今後を見据えてみて、今CPUを買うなら何がいいんでしょうか?
予算は、マザーボード込みで、50000ほどと見ています。
PentiumV、新Athlon、Duron、新Celeron、
どれを選択するのが良いのでしょうか?
なかなか変えることの出来ないパーツなので、
ぜひ皆さんの意見をお聞きしたいです。
ちなみに、用途は、3Dゲームを含めて、全般です。
書込番号:21441
0点
2000/07/05 00:31(1年以上前)
どれも今すぐには買いのものはないかな
ペン3は4が出ちゃうし
雷鳥とデュロンはソケットAはマザーが出きってないし
チップセットが一個しかない
スロットAはいつまで使われるか解らないし
新セレもペン3と一緒で後期版出ちゃうかもしれないしねぇ
今すぐ欲しいって言うならペン3がいいかな?
用途だけどCPUのみじゃぁ何ともいえないねぇ
3Dゲームの場合はCPUも低すぎたらやばいかもしれないけど
大事なのはVGAだからね
書込番号:21474
0点
2000/07/05 00:57(1年以上前)
個人的にはペンVで、マザーは815E乗っけてるやつですかね.
クロックアップ等もできる技術があるならペンV750あたりで1G目指すのもありかなあ。。
個人的な意見ですが.>DFさん
ペン4は当然相当高く出てくるでしょう。すぐに買えるとは思えません。
スロットAは変換ソケットが出るらしいのでソケットAとの互換はあんまり気にならないと思います。
確かに買い時期ってのはありますが、待ってたらず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜と買えないです.
欲しい磁器が最良の時期だと私は思ってます.
で、KYOさん。その辺が見たいならPCウォッチとかを見て勉強なされるのがいいと思います.今後のインテルとかの予定等がわかり勉強になりますよ.
書込番号:21485
0点
2000/07/05 01:30(1年以上前)
ペン4CPUはそんなに高くはならないような気がするけど
いまの機種との互換性が高くつきそうかな
CPUは少なくともいまの1Gよりは安いと思うけど
ちなみに私は現アスロン雷鳥ユーザー
1月にK7−700かって
4月にマザー交換
6月CPU交換ってかんじなので待ってられないたちです・・・
書込番号:21498
0点
2000/07/05 03:52(1年以上前)
どうでしょう?Pen4のことはあまり考えなくても良いのでは?
RD-RAMが必須になるでしょうし。マザーは6層基板になりますから。しばらくはかなりのハイエンドシステム用でしょう。
Pen4システムが普及価格帯に下りてくるのはまだまだ先の話です。
書込番号:21522
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPU」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/11 14:44:23 | |
| 2 | 2025/11/01 7:07:26 | |
| 20 | 2025/10/31 21:09:47 | |
| 8 | 2025/11/02 12:33:44 | |
| 4 | 2025/10/23 17:50:55 | |
| 10 | 2025/10/21 10:00:51 | |
| 5 | 2025/10/22 17:25:08 | |
| 2 | 2025/10/18 20:08:47 | |
| 4 | 2025/10/23 20:59:44 | |
| 0 | 2025/10/17 23:20:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)




