『遊園地、カメラ持ちがいない!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『遊園地、カメラ持ちがいない!』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ52

返信15

お気に入りに追加

標準

遊園地、カメラ持ちがいない!

2018/05/29 09:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

先日、某有名遊園地に行ってきました。

私は一切、乗り物には乗らない(乗れない)ので一日中、撮影や居眠り、人間ウオッチ(笑)していたのですが、なんとミラーレス、デジカメを含めてカメラを持っている人間がいない!!

多分、数万人はいたと思いますが私のように首からカメラをかけていたのは二人、手に持っていたのは一人・・・・。

たまに記念撮影していたのは99%スマホ。(一人だけミラーレス)

全ての人をチェックした訳ではありませんが何しろ暇だったので一日中観察していました。
それでも数年前は一眼やミラーレス、デジカメを持っている方をチラホラ見かけたのに今回は本当に驚きました。

これではカメラ業界は厳しすぎるよな〜と強く思った休日でした。

ちなみに予想通り入園者の6.7割は外人さんでした。

書込番号:21859188

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/05/29 09:09(1年以上前)

見方を変えれば全員持ってるんですよ。
カメラもウォークマンもゲーム機も。
そりゃ、モノ買わないわ。

書込番号:21859198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/05/29 09:09(1年以上前)

でっかいカメラを持っていると乗り物が楽しめませんからね。といって防犯上そこら辺にも置いておけませんし。
価格コムでは某遊園地に持っていくのは何がいいかという質問がたまにありますがほんの一部の人々なんでしょう。
高価なカメラが売れていると言ってもそんなのほんの一部の人だけだと思います。今あるカメラを使うより(新型を)買って楽しむ人なんでしょう。

書込番号:21859199

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/05/29 09:11(1年以上前)

最近は海外の方でもデジイチを持たれてないんですね(;゚д゚)

どこの遊園地か分かりませんが、アトラクションメインの遊園地なら、カメラをいちいちバッグに仕舞うのが面倒なので、デジイチを持ってても最初からバッグに入れてたのかもしれませんね。
(少し前に京都に行った時は、デジイチを待ってる方はたくさん居ました)

書込番号:21859201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2018/05/29 09:15(1年以上前)

もっと注意して見てれば、カメラを持っている人が多くいたはずです。
1)ポケットからカメラを出す。
2)撮影する
3)ポケットにカメラを戻す。
この動作を0.1秒でこなします。居合い術の応用です。たぶん。

書込番号:21859211

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2018/05/29 09:16(1年以上前)

>先日、某有名遊園地に行ってきました。

>多分、数万人はいたと思いますが

ディズニーかな?、それともユニバかな?


>ちなみに予想通り入園者の6.7割は外人さんでした。

ん? ディズニーもユニバも客は日本人が多いしなぁ〜、
中国人(外国人)が来そうなハウスなんとか?でも中国人はニコン、キヤノン、ソニーが好きだから持っていると思います。

書込番号:21859213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19283件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2018/05/29 09:21(1年以上前)

>三度目の正直さんさん

最近はインスタの影響で、若い女性にデジイチやミラーレスが人気だとの認識でいましたが...
とはいっても一部の人たちのことでしょうね。

我が家では高校生の娘が遊びに行くときは私のデジイチを持ち出しています。
先日もUSJに行くからと最近買ったミラーレスを奪っていきました。(^^ゞ
移動中や乗り物に乗るときはリュックサックにしまい込んでいますので見えないだけで、結構持っている若者も多いかもしれませんね。

書込番号:21859220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2018/05/29 09:22(1年以上前)

どうでもいいけど、ディズニーやUSJって遊園地なの?
テーマパークっていうイメージだけど(^_^;)

書込番号:21859222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2018/05/29 09:30(1年以上前)

某有名遊園地?

@浅草花やしき
A東京ドームシティアトラクションズ
Bとしまえん
C西武園ゆうえんち
Dあらかわ遊園

ところで一眼って案外に高いですよ。購入費用で、人によっては海外行けまっせ。
反対に、旅行者が安易には買えない価格とも言えます。

書込番号:21859233

ナイスクチコミ!6


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2018/05/29 09:55(1年以上前)

「えー、みんなデジイチ持ってないのー!?」 って、そんなことじゃ驚かないよ。
20〜30年前も一眼レフ持っている人はそんなに多くはなかったし。

どちらかというと、タブレットで写真を撮っている人を見ると、「ごくろーさんだなー」と思う。

書込番号:21859260

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2018/05/29 09:56(1年以上前)

遊園地・テーマパークでカメラは邪魔。

特に子供が小さかったりすると、大変。寝ちゃったりするし・・・。

春のバラ園とか、紅葉の季節だと、ものすごい数ですよ。ほとんどの人が
中型以上のカメラを持ってます。ただし、ほとんどが中高年。

カメラ業界が厳しいのはおっしゃるとおり。
一眼レフ・ミラーレスは、団塊世代とともに消失するでしょう。
カメラクラブも大部分が団塊世代です。

引退後の趣味としては悪くないので、細々とは続いていくんでしょう。
ただし、それも若い頃、カメラをいじった人達だけで、今の若い人は、
大部分が、一眼カメラの存在を知りません。

書込番号:21859265

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2018/05/29 10:03(1年以上前)

わたし年パス組のディズニーフリークですが・・・・・
TDRやUSJのような遊園地でカメラをぶら下げている外国人の方・・・・・あまり見かけませんね、

しかし名所旧跡や有名どころでは外国人のカメラ率は多い気がします。
欧米系の方は一眼レフカメラ、アジア系の方はミラーレスカメラが目立ちます。
みなさん「遊ぶ場所」と「写真を撮りたい場所」を区別しているんじゃないでしょうか?

カメラはリュックの中にしまってあるのだと思います。

書込番号:21859281

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:668件

2018/05/29 10:03(1年以上前)

去年あたりは、その辺の何でもない観光地でも外人さんがキヤノンあたりのフラグシップに大砲付けているのをよく見かけましたが、やはり過激な乗り物に乗るのに身軽でないと面倒という事もあるのでしょうね。

それでも少し前までは少しはいましたよカメラを首からかけてる人。

デイズニーあたりだと一眼女子がいましたね3年ほど前に行ったときは。

世の中のほとんどは記念撮影程度で、それもスマホで十分なのでしょうね。

私も運動会は別として普段用にレスポンスのなるべく優れているスマホを物色するかな。

書込番号:21859282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件

2018/05/29 10:12(1年以上前)

>うさらネットさん

去年かな「たまには家族で海外旅行!」と思いつきパンフレットを集めて検討していましたが家族全員分だとかなりの出費で海外は断念した事があります。

が、去年の夏前ににα7R2+レンズで海外旅行分使っていた自分がいました。

ざ・い・あ・く・か・ん・・・・・。

書込番号:21859292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/05/29 10:37(1年以上前)

こんにちは

TDRの最近はアクションカムでところ構わず録っていたり、特定の場所ではスマホ使ってSNS映え狙いで寝そべって撮ったり、歩いていながら突然止まったりするのが増えている感じしますがね。

α7系もチラホラ増えてますし、一眼使っているのは増えている感じしますよ。

書込番号:21859331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1897件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2018/05/29 11:15(1年以上前)

テーマパークのパレードやショーなら
一眼ないしミラーレスは望遠で撮る為に要るでしょうが
記念写真ならパンフォーカスで良いですし
スマホで充分では?
こういう時には面白い絵が期待できる
超広角とかパノラマ使えるコンデジとか便利かも知れませんが

普通にアトラクション楽しむのには
安全上預けなきゃいけませんし邪魔でしょうね
スマホすら遊具によって持込み無理な場合有りますし

書込番号:21859396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング