『ケーブルテレビインターネットを』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ケーブルテレビインターネットを』 のクチコミ掲示板

RSS


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ケーブルテレビインターネットを

2000/07/05 11:55(1年以上前)


有線ルーター

現在、56kモデムとハブを組んでPC3台でネットワークを組んでいるのですが、
ケーブルテレビの専用線によるインターネットを導入しようと思います。問合
せをしたところ、屋内までの機械設置までで、そこから先はサポートしないと
言われました。ただし、ファイヤーウォールが無いらしく、セキュリティーの
観点からルーターの設置は自己責任で良さそうに言っています。ただし、IP接
続の設定も固定ではない?との事です。この場合ルータは役に立ちますか?ま
た同時につなげますか?良いルータが有れば教えてください。

書込番号:21556

ナイスクチコミ!0


返信する
らっきぃさん

2000/07/06 01:54(1年以上前)

CATVインターネットの場合、業者からケーブルモデムが貸与されることになり、ここの価格表に載っているようなダイアルアップルータは使えません。
ケーブル/ADSLにはローカル・ルータと呼ばれるルータが使え、セキュリティの向上になるようです。
ただし、国内の大手メーカー製のものはまだ少ないようです。またIPアドレスが固定でない場合については注意が必要かもしれません。
私はADSLの固定IPなのですが、LINKSYS社のBEFSR41というルータを使用しており、4ポートのスイッチングハブ機能もちゃんと2台のパソコンで共有/インターネット接続できています。
ローカル・ルータの情報については「CATVインターネット・ガイド」にカタログがあります。
http://members.tripod.co.jp/catv_internet/router/

書込番号:21786

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る