使用ではないので音漏れとかも心配ないのですかね?
声がハッキリ聞こえればいいのでしょうか?臨場感重視でしょうか?

この辺りもう少し情報を下さい。

書込番号:21095573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2017/08/05 20:43(1年以上前)

予算

書込番号:21095586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 @Forceneoさん
クチコミ投稿数:49件

2017/08/05 20:48(1年以上前)

>とりあえず…さん
>シシノイさん

ご返信ありがとうございます。とりあえず、予算は4万円です。
テレビに使用します。形状はおしゃっるとおり、イヤホンタイプです。
音漏れはしないほうがいいですが大音量で聞く訳ではないので。
臨調感重視ですね。ゲームとか映画で聞くので。

申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:21095596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 再出発!! 

2017/08/05 21:06(1年以上前)

テレビ用途の臨場感重視のイヤホンなら「DN-914804」がお勧めです。
比較的安い製品ですが上記条件にならピッタリと合致します。
つい最近、感想書きましたのでご参照ください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21047550/#tab

なお、イヤホン全般に言えることですが、ケーブル長はどれも1.2m程度しかありませんので延長ケーブルは必要です。
若干音質劣化はどうしてもありますが、テレビ用ということなら1.5mで千円程度のものならそれ程気にならないと思います。

書込番号:21095629

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2017/08/05 22:51(1年以上前)

MMCX用のイヤホンで下記のケーブルを利用してみては如何でしょうか。

FURUTECH iHP-35ML 3.0m MMCX

TV側の端子によっては変換プラグが必要ですが同じフルテックで高品質な変換プラグが発売されています。

書込番号:21095877 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2017/08/06 00:18(1年以上前)

イヤホン自体は詳しくないのでそこはパスで。


延長ケーブルによる劣化は、「接点を増やすと劣化する」というのはもはや定説扱いみたいなところがあり、ある程度は否めません。
ただ、そもそもの接続先がテレビであること、また、主さんがそれほどヘッドホンイヤホンに熱中して音質を追い求めている感じの方ではないことから気にするほどアレなことにはならないと思います。

KURO好きさんが提示されたような高品位な延長ケーブルも結構存在しますので、そういうのを買ってみるのも良いかもしれません。


というか7月25日にテレビ出力でスピーカー購入相談の質問されてますが、いきなりイヤホンになったんでしょうか。予算も同じ4万円だったようですし、心変わりがあったのかなぁと思ってます。まーFPSとかならスピーカーよりもヘッドホンとかのほうが足音捉えられて良いらしいとは聞きますしね。
ヘッドホンが合わないと結論づけられた理由はソニーのワイヤレスが理由でしょうかね。装着感が合わなかったなら仕方ないかもしれません。

書込番号:21096039

ナイスクチコミ!1


スレ主 @Forceneoさん
クチコミ投稿数:49件

2017/08/06 04:11(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます。
色々悩んだ結果、結局は今のままが一番良いと思い、ヘッドホンは次の機会にしたいと思います。

書込番号:21096251

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング