


最近家のテレビが少し調子悪く、そろそろ10年ということあり、テレビの購入を考えています。今のテレビがプラズマで、もともとあまり液晶テレビが好きではないことと、コストコで初めて見た湾曲したLGの有機ELの画像の感動が忘れられず、買うなら有機ELと思っています。ただし、現行では一番小さい55インチでも少し今のテレビボードには大きいのです。もう少し小さいサイズの有機ELの発売の可能性はあるのでしょうか?
書込番号:21388284
6点

LGディスプレイ社にはスレ主さんが望むサイズのTV向け有機ELパネル製造ラインがありませんね。
書込番号:21388331 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

世界的に小さなサイズの高価格モデルは市場が小さいからパネルメーカーが今より小型の有機ELパネルを生産するか不透明。
確実に言えるのは今はパネルが無いからしばらくは製品は出ない。
書込番号:21388387 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>パルス・リーヴさん
おはようございます。
技術的には可能でしょうが、ビジネス的には難しいと思います。
55インチ ですら20万位で買えますので、例えば40インチを作るとさらに安く売ることが求められますが、それでも、液晶の40インチと比べて倍〜3倍程度の値段になってしまい、消費者の期待値と合わないと思います。
40インチは入るが55インチ は難しいという人は、実際には少ないはずです。視聴距離で35cm程度の差ですので。
という事で、当分は難しいのでは?、という予想です。
書込番号:21388403 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

技術的に可能と言うか、元々は十数年前から小さい物しか作れなくて、やっと大型化と量産の目処が立ってきたパネルなので、逆向する方向ですね。
書込番号:21388415 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なるほど。客観的に見ると厳しそうですね。LGも大きい方の新製品は出しましたもんね。テレビボードからはみ出させるか、テレビボードを変えるか、考えます。テレビボードはまだ新しいんで悩みます。
書込番号:21388448 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

パルス・リーヴさん
おはようございます。
>現行では一番小さい55インチでも少し今のテレビボードには大きいのです。もう少し小さいサイズの有機ELの発売の可能性はあるのでしょうか?
LGの有機ELパネルは、白色EL蒸着方式による製造方法を採用している為、バラツキが大きくロス率が高く成る様で、中型パネルの製造では採算ベースに乗らない為か、今後も中型パネルの市場投入は無いと推察されます。
尚、国内メーカーで開発が進められているRGB印刷方式の量産化に目処が立った事で、医療用モニターとして21.6型4K有機ELパネルのサンプル販売が開始されています。又、LGが採用している白色EL蒸着方式に比べ、製造コストが約40%低減及び消費電力も液晶テレビの1/3程度に成るなどのメリットが有るので、テレビ用として市場投入して貰いたいです。
しかし、当面はLGの白色EL蒸着方式(大型有機ELパネル)やSamsungのFMM-RGB蒸着方式(小型有機ELパネル)と同じ市場では戦わないとしているので、テレビ市場に参入するのは中型パネルでの可能性が高いのではと思われますネ。(最終的には省エネ性や低コスト生産のメリットを生かして全ての分野に参入すると思います)
書込番号:21388476 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

皆さん、ありがとうございます。
もう少し様子を見てみます。今のWoooが頑張ってくれることを信じて。
書込番号:21388955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このまま、55インチ以上の画面を作り続けて売れるのですかね?
今はこだわりのある方がメインで購入してるでしょうが、そこが一段落すればあまり売れないような。
高いから買えない人も多いでしょうが、大きいから買わない人も結構いるのでは?
日本人はデカけりゃいいって文化では無いですが、海外はどうなんでしょうかね?
数年前に韓国に行った時は皆のスマホがデカくてびっくりしましたが・・・
LGがもし日本の市場に魅力を感じているならば、東京オリンピック前に売れ筋サイズを作って来るかもしれませんので、それまであまり期待し過ぎず待とうと思っています。
オリンピックが終わった後の過剰在庫狙いですが・・・
書込番号:21486378
2点

有機ELは大型のパネル向いている事が特徴です。
小型のパネルも製造できますが小型パネルの製造方法は大型有機ELパネルを作ってからそれを小さく切って作っているそうです。※LGエレクトロニクスジャパンの金敬花(キム・キョンファ)の話による。
以下引用
小沼 パネルの大きさは何種類あるのですか?
金 現在は55インチ、65インチ、77インチの3種類です。
小沼 どれもかなり大型ですよね。もうちょっと小さいサイズもあったほうが日本では普及しそうですが……。
金 小さなサイズは大きなパネルを細かく切って作るので、コストがかかってしまうんです。それに、世界的に見るとテレビは大型化の傾向がありますから。
日経スタイル「有機ELは液晶と何が違う? TVの進化と未来を探る」より引用。
日本の有機ELテレビもLGが製造(現状LGしか作れない)しているので小型のものができたとしても高価のなってしまうでしょうね。
ですから現状の技術では小型のパネル製造は難しいです。
日本のメーカーも有機ELの分野において韓国に遅れを取ってます(テレビ用のパネルを製造すらできない)から今すぐにと期待するのは難しいですね。
日本の有機EL製造技術が急速に成長して韓国を追い抜くようなことがあれば期待はできるんだろうけど。
引用した記事に日本は世界的に見ても稀な「テレビが若者に売れない地域」あるので日本のメーカーに期待できるかは疑問です。
LGが何とかしてくれるまで待ちましょう。
書込番号:21896673
2点

40インチクラス以下の投入は思ったより早く起こりそうに思いますけど…
現行の55インチ以上のサイズなんて一般家庭の何割が欲しがりますか?
それでもそれが売られているのは以下の理由
有機ELのメリットの周知が庶民レベルに行き渡っていないこと。
55インチ以下の量産体制が整っていないこと。
主にこの2つです
オリンピックに向けて今後は画質に対しての訴求力が高まります
有機ELの周知という意味ではオリンピック前後が最も効率がよく、売上も見込めますのでこのタイミングでの庶民レベルへの投入を画策しているでしょう
画策と言っても40インチ以下クラスの製品を作れるのか?という点ですが、1年ほど前に「中国で一般層に向けた有機ELパネルの量産体制を整える大きな計画がある」旨のニュースをみました
そこから世界的に大きく有機ELの価格が下がるであろうと。
PC用ディスプレイとしての有機ELへの需要も今後もっともっと高まりますよ
今現在が液晶から有機ELへシフトしていく最初の段階です
オリンピックに近づくにつれ大きな変化が起こると考えます
書込番号:21975249
1点

>現行の55インチ以上のサイズなんて一般家庭の何割が欲しがりますか?
有機ELテレビの主戦場はアメリカだけどアメリカじゃ55インチは別に大きすぎるサイズでは無い。
逆にアメリカじゃ40インチクラスの有機ELテレビの需要がどの程度有るのか疑問。
書込番号:21975298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スラッターさん
40インチでも有機が欲しい、という気持ちはわからないでもないですが。
そうは言っても4K液晶テレビですら、もう売れ筋は50インチ以上であって、それ以下の43インチではエントリーモデルしかラインナップしないメーカーが多いですからね。
そもそも議論は、40インチ台の4Kというカテゴリーに今後どれだけ需要があるか、というところからでしょうね。
マザーガラスのサイズは同じですから、そこから取れる枚数は55インチより40インチの方が若干多くなりますので、その分パネル単価は低減できるでしょうが、40インチ台というだけで、面積分以下の爆安販売価格を要求されるから、現実問題で言うと、世界的な生産キャパに上限がある中で、メーカーは利益体質維持を考えた場合、40インチにシフトする意味を見いだせないでしょう。
40インチの有機ELが安く出たら欲しいというだけで、55インチと大差ない値段だったらどうせ買わないんでしょう?
中華パネルメーカー、鼻息だけは荒いのでしょうが、LGも有機を立ち上げるのに相当苦労したようですから、中華な人たちにそう易々と立ち上げられるとも思えませんね。
書込番号:21975360
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/02 16:08:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 11:33:48 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/02 7:24:15 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/01 23:24:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/01 14:47:26 |
![]() ![]() |
21 | 2025/10/02 8:36:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/01 17:25:36 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 18:54:12 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 12:00:30 |
![]() ![]() |
23 | 2025/10/01 21:58:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





