


とにかく薄い壁掛けテレビを探しています。
65インチ以上で、メーカーや液晶or有機ELは拘りません。
現在の最薄はLGの「OLED65W7P」だと思いますが、ベスト3〜5くらいまで教えていただきたくよろしくお願いします。
薄いというのは、設置した壁面からテレビ画面までの厚さでお願いします。
書込番号:21555075 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>masanoda316さん
こんにちは。
3つも5つも出せませんが。
壁ピタ設計って事で印象に残っているのは、ソニーが2016年モデルまでやっていた薄型モデルですね。
最後は昨年のX9300Dというシリーズでした。ACアダプタ別体で、壁から画面まで36.7mmでした。
尤も、液晶でこんな事やっても、コストが掛かる上に画質音質など性能面で何のメリットもないので、流石に後継機のX9500Eでは壁ピタ設計はやめたみたいですね。
書込番号:21555253 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>プローヴァさん
ありがとうございます。
そうなんですね〜
壁ピタテレビって意外とニーズないんですかね。
やはりLGにしようかな。高いけど選択肢がないですもんね。
書込番号:21555733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>masanoda316さん
ニーズはあるとは思いますが非常に少ないでしょうね。壁掛け自体される方の比率がかなり低いそうですから。
壁ピタデザイン優先ならW7Pで決まりでしょう。
ただ、パネル自体がペラペラで剛性が無いので、壁は剛性があってフラットである必要があると思います。
量販店の展示みたいなペラペラベニヤの板に取り付けられると、画面が波打って見えてますものね。
書込番号:21556195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>現在の最薄はLGの「OLED65W7P」だと思いますが、ベスト3〜5くらいまで教えていただきたくよろしくお願いします。
チューナーとパネルが分離されているモデルですが、その辺の設置については問題無いのでしょうか?
<結果的に「2個の機器」を設置出来る仕組みが必要に...
大手各社の上位モデルには「薄型テレビ」をラインナップしていますが「一体型」なので、LG程では無いと思いますm(_ _)m
<寸法図なども「スタンド」を含んでいる為、壁掛け時の厚さについては、別途調べる必要が有ります(^_^;
大抵10cm位の厚さは有りますね...
メーカーサイトには、取扱説明書なども公開されていますから、それらをダウンロードして調べれば良いと思いますm(_ _)m
書込番号:21557035
0点

>名無しの甚兵衛さん
コメントありがとうございます。
はい、パネルとチューナーは分離していて構いません。
国内メーカーのは確かにチューナーやらスタンドやらで厚みはかなりありますよね。
量販店の店員に「この薄さ見てください!」とパネルの端っこをつまんで言われますが、なんだかなぁと思ってしまいます。
書込番号:21557049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/14 23:23:13 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/13 22:59:36 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/13 20:22:09 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/14 20:23:14 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/14 6:04:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 0:57:29 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/13 13:18:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 14:52:43 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 20:14:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 9:43:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





