


【予算】5万以下
【使用機器】ヘッドホンと合わせて購入予定
【よく聴くジャンル】Aqoursのような幅が広いアニソン,LiSA,Roseliaのようなロック系アニソン、B'z,ポルノグラフィティからゲームまで
【重視する音域】低音寄りだが幅広く
【使用場所】 室内
【希望の形状】開放型
【期待すること】ゲームでも利用するので長時間でも負担が掛からないもの
現在はATH-AD500Xを利用してますがこの3Dウィングがなかなか良いと感じています
書込番号:21394910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

合わせて5万だとかなり厳しくないですかね?
自分も同じアーティスト聴いてますが、密閉ならMSR-7SEか?って感じですが
解放型で合わせて5万だとHD598?
ヘッドホンアンプはなかなか候補が思い付きません。
アニソンやゲーム共用ならいっそサウンドブラスターみたいなのたしか1万しないくらいの買ってもいいかも。
書込番号:21395665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、すいません スレタイ読み間違えてました
m(_ _)m
候補にならないなら無視して下さい。
書込番号:21395675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンプ込み5万でいけますね。
ゼンハイザーのHD598SRとオンキョーのN765。
書込番号:21397422 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

HD660S
アンプは語れるほど詳しくないですが、まあとりあえず無くても使ってみては。
HP-A4とかはA3+HD650のころのイメージで良いかもしれません
書込番号:21398978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんワンコ(^^♪
>【予算】5万以下
まずオープンで上記の条件ですよね。
そしてゴリゴリ低音が出るのは少ないですよ(イヤホント
しかもLiSA,Roseliaもいけるとなると…
ゾネPRO 2900あたりでしょうか
何とかシュアSRH1840
もしくはセミオープンですがオデオクエストNightHawk
ですかね。
書込番号:21399405
0点

アンプはDAC-X6Jがコストパフォーマンスが高くて良いですね。
ACアダプターやUSBケーブルは別売ですが、この販売店で安価に購入可能です。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/h49-f.html
4万円以下でヘッドホンは難しいですね。
その価格帯の開放型で低音が出るモデルは希少ですし、癖の強いモデルも多く、明確な候補は難しいですが、HD650かSR325eの何れがセットでギリギリ予算内でしょうか。
書込番号:21400854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 14:33:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 22:22:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 22:15:55 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/06 21:42:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 13:07:27 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 23:54:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 0:58:51 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 5:21:17 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/04 19:11:19 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/03 22:41:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





