モノクロレーザープリンターとビジネスインクジェット、両方お使いの方にお尋ねします。
1. 家庭用インクジェットは電源投入時クリーニングで十数秒〜数分待たされますが、ビジネス用も同じですか?
2. レーザーは文面に関係なくipmは一定ですが、インクジェットは出力内容によりipmは変化するはずです。
レーザー並みのipmをうたっていても実際はずっと遅いのでは? ユーザーとしての実感をお聞かせください。
3. ビジネスインクジェットは顔料インクが多いです。両面印刷でインク乾燥待ちに時間がかかったり、紙に
乗らなかった生乾きのインクが用紙や紙送りローラーなどを汚したりしないのですか?
4. 昔の顔料インクは、こすったりマーカーでなぞるとニジミ、カスレが出ることがあります。現在のビジネスインク
ジェットは改良されていますか?
5. プリンターヘッドの詰まりやクリーニングでのインク大量消費といった、家庭用インクジェットの問題点は改善されましたか?
以上5点が解決していれば、ビジネスインクジェットも検討したいと思います。
大手ITサイトの提灯記事はインクジェットのレーザーに対する低コストばかり強調して、肝心の高速性や
応答性、印刷品質、性能維持についての情報が不足しています。
ぜひユーザー諸兄の意見をうかがいたく存じます。
書込番号:21637076
0点
画質優先なら現物を見て決める。インクジェットでしょうか。
激しく使う、落ちたら困るビジネス用途ならメンテナンスで選ぶ。
2台置けなくて、1台運用ならなおさらです。
エプソンでもメンテナンスサービスが提供されているから、
やはり突然の故障に対応してくれというニーズがあるようです。
書込番号:21637747
0点
Psquadさん、こんにちは。
ビジネスインクジェットと一言で言われてますが、その性能は、メーカーや機種によって、様々です。
同様に、Psquadさんの文章の中には、モノクロレーザープリンターや、家庭用インクジェットといった言葉も度々出てきますが、これらもメーカーや機種によって、様々です。
なので具体的には答えにくいのですが、ビジネスインクジェットも、Psquadさんが考えておられるよりは、ずっと実用的だと思います。
ちなみにより具体的な情報が欲しいのでしたら、Psquadさんが要求するレベルを明記していただいて、「この要求を満たすビジネスインクジェットはどれですか?」といった感じで質問された方が良いかもしれません。
書込番号:21638108
![]()
0点
皆さんご返答ありがとうございました。
ご指摘のとおり質問内容があいまいすぎました。
まだモノクロレーザーか、カラーインクジェットか、モノクロインクジェットか決めかねています。
設置場所や消耗品コストを考えると、カラーインクジェット1台ですめば理想なのですが。
レーザーの高速・両面印刷や応答の早さも捨てきれません。
とりあえず適当な機種を選んであらためて質問させていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:21638802
0点
今更ですが PX-M5041FとP3060DNを職場で利用中です。
>1. 家庭用インクジェットは電源投入時クリーニングで十数秒〜数分待たされますが、ビジネス用も同じですか?
同じです
ただし、弊社ではビジネス用はFAX複合機なので、一年中電源を入れっぱなしで影響はありません。
初回電源投入時にひたすら待たされただけで済んでます。
>2. レーザーは文面に関係なくipmは一定ですが、インクジェットは出力内容によりipmは変化するはずです。
レーザー並みのipmをうたっていても実際はずっと遅いのでは? ユーザーとしての実感をお聞かせください。
レーザー並みを謳う機種は、スカスカの原稿で低品質印字なので、ご希望通りにはなりません。
家庭用より早いかなという程度です。
>3. ビジネスインクジェットは顔料インクが多いです。両面印刷でインク乾燥待ちに時間がかかったり、紙に
>乗らなかった生乾きのインクが用紙や紙送りローラーなどを汚したりしないのですか?
カタログとかを両面印刷すると、乾燥時間で待たされます。
湿った印刷物が出てきますが、生乾きで被害にあったことはありません。
>4. 昔の顔料インクは、こすったりマーカーでなぞるとニジミ、カスレが出ることがあります。現在のビジネスインク
ジェットは改良されていますか?
キヤノンの昔の機種だと思います。
リコーやエプソンの顔料インクで、そんなに酷いニジミにはあってません。
>5. プリンターヘッドの詰まりやクリーニングでのインク大量消費といった、家庭用インクジェットの問題点は改善されましたか?
変わりません。
>以上5点が解決していれば、ビジネスインクジェットも検討したいと思います。
無理です。
レーザーもビジネスインクジェットも一長一短なので、
何を優先するか次第です。
書込番号:21669719
2点
>Baychoさん
ご返信誠にありがとうございます。
実際の使用経験にもとづくご意見、ためになりました。
>キヤノンの昔の機種だと思います。
流石のご卓見! おっしゃるとおりです。
BCI-3、9インクのキヤノン製インクジェットプリンターで、用紙がこすれたりマーカーを引いたりすると印字が
かすれる、にじむといったクレームがついたことがあるのです。
さらに両面印刷でも、表と裏で印刷品位が異なる、インク乾燥で待たされる、という問題で悩まされました。
今でも即応性、印刷速度、両面印刷におけるレーザープリンターの優越性は変わっていないようですね。
設置面積やランニングコストを度外視できるなら、迷わずカラーレーザーを導入するのですが…。
書込番号:21681226
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/11/21 8:34:48 | |
| 0 | 2025/11/19 20:34:51 | |
| 7 | 2025/11/20 19:01:43 | |
| 4 | 2025/11/17 20:38:43 | |
| 4 | 2025/11/18 22:42:14 | |
| 4 | 2025/11/17 19:04:02 | |
| 0 | 2025/11/15 17:24:36 | |
| 0 | 2025/11/12 21:40:44 | |
| 0 | 2025/11/10 10:46:33 | |
| 4 | 2025/11/10 19:58:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






