『魚眼レンズ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『魚眼レンズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ67

返信43

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 魚眼レンズ

2018/05/29 10:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

先日ご質問にご意見やアドバイスを沢山頂きましてありがとうございましたm(_ _)m


この度はレンズ購入する事にしたのですが、少し予定を変えて自分のレンズを2本だけ買って、プレゼントに1本レンズを買う事にしました。


プレゼント用のレンズは魚眼レンズ。
カメラはキャノン7D。
メインの被写体は高速道路のジャンクションです。
(イン〇タで魚眼レンズで撮ったジャンクションの写真を見て、カッコいい!こーゆーのを私も撮りたい、のだそう。)
プラスアルファで風景や星撮影にも使えたらと。


候補は
キャノン EF8-15mm F4L
EF15mm F2.8(生産中止?在庫が少ない)
シグマ10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSMになります。

ズームの利便さもありますがやはりLレンズへの憧れが(予算もあります)。
でも星を撮るならF2.8の明るさはあった方が?


候補の中からおすすめを教えて頂けないでしょうか?
国内メーカー限定で他にも良い魚眼があれば教えて頂けると助かります。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:21859347

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/05/29 11:03(1年以上前)

http://amzn.asia/4hZn77Q
http://amzn.asia/brLIFeR
http://amzn.asia/ekKDO8S

いきなり良いの買わないでこういう安いのではじめた方がいいですよ
クセが強くて飽きる可能性も高いレンズだしね

書込番号:21859377

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8372件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/05/29 11:07(1年以上前)

10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM!!! (`ω´)ノ

書込番号:21859384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/05/29 11:12(1年以上前)

シグマ 10mm F2.8 HSMは良いよ。
最短撮影距離 0.125m
レンズ前 18mmまで寄れる。

魚眼レンズは距離で遠近感を調整します。
例えば犬鼻写真はうんと近寄らないと
犬鼻にならない。

画角が広いから
太陽まで画面に入る事も多いし
下手したら自分の足や三脚まで写り込む事も

強烈な輝く太陽を入れても
フレア ゴースト コントラストの低下が無い。
こんなレンズは他に無い。

ジャンクションを撮るのは
良い着眼点です。
元々 曲線の被写体は上手く構図しやすいです。

書込番号:21859394 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2018/05/29 11:20(1年以上前)

キヤノンのAPSC機で対角魚眼なのはおそらくキャノン EF8-15mm F4Lただ1本です!

シグマ等のはニコン用を脚だけキヤノン用に換装してるので、キヤノンで使うと"魚眼っぽい"になります!
そこが許せるのであれば、F2.8に走るのもたのしいのではないでしょーか!?

>EF15mm F2.8(生産中止?在庫が少ない)
7Dじゃ、ちょっとゆがんでる変なれんずにしかならなさそー!?




‥‥書いてるうちにMFレンズ載せてる人が居ますが、私の持ってる40Dでトキナー10-17使った際に、遊びでMFした時はなかなかの地獄でしたけど、7Dだといけるんでしょーかね!?

だとしても、自分で選んで自分で使う場合にはお好きのドーゾですが、プレゼント用には推したくないなー!w

書込番号:21859404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2018/05/29 11:22(1年以上前)

星を撮りたい→いずれフルサイズが気になってくる→シグマはAPS-C専用ですので使い回せない。

EF15mmFisheyeと7D持ってますよ。必要なら何か撮ります。(APS-Hもフルもあるので比較も)
でもAPS-Cなので大きく歪んだ広角という感じかもしれません。

汎用性が高いのはサーキュラーもダイヤゴナルも1台でこなせる8ー15かもしれないですね。F4とF2.8の明るさの違いなら、APS-Cとフルサイズの高感度耐性の差で十分すぎるほどカバーできますし。

書込番号:21859406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:12件

2018/05/29 11:24(1年以上前)

10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM に1票です。



星を撮りたいなら、F2.8の方が良いです。
魚眼は通常よりシャッタースピードを長くしてもそれほど星は流れにくいので、F4でアリと言えばアリですが、F2.8の方が無難です。
それに、10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM は星撮りの中でも評判の良いレンズですよ。


EF8-15mm F4L は私も使っていて良いレンズだと思いますが。
フルサイズで使い、円周魚眼から対角魚眼にズーミングできるから良いのです。
APS-Cで使う場合は、対角魚眼にしかならず、それをズーミングすると中途半端な感じ(魚眼なのにあんまり広くない?!)になります。
ですので、APS-Cで使うのは微妙だと思いますよ。


EF15mm F2.8のことは、ちょっと分かりませんけど、それもフルサイズ用ですよね?
APS-Cにつけたら中途半端な感じになりますよ。


安いレンズは当たり外れが激しいから気を付けてくださいね。
サムヤンとかは比較的評判良いですが、それでも当たり外れがあります。

書込番号:21859409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/05/29 11:25(1年以上前)

7Dはライブビューできるからね
そこまでオールドカメラじゃないですよ???

書込番号:21859414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2018/05/29 11:37(1年以上前)

プレゼントされる方がライブビューMF出来るか?そこまで知識のある方ならプレゼントする側も質問しないと思う。

書込番号:21859430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2018/05/29 12:00(1年以上前)

あふろさんには内緒ですが、実は40DもMFのライブビューできるんです!

ないしょですよ!!!

書込番号:21859456

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:99件

2018/05/29 12:02(1年以上前)

補足ですが、

対角魚眼で良いです。

星撮りにはトキナーのAT-X 116 PRO 11-16 F2.8を持っていて、普段はこのレンズで星景写真は撮影できている為、今後フルサイズに移行するつもりはありません。


あと中国とか韓国メーカーのものは嫌なので、値段が高くても国内メーカーが良いですね(^^;

書込番号:21859460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8372件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/05/29 12:15(1年以上前)

7Dわ今年で9年目なんですね(´・ω・`)ショボーン

書込番号:21859480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2018/05/29 13:54(1年以上前)

色々なご意見、アドバイスを頂きましてありがとうございます。




>あふろべなと〜るさん

癖の強いレンズであるのは確かに。
僕は個人的にはこの癖が良かったりしますが。
使用頻度は多くはないですけど、星景撮影だったり夜景とか風景では結構使いますね。

今回はプレゼント、と言う事もありますが、やはり国内メーカーでメジャーな所で買いたいなぁと言うのが僕の気持ちです。

コスパを求める人もいればブランドを求める人もいて。
描写を突き詰めて結果的に高いレンズを納得して買われる方もいて。

僕はブランドを求めてしまう所はありますが(^^;





>☆観音 エム子☆さん

シグマ推しですね。
ありがとうございます(^^)






>謎の写真家さん

作例ありがとうございますm(_ _)m

18mmまで寄れるのはすごいですね(@_@)

フレアに強いのも昼間の風景写真でも使えそうで良いですね(^^)

書込番号:21859684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2018/05/29 13:58(1年以上前)

>めぞん一撮さん

>キヤノンのAPSC機で対角魚眼なのはおそらくキャノン EF8-15mm F4Lただ1本です!
>シグマ等のはニコン用を脚だけキヤノン用に換装してるので、キヤノンで使うと"魚眼っぽい"になります!

そうなのですかΣ(・ω・ノ)ノ!

魚眼っぽい感じ・・・あくまでも魚眼風であってそれ以上でもそれ以下でもない、と言う感じでしょうか。
ある程度のレベルの歪曲があって、あ〜魚眼ならではの歪みだ、って言うのが全然わかるレベルなら良いのですが・・・。

書込番号:21859691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2018/05/29 14:07(1年以上前)

>トムワンさん

フルサイズ購入予定があれば・・・と言いたい所ですが、相手の方にはその気持ちは今の所全く無いようです。
1番好きな被写体が望遠が活きる動物写真や飛行機の写真だったり、手持ちで気軽に撮れる植物の写真だったりします。

車の免許がないので、僕の車に乗って移動して風景写真を撮りに行く時くらいでしょうか。風景を撮るのは。
割合で行ったら大好きな動物・植物の撮影が6割〜7割。
おそらくフルサイズの出番は今後もなさそうな予感です。

星とか風景を撮るのも好きですが、僕と一緒じゃないと撮りに行かないので、7Dで星や風景が撮れればいいと言う考え方なんですよね。

まだ答えは出ていませんが、8-15 F4Lがフルサイズ向きだとすると、やはりシグマを買う方がいいのかなぁと言う思いが。

書込番号:21859700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/05/29 15:16(1年以上前)

>めぞん一撮さん

40DでLVできるかどうかと僕の話は無関係だと思うけど???
めぞん一撮さんが使いこなせなかっただけでしょ???

書込番号:21859796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/05/29 15:41(1年以上前)

プレゼントだから国内メジャーメーカーというのはものすごくよくわかります
だから、いきなりいいやつを買うのが微妙な魚眼レンズというのは
プレゼントとしてはリスクが非常に高いという事です…

僕なら別のプレゼントにするか
メインのプレゼントのおまけで安いのにするかかなあ…

書込番号:21859836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/05/29 16:16(1年以上前)

> クセが強くて飽きる可能性も高いレンズだしね

つうか、あふろさんが毎度スレ立てしてるレンズなんて、どれも使う前から飽きそうなのばかりだけどね。

書込番号:21859889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/05/29 16:23(1年以上前)

>横道坊主さん

僕はコレクターだから大部分は当たり前だよ
クセが強いほどコレクションとして意味があるのだから♪

フォトグラファーとしてそろえてるレンズの頻度は低いです(笑)

書込番号:21859899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件

2018/05/29 18:00(1年以上前)

ちなみにですが、魚眼レンズを今回チョイスしたのは、相手に欲しいレンズを聞いてみたところ魚眼レンズが欲しいとの事で、ならばプレゼントで買ってあげよかなと思った次第です。

書込番号:21860060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/05/29 18:17(1年以上前)

それだけ欲しいに傾いてるならよいかもですね
魚眼にたいする熱がどれだけ持続するかは未知数だけども(笑)

たなみに人物撮影のとき魚眼はある意味超広角よりもデフォルメされないので
使い方次第では使いやすいです

色々工夫すると面白いレンズ♪

ちなみにレンズとカメラセットで安上がりに済ませる手もある
EマウントAPS―C機と16mmとフィッシュアイコンバーター
このコンバーターは素晴らしく優秀で
コンバーターなのに画角180度の本格的なもの
ソニーだけのこだわりアイテム♪

書込番号:21860088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2018/05/29 18:19(1年以上前)

シグマの10mmかなぁ?
もらう方も気楽でしょ( *´艸`)
キヤノンのLはもらうとしんどいです。

あと、後々のフルサイズは、必要なら本人が買いますよ(*`▽´*)

書込番号:21860090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:230件 よいとこ しれとこ 

2018/05/29 20:05(1年以上前)

>OLYMPUSブルーなおっさんさん

こんにちは

AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (キヤノン用)
http://review.kakaku.com/review/10506011793/

大昔にAPS機を使ってた時から使っています。
ズームなんで夜景にも使いやすいし、軽いからオススメです。
フルサイズになっても、使えることは使えるから長持ちしますよ。

書込番号:21860335

ナイスクチコミ!1


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2018/05/29 21:53(1年以上前)

過去にニコンを使っていた事も有りニコン純正の10.5F2.8魚眼から始まり
キヤノンを増設して一時期併用もしてたので7Dに絞りが調整できるマウントアダプターを経由して使ったり
ダイレクトにと思い価格面からトキナーの魚眼ズームも使いましたが
トキナーに不満が有り過ぎてキヤノンから8-15が発売と当時に更新しました。
カメラも技量も変わっているので一概に比較が出来ませんが
実際に使った中での好みはニコンの10.5>キヤノンの8-15  >>>トキナー魚眼ズームでした。

プレゼントと言う事、7Dで使用したい事などを考慮するなら私もシグマの10oを勧めします。
15oも有りますが7Dで使うにはちょっとインパクトに欠けると思います。


書込番号:21860631

ナイスクチコミ!1


QUULEEMUさん
クチコミ投稿数:88件

2018/05/30 06:15(1年以上前)

条件違いですが。しかもレンズ汚れてます。

>OLYMPUSブルーなおっさんさん
こんにちは!シグマ10mmがいいんでは?
単焦点ならではの太陽の光条も出しやすいし。
値段も手ごろだし。

書込番号:21861193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2018/05/30 08:07(1年以上前)

>OLYMPUSブルーなおっさんさん
フルモデルは予定無しですね。
夜景はフルの方が強いですが、、そこはおいといて。

APS-Cで魚眼単焦点でいざ ジャンクションを撮りに!
それで画角が合わなかったらどうします?
広く撮れる分、意図が読めないインパクトのない写真になりがちです。
トリミング?歪みを活かせない。
ズームの方がいいと思いますけどねぇ。

人を撮るなら被写体に寄れるので単焦点でもズームでも。
簡易に済ませるならオリンパスのPenとフィッシュアイのボディキャップレンズ0908で7Dとは別に歪んだ広角専用機を持つのも一考です。

書込番号:21861310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/05/30 09:19(1年以上前)

>APS-Cで魚眼単焦点でいざ ジャンクションを撮りに!
それで画角が合わなかったらどうします?
広く撮れる分、意図が読めないインパクトのない写真になりがちです。
トリミング?歪みを活かせない。
ズームの方がいいと思いますけどねぇ。

魚眼はそういう人が使うレンズではないと思うけども(´・ω・`)

魚眼レンズは(あくまで)基本的には対角魚眼の場合180度あるレンズの事です
なので本来は画角は変えられないので、そこは縛られたまま構図を練るしかないレンズ
(もちろん、その縛りをなくしたいからペンタックスが魚眼ズームを開発しはしたけども
ズームしちゃうと厳密な意味での魚眼では無くなる)

この意味ではめぞん一撮さんが指摘している通り
クロップ係数×1.5に最適化されたサードパーティーの魚眼レンズでは
キヤノンだと画角が180度にならないので微妙ということになる
もちろん僕の紹介した安物でも同じ

ただまあ、あのニコンでも画角170度で魚眼うたってるレンズがありましたけどね(笑)

ただオリのBCL-0980は画角140度しかないので完全になんちゃって魚眼です
オリパナのフィッシュアイコンバーターもなんちゃって

安さで最強はペンタックスQのユニークレンズ、03 FISH-EYEだと思う
5500円ほどで画角173度!!!
画角ではニコンの一応本格的な魚眼よりも広い(笑)

書込番号:21861429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2018/05/31 08:09(1年以上前)

>OLYMPUSブルーなおっさんさん

気になってる彼女にプレゼントいいですね!でも私ならプレゼントなら以下のようなオシャレで今っぽいものにするかな。色は白かピンク!?

https://theta360.com/ja/

ちなみにやはり一眼用と言うことなら他の方も上げていましたがトキナーAT-X 10-17 Fisheyeですね。一時期これをかなり検討したり試し撮りしたりしましたが、魚眼ズームは便利です。(自分はフルサイズユーザーなのでフルサイズ用の魚眼にしたため結果的にはトキナーは選んでいませんが)

書込番号:21863480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2018/05/31 08:11(1年以上前)

>OLYMPUSブルーなおっさんさん

プレゼントのお相手のカメラ(写真)歴はどのくらいですか

>ちなみにですが、魚眼レンズを今回チョイスしたのは、相手に欲しいレンズを聞いてみたところ魚眼レンズが欲しいとの事で、ならばプレゼントで買ってあげよかなと思った次第です。

魚眼って最初見た時、使った時のインパクトが大きく興味の出るレンズですが
謎の写真家さんのひまわりのように近距離の被写体を活かしてた超デフォルメ撮影でないと
直ぐに飽きる場合が多いです

単に興味ならあふろべなと〜るさんアドバイスのようにまずお試しが良いかと思います

視覚効果では大きなデフォルメを使えるが魚眼で無い超広角ズーム(例えばEF−S10−22)
の方が適応範囲は大きいです

撮影(使用)目的でなくプレゼントとして渡した瞬間(プレゼント)として
インパクトが有るのはやはりLレンズ(EF8-15mm F4L)かと思いますよ
(使う目的ならシグマ10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM)
7Dで高速道路のジャンクションの撮影であれば撮影結果は安価な物と大差ないかと思います


使うレンズとして考えるか渡すプレゼントとしてのインパクトとするか
(お金の使い方は)目的次第かと思います


プレゼント相手の関係性が整っていれば安価な魚眼か超広角ズーム

僕は使ってみたいなと思いサムヤン入手しましたが予想通り直ぐ使わなくなりました
シグマのように最短撮影距離が短ければたまに使うかもしれません






書込番号:21863483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2018/05/31 12:30(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
魚眼の定義なんてここでは求められてません。そんなの僕にとってはどーでもいい。

スレ主さまのお友達さんの機材がAPS-Cの7D、そのお友達さんが撮りたい!と思った写真。そこが重要じゃないですか?
ゴールは機材選定や屁理屈じゃなくて、お友達さんの喜ぶ顔、そのための状況。プレゼントはその為の投資です。
なのでズームが無難に対処できるという話です。

書込番号:21863875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2018/05/31 12:44(1年以上前)

そう
撮影(結果や使い続ける)が目的かプレゼント(喜んでもらう)が目的か





書込番号:21863909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/05/31 12:45(1年以上前)

>スレ主さまのお友達さんの機材がAPS-Cの7D、そのお友達さんが撮りたい!と思った写真。そこが重要じゃないですか?
ゴールは機材選定や屁理屈じゃなくて、お友達さんの喜ぶ顔、そのための状況。プレゼントはその為の投資です。
なのでズームが無難に対処できるという話です。

そのために、相手が何をもって魚眼と捕らえているかが重要
なんちゃって魚眼でもいいのか悪いのか
なのでなんちゃってなのと本物があることを知っている事は大事です

逆に本物だとイメージと違うと言われる可能性もある

書込番号:21863913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2018/05/31 23:18(1年以上前)

>松永弾正さん

Lレンズはしんどいですか?(^^;

まあ相手はレンズは大体高いものだとは思っていて、Lレンズって何?と言う認識です。

彼女のお家に泊った時に聞いてみたらそんな感じでしたね。

贈る側としては単純に良いものを、と思うのですがね。

自分がM4/3でPROレンズ群の魚眼を使っていますが、単焦点で画角固定でも大きな不満はなく使ってますから、シグマでもよいかな〜とも思うんですよね。F2.8ですし。

ちなみにフルサイズを買う事は性格からしてありえないと思ってます(笑)

書込番号:21865270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2018/05/31 23:27(1年以上前)

>とんがりキャップさん

トキナーですね。
う〜ん・・・なかなか良いかも?

明るさがあると良かったからちょっと除外した部分もありますが。

キャノンのはF4ですけど単純にLレンズだから候補に入れたと言う安易な理由もあったりしますが(^^;

トキナーも候補に入れようかな・・・ますます悩みますが悩むのも有意義な時間だったりするので、候補に入れてもうちょい色々考えます(^^)

書込番号:21865297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2018/05/31 23:31(1年以上前)

>Dr.T777さん

シグマ推しですね。
ありがとうございます(^^)
もうちょい色々考えます。

書込番号:21865310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2018/06/01 00:13(1年以上前)

>QUULEEMUさん

太陽の光条がでやすいのですか?
それはまた昼間にも使えそうでいいですねぇ(^^)

書込番号:21865412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2018/06/01 00:22(1年以上前)

>トムワンさん

>画角が合わなかったらどうします?

気になる所ではありますが。
もしズームでAPS-Cゆえに魚眼らしさが薄れるとすれば、単焦点のシグマで良いかなぁ、とも思ってます。

書込番号:21865428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2018/06/01 00:27(1年以上前)

ふと思ったのが、今度お店に行って7Dはもうないですけど、MarkUは置いてあるので、キャノンの魚眼ズームを付けて確認させてもらえないかな〜と思っています。

確認してイイと思えばキャノンになる可能性が高くなるかもです。

シグマも置いてあれば良いですけどね。
どちらも置いてあれば両方商品確認した上で熟考しようかな・・・。

書込番号:21865440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2018/06/01 00:29(1年以上前)

>ぎたお3さん

トキナーも気になって来てます。
明るさは望まなければあとは実際にどんな風に写るかで決めたいので。

トキナーも候補ですね(^^)

書込番号:21865444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2018/06/01 00:45(1年以上前)

>gda_hisashiさん

カメラ歴は7〜8年でしょうか。

乗り物とか撮りますが、スナップ写真も撮りますし、時々夜景も。

たぶん使用頻度が少なくても全く使わない事は無いと思うので、やっぱりいい魚眼レンズをプレゼントしたいなと思いますね。



恋人へのプレゼントですから良いものをプレゼントして喜んで欲しいですね。


超広角ズームはある、標準ズームもある。
望遠ズームもあって、単焦点もオールドレンズも持ってる。
魚眼レンズだけがないので魚眼レンズが欲しいのかな?と思う所もありますが、ジャンクション撮影をはじめとして、魚眼を使いたい気持ちがある様です。


求めるのはインパクトより実用性(写りの良さ)ですかね。
魚眼特有の歪曲感が十分に味わえつつ、描写が良いレンズ、ですね。

書込番号:21865469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2018/06/01 18:25(1年以上前)

>OLYMPUSブルーなおっさんさん

辛口コメントです

OLYMPUSブルーなおっさんさんは魚眼レンズの有用性をどう思います

>カメラ歴は7〜8年でしょうか。
(写真歴と言うより所有歴?)
7〜8年ある程度写真を趣味にしている方が

>メインの被写体は高速道路のジャンクションです。
>(イン〇タで魚眼レンズで撮ったジャンクションの写真を見て、カッコいい!こーゆーのを私も撮りたい、のだそう。)

って魚眼レンズを入手すれば撮れると簡単に考えるとは思えません
(初心者の世界?)


OLYMPUSブルーなおっさんさんはそのような写真の話をできず
欲しがっているからと貢物を与えるって
(欲しいと言うからプレゼントしポイント稼ぎ)
そんな付き合いの彼女って彼女なのでしょうか

って
他人なので勝手に言ってみた







書込番号:21866596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2018/06/05 15:33(1年以上前)

>gda_hisashiさん

魚眼レンズを手にすれば撮れるとは思いませんが(^_^;)、魚眼レンズで撮られた作品を見て同じ様に魚眼レンズで歪曲されたジャンクション写真を撮りたいのですから、少なくとも魚眼レンズは必要なので魚眼レンズをプレゼントしてあげようかと(^^)

上手く撮れるか、納得行く写真が撮れるかは使う側の問題で、私はそこに深く踏み込むつもりはありません。
私の分かる事で何か聞かれればアドバイスをしますが。

向こうがどーしても欲しいから買って、と言って来た訳ではなく、もしお金があるなら欲しいレンズは?と聞いた所魚眼レンズでしたので、言い方は悪いですが、自分がレンズ買うついでに買ってあげよかなぁと。

自分用に3本買っても良かったのですが、プレゼントしたい気持ちになり、自分用を2本にしてプレゼントする事にしました(^^)

書込番号:21875153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件

2018/06/05 15:36(1年以上前)

今回は沢山のご意見、アドバイスを頂きましてありがとうございます(^^)

悩みましたがシグマの魚眼レンズに決めました。

皆さま、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:21875157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2018/06/05 16:01(1年以上前)

>OLYMPUSブルーなおっさんさん

シグマ良いと思いますよ

直ぐに使用頻度が落ちがちな魚眼の中では
一番使用幅も広くCP高いと思います
(最短撮影距離、大きさ、価格)


書込番号:21875182

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング