家の中を整理する一環として、
プリンタとFAX(できれば電話も)も一体型にしたいと思って探しています。
写真を年に数回印刷するため、出来るだけ写真が綺麗に印刷可能な物が良いと思っているのですが、
お薦めはありますでしょうか?
自分で探した候補は次の物となります。
・brother MFC-J997DN
MFC-J893Nについている「画彩写真仕上げProモード」が付いていないので印刷仕上がりが不安
・brother MFC-J893N
・PIXUS TR8530
電話が外付けのため、FAXと留守電の連携がうまくいくのか気になる
現状はまだこの程度しか理解も含めて探せていませんが、他に良い物があるなどご意見を頂けると助かります。
宜しくお願い致します。
書込番号:21353424
1点
写真印刷となると4色ではなく6色のインクの方がずっと綺麗です。
ただ、そんなFAX付きの機種は無いので、個人的には4色でもキャノンの発色は好きです。
↓のように黒の印刷用に顔料があれば、水に濡れても滲む事はありません。
CANON
PIXUS TR7530 \21,198
インク色数 5 色
インク種類 染料+顔料
http://kakaku.com/item/K0000992992/
書込番号:21353513
0点
>kokonoe_hさん
ありがとうございます。
やはりプリンタというとキャノンですよね。
顔料という点ですと、
ブラザー製品も黒だけ顔料だったりします。
でも、写真の出力だけ考えるとやぱりキャノンに軍配はあがるのでしょうか?
参考にさせて頂きます。
書込番号:21354159
0点
同じ4色なら画質はキャノンやエプソンの方が上ですね。
個人的にはキャノンの発色が好みです。
キャノンの4色の5000円くらいのローエンド向けプリンタを使ってますが、写真を印刷しても良く目を凝らしてみない限り結構満足な画質です。
書込番号:21354320
2点
はっきりさん、こんにちは。
まずですが、「画彩写真仕上げProモード」については、あまり重視しなくてもいいのかもしれません。
といいますのも、画彩写真仕上げProは、高価な写真用紙ですので、正直、MFC-J893Nのような、三色インクのプリンターで使うのは、もったいないように思います。
なので、画彩写真仕上げProを使われるのでしたら、せめてキヤノンのFAX複合機を選ばれた方が、画彩写真仕上げProの性能を活かせて良いように思います。
> 電話が外付けのため、FAXと留守電の連携がうまくいくのか気になる
電話機は、何台使いたいとお考えでしょうか?
子機と合わせて、何台も使いたいのでしたら、子機は割と値段が高く、プリンターが壊れるたびに買い換えるのは大変だと思いますので、ファックス複合機と電話は、別々に用意された方が良いかもしれません。
書込番号:21354576
2点
>kokonoe_hさん
キャノン製品、ホント良いんですね。
使用状況を教えて頂けたので、目安としてわかりやすいです。
ありがとうございます。
>secondfloorさん
情報ありがとうございます。
画彩写真仕上げProを使用するならキャノンの方が良いんですね。
ホント、ブラザーって人気がないんですね(^^;。
でも大多数の声ってそれだけ人が使っていると言うことなので、
とても参考になります。
| 電話機は、何台使いたいとお考えでしょうか?
電話機は1台だけの予定です。
そういう意味でも電話付きがあったブラザーに目が行った分けなんです。
最近は小さい電話もあるので外付けでも問題ないとは思うのですが、
電話とファックスの連携ってどのくらい出来ているのかが全く分からなくて悩んでいます。
例えば、ファックスとして送られてきているんだけれど、外付けの電話機の方で留守電になり受信してしまうとか、
逆に通常の電話がかかってきているのにファックスの方が回線を受け取ってしまい外付けの留守電には何も残らないとか、
そういう不便なところがなるのかないのか?
ホームページにもそういう所が載っていなかったりするので、不安が残ってしまうんです。
ここら辺の情報ってどなたかお持ちでないでしょうか?
とりあえず、
プリンタはキャノンがお薦めだと思ってきました。
書込番号:21355920
0点
>やはりプリンタというとキャノンですよね。
写真でインクジェットかつ画質優先ならエプソンだと思いますよ。
ブラザーとキヤノンの写真画質で迷ってるのなら、この限りではないですが。
あと、色あせ(耐オゾン性)とか大丈夫ですか?キヤノンの最新のプリンタでも「クロマライフ100+」と「クロマライフ100」では色あせ耐性で基準が全く異なります。なぜか最近のキャノンのプリンタは「クロマライフ100」に退化してるのが気になります。
クロマライフ100+なら耐オゾンでエプソンつよインク並みとも言われてますが、その前の「クロマライフ100」は耐オゾンが極端に弱く、剥き出しでは色あせ早いので要注意です。(クロマライフ100と謡ってたpro9000とかはオゾンに弱くて半年で色あせしてた)
書込番号:21356117
3点
追伸。キヤノンの「クロマライフ100」のPro9000が耐オゾンで色あせしやすいというのは、染料インク機での事です。
顔料インク機はこの限りではありません。
書込番号:21356192
0点
>ここにしか咲かない花さん
情報ありがとうございます。
エプソンも検討しようとしたのですが、
ビジネス用途の分類しか見当たらず、
たまたま見た物がそうだったのかも知れないのですが、
写真の印刷に触れていなかったので除外していました。
お薦めして頂いたので、
再度見直してみたいと思います。
キャノンもブラザーもインクが長く綺麗な状態を保持できるようなことは書いてあったのですが、
確かにオゾンについてまでは書いてなかったです。
ありがとうございました。
書込番号:21356519
0点
はっきりさんへ
> ホント、ブラザーって人気がないんですね(^^;。
誤解がないように書かせてもらいますが、ブラザーのプリンターに人気がないのではなくて、写真用プリンターとしてのブラザーに人気がないということです(とくに、画彩写真仕上げProのような、高価な写真用紙を使う場面で、選ぶようなプリンターではないと思います)。
逆に、単にファックス複合機として使われるのでしたら、ブラザーはオススメのプリンターになります。
> 電話とファックスの連携ってどのくらい出来ているのかが全く分からなくて悩んでいます。
> ここら辺の情報ってどなたかお持ちでないでしょうか?
この辺りは、プリンターによっても違うので、マニュアルを読むのが一番確実だと思いますが、、、
一般的に、ファックス複合機と外付けの電話は、互いの機能を邪魔しないような設定にすることはできますので、その設定さえ適正に行えれば、共存は可能です。
書込番号:21356817
1点
FAXはブラザーのレーザープリンタついたのを買って写真用のプリンタは別に買えば良いのではないでしょうか?
うちはFAXはそうしています。
最初に買ったワープロがたまたまブラザーで長いこと使えたことで私の評価は高いです。
だけど4色しかないので写真用とは考えたことはなかったです。
これも過去の話です。
プリンタが壊れたので散々悩んだ挙句に写真はもういいやというきもちでEPSONのエコタンクモデルを書いましたが私が求める写真印刷のレベルではこれで十分でした。
買ってみればこれにFAXがついているのでも十分だったかとも思います。
FAXで十分と思うのは顔料1染料4のタイプだからです。
前にCANONの複合機を使っていたので顔料黒がついていることの良さから離れられないことは重要でした。
CANONの複合機が壊れた時EPSONのまだ使えるプリンタを持って来たのですが顔料黒がないのでプリントした用紙に自分で書き込んでFAX送るという作業でインクが滲んだりしてしまうのでプリントしたものをFAXにしている複合機でコピーしてから使っていました。
書込番号:21358485
1点
>kokonoe_hさん
水濡れの画像ありがとうございます。
こんなに滲んでしまう物なんですね。
基本的に室内で見ることを前提にしているので水濡れは考えなくても大丈夫ですが、
とても参考になります。
ありがとうございました。
>secondfloorさん
そうですよね。
写真専用と考えると老舗のブランドが良いのは納得いきます。
ファックス複合機の中で写真が綺麗にっていうところがなかなか難しいんですよね。
悩みすぎて分からなくなってきたのでここの知識あのある方々にお知恵を貸して頂こうと考えたわけです。
おかげで考えていなかったところもあったので、
とても助かっております。
機器の連携はマニュアルをダウンロードしてみようと思います。
>あああああさん
| FAXはブラザーのレーザープリンタついたのを買って写真用のプリンタは別に買えば良いのではないでしょうか?
それも考えました。
ですが私の部屋はそれほど広い場所ではないので、
出来れば一つにまとめて少しでも広くしたいというのが今回の行動理由です。
10年くらい使用している電話にノイズが乗るようになってきてしまい、
どうせ買い換えるならと考えました。
皆様の貴重な意見を踏まえて、
しっかり検討して後悔しないようにしていきたいと思います。
書込番号:21358582
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/11/21 8:34:48 | |
| 0 | 2025/11/19 20:34:51 | |
| 7 | 2025/11/20 19:01:43 | |
| 4 | 2025/11/17 20:38:43 | |
| 4 | 2025/11/18 22:42:14 | |
| 4 | 2025/11/17 19:04:02 | |
| 0 | 2025/11/15 17:24:36 | |
| 0 | 2025/11/12 21:40:44 | |
| 0 | 2025/11/10 10:46:33 | |
| 4 | 2025/11/10 19:58:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







