『これってどうなの?』のクチコミ掲示板

2017年 9月29日 登録

GEXB416GB3000C15ADC [DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):8GB 枚数:2枚 メモリ規格:DDR4 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC4-24000(DDR4-3000) GEXB416GB3000C15ADC [DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GEXB416GB3000C15ADC [DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組]の価格比較
  • GEXB416GB3000C15ADC [DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組]のスペック・仕様
  • GEXB416GB3000C15ADC [DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組]のレビュー
  • GEXB416GB3000C15ADC [DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組]のクチコミ
  • GEXB416GB3000C15ADC [DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組]の画像・動画
  • GEXB416GB3000C15ADC [DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組]のピックアップリスト
  • GEXB416GB3000C15ADC [DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組]のオークション

GEXB416GB3000C15ADC [DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組]ゲイル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2017年 9月29日

  • GEXB416GB3000C15ADC [DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組]の価格比較
  • GEXB416GB3000C15ADC [DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組]のスペック・仕様
  • GEXB416GB3000C15ADC [DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組]のレビュー
  • GEXB416GB3000C15ADC [DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組]のクチコミ
  • GEXB416GB3000C15ADC [DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組]の画像・動画
  • GEXB416GB3000C15ADC [DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組]のピックアップリスト
  • GEXB416GB3000C15ADC [DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ゲイル > GEXB416GB3000C15ADC [DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組]

『これってどうなの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GEXB416GB3000C15ADC [DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組]」のクチコミ掲示板に
GEXB416GB3000C15ADC [DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組]を新規書き込みGEXB416GB3000C15ADC [DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信20

お気に入りに追加

標準

これってどうなの?

2017/10/30 19:35(1年以上前)


メモリー > ゲイル > GEXB416GB3000C15ADC [DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組]

スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4338件

私が知らないだけかも知りませんが、聞いたこともない怪しげ?な名前のメーカーです。

メモリーは今高いですがその中では結構安い部類に感じますけどこのメーカーってどうですか?(笑)

メーカーのサイトを見るとまあインテル環境では問題なさそうですが、あとこれってLEDは赤だけの単色
なのかRGBなのかどっちなんでしょうね?

メーカーサイト
http://www.geil.com.tw/products/show/id/553

書込番号:21320322

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2017/10/30 19:49(1年以上前)

ゲイルでは無く、GeILなら、昔からそこそこ見かけますw
OC向けというよりは、ゲーマー向けの飾ったメモリーが多い印象です。
https://www.ark-pc.co.jp/search/?label_code%5B%5D=GeIL&p1=b21010

書込番号:21320338

ナイスクチコミ!1


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2017/10/30 19:53(1年以上前)

参考にされますか?(自分はパスw)
http://gizazine.net/?p=3744

書込番号:21320346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28873件Goodアンサー獲得:254件

2017/10/30 19:56(1年以上前)

あはははは〜 <("0")>

怪しくは無い 知る人ぞ知る なかなかのメーカーと思う(^_^)
LEDの件は不明ですが。

書込番号:21320349

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4338件

2017/10/30 19:58(1年以上前)

こんばんは(*^^*)


>KAZU0002さん

GeiLは昔からあるんですね。
ご紹介いただいたページを見るとなんとRyzen対応のも出してるんですか。
そこから検索かけたら以下のサイトでRGB対応ってことがわかりました。
ありがとうございました。

http://www.geil.com.tw/products/show/id/553


>平_さん

パスですか。
確かにご紹介いただいページを見ると「某店員曰く、中身はおみくじだそうです。」となっていますね(笑)
ありがとうございました。

書込番号:21320356

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4338件

2017/10/30 20:01(1年以上前)

>オリエントブルーさん

こんばんは(*^^*)

ほうほう、割りと中々ではあるんですね。
発光パターンは調べてみたらこうなってました。

「ASRock、ASUS、GIGABYTE、MSI、BIOSTARの独自イルミネーション機能をサポートしており、対応マザーボードと
付属のケーブルで接続することで、それぞれの専用ユーティリティからLEDの発光色やパターンを制御することができる。」

ですって。
安めなので試しに一個買ってみようかな(笑)

書込番号:21320361

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4338件

2017/10/30 20:05(1年以上前)

そこから検索かけたら以下のサイトでRGB対応ってことがわかりました。

のリンク貼り間違えてました(笑)

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1080378.html

書込番号:21320371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:272件

2017/10/30 20:16(1年以上前)

>sakki-noさん

自分もパス、GeILはメモリーの作りに不安が。。。
Patriot MemoryとGeILは買わないですね^^;
どちらも良いときは良いけど。。。という感じがする

書込番号:21320398

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4338件

2017/10/30 20:25(1年以上前)

>揚げかつパンさん

こんばんは(*^^*)

揚げかつパンさんもパスですか。
うーん、じゃあ素直にGSkillのこのへんのにしとこうかな(笑)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000893081_K0000936522&pd_ctg=0520

書込番号:21320426

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2017/10/30 20:27(1年以上前)

私は、Corsair一択で。無難が一番。

>Ryzen対応のも出してるんですか。
Ryzenに対応させたというよりは、Ryzenでの動作を確認したというべきでしょうし。そもそもは、メモリーを選ぶRyzenの不具合と言ってもよい話です。

書込番号:21320432

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4338件

2017/10/30 20:31(1年以上前)

Corsairですよね… 気がつけば持ってるメモリーは全部Corsairになってた(笑)

やっぱり最初に考えてたこれにしようかな。

http://kakaku.com/item/K0000975795/?lid=myp_favprd_itemview

書込番号:21320445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:272件

2017/10/30 20:34(1年以上前)

>sakki-noさん

これ、あそこの方が安いです^^かなりお買い得でしょう^^メモリー高騰してるのにこの値段は無いです

書込番号:21320455

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4338件

2017/10/30 20:41(1年以上前)

ホントですね〜

さらに1,300円安い!

教えていただきありがとうございました。

書込番号:21320468

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2017/10/30 21:00(1年以上前)

>やっぱり最初に考えてたこれにしようかな。
まぁ個人的な好みではありますが。ヒートシンクの背が高いメモリは、CPUクーラーのせいで付け外しがしづらいことが多いので。普通の高さの物しか買わなくなりました。吹きつけ型クーラーを好むってのもありますが。

メモリのOCはあまり効果が無いのでしないことも多いし。でかいヒートシンクは、そうそう必要ないかなと。
そもそも、ヒートスプレッダが、メモリチップメーカーを隠すためという話もありますが。

書込番号:21320507

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4338件

2017/10/30 21:14(1年以上前)

クーラーとの干渉は気をつけないとですね。

一応持ってる空冷クーラー3種類と簡易水冷2種類では、Corsairのドミネーターとさっきの3600の中身違いで
ヒートスプレッダは同じ3466がありますけど、どの組み合わせでも干渉はなくて助かってます。

あとは私の場合は見た目かなぁ(笑)

書込番号:21320548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:272件

2017/10/30 21:23(1年以上前)

問題は光らないといけないところでしょうか?
どうしても、発行部分で背が高くなるし、普通の基盤ではLED載せられないのでスプレッダが必要になりますものね^^:

最近まで3466はSamsung B-Dieでしかいけないと思ってましたがMicron D-Dieでも動作することが実験で分かってしまい^^;
といっても、Micron D-Dieはどうも電圧を上げても動作が思ったように上がらないしで(逆に下がる 1.35Vかけると3200もこけるのに1.2Vだと3466まで平気で動く変な奴)やっぱり、高クロックOCメモリーはSamsungしかないのかなと思ってます。
まあCL値でMicronは分かるんですけどね(CL値は上がらんです^^;)
ちな、MicronのOCメモリーって見たこと無いんですけど、有るのかな?

確かにメモリーの効果は見えにくく、一部ゲームでFPSが若干上がる程度かなーと思いますが、それでも2133と3200とか3333だと結構体感も違います^^

書込番号:21320573

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4338件

2017/10/30 21:31(1年以上前)

やっぱSamsungが安心ですね。

光ったほうがいいかどうかは組むマシンのコンセプトによりますね〜。
私の場合は基本光らすかモノトーンかなので、モノトーンの場合はさっきのGSkillの黒白みたいのとか
コルセアのドミネーターとかがいいですね。

FF14ベンチなんかはメモリーのクロックの差がもろにでますよね。
2133と2666とでスコアが1000位変わったりします。
まあ、何ていうか実用上は別に何でもよくてただの自己満足なんですけどね(笑)

書込番号:21320597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28873件Goodアンサー獲得:254件

2017/10/30 21:45(1年以上前)

こんばんワン!  さっき〜ねえさん

RyZen用は相性の注意
そうでなければGeILも良いと思いますね。
ガンバ!∠(^_^)

書込番号:21320650

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4338件

2017/10/30 22:04(1年以上前)

ゲイルさん安いですし試してみたいというのはありますね。

万が一不具合とかじゃなくて気に入らなくてもメモリー今は高く売れますし。
最近1年ほど前に購入したメモリー2セットほどオクに出したのですが、
どちらも購入時の倍の金額で売れました(笑)

書込番号:21320709

ナイスクチコミ!1


spritzerさん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:274件

2017/10/31 10:29(1年以上前)

>sakki-noさん

こんにちは

奇遇にも同じメモリ狙ってますな^^;(私はRyzen用3200Mhzですが)
Evoシリーズは見た目も中々かっこいいかなと思ってます

GeILのメモリは日本の取り扱いが少ないだけで海外ではかなり人気があり、
昔から市場でも存在感がありますね

Ryzen向けで話すと
このGEXB416GB3000C15ADCのメモリチップは分かりませんがRyzen用の3200Mhzの方はSamsung B-Dieと言われており、Ryzen用ではない旧型の3200MhzもSamsung B-Dieのようです

これはAMD公式動画でRyzen用ではない旧型を利用して動作させてるところからも
元々信頼性の高い物が使われてる証明かと思われます

参考に少し前ですが大まかな採用メモリチップリスト
(高クロックメモリは耐性高いSamsung B-Die選んどけってリストです)

https://www.reddit.com/r/Amd/comments/62vp2g/clearing_up_any_samsung_bdie_confusion_eg_on/?st=j9ewzq35&sh=27ddaa60

書込番号:21321692

ナイスクチコミ!3


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4338件

2017/10/31 18:44(1年以上前)

こんばんは(*^^*)

Evoシリーズは結構カッコイイですよね。
Samsung B-Dieリストありがとうございます。
今インテル旋風を尻目に(いあかなり意識はしてますが 笑)Ryzen環境の増強を図っているところ
なのでとても参考になります(笑)

書込番号:21322541

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ゲイル > GEXB416GB3000C15ADC [DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

GEXB416GB3000C15ADC [DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組]
ゲイル

GEXB416GB3000C15ADC [DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2017年 9月29日

GEXB416GB3000C15ADC [DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組]をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング